fc2ブログ
ミックスフルーツとクルミのカンパーニュ♪レーズンのブランデーケーキ♪
フルーティーなカンパーニュが焼けました~
ミックスドライフルーツ
(キウイ・パパイヤ・マンゴー・パイン・ストロベリー・メロン)と
クルミ入りですよ~
いろんなフルーツのお味と食感が楽しい~美味しい~
IMG_9498_convert_20130430082745.jpg
430gのお粉の2分割
4人で半分こして食べたら
あっと言う間になくなっちゃった~


カットしてみましょう~
IMG_9506_convert_20130430083010.jpg
クルミが生地に馴染んじゃったかな
クルミ色のパン生地がいいって事にしましょう~





昨日、おやつにブランデーケーキを作ったよ
とちおとめのフルーツブランデーを生地にマゼマゼして
レーズンを入れて、焼きました
IMG_9502_convert_20130430083424.jpg


大人バージョンは、
カットしてから
とちおとめのフルブラをしみしみさせて
少し冷蔵庫で冷やして食べるのだ~~
甘~いフルブラの香りと、
しっとり落ち着いた生地が美味しい~
IMG_9505_convert_20130430083632.jpg
子供バージョンは、
外側がさっくりとしてて
中は、ふんわりで美味しいかったですよ~


レシピブログさんから、
フルーツブランデーの本と
サントリーブランデーが1本届きました
また、フルブラ作って楽しめるね~
IMG_9500_convert_20130430084028.jpg
ありがとうございました
スポンサーサイト



[2013/04/30 08:41] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
かぼちゃあんぱん♪かぼちゃぱん♪お弁当
かぼちゃ生地でパンを焼きました
IMG_9494_convert_20130429075947.jpg
カボチャを電子レンジでチンして
お粉と一緒に入れてミルクで捏ねました
カボチャ餡を作って、
 包んで黒ゴマをトッピングしたのが3コ
カボチャ餡と、粒あんで、
 四つ葉のクローバー成形が1コずつ
カボチャ生地の三つ編みミニ食パン


三つ編みパンは、
生地を3等分して
細長~く伸ばします
IMG_9489_convert_20130429080804.jpg

編み始めと終わりは3本をキュっとつまんで
こんな感じに編みこんで
型に入れて焼きます
IMG_9490_convert_20130429081050.jpg


四つ葉のクローバー成形は
餡を包んで
少しペタンコにして
こんな感じに切り込みを入れます
IMG_9491_convert_20130429081315.jpg

2コずつ向き合うように向きを変えて
4つのハートを作ります
IMG_9492_convert_20130429081543.jpg

焼き上がり~
IMG_9493_convert_20130429082001.jpg
この成形、初めてやってみたけど
かわいい~~~~
食べる時、ハートを1コずつとって食べると
パクパクモグモグ食べやす~い





今日はケイがバスケの遠征で山形へ
IMG_9497_convert_20130429082403.jpg
お弁当を見せる前に
「今日は、バスケがんばってお弁当です」
って言ったら
「あ~、分かった~~
っておにぎりをバスケットボールにするのが
分かっちゃったみたい
うさちゃんかまぼこを見て
「これ、すげ~~
って言ってたヤッタネ~
バスケットボールおにぎりも、
うさちゃんかまぼこも、
初めてやったので
ケイの反応がとっても嬉しかった~
[2013/04/29 08:24] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
黒ゴマフランス食パンでカボチャサラダサンド♪
ハードパンのサンドで元気朝ごはんです

黒ゴマフランス食パンを焼いて
カボチャ&コーン&マヨネーズのサラダをのせてサンド
IMG_9488_convert_20130428091922.jpg
噛み応えがあって
黒ゴマの香ばしいパンと
かぼちゃやコーンの甘みのサラダが
合う~~~~~~


香ばしく焼きあがった
黒ゴマ食パンと
ミニバケットは、こちら~
IMG_9481_convert_20130428092338.jpg
[2013/04/28 09:25] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
Let's つけスパゲッティ~♪ (*゚▽゚)ノ
モニターで”つけスパゲティ3種セット”を
頂いたので
Let's つけスパゲッティー
おうちご飯しよう~
IMG_9482_convert_20130427202617.jpg

材料(4人分)

マ・マーつけて食べるスパゲティ 1.4mm  400g
マ・マーつけスパゲティ用ソース 完熟トマト コンソメ仕立て 1袋
マ・マーつけスパゲティ用ソース ピリ辛ミート 1袋
しめじ 1パック
エリンギ  1パック
エノキ   1パック
にんにく 1かけ
オリーブオイル 適量
ハーブソルト  少々
黒コショウ  少々
食パン  数枚
バター   少々
ガーリックパウダー 少々
パセリ  少々
ゆでたまご  4個
お好きな温野菜 すきなだけ
パルメザンチーズ  適量
小ネギ   好きなだけ


作り方

① お好きな温野菜をカットして、
  ゆでたまごと一緒に盛り付けておきます。
  (冷蔵庫で冷やしておいてネ

② つけスパゲッティーの袋も冷蔵庫で冷やしておきます。

③ しめじ・エリンギ・エノキをカットして、
  オリーブオイルとにんにくのみじん切りで炒めて
  ハーブソルトと黒コショウで味付けしておきます。
  冷めたらお皿に入れて、こちらも冷蔵庫へ

④ 食パンにバターとガーリックパウダーを振って
  ガーリックトーストを作ります。

⑤ スパゲッティーを裏面の通り茹でて、水洗いします。

⑥ 2つのお皿にスパゲッティーを
  盛り付けて 1つには刻んだ小ネギ、
  もう1つにはパルメザンチーズをトッピングします。

⑦ 冷蔵庫で冷やしていたものを取り出して
  テーブルセッティングしましょう~

⑧ 大人用に、ピリ辛ミートを2人で半分こ
  子供用に、完熟トマト コンソメ仕立てを半分こです


トマトソースだけで最初楽しんで、
お好みできのこのガーリックソテーを入れたり、
小ネギをお薬味に入れたり、
パルメザンチーズや、黒コショウで味変したりして
楽しんでくださいね
ガーリックトーストや、温野菜や、ゆでたまごを
トマトソースにつけて食べても、もちろん美味しいですよ~~

IMG_9485_convert_20130427202637.jpg


つけスパゲッティーって
初めて作って食べたけれど、
楽しい~~

このパスタ、茹で時間3分でとっても速いの~
ほっそりパスタで、冷たいから
これからの季節、短時間調理で、
つるんと食べやすくて、いいよね~

IMG_9470_convert_20130427202709.jpg

みなさんも、”Let's つけスパゲッティー”しませんか
 




【レシピブログ】の
「つけ☆レシピコンテスト」
参加中です
つけスパゲティの料理レシピ
つけスパゲティの料理レシピ

[2013/04/27 20:56] お料理 | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ミルクパンでパルマヨタマゴコーンサンド♪お弁当
みんな大好きタマゴサンドで朝食です
最近はいつもタマゴサンドには
パルメザンチーズを入れてます
マヨネーズとパルメザンチーズを1:1で混ぜると
美味しいんですよ~
IMG_9475_convert_20130427090610.jpg

ゆでたまごLサイズ2個と
コーンと
マヨネーズ&パルメザンチーズを混ぜ混ぜしたのを
ミルクパンにたっぷりのせて
インゲンをのせて出来上がり~

焼きあがったミルクパン
ミニ食パンはこちら~
IMG_9468_convert_20130427091138.jpg
ふんわり柔らかですよ~



今日はユウだけサッカー部の試合お弁当
IMG_9479_convert_20130427090638.jpg
オムライスお弁当です


昨日食べたアイス~
IMG_9474_convert_20130427090702.jpg
[2013/04/27 09:15] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
オレンジ組さんの撮影~♪
昨日は2ヶ月に1度の
オレンジ組さんの撮影日でした
朝8時の新幹線に乗って東京へ
IMG_9459_convert_20130426122256.jpg


福島も東京もポカポカ陽気のお天気で
日中は22度と暖かな日でした
お天気がよくてワクワクな撮影に
朝から気分が弾みました


いつものメンバーさくちゃんlakichiさん
楽しい撮影のはじまりはじまり~

スタッフさんが用意してくれた
お昼をパクパクもぐもぐ~
IMG_9460_convert_20130426123030.jpg
よく食べるんだ~私たち
私かな食べてるのは


さくちゃんが自家製フルブラで
ブランデーケーキを焼いてきてくれたよ
lakichiさんは、京都のお土産を買って来てくれました
IMG_9471_convert_20130426123646.jpg
ニンジン・カボチャ・ほうれん草・トマト・梅・抹茶・青のりパウダーで
いろんなお味が楽しめて
ご飯にふりふりしたら
とっても美味しそうな”にしきごま”
おにぎりにも、美味しそうですね~


おうちでお茶タイム~
IMG_9473_convert_20130426123832.jpg
さくちゃんのフルーツブランデーケーキ
しっとりふんわりで
と~ってもいい香り~
爽やか文旦とカルダモンの甘くて清涼感のある香り
フルーツブランデーにスパイスを入れて作ると
こんなに優雅にランクアップするんだぁ~っと
お勉強にもなったケーキでした
さくちゃん、すごーーい
さくちゃんの文旦とカルダモンのフルブラ記事はこちら→

lakichiさんの阿闍梨餅
しっとりもっちりな生地に粒あん
これ美味しいよね~
さくちゃん、lakichiさん、
ごちそうさまでした


昨日もたくさんしゃべって
たくさん笑った撮影でした
IMG_9461_convert_20130426130231.jpg
恒例の撮影後のパチリ
優しくて、雰囲気作りの上手な
カメラマンさんGさんに撮ってもらって
ルンル~ン



みんなとバイバイしたあとは、
久しぶりに再会したお友達と
夜までたっくさんしゃべって飲んだのでした
IMG_9463_convert_20130426130833.jpg
1日夢のように楽しくて
充実な日だったなぁ~~
[2013/04/26 13:10] オレンジページ | トラックバック(0) | コメント(4) | @
クリチブルーベリージャムでミルク食パン♪クリチクランベリー
ミルクで捏ねた生地で
2種類のパンを焼いたよ~
IMG_9449_convert_20130426093738.jpg
ミルク食パン
クランベリーを混ぜてクリームチーズを包んでチョッキンして
グラニュー糖をフリフリ~


ミルク食パンは
カットしてクリームチーズとブルーベリージャムをのせて
食べたよ~
IMG_9467_convert_20130426094141.jpg

ブルーベリージャムはこちら~
IMG_9464_convert_20130426094201.jpg
とってもジューシーで
余計なものは使っていない
ブルーベリーの美味しさをいかしたジャムでした
[2013/04/26 09:44] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
カレーコロッケパン♪お土産パン
今日のパンは、カレーコロッケを包んで焼いた
カレーコロッケパンですよ~~
ソースたっぷりが美味しい~
IMG_9445_convert_20130425064651.jpg
カレーコロッケが、アツアツホクホクです



他にもいろいろ焼いてますよ~
IMG_9448_convert_20130425064847.jpg
あんぱん
チョコパンだワンチョコパンだブー
レーズン黒糖粒ジャムパン


形のイイコを選んでラッピング~
IMG_9451_convert_20130425064908.jpg
喜んでもらえるといいな


お夕飯に作ったお寿司~
IMG_9456_convert_20130426092710.jpg


おやつに作った黒ゴマステッィククッキー
IMG_9452_convert_20130426092737.jpg
[2013/04/25 06:56] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ミックスフルーツのカンパーニュ♪
とってもフルーティーなカンパーニュを焼いたよ~
IMG_9442_convert_20130424085601.jpg

マンゴー・パパイヤ・キウイ・ストロベリー・パイン・メロン・レーズン入り
1人1個、齧りついて食べました

軽くトーストして、バターやクリームチーズぬって食べたら
美味しい~


カット面は、カラフルで可愛い
IMG_9444_convert_20130424085621.jpg


使ったミックスフルーツはこちら
おうちにあったレーズンをプラスしました
IMG_9439_convert_20130424085638.jpg
[2013/04/24 09:02] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
タイム香る鶏ハム~♪鶏ハムサンド♪
GABANのタイムを使って
鶏ハムを作りましたよ~
IMG_9438_convert_20130423083434.jpg
黒コショウとタイムと2種類作ったので
鶏ハム2種類のレシピいってみよう~

材料(2本分)

鶏ムネ肉  2枚
お塩    小さじ2
お砂糖   小さじ1
黒コショウ   少々
GABANタイム  少々


作り方

① 鶏肉にお塩とお砂糖をふって馴染ませます。

② 1枚に黒コショウ・1枚にタイムを振って 
  ビニール袋に入れてもみ込みます。

③ 冷蔵庫で5・6時間(一晩くらい)入れておきます。

④ ラップでハムの形にしっかり包みます。

⑤ 沸騰したお湯に入れて5分くらい茹でます。

⑥ 火を止めてフタをしてそのまま1・2時間おきます。

⑦ ラップをはずして カットして頂きます

タイムの爽やか~な香りの鶏ハムが出来ました


いい香りの鶏ハムでサンドを作ったよ
IMG_9441_convert_20130423085320.jpg
下から、スライスキュウリ、マヨネーズ、鶏ハム2枚、スライスゆでたまご、オクラって
なってます


こんがり焼けた黒ゴマフランス~
IMG_9435_convert_20130423085648.jpg



【レシピブログ】の
「春は陽気に♪おうちでお手軽イタリアン」
レシピモニター参加中
イタリアンの料理レシピ
イタリアンの料理レシピ
[2013/04/23 08:57] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ハムチーズキュウリのサンドイッチ♪
おうちサンドで朝食です
IMG_9433_convert_20130422084549.jpg

材料(4人分)

栃木の産直で買ったお粉で焼いた
ミルク食パン   8枚
埼玉春キュウリのスライス   4枚×4
マヨネーズ
チェダーチーズのスライスチーズ  4枚
ハム  3枚×4


作り方

① パンにキュウリを並べてマヨネーズをかけます。

② スライスチーズをハムをのせてサンドして出来上がり


ふんわりミルクの甘みのパンに
パリパリ埼玉キュウリの食感
厚切りの美味しいハムに
チェダーチーズの塩気プラス
美味しい~~~


焼きあがったミルク食パン
IMG_9428_convert_20130422085417.jpg


美味しいハム
IMG_9431_convert_20130422085532.jpg


栃木のお粉
”タマイズミSP”
IMG_9425_convert_20130422085803.jpg


モニターで頂いた埼玉春キュウリの記事はこちら→



【レシピブログ】の
「埼玉県産春きゅうりでつくるごちそうレシピ」
モニター参加中です
春きゅうりの料理レシピ
春きゅうりの料理レシピ
[2013/04/22 09:01] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
さつま芋が入ったあんぱん♪粒あんこクリチの鯛焼きホットサンド♪
さつま芋のレモン煮と粒あんを包んで
あんぱんを焼いたよ
ミニ食パンも一緒にネ
IMG_9416_convert_20130421083123.jpg

さつま芋が入ったあんぱんの断面~
IMG_9426_convert_20130421083333.jpg
予想とおりのカット面に大満足です

粒あんの甘みと
さつま芋のレモン煮の爽やかなお味とホクホク感
美味しいよ~


ミニ食パンは
粒あんとクリームチーズを入れて
鯛焼き型でホットサンドを作ったよ
カリカリに焼けたパンと
粒あんの甘みにクリームチーズの塩味が
美味しいんだぁ~
IMG_9418_convert_20130421084621.jpg






今日はユウケイ試合でお弁当2個
でも、ユウのサッカー部は
雪で試合中止と連絡がありました
4月後半なのに雪でびっくりな朝でした
IMG_9424_convert_20130421083731.jpg


[2013/04/21 08:41] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
オレンジページ(5/2号)発売中~♪
オレンジページ(5/2号)発売中です
IMG_9419_convert_20130420144135.jpg
袋ひとつでのっけごはん!
簡単でお手軽なレシピが
たくさん載ってましたよ~

The包まない餃子
ぜひ作ってみたいですね~



今回は、オレンジ研究所(ラボ)
サラダスピナーをお試し隊してま~す
IMG_9420_convert_20130420144739.jpg

たくさんのサラダスピナーを使い比べて
楽しかったですよ~
IMG_9422_convert_20130420144930.jpg

さくちゃんlakichiさんと一緒の撮影
いつもおしゃべりいっぱい楽しかったなぁ~
IMG_9421_convert_20130420145113.jpg


もうすぐ次の撮影があります
楽しみで今からワクワクしてます
[2013/04/20 14:55] オレンジページ | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ココアチョコチップ・クリチレーズンココアパンでこいのぼり~
ココア生地の甘いパンを
2種類焼きました
チョコチップ入りのぐるぐる巻き巻き成形パン
成形したら、急に思い立って
こいのぼりパンにしようと思って
お目目をつけて
しっぽの切り込みを入れました
クリームチーズとレーズンを包んだパン
IMG_9408_convert_20130420091244.jpg


こいのぼりみたいに並べたよ~
IMG_9410_convert_20130420091324.jpg



お夕飯に作った
さんまの蒲焼と厚焼きたまごの押し寿司
IMG_9403_convert_20130420092302.jpg

こんな風にラップで形を作って
ラップのままカットするといいですよ
IMG_9400_convert_20130420092332.jpg
[2013/04/20 09:25] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
フルブラパインでいろいろ♪
パインのフルーツブランデーが出来たので
いろいろ楽しんでます
まずは、つけておいたパインをヨーグルトに入れて
大人のパインヨーグルト
IMG_9393_convert_20130419155416.jpg

子供たち用には
フルブラにつかったパインに
お砂糖とレモン汁をかけて
電子レンジでチンしてジャムを作って
フルブラパインジャムのせヨーグルト
IMG_9404_convert_20130419155735.jpg


そして、お気に入りのフルブラホットミルクも
もちろん作ってますよ~
温めた牛乳に大さじ2杯の
パインフルブラをいれます
IMG_9412_convert_20130419155947.jpg
いい香りで美味しい~
落ち着くわ~~


最後は
フルブラパインのフレンチトースト
IMG_9414_convert_20130419160205.jpg

材料(1人分)

厚切り食パン 1枚
たまご    1個
お砂糖    5g
牛乳     60g
パインフルーツブランダー 大さじ2
バター    5g


作り方

① 卵を割って
  お砂糖と牛乳とパインフルブラを入れて
  混ぜます。

② 食パンを浸して30分くらいおきます。

③ フライパンにバターを溶かして
  じっくりこんがり焼いて出来上がり

お好みではちみつをかけても美味しいですよ
フルーティーで大人な香りの
フレンチトーストが出来ました




【レシピブログ】の
「春の自家製フルーツブランデーレシピコンテスト」
参加中です
自家製フルーツブランデーの料理レシピ
自家製フルーツブランデーの料理レシピ
[2013/04/19 16:09] お気に入り | トラックバック(0) | コメント(0) | @
バターミルクランチドレッシングでタマゴサンド♪
モニターで頂いた
キューピーバターミルクランチドレッシングで
タマゴサンドを作ったよ
IMG_9405_convert_20130419085017.jpg

材料(4人分)

雑穀ミルクパン 4個
ゆでたまご 3個
クリームチーズ  50g
キューピーバターミルクランチドレッシング
キュウリ    1本
プチヴェール  少し


作り方

① ゆでたまごとクリームチーズを角切りにして
  ランチドレッシングをあえておきます。

② キュウリをスライスしておきます。

③ プチヴェールを茹でて4つ分カットしておきます。

④ 雑穀ミルクパンをカットしてスライスキュウリを並べて
  ①をのせてプチヴェールを飾って出来上がり

ドレッシングのミルクのコクと
クリームチーズとタマゴが合う合う~


今朝はワンプレート朝ごはん~
IMG_9407_convert_20130419090159.jpg
バターミルクタマゴサンド
ジャガイモとコーンとエノキのポタージュ
パインフルブラジャムのせヨーグルト
デコポン
お飲み物は、パパママはコーヒー
ユウケイは牛乳


焼きあがった雑穀ミルクパン
IMG_9398_convert_20130419090237.jpg
ふんわりこんがりまんまる~


使った雑穀は
栃木の産直で買ったこちら
IMG_9392_convert_20130419090310.jpg




【レシピブログ】の
キユーピー バターミルクランチドレッシング
レシピモニター参加中です
ごちそうサラダの料理レシピ
ごちそうサラダの料理レシピ


[2013/04/19 09:07] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
クリチマンゴーパン♪レーズンミニ食パン
ドライフルーツのパンを
2種類焼きましたよ

ドライマンゴーを混ぜてクリームチーズを包んだパン
レーズンミニ食パン
IMG_9383_convert_20130418082128.jpg

レーズンパンのカット面
IMG_9396_convert_20130418082423.jpg


クリチマンゴーは、ふんわりを楽しんで
レーズンパンは、軽くトーストして
バターをぬって食べました
IMG_9397_convert_20130418082447.jpg
[2013/04/18 08:26] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
フルブラホットミルク♪アイスにフルーツブランデー
出来上がったフルーツブランデーの
お気に入りの飲み方です

フルブラホットミルク
IMG_9294_convert_20130417095954.jpg
こちらは、とちおとめのフルブラホットミルク

材料

牛乳    カップ1杯
お好きなフルーツブランデー  大さじ2


作り方

① 牛乳を温めます。

② フルーツブランデーを入れて出来上がり


寝る前に飲んだら
温まって、よく眠れそうですね~


フルーツブランデーを入れてから、
温めればアルコールが飛ぶので
昼間のホットドリンクとして楽しめそう
IMG_9362_convert_20130417100737.jpg
こちらは、デコポンフルブラホットミルク



フルーツブランデーと乳製品の相性が
美味しいって思ったので
アイスクリームにデコポンフルブラを混ぜてみたよ
IMG_9346_convert_20130417101233.jpg
これ、すご~く好き~~


チョコチップアイスに
とちおとめフルーツブランデーを混ぜて
バタートーストにのっけたよ
IMG_9387_convert_20130417122108.jpg
こっちも、好き~~



【レシピブログ】の
「春の自家製フルーツブランデーレシピコンテスト」
参加中です
自家製フルーツブランデーの料理レシピ
自家製フルーツブランデーの料理レシピ
[2013/04/17 10:17] お気に入り | トラックバック(0) | コメント(2) | @
よもぎ粒あん・よもぎきな粉のちぎりパン♪
S子ばぁちゃん
よもぎを摘んで茹でて冷凍して
送ってくれたので
よもぎパンを焼いたよ

よもぎを入れて
牛乳で捏ねた生地に
粒あんと包んだのと
きな粉とグラニュー糖を振って
マキマキしてカットしたのを
交互に並べてちぎりパンにしたよ
粒あん包んで
おメメがチョコチップ、
お鼻が黒ゴマの
カエルちゃんもいるよ
IMG_9374_convert_20130417085236.jpg


成形、発酵後はこんな感じでした
IMG_9371_convert_20130417085658.jpg


かえるちゃん’s
IMG_9372_convert_20130417085736.jpg


中の粒あんは、どんな感じかな
IMG_9382_convert_20130417085753.jpg

よもぎの香り豊かで
しっとりもっちりパンです
[2013/04/17 09:01] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
缶詰パインのフルーツブランデー♪
モニターで頂いた
サントリーブランデーV.O がまだあるので
3回目のフルーツブランデーを作ってみました

1回目とちおとめのフルーツブランデー

2回目デコポンのフルーツブランデー

3回目はどうしようかな~

パインで作るフルブラは聞いたことあるけれど、
缶詰のパインってどうなのかな



缶詰パインのフルーツブランデー
IMG_9377_convert_20130416131506.jpg

材料

サントリーブランデーV.O
缶詰のパイン 5枚


作り方

① パインを4つに切ってガラス瓶に入れます。

② ブランデーをパインがかぶるくらいまで注ぎます。

③ フタをして、1日たてば出来上がり


フルーツブランデーっていろんなフルーツで作れて
楽しいですね~
どれも美味しくて感動です
フルブラ上級者の方たちは
フルーツを組み合わせたり、
ハーブを入れたりしてて、
とても興味津々です
1日で出来上がりってホント嬉しい




パインつながりで、
こちらも作ってました
パインとレモンのサングリア
IMG_9380_convert_20130416132055.jpg



【レシピブログ】の
「春の自家製フルーツブランデーレシピコンテスト」
参加中です
自家製フルーツブランデーの料理レシピ
自家製フルーツブランデーの料理レシピ
[2013/04/16 13:26] お気に入り | トラックバック(0) | コメント(2) | @
おひさまハンバーガー♪
モニターで頂いた埼玉キュウリを使って
おひさまハンバーガーを作ったよ~
IMG_9366_convert_20130416085212.jpg

材料(4個分)

ミルクパン 4個
スライスキュウリ 40枚
お豆腐エノキ入りハンバーグ 4個
マヨネーズ
ソース
ケチャップ


作り方

① ミルクパンをカットします。

② スライスキュウリを10枚ずつ、並べます。

③ マヨネーズをキュウリにぐるりとかけます。

④ ハンバーグを1個ずつのせます。

⑤ ソースをかけて、ケチャップでお顔を描いて出来上がり


スライスしても、埼玉キュウリはパリパリ~
ハンバーグふんわり、キュウリがパリパリ、
やわらかミルクパンにはさまって
美味しいハンバーガーになりましたよ~


焼きあがったミルクパン
ミニ食パンです
IMG_9356_convert_20130416090308.jpg


昨日のお夕飯の
お豆腐とエノキと小ネギ入りのハンバーグです
IMG_9365_convert_20130416090350.jpg
  


【レシピブログ】の
「埼玉県産春きゅうりでつくるごちそうレシピ」
モニター参加中です
春きゅうりの料理レシピ
春きゅうりの料理レシピ
[2013/04/16 09:10] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
デコポンフルーツブランデージャムのマフィン♪
この間作ったデコポンのフルーツブランデーが出来上がったので
つけたデコポンを取り出してジャムを作って、
デコポンジャムマフィンを焼いたよ
香りづけにデコポンのフルブラを入れてネ
IMG_9358_convert_20130415121920.jpg

材料(マフィン5個分)

デコポンフルーツブランデーから取り出したデコポン 310g
お砂糖 60g
レモン汁 大さじ3

小麦粉    145g
ベーキングパウダー 5g
お砂糖    35g
タマゴ     1個
サラダ油    35g
牛乳     45g
デコポンフルーツブランデー 大さじ1


作り方

① デコポンとお砂糖とレモン汁を耐熱容器に入れて
  電子レンジで5分→かき混ぜてを数回繰り返して
  ジャムを作ります。

② 小麦粉とベーキングパウダーをふるっておきます。

③ ボールにたまごを割って、お砂糖を入れて
  泡だて器で白っぽくなるまで混ぜます。

④ サラダ油を少しずつ入れて、更に混ぜます。

⑤ 牛乳とふるった小麦粉を順番に入れて混ぜます。

⑥ デコポンジャム70gとデコポンフルブラを入れて混ぜます。

⑦ マフィンカップ5個に同量ずつ入れて
  170度のオーブンで30分焼いて出来上がり

出来上がったデコポンジャムはこちらです
IMG_9348_convert_20130415123502.jpg


デコポンブランデーのいい香りで
しっとりマフィンが出来上がりました


1個だけデコポンフルブラをトップから
大さじ2くらい染み込ませて
大人のマフィンを作ってみたよ
IMG_9359_convert_20130415124050.jpg
これは冷蔵庫で冷やして、
しっとりとしたら食べようと思います


おまけ
デコポンジャムが少しあまってたので
今朝のミニ食パンにのせて
バター&デコポンジャムと
クリチ&デコポンジャムで
食べました
IMG_9360_convert_20130415134335.jpg





【レシピブログ】の
「春の自家製フルーツブランデーレシピコンテスト」
参加中です
自家製フルーツブランデーの料理レシピ
自家製フルーツブランデーの料理レシピ
[2013/04/15 12:35] 手作りおやつ | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ツナマヨコーンのキュウリボートドック♪
先日モニターで頂いた
埼玉キュウリの美味しさを活かして
自家製パンとのコラボを考えました

ツナマヨコーンのキュウリボートドック~
IMG_9354_convert_20130415075349.jpg


材料(4人分)

コッペパン 4個
埼玉キュウリ 2本
ツナ缶  1缶
コーン  好きなだけ
マヨネーズ 適量
塩コショウ 少々


作り方

① コッペパンに切り込みを入れます。

② キュウリを半分に切って、切り込みを入れておきます。

③ ツナ缶の油をきって、塩コショウとコーンを入れてマヨネーズをあえます。

④ キュウリの切り込みにツナマヨコーンを詰めます。

⑤ コッペパンにキュウリボートをはさみます。

IMG_9351_convert_20130415075928.jpg
キュウリの切り込みは、
結構深く入れても大丈夫です
下の部分がしっかりとくっついててくれますよ


埼玉キュウリは、歯ごたえがあるので
ポリポリといい音をたてて
お口の中が大騒ぎです
4人でこのドックを食べたら、
朝の食卓はカリポリ、カリポリ、大合唱
とってもみずみずしいキュウリなんですよ~



埼玉キュウリが届いた時の記事はこちら→



焼きあがったコッペパンとミニ食パン
ミニ食パンは、それぞれ好きな食べ方で食べました
IMG_9335_convert_20130415083345.jpg




【レシピブログ】の
「埼玉県産春きゅうりでつくるごちそうレシピ」
モニター参加中です

春きゅうりの料理レシピ
春きゅうりの料理レシピ








昨日パパと2人
今が満開の桜のお花見に行ってきました
途中ドライブをしながら素敵なお山を発見
IMG_9337_convert_20130415081912.jpg
さくらまつりをやっている公園をお散歩
IMG_9341_convert_20130415082421.jpg

IMG_9342_convert_20130415082448.jpg
お天気が良くて気持ちよかった~
[2013/04/15 08:11] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
具だくさんトマトソースパスタ♪トマト煮込みのチーズトースト♪
GABANオレガノを使って
トマトソースパスタ~
IMG_9331_convert_20130414075025.jpg

材料(4人分)

パスタ 400g
タマネギ 1個
にんにく 1片
エノキ  1パック
ほうれん草 1/2束
ひよこ豆 1缶
トマト&ガーリックパスタソース 1ビン
ケチャップ 適量
GABABオレガノ 10振りくらい
お塩
オリーブオイル 大さじ1
パルメザンチーズ 好きなだけ

