fc2ブログ
キビタンのカボチャサラダサンド♪
福島のキャラクター
”キビタン”ご存知ですか
福島に住んでいるんだもん
作ってみなくちゃネ


キビタンのカボチャサラダサンドで朝ごはん~
IMG_1095_convert_20130831081744.jpg

材料(4人分)

カボチャ  200~250gくらい
コーン   60gくらい
マヨネーズ  適量
レーズン   8個
食パン   8枚



作り方

① カボチャラップするか、フタ付きの耐熱容器に入れて
  レンジで柔らかくします。

② 皮を剥いて取っておいて、
  フォークでつぶしてコーンとマヨネーズを入れて
  混ぜます。

③ 皮をキッチンバサミで切って
  触覚・おメメ・お鼻・羽・足(靴)
  を作っておきます。

④ レーズンもハサミで形作っておきます。

⑤ 食パンにカボチャサラダでキビタンのお顔にして
  パーツをのせて出来上がり

羽の置き方や、お顔のパーツの並べ方で
キビタンがいろんな表情になるよ
足の置き方もいろいろ楽しんで見てネ
IMG_1091_convert_20130831082755.jpg
食べる時は、かわいそうだけど、
もう1枚のパンをのせて
つぶして食べちゃいましょう~
IMG_1092_convert_20130831084942.jpg



今日のパンは
白玉粉を30g入れて
ミルクで捏ねた食パンですよ~
IMG_1085_convert_20130831083051.jpg
キメ細やかで
ふわふわしっとりさんです


八重たん&キビタンキャラ料理レシピ
八重たん&キビタンキャラ料理レシピ



スポンサーサイト



[2013/08/31 08:32] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
黒ゴマ食パンで蒸し鶏とタマゴのサンド♪
大好きなタマゴサンドで朝ごはん

黒ゴマ食パンで蒸し鶏とタマゴのサンド
IMG_1082_convert_20130830075054.jpg
黒ゴマ食パンをカットして
ゆでたまご&コーン&マヨネーズをのせて
蒸し鶏をのせてサンドしたよ

タマゴと鶏さん
親子だもん、合うはずだよね


黒ゴマ香ばしく焼きあがった食パン
IMG_1078_convert_20130830075128.jpg
いいね~
グ~~ンと伸びてますよ~



蒸し鶏は・・・
昨日のお夕飯に作った
シンガポールチキンライス風の鶏さんを
取っておいたんだぁ~~
IMG_1081_convert_20130830075219.jpg
シンガポールチキンライス
いろんなレシピを検索しながら作ったら
とっても美味しく出来て、
「また食べたい~、このご飯でオムライスとか作って~」って
早速リクエストも頂いちゃいました



[2013/08/30 08:04] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
オレンジ組さんの撮影~♪
昨日はオレンジ組さんの撮影でした

朝5時に起きて、
せっせと家事を済ませて
パパさんとユウケイのお夕飯を準備して
8時の新幹線で東京へ~
IMG_1054_convert_20130829151448.jpg

いつものメンバーでって言いたいところだけれど、、、
今回、lakichiさんはご都合で欠席だったので
さくちゃんと2人での撮影でした


オレンジ研究所(ラボ)の作り隊

お菓子研究家・フードコーディネーターの
下迫綾美先生とご一緒させていただきました

下迫綾美先生の作るプロセスの撮影からスタートでした
IMG_1056_convert_20130829152725.jpg
下迫先生の雰囲気で
ほのぼのな撮影でした


その間、さくちゃんと用意してくださった
お昼を食べながら
近況報告のおしゃべりをペチャクチャ
この時間が毎回楽しいんだぁ~
IMG_1057_convert_20130829153216.jpg

途中、作るのをお手伝いしながら
レシピを見ながら
作り方をチェック~


いよいよ私たちの撮影もスタートですよ
1人のお写真は、緊張しますね~
IMG_1058_convert_20130829153511.jpg
さくちゃんやみなさんの
和やかな雰囲気のおかげで
笑顔でパチリとなりました


数パターンの作業風景のお写真を撮りながら
美味しいお菓子(まだヒミツ)が
出来上がりました
出来立てをパクリと試食
あ~、美味しい~
今回のお菓子は、
1個食べると、止まらない
ついつい手が伸びちゃうお菓子ですよ

市販のお菓子のレシピを考えて
誰にでも出来るような材料で
再現って、難しいよね
さすがです~



最後に下迫先生とさくちゃんと記念撮影
IMG_1066_convert_20130829154340.jpg


楽しい撮影はあっと言う間に終わり、
お互いこの後お約束があるので
さくちゃんとは、スタジオ前でバイバイとなりました
「また2ヶ月後ね~~


さくちゃんが
美味しいジャムをプレゼントしてくれたよ
IMG_1075_convert_20130829160308.jpg
おしゃれで可愛らしいジャムだこと~
ロミ・ユニ コンフィチュールさんの
キウイジャム
このジャムに合うパンを焼いて食べたいな

さくちゃんは美味しいお店や
美味しい情報をたくさん知っているので
いつもいろいろ教えてくれるんですよ

さくちゃん
楽しい撮影にお土産、
いつもありがとう





お約束の時間まで
渋谷でお買い物~
ルンル~ン
IMG_1072_convert_20130829155135.jpg


たくさん歩きまわって
お友達と合う頃には
のどがカラカラ~
IMG_1068_convert_20130829155325.jpg
ビール好きなお友達と
マッコリでカンパ~イ
1杯・2杯・3杯・4杯・5杯・6杯。。。
あ~~、飲んだ飲んだ~
いい気分で、終電に乗り込んだとさ



朝から夜まで1日楽しかった~~~



[2013/08/29 16:10] オレンジページ | トラックバック(0) | コメント(2) | @
厚切りはちみつバタートースト♪
厚切りはちみつバタートーストは
いかがですか
IMG_1070_convert_20130829082143.jpg
ミルク食パンを厚切りカットして
切り込みを入れて
ビストロくんのトースト機能でこんがり焼いて
バターをのせて
はちみつをかけたよ

切り込みに
バターとはちみつがじゅわ~~ん、
こんがり香ばしくて
サクっとしたパンが
美味しい~~



ミルク食パンの焼きあがり~
IMG_1045_convert_20130829082227.jpg



[2013/08/29 08:24] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
よもぎあんぱん・よもぎ甘納豆・シナモンレーズン♪
3種類のパンを焼きました

よもぎあんぱん
IMG_1040_convert_20130828070016.jpg
春に摘んで茹でて冷凍ストックしておいたよもぎを入れて
ミルクでコネコネ
粒あんを包んで
黒ゴマトッピングしたよ


カットしたら
粒あんた~っぷりです
IMG_1051_convert_20130828070733.jpg
よもぎの香りが豊かで
もっちりなパンが美味しい~



プチよもぎあんぱん
プチよもぎ甘納豆
IMG_1041_convert_20130828070046.jpg



シナモンレーズンの折込みパン
IMG_1043_convert_20130828070325.jpg
シナモンシュガーとレーズンを
折りこんで巻き巻きして
カットしてシリコンカップで焼きました


成形発酵後
IMG_1042_convert_20130828071043.jpg


よもぎあんぱんとよもぎ甘納豆とシナモンレーズンは
ラッピングしてお嫁入り
IMG_1049_convert_20130828071235.jpg
ドキドキ
喜んでくれるといいな



IMG_1047_convert_20130828071444.jpg
元気な雲み~つけた




[2013/08/28 07:04] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
緑茶酵母パンで♪お豆腐ハンバーガー♪
緑茶酵母が出来上がったよ

緑茶酵母の丸パンでお豆腐ハンバーガー
IMG_1038_convert_20130827082414.jpg
緑茶酵母の丸パンをカットして
レタスにマヨネーズかけて
昨日のお夕飯に作った
お豆腐ハンバーグをのせて
ソース&ケチャップをかけてサンドしたよ

おうちハンバーガーで
朝からテンションあがっちゃいました


焼きあがった
緑茶酵母の丸ぱん
IMG_1033_convert_20130827083127.jpg
ふんわりもっちり
ほんのり緑茶の香り
サンドにも、甘いジャムでも、
なんでも合いますよ


緑茶酵母の甘納豆パン
IMG_1034_convert_20130827083150.jpg
4種類の甘納豆を混ぜ混ぜして
シリコンマフィンパカップに入れて焼きました


緑茶酵母液
IMG_0997_convert_20130827083224.jpg
煮沸したビンに
緑茶大さじ2、
お砂糖大さじ1、
沸騰して冷ましたお水200mlを入れて
1日1回ビンを振って混ぜ混ぜして
そのまま放置
夏なので3・4日くらいで出来上がりますよ


[2013/08/27 08:34] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
雑穀フランスパンで鶏ハムサンド♪
今日から新学期~

しっかり食べて、
学校行ってらっしゃ~い


雑穀フランスパンで鶏ハムサンド
IMG_1030_convert_20130826075655.jpg
雑穀フランスパンをカットして
レタスにマヨネーズをかけて
鶏ハム2枚と
ポテト&コーンサラダと
ゆでたまごスライスをのせてサンドしたよ



雑穀フランスパンと
ちょっと小さい
雑穀レーズンパンの焼き上がり~
IMG_1026_convert_20130826075726.jpg


鶏ハムは
クレイジーソルトで味付けしました
IMG_1027_convert_20130826075751.jpg





今日は、早く目覚めたので
窓拭きお掃除をしてたら
雲ひとつないお空とお山が
とってもキレイでした
IMG_1032_convert_20130826080316.jpg


今日も1日
いい日になりますように


[2013/08/26 08:04] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
カフェチョコパン♪カフェオレメープルパン
コーヒーの香りの甘いパンを
2種類焼いたよ~

カフェチョコパン
 カフェオレで捏ねた生地にチョコチップと
 生クリームチョコを2個ずつ包んで
 まんまる成形

カェオレメープルパン
 カフェオレ生地を伸ばしてメープル粒ジャムをのせて
 ぐるぐる巻いて成形
IMG_1021_convert_20130825080312.jpg


カフェチョコパンをちぎると
やわらかくなったチョコ
チョコチップが
顔出したよ
IMG_1024_convert_20130825080334.jpg
コーヒーの香りのふわふわパンに
チョコがからんで美味しい~


使った生クリームチョコはこちら~
IMG_1025_convert_20130825080356.jpg


カフェオレメープルパンをカット~
IMG_1028_convert_20130826075220.jpg


[2013/08/25 08:07] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
紅茶酵母の丸ぱん&シュガーレーズン♪
この間作った紅茶酵母のパンが美味しかったので
また酵母を育ててました

紅茶酵母液を仕込み水に使う
ストレート法です
酵母に使った紅茶の葉を入れて
捏ねました

紅茶酵母の丸パン
IMG_1011_convert_20130824074543.jpg


紅茶酵母のシュガーレーズン
IMG_1012_convert_20130824074613.jpg


ふんわりちぎった断面~
IMG_1020_convert_20130824074814.jpg
紅茶の香りがとってもよくて
ふんわりもっちり食感です


気温が高いので
3・4日で酵母液が出来上がりました
IMG_0989_convert_20130824075614.jpg


今日のお弁当
ケイの試合と
お留守番組(パパさんとユウ)の3つ~

IMG_1019_convert_20130824075817.jpg
ホタテとエノキの炊き込みご飯
とんかつ
ピーマンソテー
タマゴ焼き
鶏肉のつくね
レタス
こんにゃくゼリー






昨日のおやつに
カボチャプリンを作ったよ
IMG_1014_convert_20130824080537.jpg


しっとり、ほっこり
まいう~~
IMG_1016_convert_20130824080727.jpg



[2013/08/24 07:49] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
黒ゴマ食パンで、ピーマンの肉詰チーズトースト
昨日のお夕飯に作った
ピーマンの肉詰をリメイク朝ごはん

黒ゴマ食パンで、ピーマンの肉詰チーズトースト

IMG_1003_convert_20130823075233.jpg

材料(4人分)

黒ゴマ食パン   厚切りで4枚
ピーマンの肉詰   4つ
チェダーチーズのスライス 4枚


作り方

① 黒ゴマパンにピーマンの肉詰をのせます。

② チェダーチーズのスライスをしましまにのせます。

③ ビストロのトースト4枚コースでこんがりトーストします。


がぶりとすると
ピーマンの肉詰の肉汁がじゅわ~っと出てきて
香ばしい黒ゴマパンとチーズが合うんだぁ~~

ピーマンの肉詰、お夕飯に作りすぎちゃったとか
余っちゃった時に
ぜひぜひやってみて



香ばしく焼きあがった
黒ゴマ食パンと
黒ゴマ肉球パン
IMG_0991_convert_20130823075302.jpg


「お手
IMG_0993_convert_20130823075327.jpg
あはは


[2013/08/23 07:57] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
いろいろナッツとレーズンのスティックフランス♪
おはようございます

ナッツがいっぱい入った
スティックフランスパンを焼きました
IMG_0987_convert_20130822080034.jpg

カット面~
IMG_0990_convert_20130822080254.jpg
アーモンド・ピーナッツ・カシューナッツ・ヘーゼルナッツ・レーズンが
ゴロゴロです


使ったのはこちら~
IMG_0981_convert_20130822080344.jpg
マーブルチョコは、
取り除いてそのまま食べちゃった
1本に1袋分入ってるよ


おまけに焼いた
プチフランスパン
IMG_0988_convert_20130822080112.jpg
なんか、かわいい~~



[2013/08/22 08:15] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
ミルクパンでカレーポテトサラダサンド♪シュガーレーズン
サンドと甘いパンで朝ごはん

カレーポテトサラダサンド
シュガーレーズン
IMG_0984_convert_20130821080340.jpg
ミルクパンをカットして
スライスキュウリに
ポテト・枝豆・コーンを
カレー粉とマヨネーズで味付けしたサラダを
のせてサンドしたよ



焼きあがったミルクパン
IMG_0976_convert_20130821080407.jpg
ミルクの甘みで、
ふんわりやわらか~
まんまるぷっくりさんです



レーズンをマゼマゼしながら
包み込んで成形
ハサミでトップをチョッキンして
グラニュー糖をふった
シュガーレーズン
IMG_0977_convert_20130821080444.jpg
レーズンの甘酸っぱさと
グラニュー糖の甘み、
ジャリジャリっと食感が美味しいんだぁ~







早朝に、
プ~~ンと蚊の音で目が覚めました
あの音いやですよね~~
1箇所、刺されちゃったし~~~
かゆかゆ~~


[2013/08/21 08:08] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
かぼちゃあんぱん♪かぼちゃミニ食パン♪
かぼちゃ入りのパンを焼きました

かぼちゃあんぱん
IMG_0957_convert_20130820083014.jpg
レンジで柔らかくしたカボチャを入れて
牛乳でコネコネ
カボチャ餡を作って包んで
黒ゴマトッピングして焼きました


カット面~
IMG_0966_convert_20130820083105.jpg
ふわんふわ~んなカボチャパンに
しっとり甘~いカボチャ餡が美味しい~



同じ生地に
メープル粒ジャムを包んだ
クマチャンパンもあるよ
IMG_0956_convert_20130820083040.jpg

成形後のクマチャンパン
IMG_0954_convert_20130820083754.jpg


同じカボチャミルク生地で
ミニ食パンも焼いてました
真ん中の小さいお山には、
メープル粒ジャム入りです
IMG_0958_convert_20130820084141.jpg
こちらは、
横浜のS子ばぁちゃんにお嫁入り


お盆休みは、栃木のおばぁちゃん家に行って
横浜には行けなかったので
宮城のS子ばぁちゃんの実家に行ってたS子ばぁちゃんと
昨日新幹線で横浜に帰る途中に
福島駅のホームで待ち合わせをしたのです
IMG_0962+-+繧ウ繝斐・_convert_20130820085408
通過列車を待ってからの発車で
5分以上停車してくれたので
ゆっくりおしゃべりすることが出来ました


大おばぁちゃん家で朝採りしたお野菜を
持って来てくれました
IMG_0964_convert_20130820090013.jpg

他に、モロヘイヤ・枝豆・オクラもあったよ
新鮮お野菜は
そのままで美味しいので
茹でて、焼いて、冷やしてカットしてと
シンプルに頂きました


萩の月も買って来てくれた~
IMG_0978_convert_20130820100330.jpg




宅急便で宮城の叔父さん(S子ばぁちゃんのお兄さん)が作った
お米も届きました

感謝感謝でございます




[2013/08/20 08:38] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
カレー&ガラムマサラのお豆腐チキンナゲット♪スパイシーナゲットサンド♪
モニターで頂いた
GABANガラムマサラを使って
お豆腐チキンナゲットを作ったよ
IMG_0950_convert_20130819082057.jpg

カレー&ガラムマサラのお豆腐チキンナゲット


材料(4人分)

鶏ムネ肉        750g
玉ねぎ        半分
ショウガのすりおろし   1片分
ニンニクのすりおろし   1片分
お豆腐        1丁(300g)
マヨネーズ        大さじ2
ケチャップ        大さじ2
カレー粉         小さじ3
GABANガラムマサラ     8~10振り
クレイジーソルト       適量
黒コショウ         適量
片栗粉        大さじ1


作り方

①鶏ムネ肉と水切りしたお豆腐と玉ねぎを
 フードプロセッサーで細かくして
 混ぜます。

②ショウガとニンニクのすりおろしと
 調味料全部入れて
 混ぜます。

③16等分して成形して
 ビストロのグリル皿に、
 8個ずつ並べて
 2回に分けて
 10分上段両面焼きにします。
 (8個はそのままで、8個は黒コショウとトッピングしました)

オーブンでも、フライパンで焼いても出来ます


カレーの香りとお味
ガラムマサラのインド風の辛さと風味で
辛味と香りを楽しめるスパイシーなチキンナゲットになりました 


今朝は、サンドにして
朝ごはん~
IMG_0953_convert_20130819082148.jpg
黒ゴマミルクパンをカットして
シャキシャキ水菜とスライスキュウリに
マヨネーズをかけて
カレーガラムマサラのお豆腐ナゲットをのせて
ハートケチャップを描いてサンドしたよ



焼きあがった黒ゴマミルクパン
IMG_0944_convert_20130819082124.jpg


【レシピブログ】の
「暑い夏に大助かり!ラクラク時短レシピ」
モニター参加中です
ラクラク時短料理レシピ
ラクラク時短料理レシピ



[2013/08/19 08:28] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
チョコクルミココアパン★
甘いパンで朝ごはん~

チョコクルミココアパン
IMG_0920_convert_20130818072618.jpg

水分は、ココアでコネコネ~
チョコチップとクルミをマゼマゼして成形、
トップにクルミをのせて
ハサミでチョッキンしてお花みたいにしました







今日は、パパさんとケイが新潟の海に釣り行って
ユウがサッカー部の試合なので
お弁当3つ作りました
IMG_0919_convert_20130818072722.jpg




昨日の夜おうちのベランダから
花火が見えました
IMG_0934_convert_20130818074215.jpg
花火の音が体に響いて・・・
夏のお空をキレイに染める花火って
いいですね~~



[2013/08/18 07:34] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
オレンジページ(9/2号)発売~♪
オレンジページ(9/2号)が発売中です
IMG_0922_convert_20130817144836.jpg

オレンジ研究所(ラボ)
オレンジ組プラチナメンバーさんとして
参加させてもらっています

今回作り隊として
小田真規子先生に習って作ったのが
セブンイレブンのごまみつ団子です
IMG_0924_convert_20130817145535.jpg


撮影の前におうちでお味見しました
IMG_9696_convert_20130817145914.jpg
もちもち冷たいお団子の中に
濃厚なごまみつがトロ~リ
これ、どうやって作るのかな~
作るのが楽しみでしたよ


IMG_0926_convert_20130817150608.jpg
優しい小田先生といつもの楽しいメンバー
さくちゃんlakichiさん
作る作業・撮影
めっちゃ楽しかった~

IMG_0927_convert_20130817150819.jpg

IMG_0928_convert_20130817151148.jpg
出来上がった誌面を見て
オレンジページのスタッフOさんが
楽しい誌面が出来上がったのは
当日3人がとっても楽しんで作業&撮影されていたからですよ~
と言ってくださいました

小田先生・さくちゃん・lakichiさん、
スタッフのOさん、カメラマンさん、、、などなど皆さんのおかげです
ありがとうございました


みつや生地のアレンジのレシピも載ってましたよ
IMG_0923_convert_20130817151809.jpg

撮影の時に
前もって作っておいてくれて
4種類お味見させてもらいました
IMG_0174_convert_20130817152144.jpg
どれも美味しくて
全部作ってみたいね~って
おしゃべりしながらパクパク~


包む作業に悪戦苦闘しながら
なんとか出来たよ~
IMG_0175_convert_20130817152520.jpg

マイごまみつ団子ちゃんが並ぶと可愛い~
IMG_0176_convert_20130817152758.jpg
1個ごまのつけ方で遊んじゃいました



おうちに帰ってきて
復習しましたよ
コーヒー生地のコーヒーみつだんご
IMG_0493_convert_20130817153333.jpg

シナモン生地のチーズクリームだんご
IMG_0492_convert_20130817153356.jpg

また違うお味も作ってみたいな~


撮影当日のいろいろは、こちらの記事に載せてます→

[2013/08/17 15:37] オレンジページ | トラックバック(0) | コメント(2) | @
PENNY LANEさんのパン~♪
大好きなパン屋さん
PENNY LANE」さんのパンで
朝ごはん~
IMG_0911_convert_20130817081721.jpg


店内でキャラメルマキアートを飲んで
IMG_0912_convert_20130817082025.jpg


ミネストローネ(左)を食べました
お野菜やウインナーが具沢山で
飲むと言うより、食べるスープでした
右は、牛タンシチュー
IMG_0915_convert_20130817082052.jpg






KじぃちゃんとM子ばぁちゃんと
日光におでかけ~
空気がキレイで
ひんやりとして気持ちが良かった~
IMG_0905_convert_20130817083657.jpg
いろは坂をドライブして
牧場でアイスを食べたよ
ミルクが濃厚で美味しかった~~


男体山が男らしかったよ~
IMG_0904_convert_20130817084021.jpg


夜はみんなで花火
線香花火で誰か最後まで残るか勝負
IMG_0896_convert_20130817084445.jpg




[2013/08/17 08:24] お気に入り | トラックバック(0) | コメント(0) | @
ミルクパンで鶏ハムサンド♪お土産パン
おうちサンドで朝ごはん~

ミルクパンで鶏ハムサンド
IMG_0873_convert_20130813075445.jpg
ミルクパンをカットして
サラダ菜・スライスキュウリにマヨネーズをかけて
鶏ハム2枚とゆでたまごスライスをのせてサンド


ふんわりミルクパンの焼きあがり~
IMG_0868_convert_20130813075839.jpg
ブリちゃん(ブリザードイノーバ)と
トレハロース入りで、とってもふわふわさんです



プチミルクパンと
メープル粒ジャムのくるりん成形のプチパンも焼いたよ
IMG_0869_convert_20130813080148.jpg
こちらは、実家のはるちゃんにお土産~



燻製風味の塩コショウで味付けした鶏ハム~
IMG_0870_convert_20130813080622.jpg



[2013/08/13 08:03] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
ターメリックパンが器のカレーチーズ☆
モニターで頂いた
GABANターメリック<パウダー>を入れて
パンを焼いたよ


ターメリック食パン
IMG_0858_convert_20130812083315.jpg

材料(パウンド型1台分)

強力粉     410g
GABANターメリック   5g
バター       20g
お砂糖      20g
お塩       5g
お水      140g
牛乳      150g
ドライイースト     5g



作り方

① 材料全部をホームベーカリーにセットして捏ねます。

② パウンド型に入れて発酵させます。

③ 200度のオーブンで25分焼いて出来上がり



カット面~
IMG_0861_convert_20130812083648.jpg
ターメリックのいいお色~
いい香り~~


今朝は、ターメリック食パンを器にして
カレーチーズトーストにしました
IMG_0865_convert_20130812084610.jpg
ターメリック食パンを厚切りカットして
中をくり抜いてカレーを入れて
とろけるチーズをのせて
こんがりトーストしました


【レシピブログ】の
「暑い夏に大助かり!ラクラク時短レシピ」
モニター参加中です
ラクラク時短料理レシピ
ラクラク時短料理レシピ







ケイのバスケ部の東北大会の前に
チームが一丸となるようにって
新しく作ったチームTシャツ
IMG_0859_convert_20130812133603.jpg
今日から気持ちを切り替えて
2年生中心の練習開始です





[2013/08/12 08:34] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
桃カスタードクリームのミルク食パン♪メープル粒ジャムパン
甘いパンで朝食ですよ~

桃カスタードークリームのミルク食パン
メープル粒ジャムのプチパン
IMG_0855_convert_20130811081839.jpg
ミルク食パンを厚切りカットして
昨日作って冷やしておいたカスタードクリームをのせて
桃の角切りをゴロゴロのせました
ふんわりパンに、
カスタードクリームと桃がひんやりで
美味しいんだぁ~~


レンジで簡単全卵カスタードクリームのレシピはこちら→



焼きあがったミルク食パンと
メープル粒ジャムパン
IMG_0843_convert_20130811083052.jpg
メープル粒ジャムパンは
たくさん焼いたので
お友達に差し入れ~




桃はお隣の奥さんに頂きました
いつもありがとうございます
IMG_0847_convert_20130811083446.jpg




[2013/08/11 08:24] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
黒ゴマパンでタマゴサンド♪黒ごまきなこぱん
みんな大好きタマゴサンドで朝ごはん~

甘いパンは
黒ごまきなこぱん
IMG_0852_convert_20130810085242.jpg
黒ゴマミルクパンをカットして
スライスキュウリ・サラダ菜に
ゆでたまご&コーン&マヨネーズ
たっぷりのせてサンド


