fc2ブログ
黒ゴマフランス食パンで鶏ハムサンド♪遠足のお土産
鶏ハムサンドが食べたくなりました

食べたくなったら作りましょう~

鶏ハムサンドに合うパンはこれ~~
黒ゴマ入りのフランスパンを焼きました
IMG_9568_convert_20130511072725.jpg
パウンド型食パンとカンパーニュ
香ばしいいい香り~


鶏ハムを作りました
IMG_9570_convert_20130511073021.jpg
左からタイム・クレイジソルト・黒コショウ
3種類あるよ


鶏ハムサンドで朝ご飯~
黒ゴマ食パンをカットして
シャキシャキ水菜にマヨネーズをかけて
鶏ハム2枚と
ポテト&コーンサラダと
ゆでたまごスライスをのせてサンド
IMG_9579_convert_20130511073857.jpg
食べたかった鶏ハムサンドを食べて
満足満足~


今日は、ユウが相馬
ケイが会津に遠征でお弁当でした
IMG_9577_convert_20130511073948.jpg



昨日ユウケイが、
仙台・松島に遠足でした
松島に全員で行って
その後は仙台科学館集合で自由行動
ユウは、青葉城で
ケイは、マリンピア水族館で
お土産を買って来てくれました
IMG_9571_convert_20130511074011.jpg
IMG_9574_convert_20130511074035.jpg
政宗クッキー
IMG_2444_convert_20130511075854.jpg

ケイがカメラ係で
デジカメを持って行ってたので
写真を見せてもらったら
いろんなお友達の変顔コレクションありで
たくさん笑わせてもらいました

カワイイお写真を紹介~
親子のおんぶペンギン
IMG_2409_convert_20130511080436.jpg

癒し系エイ
IMG_2426_convert_20130511080518.jpg








スポンサーサイト



[2013/05/11 07:32] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
<<黒糖粒ジャムとレーズンのパン★さっぱりきのこパスタ | ホーム | ミルクパンでオムレツベーコンサンド♪グレープフルーツのフルブラシフォン♪>>
コメント
----
えーーーーーー!
ユウケイくん達、仙台来てたんですね~
松島も~(*^。^*)
楽しかったかな~?松島水族館は結構古いので驚いたんじゃないですか?
私、ふくしまの水族館のCMを見て、一度行ってみたいと思いながら
全然行けてません(-_-;)
甥っ子が、福島の高校に進学したので姉がたまに福島に行くんです。
一緒についていって、水族館行ってみよーかな~v-10
[2013/05/11 14:48] URL | totoko #- [ 編集 ]
--*totokoさんへ*--
totokoさん、こんにちは~v-290
そうなんですよ~
昨日は遠足で仙台に行ってましたv-291v-291
そっか~、仙台といえば、、、
totokoさ~んe-328
totokoさんに行動を見張ってもらえば
よかったですね~~v-411
うふふe-343
とっても楽しかったみたいですよ~
自由行動って、子供たちにとって
魅力的みたいですね~
行きたいところで、やりたいことをって
それは楽しいですよねe-454e-454
アクアマリンふくしまも
とってもいいですよ~e-287
ぜひぜひいらして、くださ~いv-290
甥っこくん、私が見張ってましょうかv-361
ナンチャッテ・・・v-290
[2013/05/11 15:06] URL | ユウケイママ #- [ 編集 ]
--写真!--
こんにちは~
お友達の変顔コレクションというのに、妙に親近感。男子ってやりますね~うちのむすこも変顔してひとりでうけていること多々。
ペンギンのこんなところみたことないかも!e-94エイの顔みたいな下からの構図もほのぼの~楽しかった雰囲気が写真からたくさん伝わってきますね

[2013/05/13 16:18] URL | prima #- [ 編集 ]
--*primaさんへ*--
こんにちは~v-290
無邪気な変顔がたっくさんで
大笑いですよ~v-291
子供目線の写真の数々。。。
面白いですね~v-426
ほんと、楽しかったみたいで
この日は、2人のおしゃべりが
止まりませんでしたe-454e-454
[2013/05/13 16:30] URL | ユウケイママ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://yuukeimama.blog.fc2.com/tb.php/244-f5dd21ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |