毎日のパン焼きと、双子ユウ&ケイとママの日記です♪ (*^v^*)
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
★スパイスアンバサダー★
![]() 食卓で旅気分 ![]() 楽しさ広がる、世界のパーティーメニュー ![]() ヨーロッパ編です ![]() ![]() ![]() を作りました ![]() ![]() ![]() 強力粉 150g 小麦粉 50g カフェオレスティック 1本 GABANシナモン<パウダー> 10振り お塩 2g はちみつ 10g オリーブオイル 10g 牛乳 80g お水 60~70g ドライイースト 小さじ1 生クリーム 200ml クリームチーズ 20g グラニュー糖 20g いちご 好きなだけ ![]() ①強力粉~ドライイーストまでの材料を ホームベーカリーにセットして、 一次発酵までお願いします。 ![]() ②パン生地を4等分して丸めて、 温かい場所で二次発酵させます。 ![]() ③200度のオーブンで、 20分くらい焼きます。 ![]() ④生クリームにグラニュー糖を入れて しっかり目に泡立てて、 室温に戻したクリームチーズを加えて 混ぜます。 ![]() ⑤いちごを半分にカットして、 パンをカットして、 生クリームをたっぷりのせます。 ![]() ⑥いちごをのせて、 サンドして出来上がりです ![]() ティラミスとマリトッツォをコラボさせた ”ティラミス風マリトッツォ” おうちクリスマスにいかがですか ![]() ティラミス 北イタリア生まれのデザートの一種。 イタリア語で「私を引っ張りあげて 」、 また転じて「私を元気付けて」に由来する。 世界的に有名なイタリアのデザートです。 マリトッツォ イタリア発祥、パンにクリームを惜しみなく挟んだ伝統的な菓子(デザート)です。 本来、マリトッツォはパンの部分だけを指す言葉であり、 生クリームが詰められたものは、 生クリーム入りのマリトッツォという意味のマリトッツォ・コン・ラ・パンナと呼ばれています。 世界のパーティーレシピ スパイスレシピ検索 スポンサーサイト
|
----
ユウケイママさん
ティラミス風マリトッツォ 美味しそうですね素晴らしいケーキ丁寧なレシピありがとうございます |
--スギムラリュウジさんへ--
こんにちは(^^)
クリームいっぱい、 いちごいっぱい、 美味しいマリトッツォに なりました♪ |
[2021/12/07 13:19]
URL | ユウケイママ #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|
ご訪問ありがとう♪
レシピブログ♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