黒ゴマ香ばしいパンの
焼きをパチリ
IMG_0841_convert_20130810085659.jpg
黒ゴマきなこぱんは、
黒ゴマ入りのパン生地を伸ばして
きなことグラニュー糖をふりふりして
巻き巻き、カットして
シリコンマフィン型で焼きました





今日はユウのサッカー部の試合でお弁当でした
IMG_0849_convert_20130810090334.jpg
食べやすいおにぎりお弁当です
ミニトマトもピックにさすと
コロコロしなくて食べやすいもんね
今日は、35度になるそうなので
ミニゼリーとゼリー飲料は凍らせて
保冷剤代わりにもなってくれます



ケイのバスケ部東北大会
昨日残念ながら負けてしまい、
今日の準決勝に進むことが出来ませんでした
残念だけれど、
みんなのがんばりに心から拍手したいと思います
今日2日ぶりに帰って来るので
「お疲れ様~お帰り~」って
笑顔で迎えてあげようと思います





[2013/08/10 09:15] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
オレンジ組さんの撮影~♪
昨日は、オレンジ組さんの撮影でした
IMG_0785_convert_20130809164557.jpg
朝6時54分の”はやぶさとスーパーこまち”の連結に乗って東京へ


今受講中のビストロ電子レンジ科の撮影です


スタジオについて、初対面のスタッフさんや、
一緒に撮影をするオレンジ組さんのローズショコラさん
カメラマンさん、ヘアメイクさんとご対面しました

そうなんです。。。
今回、めちゃめちゃ嬉しかったのは
ヘアメイク付きだったこと~
IMG_0793_convert_20130809165157.jpg
髪の毛くるり~んって
してもらって
メイクもバッチリしてもらっちゃいました

ローズショコラさんは、フォト日記やブログやオレンジ組さんの雑誌掲載で拝見していて
PC上ではとても馴染みがあったのですが、
お会いするのは初めてでドキドキだったけれど、
見た目のステキオーラとは違ったとっても面白いトークあり、動きありで

とっても笑わせてくれるお人でした

いい雰囲気で撮影が始まりました

ローズショコラさんは、私のカメラでバシバシと
ナイストークありで私を撮ってくれるんですよ~
IMG_0795_convert_20130809170850.jpg
こんな感じで1人のお写真を撮影~

IMG_0796_convert_20130809171126.jpg
たくさん撮ってもらって、
PCでチェックチェック~


お料理を作ってる時も
いいタイミングでローズショコラさん
お写真を撮ってくれました
IMG_0802_convert_20130809171639.jpg


自分が考えたレシピで
自分が作ったお料理を
プロのカメラマンさんにお写真を撮ってもらうって
めちゃめちゃ感激
IMG_0821_convert_20130809172035.jpg


カメラマンさんがと~~~~っても優しい方で
雰囲気もとてもよくて
たのしくおしゃべりしながら
撮影してくれました
お1人写真・お料理作業写真・試食写真と3回に分けて撮影をしたのですが、
お写真が取り終わるたびに
チャチャっと作業して、いいお写真をピックアップしてプリントしてくれて
何も言わずに、ふと私たちのテーブルに出来たお写真を置いてくれるんです
その気遣いと優しさに感動~~
IMG_0844_convert_20130809173008.jpg
私とローズショコラさんの気持ちを
キュ~~ンとつかんだ~~


ヘアメイクさんは、とっても楽しくて、とってもお茶目なお人でした
私たちをキレイにしてくれたので
”変身王子”って呼ばせてもらっちゃったりして
でも、メイク道具を持った時のお顔は、
真剣でとてもかっこよかった~
IMG_0824_convert_20130809174016.jpg



やっさし~~~カメラマンさんと~
IMG_0826_convert_20130809174214.jpg
毎日パンのお写真を撮っているけど
上手く撮れなくて。。。
なんて質問にも、
丁寧に答えてアドバイスを教えてくれました


撮影が終わって
ローズショコラさんのお料理と
私のお料理と
用意してくださったサンドイッチで
お昼タイム~
IMG_0834_convert_20130809174539.jpg
美味しい~楽しい~で
盛り上がったランチタイムでした


いつも撮影ってそう思うけれど、
夢のように楽しい時間ってあっと言う間に過ぎちゃうね


スタッフさん、カメラマンさん、ヘアメイクさん、ローズショコラさん、
みなさんのおかげで
とてもとても楽しい時間を過ごす事が出来ました
ありがとうございました



撮影が終わって
ローズショコラさんと新宿をブラブラ
何が楽しいって、ローズショコラさんとのおしゃべりが楽しい~
何かと共通点が多くて、お話がつきませんでした
新宿でローズショコラさんとバイバイして
東京駅を1人でブラブラ~
ゆるキャラさんとお写真撮っちゃった~
IMG_0836_convert_20130809181409.jpg



追記


ローズショコラさんも、
ブログで撮影の様子を紹介されていますヨン



[2013/08/09 18:16] オレンジページ | トラックバック(0) | コメント(6) | @
ツナマヨコーンサンド♪紅茶酵母のレーズンシュガー&メープル紅茶パン
おうちサンドで朝ごはん~

