fc2ブログ
メープル・レーズン・クルミのちぎりぱん♪
ちぎって楽しい~ちぎりぱん~
食べて美味しい~ちぎりぱん~

3種類のお味が楽しめるちぎりぱんを焼いたよ~
IMG_0675_convert_20130731090603.jpg
パン生地を12等分して
メープル粒ジャムとレーズン、
レーズンとクルミ、
クルミとレーズンを入れて
3種類の丸パンをスクエア型に並べて焼いたよ
トッピングで何が入ってるかが、
分かるように
目じるしをしました
ふんわりちぎって召し上がれ~




くるりん成形の
メープル粒ジャムパン
IMG_0677_convert_20130731090628.jpg
これは、お友達にお嫁入り






ケイが「これあげる~」って
ふとテーブルにおいてった

IMG_0683_convert_20130731090710.jpg
キイロイトリサンのペットボトルカバー

きゃわゆ~~~~い
朝から、テンションがあがった~~


スポンサーサイト



[2013/07/31 09:12] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
黒ゴマ照焼きつくねサンド♪シナモンシュガーレーズンパン
おうちサンドで朝食です

黒ゴマ照焼きつくねサンド
シナモンシュガーレーズンパン
IMG_0673_convert_20130730091004.jpg
ふんわり丸パンをカットして
レタスと千切りキュウリにマヨネーズをかけて
黒ゴマ照焼きつくねをのせて
照焼きソースをかけてサンドしたよ


焼きあがったふんわりな丸パン~
IMG_0642_convert_20130730091246.jpg


シナモンシュガーレーズンの折りこみパン
IMG_0645_convert_20130730092123.jpg


カット面~
IMG_0674_convert_20130730093510.jpg
シナモンシュガーの層がいい感じ~



成形。発酵後も可愛かったので
思わずパチリ
IMG_0639_convert_20130730092347.jpg



黒ゴマ照焼きつくねは、
お豆腐ときのこと鶏ムネ肉を
フードプロセッサーでカット&マゼマゼして
味付けして、黒ゴマをトッピングして
こんな感じに並べて
ビストロくんに焼いてもらいました
IMG_0666_convert_20130730092528.jpg


焼いてる間に
照焼きソースを作っておいて
出来たらトロ~リかけるよ~
IMG_0669_convert_20130730093039.jpg




[2013/07/30 09:31] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
pi-sukeたんから美味しい贈り物届いた~♪
お友達のpi-sukeたんから
嬉しい美味しい贈り物が届きました

IMG_0650_convert_20130729192049.jpg

pi-sukeたんの手作り品たちが
わんさか~~

ちょっといろいろありまして、、、
お礼とのことだったんだけれど、
こんなにたくさん頂いちゃって、
ありがとうの気持ちでいっぱいです

信州と北海道の大豆で作った2種類の自家製お味噌
自家製梅干し
黒ゴマのポンデケージョ
お友達のじゅららたん手作りアプリコットジャムを使った
  アプリコットカルピスシフォンケーキ
そのまま食べても、お菓子やパン入れても美味しい
  ミックスナッツレーズンチョコ
お手紙


お昼前にお荷物が届いたので、
ユウケイと3人で
ポンデケージョをパクリ
IMG_0652_convert_20130729193055.jpg
とってもチーズ~~なお味で
美味しかった~~
pi-sukeたんは
「しょっぱくなかった」って心配してたけど、
大丈夫だよ~
チーズ大好きだも~~ん



3時のおやつタイムにシフォンちゃん~~
IMG_0655_convert_20130729193750.jpg
プラスチックのフタを開けると
ぽわぁんといい香り~


紙型から、
丁寧にはずしましたヨン
IMG_0657_convert_20130729193828.jpg
すばらしい焼き上がりにうっとりです~


カットしたら
アプリコットジャムの粒々が見えて
美味しそうでしょ
IMG_0658_convert_20130729194315.jpg
pi-sukeたんとじゅららたんのコラボシフォンケーキを
食べられるなんて
幸せです~



そしてそして
早速梅干しもパクリ
IMG_0654_convert_20130729194648.jpg
私のお手手にのった梅干しちゃん
とっても大きいのが分かるでしょ
立派な梅です
”南高梅”さま~~
減塩で作られているから、
とっても食べやすいの



お味噌も頂きましたヨン
IMG_0663_convert_20130729195401.jpg
お花キュウリにのっけて
信州と北海道を食べ比べ
どっちも美味しくて
選べない~~

いつもうちで使ってる
市販のお味噌に比べたら
格別に美味しいです~
お豆のお味・香りを感じます



pi-sukeたんのブログで
作る工程や、出来上がった様子を見せてもらってた
お味噌や、梅干しが
今ここにあるって思うと感激です
ずっと食べたいな~って思ってた
pi-sukeたんのポンチャンも
やっと食べることが出来て、ホント嬉しかった
じゅららたんが作ったアプリコットジャムが
pi-sukeたんの手作りシフォンになって
我が家のおやつになったってすごい事ですよね~

pi-sukeたん、
本当にありがとう・ごちそうさまでした




[2013/07/29 20:07] お気に入り | トラックバック(0) | コメント(0) | @
ずんだ餡サンドのフランスパン♪
この夏2回目のずんだ餡作り