作り方

① お鍋にオリーブオイルとニンニクのみじん切りと
  タマネギのみじん切りを入れて炒めます。

② えのき・ほうれん草を2・2センチの長さに切って
  ひよこ豆と一緒にお鍋に入れて更に炒めます。

③ トマトソースを入れて煮込みます。

④ たっぷりなお湯にお塩を入れて沸騰させて
  パスタを茹でます。

⑤ パスタの茹で汁を入れて水分を調節して
  味を見ながらケチャップを入れます。

⑥ 仕上げにGABANオレガノを振ります。

⑦ 茹で上がったパスタにトマトソースをかけて
  パスメザンチーズをかけて召し上がれ~

使ったオレガノとトマトソースです
IMG_9329_convert_20130414080649.jpg
オレガノとトマトソースの相性はバッチリ
オレガノの香りで
ランクアップしたトマトソースになりました


今朝は、このトマトソースを煮詰めて
ミルク食パンにこんもりのせて
スライスチーズをのせて
こんがりトーストにしたよ
IMG_9334_convert_20130414081120.jpg

パスタも美味しかったけど
チーズトーストにしても美味しい~~ 


焼きあがったミルク食パンはこちら~
お粉”ゆめちから”さんで
牛乳で捏ねました
IMG_9327_convert_20130414081615.jpg




【レシピブログ】の
「春は陽気に♪おうちでお手軽イタリアン」
レシピモニター参加中です
イタリアンの料理レシピ
イタリアンの料理レシピ
[2013/04/14 08:12] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
埼玉キュウリでお寿司~♪
モニターで埼玉きゅうりを頂きました~

立派なキュウリが20本も~

キュウリ大好きなユウケイが喜んだ~


新鮮で美味しいうちに食べましょうね~

キュウリを海苔代わりにしてお寿司を作ってみたよ
IMG_9324_convert_20130413145115.jpg


埼玉キュウリでお寿司

材料(2人分)

埼玉キュウリ 1本
酢飯   どんぶり2杯分くらい
納豆  1パック
小ネギ 少し
かつおぶし 少し
梅干し 1個
梅シソ  少し
タマゴ  1個
海苔  1枚

作り方

① タマゴ1個で出し巻きたまごを作っておきます。

② キュウリをピーラーでぴろ~~んと削っておきます。
  小ネギを刻んでおきます。

③ 酢飯を軍艦サイズににぎっておきます。

④ 納豆はタレを入れてよく混ぜておきます。

⑤ 握った酢飯にキュウリを巻いて納豆と小ネギをのせます。

⑥ 出し巻きたまごを半分にきって
  握った酢飯にのせて
  きゅうりを巻きます。

⑦ あまったキュウリたちと梅シソで
  海苔巻きを作ります。

⑧ 2つのお皿に盛り付けて出来上がり


埼玉キュウリ
パリっとした歯ざわりで、
中がとってもみずみずしい
長さがしっかりとあって、
まっすぐに姿勢が良くて
イイコ揃いです
痛いくらいのトゲトゲは
新鮮な証拠ですね
IMG_9317_convert_20130413150632.jpg



【レシピブログ】の
「埼玉県産春きゅうりでつくるごちそうレシピ」
モニター参加中です
春きゅうりの料理レシピ
春きゅうりの料理レシピ



[2013/04/13 15:09] お料理 | トラックバック(0) | コメント(2) | @
タイム香る自家製ツナ♪自家製ツナマヨコーンパン
GABANのタイムを使って
自家製ツナを作ったよ~

タイム香る自家製ツナ
IMG_9297_convert_20130413090759.jpg

材料

マグロのアラ  280g
お塩    適量
GABANタイム  適量
にんにくのすりおろし 1片分
お酒    大さじ2
顆粒だし  小さじ1
水     カップ1/2
オリーブオイル  適量


作り方

① マグロのアラを1センチ角にきってビニール袋に入れます。

② マグロの全体にお塩とタイムを振って、
  ニンニクを入れてもみもみします。

③ 5時間くらい(一晩でも)冷蔵庫におきます。

④ お水にお酒と顆粒だしを入れて沸騰させて
  マグロを入れてアクを取りながら5分くらい煮ます。

⑤ 全体にオリーブオイルをかけて、
  仕上げにタイムを振って出来上がり

タイムの香りがとってもいい~
美味しいツナが出来ました







自家製ツナを使って
お惣菜パンを作ったよ
ミルクで捏ねたパン生地をカップパン成形にして
自家製ツナとコーンをマヨネーズであえて、
たっぷりのせました
レーズンパンも一緒に焼いたよ

成形後
IMG_9307_convert_20130413092247.jpg

焼き上がり
IMG_9309_convert_20130413092416.jpg



【レシピブログ】の
「春は陽気に♪おうちでお手軽イタリアン」
レシピモニター参加中です
イタリアンの料理レシピ
イタリアンの料理レシピ







今日はユウがサッカーの試合なので
お弁当でした
IMG_9325_convert_20130413092502.jpg
試合の合間にパパっと食べれる
おにぎりお弁当です
デザートは、デコポン
[2013/04/13 09:26] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
デコポンのフルーツブランデー♪
モニターでサントリーブランデーV.O 1本と
漬け込みガラス瓶(500ml) 2個を頂いたので
フルーツブランデー2個目も作らないとね~