ツナマヨコーンサンド
IMG_0838_convert_20130809073310.jpg
ミルク食パンをカットして
サラダ菜に
ツナ&コーンマヨネーズをのせてサンドしたよ



焼き上がりのミルク食パンと
チョコチップパン~
IMG_0776_convert_20130809074753.jpg




昨日は1日おでかけで
ブログアップが出来なかったので
昨日もパンもご紹介~
緑茶酵母に続いて出来上がったのは
紅茶酵母

緑茶酵母の記事はこちら→



紅茶酵母のパンが焼けましたよ

紅茶酵母のシュガーレーズン
メープル粒ジャムの紅茶酵母パン
IMG_0779_convert_20130809074042.jpg
紅茶酵母を起こした時のお茶葉を入れてコネコネ、
レーズンをマゼマゼして
トップをハサミでチョッキンして
グラニュー糖をかけたのと、
同じ生地でメープル粒ジャムをマゼマゼしたのと
2種類あるよ


紅茶酵母のレーズンシュガーをふんわりちぎると~
IMG_0784_convert_20130809075350.jpg
紅茶のお色のパン生地ですよ
紅茶のいい香りがぽわぁ~~ん

久しぶりの酵母のパンを
2種類続けて焼いたけど、
やっぱりイーストとは違う美味しさがありますね
また自家製酵母のパンを焼いてみたいと思いました







昨日のケイのお弁当
おにぎり
(黒ゴマ梅干し・にしきごま梅おかか・鮭)
カリカリポテトチキン
豚カツ
タマゴ焼き
サラダ菜
お花キュウリ(お味噌のせ)
ブロッコリーソテー



IMG_0783_convert_20130809080248.jpg
昨日から2泊で
ケイのバスケ部が東北大会で宮城県に行ってます
昨日は移動日で、開会式と現地で練習でした
いよいよ今日は試合です、
勝ち進んだら明日は応援に行こうと思っています
みんながんばれ~


昨日の私のおでかけはオレンジ組さんの撮影でした
いつもの定期的な撮影とは違う撮影で
楽しい出来事がいっぱいありました
その事は、別記事で書きたいと思います


[2013/08/09 07:41] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
緑茶酵母でカリカリポテトチキンサンド♪
ケイの自由研究のネタにと
何年ぶりに自家製酵母を育ててました

ユウは、自分で進めていたので
ケイに「ママと一緒に酵母育てて自由研究にしてみない」って誘ったら
「いいね~」ってノッてくれました


出来上がりのパンで作ったサンドからお披露目~

緑茶酵母パンでカリカリポテトチキンサンド
緑茶酵母の甘納豆パン
IMG_0774_convert_20130807083037.jpg
緑茶酵母の丸パンをカットして
シャキシャキ水菜にマヨネーズをかけて
オレンジページ(8/2号)のカリカリポテトチキンを
ビストロくんで焼いて作ったのをのせて
ケチャップチョンチョンとしてサンドしたよ


焼きあがった緑茶酵母の丸ぱん
マフィンカップの緑茶酵母の甘納豆パン
IMG_0766_convert_20130807083423.jpg
ほんのり緑茶色のパン生地、
ほんのり緑茶の香りのパンです


甘納豆パンをカット~
IMG_0781_convert_20130807135852.jpg



仕込んだ酵母は2種類
緑茶酵母と紅茶酵母です
2種類のお茶葉を煮沸したビンに
それぞれ10gずつ入れて、
お砂糖大さじ1と
お水200ccを入れました

1日目
IMG_0702_convert_20130807085408.jpg


3日目
紅茶酵母から先に泡が出てきました
IMG_0723_convert_20130807090202.jpg


緑茶酵母も後から元気にブクブクしてきて
先にブクブクがおさまりました
お茶葉をこして出来上がった酵母液
IMG_0753_convert_20130807090516.jpg


緑茶酵母の丸パンと甘納豆パンの成形後~
IMG_0757_convert_20130807091404.jpg


発酵後~
IMG_0764_convert_20130807091432.jpg
酵母から育てたパンが
時間をかけてゆっくり発酵する姿。。。
感動するね


紅茶酵母のパンも楽しみ~




[2013/08/07 08:35] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
カレーコロッケサンド♪チョコクルミパン
大好きなコロッケサンドで朝ごはん

ミルクハースのカレーコロッケサンド
チョコクルミパン
IMG_0759_convert_20130806073404.jpg
ミルクハースをカットして
シャキシャキ水菜にマヨネーズをかけて
サクサクアツアツコロッケをのせて
ソースをかけてサンドしたよ



焼きあがったミルクハース
IMG_0748_convert_20130806073820.jpg


焼きたてチョコクルミパン~
IMG_0751_convert_20130806074006.jpg


チョコクルミパンをカットしたら・・・
チョコチップがにっこり笑ってた
IMG_0762_convert_20130806074544.jpg
こういう偶然ってなんか、嬉しい
なんか楽しい







「ピンポ~ン」ってお届けもの~
IMG_0763_convert_20130806075820.jpg
ユウケイの夏休みのおやつにちょうどいいね





[2013/08/06 07:41] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
メープルレーズン食パン・シナモンレーズンパン
レーズンパンが食べたくなったので
レーズン入りのパンを2種類焼いたよ~