この間作ったばかりだけど、
もう食べたくなっちゃいました

この間は、ずんだあんぱんだったので
今日は、ハードなパンでサンドにしたよ 


ずんだあんぱんの記事はこちら~→


フランスパンでずんだ餡サンド

IMG_0635_convert_20130729081346.jpg
あんずジャムをサンドしたプチフランスパンもあるよ


フランスパンの焼きあがり~
IMG_0632_convert_20130729081952.jpg
天使が賑やかにパチパチ囁いた~



手作りずんだ餡~
IMG_0649_convert_20130729092345.jpg
ずんだ餡だけでも美味しいから
このまま食べちゃいたい


[2013/07/29 08:21] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
鶏ハムポテサラサンド♪黒ゴマフランスあんぱん
おうちサンドで朝ごはん~

黒ゴマフランスで鶏ハムポテサラサンド
IMG_0629_convert_20130728081442.jpg
黒ゴマフランスパンをカットして
レタスとスライスキュウリにマヨネーズをかけて
鶏ハム2枚のせて
ポテト・コーン・枝豆サラダをのせてサンドしたよ



焼きあがった黒ゴマフランスパン~
IMG_0619_convert_20130728081701.jpg
黒ゴマ香ばしいいい香りです



同じ生地で
黒ゴマフランスあんぱんもあるよ
IMG_0620_convert_20130728081900.jpg
ふわふわパンのあんぱんも美味しいけど、
バリっと噛みしめるハードなパンのあんぱんも
美味しいよね



2種類の鶏ハム作ったよ
IMG_0622_convert_20130728082947.jpg
黒コショウ・クレージーソルトです








昨日のお夕飯に
枝豆・とうもろこしご飯を作りました
IMG_0626_convert_20130728082910.jpg
毎年作る大好きな夏ごはんです

枝豆また買っちゃった
八百屋さんに行くと、毎回買っちゃいそうです



[2013/07/28 08:19] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ミルク食パンで♪はちみつバタートースト♪
甘いトーストで朝ごはんですよ~

はちみつバタートースト
IMG_0617_convert_20130727085427.jpg
ミルク食パンを厚切りカットして
切り目の入れて
ビストロくんのトーストでこんがり焼いて
バターとはちみつで食べましょう

厚切りパンに、バターとはちみつが
じゅわぁ~~~んとして
美味しい~~~



ミルク食パン
IMG_0614_convert_20130727085241.jpg
ふんわりさんですよ



[2013/07/27 08:57] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
ずんだあんぱん*枝豆コーンチーズパン*
夏は枝豆が美味しいよね~

八百屋さんで枝付きの枝豆を買ったので
枝豆のパンを2種類焼いたよ

毎年夏のお楽しみパン
ずんだあんぱ~ん
IMG_0588_convert_20130726081437.jpg
ずんだ餡を作って
牛乳で捏ねたパン生地に包んで
枝豆を2粒トッピングして焼きました



こっちも はずせない大好きなパン
枝豆コーンチーズパン
IMG_0590_convert_20130726081625.jpg
パン生地を伸ばして
枝豆とコーンをたっぷりのせて
ぐるぐる巻き巻き~
4分割して、マフィン型に入れて
とろけるチーズと黒コショウをかけて焼いたよ




ずんだあんぱんのカット面~
IMG_0611_convert_20130726081714.jpg



枝付きの枝豆~
太い枝が6本入って198円でした
IMG_0584_convert_20130726082202.jpg


ずんだ餡は、
材料2つだけで
簡単に出来ますよ
手作りのずんだ餡は、絶品です
枝豆を茹でて、、、
IMG_0585_convert_20130726082734.jpg


サヤからはずして、、、
IMG_0586_convert_20130726082800.jpg
お好みの甘さのお砂糖と一緒に
ブレンダーでビュ~ンとしたら出来ちゃうよ






バスケ部の県大会優勝が新聞に載ってました


IMG_0612+-+繧ウ繝斐・_convert_20130726084806

○○が、13年ぶり2度目の優勝を果たした。
最後まで点を取り合う接戦だったが、
集中力を切らさず攻め続けた。
残り5秒でKRくんがフルースローを決め、
1点差で●●を下した。
主将のMRくんは
「自分達の積み上げてきたことを信じ、
一丸となって戦えた。
東北大会ではベスト4以上を目指したい。」と
さらなる高みを見据えた。

福島民報新聞より・・・



[2013/07/26 08:19] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
ウインナーチーズパン♪アンパンマンあんぱん (●^〇^●)
お惣菜パンで朝ごはん~

ウインナーチーズパン
チーズがこんがり、
いい香りで焼きあがりました
IMG_0575_convert_20130725074828.jpg
パン生地にウインナーをのせて
とろけるチーズをのせて
ケチャップをキュッキュッとかけて
フレッシュバジルをちぎってのせて焼きました



甘いパンもあるよ~
アンパンマンあんぱ~ん
IMG_0579_convert_20130725080047.jpg
いろんな表情アンパンマンが笑えますね


よそ見してるコが
可愛かったり
IMG_0580_convert_20130725081409.jpg


成形後のアンパンマンあんぱん
IMG_0572_convert_20130725081701.jpg
粒あんを包んで
おメメとまゆげとお口はレーズン



今日は、家庭訪問で
ユウケイの先生がお2人
時間差でいらっしゃいます
お掃除して、準備準備~





[2013/07/25 07:51] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
きなこミルククリームの黒ごまスティックフランス
甘いパンで朝ごはん~
きなこミルククリームの黒ごまスティックフランス
IMG_0566_convert_20130724090216.jpg