一回目のとちおとめのフルーツブランデーの記事は⇒

今回はデコポンのフルーツブランデーを作ったよ
IMG_9320_convert_20130412193417.jpg

材料

デコポン 2個
サントリーブランデーV.O


作り方

① デコポンの薄皮をむいて
  ガラス瓶に入れます。

② デコポンがつかるまで
  ブランデーをそそぎます。

③ ふたをして一日たてば出来上がり


出来上がるのが楽しみです

ブランデーって
お菓子作りの香りつけに使うくらいしか
馴染みがなかったけれど、
フルーツブランデーを知ってから
とっても美味しいお酒なんだ~って思うようになりました




デコポンを1箱
静岡の叔母が送ってくれました
たくさんのデコポンに嬉しくなって
デコポンの「」って描いてみたよ
IMG_9316_convert_20130412194043.jpg
M子おばちゃんどうもありがとう




【レシピブログ】の
「春の自家製フルーツブランデーレシピコンテスト」
参加中です
自家製フルーツブランデーの料理レシピ
自家製フルーツブランデーの料理レシピ
[2013/04/12 19:45] お気に入り | トラックバック(0) | コメント(2) | @
バジルフランスパン♪オムレツハムサンド♪
モニターで
GABANバジル・オレガノ・タイムを頂いたので
GABANバジルを使ってパンを焼きました

バジルフランスパン
IMG_9293_convert_20130412083415.jpg


材料

強力粉 160g
薄力粉 160g
お砂糖  3g
お塩   4g
お水  240ml
GABANバジル 15振りくらい
ドライイースト 4g

作り方

① 材料をHBにセットして捏ねます。

② 好きな形に成形して2次発酵させます。

③ 250度で15分→200度に下げて10分焼きます。

IMG_9304_convert_20130412084602.jpg
バジルのいい香り~
ビンに入って使いやすいので
お手軽に使えてとっても便利



今朝は、バジルフランスでサンドを作ったよ
ロースハムと
プロセスチーズとコーン入りのオムレツをのせて
ケチャップでお顔を描いてサンド
IMG_9305_convert_20130412084831.jpg
バジルの香りのパンのサンド
美味しいですよ



【レシピブログ】の
「春は陽気に♪おうちでお手軽イタリアン」
レシピモニター参加中です
イタリアンの料理レシピ
イタリアンの料理レシピ






昨日のおやつは
ニューヨークチーズケーキ
IMG_9300_convert_20130412085932.jpg
とっても濃厚で美味しかった~
IMG_9302_convert_20130412085951.jpg

[2013/04/12 11:44] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
バターミルクポテトサラダのサンドイッチ♪
モニターでキューピバターミルクランチドレッシングを
頂いたので
ポテトサラダの味付けに使って
サンドイッチを作ったよ
キュウリとプチヴェールも一緒にサンド
IMG_9291_convert_20130411081910.jpg
甘夏マーマレードのサンドもあるよ


バターミルクランチドレッシングのポテトサラダ


材料(4人分)

ジャガイモ 4個
コーン(冷凍か缶詰) 好きなだけ
キューピーバターミルクランチドレッシング 適量


作り方

① ジャガイモを洗ってラップをして
  電子レンジで柔らかくします。

② 皮を剥いてフォークでつぶします。

③ コーンを入れて、バターミルクドレッシングを
  じゃがいもが滑らかになるくらい入れて
  混ぜます。

IMG_9288_convert_20130411082801.jpg
ミルクのコクと甘みのあるドレッシングで
美味しいポテトサラダになりました


焼きあがったミニミルクハース
IMG_9284_convert_20130411082931.jpg
まんまるふわふわさんですよ~





【レシピブログ】の
キユーピー バターミルクランチドレッシング
レシピモニター参加中です
ごちそうサラダの料理レシピ
ごちそうサラダの料理レシピ


   

[2013/04/11 08:33] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
フルブラのイチゴでイチゴジャム~♪
とちおとめのフルーツブランデーを作ったイチゴを使って
ジャムを作ったよ

大人のイチゴジャム
IMG_9285_convert_20130410120018.jpg


材料

フルーツブランデーから取り出したイチゴ 10個
グラニュー糖 30g
ポッカ広島レモン 大さじ2

作り方

①耐熱容器にイチゴを入れます。

②グラニュー糖とレモンをかけて
 ラップをして5分×2回
 電子レンジにかけて出来上がり

アルコールが飛んでいるので
小さなお子様でも食べられますよ

ぶどうぱんをトーストして
バターとたっぷりいちごジャムをのせて
食べました
IMG_9283_convert_20130410114853.jpg


栃木の産直で買った
ライ麦ぶどうぱん
IMG_9281_convert_20130410115246.jpg


【レシピブログ】の
「春の自家製フルーツブランデーレシピコンテスト」
参加中です
自家製フルーツブランデーの料理レシピ
自家製フルーツブランデーの料理レシピ
[2013/04/10 11:55] 手作りおやつ | トラックバック(0) | コメント(0) | @
| ホーム | 次のページ>>