メープル粒ジャムとレーズンの食パン
シナモンレーズンの折りこみパン
IMG_0734_convert_20130805075346.jpg



メープルレーズン食パンをカット~
IMG_0744_convert_20130805075542.jpg
ふんわりそのままでも美味しいし、
軽くトーストして、バターをぬっても美味しいよ









昨日のスポニチに
ケイのバスケ部が載ってました
改めて学校に取材に来たんだったって~
IMG_0746+-+繧ウ繝斐・_convert_20130805083133


文章もたくさんで、大きく誌面を飾ってたよ
IMG_0745+-+繧ウ繝斐・_convert_20130805083318




[2013/08/05 07:57] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
黒ゴマ食パンで鶏ハムポテサラサンド♪
我が家の定番サンド
鶏ハムサンドで朝ごはんです
IMG_0733_convert_20130804075515.jpg
黒ゴマ食パンをカットして
シャキシャキ水菜にマヨネーズをかけて
黒コショウ鶏ハムを2枚のせて
ポテト&コーンサラダと
ゆでたまごスライスをのせてサンドしたよ

甘夏マーマレードをのせたのもあるよ



香ばしい香りで焼きあがった
黒ゴマ食パンと黒ゴマあんぱん
IMG_0726_convert_20130804075957.jpg



鶏ハムは2種類作りました
IMG_0730_convert_20130804080343.jpg
左:燻製風味の塩こしょう
右:黒コショウ



[2013/08/04 08:07] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
雑穀食パンで鶏チャーシュウサンド♪
おうちサンドで朝食ですよ~

雑穀食パンで鶏チャーシュウサンド
雑穀とメープル粒ジャムのプチパン
IMG_0720_convert_20130803091455.jpg
雑穀食パンをカットして
シャキシャキ水菜とスライスキュウリにマヨネーズをかけて
鶏チャーシュウを2枚のせて、
チャーシュウを作った時のタレをかけてサンドしたよ



焼きあがったパンはこちら~
IMG_0714_convert_20130803091658.jpg
雑穀を入れて、油脂にオリーブオイルを使った
サクっと軽い食パンです
甘いパンも ちょっと食べたいので
同じ生地でメープル粒ジャムを混ぜたプチパンも焼いたよ




オレンジページ(8/2号)のレシピで作った鶏チャーシュウ
IMG_0717_convert_20130803091926.jpg
作ったの2回目だけど、
1回目より上手に出来ました
1回目に作った時の記事はこちらに→







昨日、静岡の叔母さんからメロンが届きました~
IMG_0716_convert_20130803093854.jpg
お部屋にメロンのいい香りが漂います
食べ頃になるのが楽しみ~
M子叔母さん、ありがとうございました


追記
お昼にカットして食べてみました
IMG_0729_convert_20130803132553.jpg
あんま~~い



[2013/08/03 09:20] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
チョコクルミ食パン♪アプリコットチーズケーキ
甘いパンで朝ごはん~

チョコクルミ食パン
IMG_0711_convert_20130802083437.jpg
ミルクで捏ねた生地に
チョコチップとクルミを入れて
クルミをトッピングしました



焼き上がり~
IMG_0699_convert_20130802083712.jpg


一緒に焼いたプチパンたち~
IMG_0697_convert_20130802084023.jpg
メープル粒ジャムのブタチャン
チョコチップのワンチャン
レーズンシュガー


成形・発酵後~
IMG_0696_convert_20130802085233.jpg
このコ達は
お友達にお嫁入り







昨日のおやつに
アプリコットチーズケーキを作ったよ
IMG_0704_convert_20130802085727.jpg
シナモンクッキーを作って底に敷いてます
チーズケーキ生地にアプリコットジャムとレーズンを入れてマゼマゼ
トップにアプリコットジャムをあんず酒でといたのを
ぬりぬりしました


冷やしてカットして
いただきま~す
IMG_0706_convert_20130802090504.jpg





東北大会に向けて
広い体育館を借りて練習のKのバスケ部
今日は自転車で行きましたよ~
IMG_0712_convert_20130802093045.jpg
がんばれ~




[2013/08/02 08:42] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ウインナーチーズトースト♪ホットケーキランチ♪
こんがりウインナーチーズトーストで朝ごはん~
IMG_0694_convert_20130801082232.jpg
ミルク食パンを厚切りカットして
とろけるチーズとウインナーをのせてケチャップをかけて
ビストロくんでトーストしたよ

アツアツをかじったら
チーズがびよ~~~んってなった~

甘いパンは、
シナモンシュガーとチョコチップを折り込んだプチパンです



パンの焼きあがり~
IMG_0681_convert_20130801083301.jpg



シナモンチョコチップのカット面~
IMG_0691_convert_20130801093055.jpg
甘いチョコ・シナモンの香りがポワン
美味しいよ








昨日のお昼ごはんにホットケーキを作ったよ
IMG_0685_convert_20130801083607.jpg
はちみつ&バター
粒あん&バター
あんずジャム&バター
といろんなお味を楽しんで食べました


ホットケーキタワー
IMG_0687_convert_20130801083850.jpg
いっぱい焼いたのに
3人であっと言う間に完食でした






昨日、マヨネーズと白だしで
厚焼きたまごを作ったよ~
IMG_0689_convert_20130801093511.jpg
マヨネーズ効果でふわふわ~~





[2013/08/01 08:21] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
| ホーム |