黒ごま入りのフランスパン生地を
スティックに成形~
IMG_0562_convert_20130724090500.jpg

黒ごまスティックフランスパンが焼けた~
IMG_0563_convert_20130724090539.jpg


きなこミルククリームを作りますよ
IMG_0569_convert_20130724091220.jpg
簡単きなこミルククリームのレシピはこちらです→



黒ごまパンをカットして
はじっこまで たっぷりと
きなこミルククリームをサンドするよ~
IMG_0567_convert_20130724091642.jpg







ケイのバスケ部の県大会1日目の昨日は、
見事2勝して
今日は、準決勝です
優勝めざして、がんばれ~
IMG_0581+-+繧ウ繝斐・_convert_20130724095859

県北大会で優勝した時に
スポニチに載りました





[2013/07/24 09:07] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ミルクハースで照り焼き黒ゴマつくねサンド♪シナモンレーズンのプチ折りこみパン♪
朝サンドですよ~
IMG_0560_convert_20130723084018.jpg
ミルクハースをカットして
スライスキュウリにマヨネーズをかけて
昨日のお夕飯に作った
お豆腐きのこ入り黒ゴマつくねをのせて
照焼きソースをかけてサンドしたよ

ふわふわミルクの甘みのパンに
ふんわりしっとりなつくねに
パリパリなキュウリ
照焼きソースとマヨネーズで
パンに合うんだぁ~



焼きあがった
ミルクハース
シナモンレーズンの折りこみプチパン
IMG_0524_convert_20130723084449.jpg
プチパンは
シナモンシュガーをふって、レーズンをのせて
折りこんで4つにカットして
シリコンマフィンカップで焼きました


シナモンレーズンのカット面~
IMG_0557_convert_20130723085313.jpg
シナモンのいい香り~



成形・発酵後~
IMG_0523_convert_20130723085115.jpg

ケイがお泊り県大会でいないのに
パンは4つずつ焼いちゃった
4つじゃないと、なんかしっくりこないんだもん



[2013/07/23 08:46] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
メープルクルミパン♪メープルクマチャンパン (^(エ)^) ♪
メープル粒ジャムとクルミのパンを焼いたよ
IMG_0505_convert_20130722083738.jpg
メープル粒ジャムとクルミを混ぜながら包んで
4箇所ハサミでチョッキン
クルミをトッピングして焼いたよ
トロリとなった甘~いメープル粒ジャムと
カリッコリッなクルミが美味しい~


メープル粒ジャムのクマチャンパンもあるよ
IMG_0504_convert_20130722083827.jpg
お耳とお鼻をココアパウダーで
マーブル模様にして
お顔とお耳にメープル粒ジャムを入れて成形
おメメおお鼻に粒ジャムをのせました

成形・発酵後のクマチャン's
IMG_0501_convert_20130722085343.jpg


この間届いた
1キロクルミと2キロのメープル粒ジャム
結構重いよ~大きいよ~
IMG_0459_convert_20130722090457.jpg
私のお手手で大きさ比較






今日からケイのバスケ部は
2泊でいわきに県大会です
捨てられる容器でお弁当とのこと
IMG_0515_convert_20130722084150.jpg
おにぎり
  (かつおぶしニッコリサン・にしきごま&梅干し・鮭)
ミニとんかつ
ウインナー
タマゴ焼き
ちくわキュウリ


目指せ東北大会
もうね~、ママの方がね、、、ドキドキしちゃって~~


今朝は、
ユウも早朝駅伝練習で同じ時間の集合だったので
2人で学校に行きました
IMG_0518_convert_20130722091227.jpg

まだ肌寒い福島の朝です
IMG_0521_convert_20130722091249.jpg





昨日のお夕飯に作ったピザ~
IMG_0513_convert_20130722092237.jpg
ウインナー・コーン・シメジ・バジル・チーズのトマトソース
ウインナー・ニラ・エノキ・チーズのカレーパウダー
2種類のハーフ&ハーフです


ユウは、部活で時間差ご飯だったので
包みピザにしました
IMG_0514_convert_20130722092815.jpg
ナイフを入れると
トロ~リとチーズが流れ出します





[2013/07/22 08:42] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
レーズンとクルミのカンパーニュ
バリっと食べよう
ハードパンで朝ごはん~
IMG_0480_convert_20130721092420.jpg
HBにクルミと材料を入れてコネコネ~
成形時に、クルミとレーズンを入れます
クルミが馴染んだ生地が美味しくって
後入れのレーズンとクルミは食感を楽しめて
また美味しいんです

カット面~
IMG_0497_convert_20130721093100.jpg
ほんのりクルミ色の生地が、
いい感じ
400gのお粉を4分割
1人1個ですよ~
半分はバターで、
半分はクリームチーズで食べました








「ピンポ~ン
ってお届けもの
ドルチェくんの宇治抹茶ラテが当たった~
IMG_0475_convert_20130721095254.jpg
わ~い




[2013/07/21 09:34] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
オレンジページ(8/2号)発売中~♪
オレンジページ(8/2号)が発売中ですよ~
IMG_0484_convert_20130720134918.jpg
夏休みに大活躍しそうな
かんたん夏おやつBOOK
付録でついてました
見てるだけでも
うきうき わくわくしちゃうおやつ達が
満載でしたよ~


気になったのは
「鶏チャーシュウ」にトライ!
IMG_0485_convert_20130720135748.jpg

早速作ってみたよ
IMG_0461_convert_20130720135958.jpg
簡単で美味しい~~
レンジで出来ちゃうんですよ~



そしてそして
只今受講中のビストロ電子レンジ科
IMG_0486_convert_20130720140408.jpg


IMG_0487_convert_20130720140434.jpg
ちょこっと登場させて頂きました




[2013/07/20 14:11] オレンジページ | トラックバック(0) | コメント(0) | @
あらびきガーリックチキンサンド♪
モニターで頂いた
GABANあらびきガーリックを使って
あらびきガーリックチキンのサンドを作ったよ
IMG_0477_convert_20130720075648.jpg


あらびきガーリックチキン

材料(4人分)


鶏肉        2枚(300g×2)
塩麹        小さじ1
お醤油       大さじ2
ショウガのすりおろし  大さじ1
お酒        大さじ1
GABANあらびきガーリック   適量



作り方

① 鶏肉を大きさをそろえて切ります。

② ビニール袋に入れて、
  塩麹・お醤油・お酒・ショウガのすりおろしを入れて
  もみ込んで、冷蔵庫で30分くらいおきます。

③ オーブンのグリル皿に並べて、
  鶏肉の上にたっぷりと
  GABANあらびきガーリックをふって
  20分焼いて出来上がり

あらびきの粒々なガーリックが
香りも食感もいい感じです


昨日のお夕飯ではご飯で、
今日の朝ごはんではパンで食べたけど
どっちにも合いますよ
IMG_0478_convert_20130720083640.jpg
ミルク食パンをカットして
お隣の奥さんが「採りたてだよ」って
持って来てくれたキュウリのスライスに
マヨネーズをかけて
あらびきガーリックチキンをのせてサンド




この食パンに、
お顔が描いてあるの分かったかな
IMG_0472_convert_20130720080008.jpg
LINEの”あのコ”を描いてみました


焼く前はこんな感じ~
IMG_0470_convert_20130720080405.jpg


横から見たら
普通のお山食パン~
IMG_0471_convert_20130720085730.jpg
しっかり釜伸び
ルンルンです


【レシピブログ】の
「夏に負けない スパイシースタミナメニュー」
レシピモニター参加中


スタミナメニューの料理レシピ
スタミナメニューの料理レシピ









この間、ケイのバスケ部にパンの差し入れとした時、
ママ友さんが
「”パンウォーマー”使わないからよかったら使って~」って
頂いちゃいました
IMG_0460_convert_20130720084950.jpg
お皿にパンを置いて
電子レンジでチーンすると
しっとりふかふかパンになるんですよ~



[2013/07/20 08:05] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
よもぎあんぱん*よもぎ黒ゴマパン
なんだか、あんこ系のものがとっても食べたくってね

よもぎあんぱん焼きました~
IMG_0453_convert_20130719083022.jpg


この間美味しかった
黒ゴマとグラニュー糖をフリフリ、
巻き巻き、カットしたパンを
よもぎバージョンで焼いたよ
IMG_0457_convert_20130719083255.jpg



よもぎあんぱんをカット~
IMG_0466_convert_20130719083542.jpg







今日は、ユウケイ1学期終業式で
明日から夏休みです
通常部活はなしで午後帰宅するのですが、
月曜日からの県大会にむけて
ケイのバスケ部は、別の体育館へ移動して
午後練習とのこと
1人分のお弁当を作りました
IMG_0465_convert_20130719084702.jpg
ご飯(彩りにしきごま)
ミニとんかつ
とうもろこし
鶏チャーシュウ
タマゴ焼き
キュウリ




[2013/07/19 08:33] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ミルク食パンでカレーコロッケサンド♪ニコニコパン(^▽^)♪
カレーコロッケサンドで朝ごはんですよ~
IMG_0451_convert_20130718082847.jpg
ミルク食パンをカットして
千切りキャベツとスライスキュウリにマヨネーズをかけて
サクサクアツアツなカレーコロッケをのせて
ソースをたっぷりかけてサンド



このパン、よ~く見ると
ミミのところになんか描いてあるでしょ
上から見ると。。。
お顔があるんですよ~~
IMG_0446_convert_20130718083000.jpg


横からパチリ
IMG_0443_convert_20130718084755.jpg
よく釜伸びしてくれました



一緒に焼いた
ニコニコお顔のチョコチップパン
IMG_0442_convert_20130718083358.jpg
このパンは
ケイのバスケ部のメンバーに差し入れ~~



今年、初桃を買いました
5個で105円
迷わず、Getです
IMG_0447_convert_20130718084233.jpg
甘~~~~い




[2013/07/18 08:35] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
チリパウダー鶏ハムのベーグルサンド♪
モニターで頂いた
GABANチリパウダーを使って
ピリリとスパイシーな鶏ハムを作ったよ

チリパウダー・黒コショウ・プレーン
3種類の鶏ハム
IMG_0436_convert_20130717091237.jpg

材料(鶏ハム3本分)

鶏ムネ肉     3枚
塩麹      大さじ3
お砂糖     小さじ1
GABANチリパウダー   適量
黒コショウ       適量


作り方

① 鶏ムネ肉に塩麹とお砂糖をふって
  よく馴染ませて、
  ビニール袋に入れて30秒くらいもみ込んで
  冷蔵庫で5時間くらい(一晩)おきます。

② ラップに鶏肉をおいて、1枚はそのまま、
  1枚にチリパウダー、1枚に黒コショウをかけて、
  ハムのように形をととのえて、
  くるくる巻きます。

③ 沸騰したたっぷりのお湯に
  ラップのまま入れて5分くらい茹でます。

④ そのまま1~2時間放置して冷まします。

⑤ 取り出して、ラップをはずしてカットして出来あがり



サンドにしても美味しいよ
IMG_0439_convert_20130717091536.jpg
ピリリとスパイシーなチリパウダーの鶏ハムは
夏にはピッタリですね
スパイスで食欲出るもんね、
もりもり食べて元気になっちゃうよ


おつまみにしたら
ビールがすすんじゃうね

【レシピブログ】の
「夏に負けない スパイシースタミナメニュー」
レシピモニター参加中です
スタミナメニューの料理レシピ
スタミナメニューの料理レシピ







今日の朝ごはん~
IMG_0440_convert_20130717091728.jpg
ベーグルをカットして
千切りキャベツにマヨネーズをかけて
チリパウダーの鶏ハムを2枚のせて
ポテト&コーンのサラダとゆでたまごスライスに
フレッシュバジルをのせてサンド



ベーグルの焼き上がり~
IMG_0434_convert_20130717092012.jpg


シナモンとレーズンの大きなベーグルもあるよ~
IMG_0435_convert_20130717094023.jpg
シナモンシュガーをふって、
レーズンを巻き巻きして成形しました
カットして、クリームチーズをぬって食べました
IMG_0449_convert_20130717162615.jpg
レーズンたっぷりで美味しい~



成形後で、大きさ比較
分かるかな
IMG_0431_convert_20130717094227.jpg



[2013/07/17 09:20] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
ビストロ電子レンジ科レッスン5♪(^0^)ノ
ビストロ電子レンジ科を受講しています


レッスン1・2の記事はこちら→

レッスン3・4の記事はこちら→


レッスン5
ビストロくんの「蒸し・蒸し焼き機能」を使った
海鮮チヂミを作りました
IMG_0400_convert_20130716161608.jpg
じゃがいものすりおろしと白玉粉の生地が
もちもち、ふわふわで、
とっても美味しいの~


簡単で美味しいタレの作り方も
教えてもらいました


ビストロくんのグリル皿に生地を広げて
下からの高温と上からのスチームで焼きあがるから
ひっくり返さなくていいんですよ




ビストロ電子レンジ科の受講キャンペーンで
オイシックスさんの食材が
届きました~
IMG_0360_convert_20130716162231.jpg
豚肉・カブ・ピーマン・ミニトマト
ズッキーニ・赤パプリカ・黄パプリカ
タマネギ・ニンニク・アボカド・エリンギ
パクチー・フレッシュバジル

ありがたい嬉しいプレゼントです~




美味しかったレッスン1の
サーモンけんちん焼きの復習もしましたよ
IMG_0363_convert_20130716162337.jpg
レッスンで習ったお料理は
どれも美味しいので、
うちの定番にしたいな



レッスン5の課題提出をして
次回はいよいよ卒業課題です
IMG_0407_convert_20130716163123.jpg
わくわくします~~




[2013/07/16 16:33] オレンジページ | トラックバック(0) | コメント(0) | @
米粉の黒ゴマダッチブレッド♪ベイクドチーズケーキ♪
ダッチブレッド好きですか~

バリッバリなダッチ生地が魅力で
中のとろりチーズが美味しい大好きなパンです
IMG_0420_convert_20130716085958.jpg
黒ゴマ入りのハードパン生地に
クリームチーズを包んで成形、
発酵後に、米粉で作ったダッチ生地をかけて
高温で焼き上げました

米粉のダッチ生地のレシピは
こちらに載せてます→


黒ゴマとチーズって合うよね~
美味しかった~~



黒ゴマのプチフランスもあるよ
IMG_0424_convert_20130716091414.jpg
マフィン型でコロンと可愛く焼けた~









昨日作ったベイクドチーズケーキ
IMG_0426_convert_20130716090022.jpg
スクエア型で
いつもと違うレシピで適当に作ってみたら
なんだかいい感じに美味しくできたので
あとで、レシピにしておこうと思います

  追記
  オレンジnetのごはんフォト日記に
  レシピに載せました→



カット~
IMG_0428_convert_20130716090114.jpg
下に敷いてるのはなんだと思う



正解は、これ~~
IMG_0425_convert_20130716091438.jpg
”オールレーズン”
昔からある懐かしいお菓子ですよね~
大袋入りは、最近なのかな





[2013/07/16 09:03] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
夏野菜たっぷりチリパウダー風味のラタトゥイユ♪
モニターで頂いた
GABANチリパウダーを隠し味に使って
夏野菜たっぷりのラタトゥイユを作ったよ

IMG_0411_convert_20130715080436.jpg

材料(4人分)

ニンジン    1本
タマネギ    1個
カボチャ    100gくらい
ズッキーニ    1本
赤パプリカ   1個
黄パプリカ   1個
ピーマン     1個
シメジ     1パック
エリンギ     1パック
ニンニク     3片
鶏肉     1枚(300gくらい)
オリーブオイル   適量
トマト缶     1缶
塩麹     適量
黒コショウ    適量
コンソメ     小さじ2
GABANチリパウダー  適量
フレッシュバジル   数枚



作り方

① お野菜と鶏肉を適当な大きさに切ります。

② お鍋にオリーブオイルを入れて、お野菜と鶏肉を炒めます。

③ トマト缶とコンソメを入れてお野菜が柔らかくなるまで
  煮込みます。

④ 塩麹大さじ1~2くらい、黒コショウ、チリパウダーを入れて
  お味の調節をします。

⑤ お皿に盛り付けて、フレッシュバジルを飾って出来上がり

鶏肉は、入れなくてもいいけれど
我が家の男子達は、
「お肉ないの~~」って言いそうなので
入れました
GABANチリパウダーのスパイシーさをプラスで
食欲アップ
お野菜の甘み・旨みを引き立ててくれてます

ご飯と一緒に盛り付けて
丼やワンプレートにしてもいいし、
パスタにかけてもいいですネ

パンにラタトゥイユをのせて
チーズをのせてトーストしたら
ラタトゥイユチーズトーストが完成~
美味しかったですよ~

IMG_0415_convert_20130715080616.jpg



【レシピブログ】の
「夏に負けない スパイシースタミナメニュー」
レシピモニター参加中です
スタミナメニューの料理レシピ
スタミナメニューの料理レシピ



雑穀食パンのラタトゥイユチーズトーストと
あんずジャムの雑穀プチパンで朝ごはん
IMG_0418_convert_20130715085028.jpg
フレッシュバジルは、一緒にトーストしちゃうのと、
食べる時にのせるのと、
どっちがお好きですか

今朝は、ユウとママ。
ケイとパパ。
2回に分かれての朝食だったので、
一緒にトースト派と、後のせ派と
用意してみました


焼きあがった雑穀食パン
雑穀プチパン~
IMG_0408_convert_20130715085802.jpg
雑穀のプチプチ食感って
好き~



[2013/07/15 08:07] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
もちっふわっなスパイシーカレーチヂミ★2種類のレーズンパン
モニターで頂いた
GABANレッドペッパー
夏にはピッタリ、
スパイシーなチヂミを作ったよ~

もちっふわっなスパイシーカレーチヂミ
IMG_0405_convert_20130714080022.jpg


材料(2枚分)

ニンジン       100g
ピーマン(小3個)   80g
パクチー       好きなだけ
ごま油       適量

・生地
 ジャガイモ(大1個)  300g
 白玉粉        50g
 小麦粉        50g
 顆粒だし      小さじ1/2
 お塩        小さじ1/2
 カレ-粉        小さじ2
 GABANレッドペパー    10ふりくらい
 お水         50mlくらい


作り方

① ニンジンとピーマンは細ぎりにして
  パクチーは茎をとっておきます。

② ボールにじゃがいもをすりおろして
  材料を順番に入れていって混ぜます。
  お水は生地の固さを調節しながら入れます。

③ ニンジン・ピーマン・パクチーを入れて混ぜます。

④ ビストロのグリル皿にごま油をぬって
  半量のせて薄く伸ばして、
  上からごま油をかけて
  10分蒸し焼きにします。
(フライパンにごま油をひいて、焼いてもOKです。)


しっかり味つけしてあるので
そのままでパクパク美味しいですよ
レッドペパーがなり効いてますよ
カレーのスパイシーさと、パクチーの独特の香りが
いい感じ~
1杯
いっぱい
飲みたくなっちゃうよ

じゃがいものすりおろしでふわっと、
白玉粉でもちっと、
食感もおすすめなスパイシーチヂミです


頂いたスパイスセットはこちら~
IMG_0372_convert_20130714092716.jpg




【レシピブログ】の「夏に負けない スパイシースタミナメニュー」
レシピモニター参加中です

スタミナメニューの料理レシピ
スタミナメニューの料理レシピ








今日のパンは
レーズンのパンが2種類~
IMG_0382_convert_20130714083427.jpg
レーズンとクリームチーズを包んで
トップをハサミでチョッキンして
グラニュー糖をふって焼いた
クリチシュガーレーズン

生地を伸ばして
シナモンシュガーをふって、
レーズンを巻き巻きして
くるりん成形して焼いた
シナモンシュガーレーズン


レーズンのパンが食べたかったので
2種類食べて、満足なのでした


     
[2013/07/14 08:22] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
甘納豆のきなこミルクパン♪黒ゴマきなこパン
和風スイーツパンで朝ごはんです

2種類あるよ~

甘納豆のきなこミルク食パン
黒ゴマきなこのぐるぐるパン
IMG_0376_convert_20130713083128.jpg
きなこを入れて牛乳で捏ねた生地に
4種類の甘納豆を入れて
パウンド型で焼いた
”きなこミルク食パン

同じきなこミルク生地を伸ばして
黒すりごまとグラニュー糖をふって
ぐるぐる巻き巻き、
カットしてマフィン型で焼いた
”黒ゴマきなこのぐるぐるパン”



きなこミルク食パンをカット~
きなこ色のパン生地に
カラフル甘納豆が可愛い~~
IMG_0379_convert_20130713083204.jpg
ふんわりきなこの香りのパンをかじると
いろんなお味の甘納豆たちが
お口に入ってくるよ








今日は、ユウがサッカー部の試合でお弁当です
”試合の合間にパパっと食べれるお弁当を”
とのリクエストでおにぎりお弁当です
IMG_0381_convert_20130713083231.jpg

おにぎり(梅干し&彩りゴマ・鮭・おかか)
タマゴ焼き
ナゲット
ニンジンと小松菜炒め
レタス





[2013/07/13 08:34] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
黒ゴマベーグルのカボチャサラダサンド♪
おはようございま~す

ベーグルサンドで朝ごはんですよ~
IMG_0375_convert_20130712082754.jpg
黒ゴマベーグルをカットして
カボチャ・アボカド・コーンを
マヨネーズであえたサラダと
ミニトマトをのせてサンドしました



黒ゴマベーグル、
たくさん出来たよ~
IMG_0368_convert_20130712082632.jpg


スクランブルエッグに、バジルを添えて
IMG_0385_convert_20130713123529.jpg




[2013/07/12 08:28] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
カスタードクリームのにっこりレーズン(^v^)♪ブタチャン食パン♪
甘~いパンで
にっこり朝ごはんはいかがですか
IMG_0365_convert_20130711084334.jpg

ミルク食パンをカットして
前日に作って、
冷やしておいたカスタードクリームをたっぷりのせて
レーズンでにっこりお顔を描いたよ

冷やしたカスタードクリームと
ふんわりパンがいい感じ~



この食パン
カットする前は
ブタちゃんだったんです
IMG_0355_convert_20130711084859.jpg
4匹のコブタチャン食パン~
おメメとお鼻は、レーズン



横から~
IMG_0354_convert_20130711085029.jpg



成形後~
IMG_0350_convert_20130711085245.jpg
こじまりとしたコブタチャンでした


発酵後~
IMG_0352_convert_20130711085310.jpg
だいぶ膨らみました






昨日のおやつは
さつま芋のプリン~
IMG_0358_convert_20130711090915.jpg
さつま芋と、タマゴと、お砂糖と、牛乳で出来る
うちの定番プリン~
底に沈んだカラメルソースが美味しいんだぁ~~





[2013/07/11 08:45] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
ミルク食パンでハンバーグサンドのワンプレート朝ごはん♪
ワンプレート朝ごはんですよ~
IMG_0348_convert_20130710100124.jpg
ミルク食パンをカットして
昨日のお夕飯に作った
オレンジnetレシピのふわふわマッシュポテト
我が家の定番いつものお豆腐ハンバーグに
ソース&ケチャップをたっぷりかけてサンドにしたよ
カボチャの冷たいポタージュも
昨日たくさん作ったので、
一緒にのせました
ヨーグルトにドライプルーンをのせたのも一緒にネ



焼きあがったミルク食パン
チョコチップパン
IMG_0344_convert_20130710100152.jpg



昨日のお夕飯~
IMG_0346_convert_20130710100217.jpg



学校・部活の後、
週に3回、塾の子供たち

2年生になって
ケイが部活後、
県北地区のバスケの技術向上の為に、
県北地区の中学2年生の子達が近くの高校に集まって
夜9時ごろまで練習することになりました。

毎週水曜日なので
水曜日の塾はケイだけ
土曜日の夜に変更になりました。

車はパパさんが使っていて
送迎が出来ないので
同じバスケ部のママさんにお願いしました。
放課後部活の後、そのまま練習場へ向かいます。

双子でずっと一緒だったユウケイも
部活も違い、それぞれの世界が広がっていくんですね。。。。

ママは、ずっとず~~っと
応援してるよ~~




[2013/07/10 10:04] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
ビストロ電子レンジ科受講中~♪
ビストロくんが我が家にやってきて
週に1回のペースで
ビストロ電子レンジ科受講中です

レッスン1・レッスン2のお料理の記事は
こちらに載せてます→


レッスン3で作ったのが
グリル機能を使った
ささ身しそ巻きチーズ」です
IMG_0245_convert_20130709143231.jpg

シソを海苔に変えて
少々アレンジして作ってみました
2種類あって、
ささ身に海苔と梅肉とチーズをのせて巻いて
柿の種と黒ゴマを衣にしたのと(左側)、
もう1つは、ドライバジルをふって
ドライトマトのニンニク油漬けとチーズをのせて巻いて
ポテトチップスを衣にしました(右側)

和風とイタリアンのささ身チーズ巻きが出来ました

衣の食感が楽しくて
お菓子を使うのもいいなって思いました


衣に使ったのはこれ~
IMG_0243_convert_20130709144021.jpg


お料理を実践して、
出来上がりのお写真やアレンジしたレシピや作り方や質問などを
電子レンジ科のマイページにアップして
提出します。
提出すると
次の課題がこんな風に紹介されます。
IMG_0259_convert_20130709144350.jpg

数日後、担当の先生から
親切丁寧なお返事が届くんですよ
先日、レッスン1のお返事を頂いたのですが、
しっかり私のお料理を見てくれて
いい所を褒めてくださり、
1つ1つ質問に答えてくれました。
不安だった部分も、スッキリ解決する事が出来ました


レッスン4のレンジ機能を使った
肉味噌たっぷりマーボー豆腐」も
作りましたよ~
IMG_0324_convert_20130709145157.jpg

本格マーボー豆腐が
電子レンジだけで出来ちゃうんです
これは、ホントびっくり感動でしたよ~~

IMG_0339_convert_20130709145505.jpg
ピリリとカラうまなので、
ご飯がすすんだ~~


無事に提出も終わりましたよ
IMG_0340_convert_20130709145718.jpg
次回の「海鮮チヂミ」も
受講が楽しみです


学生証とバッチが届いて
テンションも上がります
IMG_0345_convert_20130709150146.jpg
”学生”って響き
なんだか くすぐったい




[2013/07/09 14:50] オレンジページ | トラックバック(0) | コメント(0) | @
レーズンと黒糖粒ジャムの食パン♪
甘いパンで朝食です

レーズンと黒糖粒ジャムを入れて
ダブルソフト成形でパウンド型に入れて焼きました

IMG_0318_convert_20130709081358.jpg

なんだか、とっても膨らんで
真ん中の線がなくなっちゃった


カット面はどうかしら
IMG_0342_convert_20130709081429.jpg
柔らかすぎて
ゆがんじゃいましたよ~
レーズンと黒糖粒ジャムが
た~っくさんで、美味しいよ~


見た目は 許してね~~のパンなのでした
こんな日も、あるさ~~








昨日お買い物をしていたら、
レジの奥の品物をマイバックに入れる台に
お財布を置き忘れているのを見つけて
警察に届けました
いろいろ書類を書いている間に
慌てた様子のおばさまが現れて、
無事にお財布は持ち主さんに、
返りました
よかった~~~


そして、お礼にって
クッキーを頂いちゃった
IMG_0320_convert_20130709084555.jpg


ちょっといい事した~~
って気分でおやつ~~
IMG_0322_convert_20130709084626.jpg



[2013/07/09 08:20] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
ミルク食パンで♪ツナマヨチーズトースト♪
こんがりトーストで元気朝ごはん~

ツナマヨチーズトーストですよ~
IMG_0315_convert_20130708080844.jpg
ミルク食パンを厚切りカットして
ツナをマヨネーズであえたのをのせて
黒コショウをパラリ
とろけるスライスチーズをのせて
ドライパセリをパラリとして
ビストロくんでこんがりトーストしたよ


ツナマヨチーズ
おいしいよね~~



ぐぐんっと釜伸び
ミルク食パンの焼きあがり~
IMG_0311_convert_20130708080922.jpg



ちょっぴりお疲れな月曜日
早朝ザザーっと降ってた雨もやんで
青空になって、お日さまが出て来ました

私も、徐々に元気回復して行こう~っと







週末、「ピンポ~ン」とお届けものが届きました
どど~んと大きなダンボールで空気清浄機~
IMG_0317_convert_20130708084058.jpg
とても優れた空気清浄機みたいなので
花粉の季節に大活躍しそうです




[2013/07/08 08:12] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
レーズン胡桃・胡桃黒糖粒ジャムのベーグル
2種類のベーグルで朝ごはん~

IMG_0306_convert_20130707075846.jpg
レーズン・胡桃入り
胡桃・黒糖粒ジャム入り

むぎゅっと噛んで
ベーグルって美味しい~~~


カットしたよ~
IMG_0310_convert_20130707080342.jpg



お粉をきらしちゃったので、
急遽、スーパーで買ったこちらを使いました
IMG_0270_convert_20130707080523.jpg



昨日のお夕飯に
オクラを茹でようと思ったら
セクシーオクラちゃんを見つけました
IMG_0309_convert_20130707080554.jpg





[2013/07/07 08:06] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
さつま芋あんぱん♪四つ葉のクローバー粒あんぱん♪チョコあんずジャムパン♪
3種類の甘~いパンを焼いたよ~

さつま芋餡を作って
包んで黒ゴマトッピングのさつま芋あんぱん

粒あんの四つ葉のクローバー成形のパン

チョコチップを混ぜた生地を
丸めてハサミでチョッキンしてあんずジャムをのせたパン
IMG_0298_convert_20130706083046.jpg


さつま芋あんぱんのカット面~
IMG_0304_convert_20130706083109.jpg
さつま芋を1cm角にカットして
レンジでチンして柔らかくして
お砂糖を入れてブレンダーでビュ~ン、
牛乳で固さを調節して作ったさつま芋あんが
たっぷりですよ


チョコチップとあんずジャムのパン
IMG_0299_convert_20130706083849.jpg
チョコチップの甘みと
あんずジャムの甘酸っぱさが
合う合う~~







今日は、ユウケイそれぞれ部活の試合で
お弁当でした

IMG_0303_convert_20130706083227.jpg
鶏そぼろご飯(梅干し)
タマゴ焼き
ウインナー
カレーコロッケ
ブロッコリーゆで
さつま芋の茶巾


ケイは、宮城に遠征で
7時に家を出て行きました
ユウは、車で30分くらいで行ける中学校で試合。

今日は、35度予想で暑くなりそうだけど、
2人ともがんばれ~








願い事書いて飾ったよ
IMG_0300_convert_20130706090330.jpg
笹はないから
窓にぺったん~



[2013/07/06 08:41] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
| ホーム | 次のページ>>