fc2ブログ
リンゴのフルーツブランデー♪ライ麦食パンでタマゴサンド♪メープルクマチャンパン♪(^エ^)
リンゴのフルーツブランデーを
2種類作りました

IMG_1433_convert_20130930105919.jpg
リンゴとローレルのフルーツブランデー

材料(2瓶分)

リンゴ             1個
サントリー ブランデーV.O   適量
ローレル             2枚


作り方

① 漬け込み密閉瓶2つ用意して 
  キレイに洗っておきます。
 
② リンゴの皮を剥いて芯をとって
  16等分にして8個ずつ瓶に入れます。

③ 1つの瓶にローレルを2枚いれます。

④ それぞれの瓶にリンゴが浸かるくらい
  サントリー ブランデーV.Oを注ぎます。

⑤ 1日たったら出来上がり 


1日で出来ちゃうのが嬉しいですね
フルーツブランデーが出来たら
ドリンクとして飲むのも美味しいし、
お料理やお菓子に使えるから
また楽しみです



【レシピブログ】の
「秋の自家製フルーツブランデーレシピコンテスト」
参加中です

自家製フルーツブランデーの料理レシピ
自家製フルーツブランデーの料理レシピ



 





タマゴサンドで朝ごはん~

ライ麦食パンでタマゴサンド
IMG_1481_convert_20130930082602.jpg
ライ麦食パンをカットして
レタスを敷いて
ゆでたまご&コーン&マヨネーズを
たっぷりのせてサンドしたよ

ふんわりライ麦パンに
パリっとレタスとタマゴマヨが美味しい~~


ライ麦食パンの焼きあがり~
IMG_1477_convert_20130930083136.jpg



甘いパンもあるよ

ライ麦生地のメープルクマチャンパン
IMG_1476_convert_20130930083709.jpg
メープル粒ジャムを入れてクマチャンに成形して
おメメとお鼻にメープル粒ジャム

成形後のクマチャン's
IMG_1474_convert_20130930111553.jpg





スポンサーサイト



[2013/09/30 08:32] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
黒ゴマ食パンでウインナーチーズトースト
こんがりトーストで朝ごはん~

黒ゴマ食パンでウインナーチーズトースト
IMG_1473_convert_20130929083120.jpg

黒ゴマを入れて
ミルクで捏ねた食パンを
厚切りカットして
チェダーチーズのスライスをのせて
ウインナーを1本のせて
ビストロくんのトースト機能でこんがり焼きました

黒ゴマパンにチーズって合うよね~

外はこんがりカリカリ
中はふんわりで美味しい~



黒ゴマ食パンの焼きあがり~
IMG_1468_convert_20130929083720.jpg
黒ゴマの香りがとってもいいです~~
ムキっとよく伸びました


  


我が家に新入りの炊飯器くんが来ました
IMG_1469_convert_20130929085234.jpg
今まで使ってた炊飯器が
突然壊れてしまって
結婚してから15年以上も使ってるから
寿命だったのかな
長い間、ご苦労さまでした

新入りくんは、ビストロくんと揃えて赤色にしました
昨日、さっそく炊き込みご飯を炊いたら
おこげが出来て、とっても美味しかったです



[2013/09/29 08:39] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
リンゴ酵母の食パンでベーコンレタストマトサンド♪
リンゴ酵母の2個目が出来上がりました


リンゴ酵母の食パンで
ベーコンレタストマトサンドで朝ごはん~
IMG_1465_convert_20130928074406.jpg
リンゴ酵母の食パンをカットして
レタスにマヨネーズをかけて
さっとソテーした厚切りベーコンをのせて
ゆでたまごスライスと
ミニトマトをのせてサンドしたよ



リンゴ酵母の食パンの焼きあがり~
IMG_1458_convert_20130928074612.jpg
気温が低かったからかな
いつもより発酵に時間がかかったけど
ゆっくりゆっくり待って焼きましたよ


出来上がったりんご酵母液(右)と
次に作り始めたりんご酵母ちゃん(左)
IMG_1429_convert_20130928080630.jpg
今回、右の酵母液を仕込み水に使いました




[2013/09/28 07:47] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
よもぎあんぱん・よもぎ胡桃あんぱん♪カボチャのチーズケーキ
よもぎあんぱんを
2種類焼いたよ


よもぎあんぱん
IMG_1438_convert_20130927081836.jpg
春に摘んで冷凍ストックしておいたよもぎを入れて
牛乳でコネコネして
母が作ってくれたこし餡をたっぷり包んで
黒ゴマトッピングして焼きました

カットしたよ~
IMG_1455_convert_20130927082244.jpg
よもぎの香りのパンに
甘さちょうど良くって
舌触りなめらかなこし餡が
最高に美味しい~~


よもぎ胡桃あんぱん
IMG_1440_convert_20130927081902.jpg
同じよもぎあんぱんだけど、
こちらには、胡桃も一緒に包んで
胡桃をトッピングしました
胡桃とこし餡のハーモニーも
美味しいよね~~


成形後のよもぎあんぱん達~
IMG_1435_convert_20130928075559.jpg







昨日のおやつに
かぼちゃのベイクドチーズケーキを作ったよ
IMG_1446_convert_20130927083012.jpg

カボチャのベークドチーズケーキ


材料(スクエア型1台分)

黒ゴマクッキー生地
 小麦粉   100g
 黒ゴマ    35g
 お砂糖    40g
 サラダ油   30g
 牛乳     15g
カボチャチーズケーキ生地
 カボチャ    100g
 クリームチーズ   200g
 お砂糖    100g
 タマゴ      3個
 米粉     大さじ2
 ラム酒    大さじ1



作り方

 ①ビニール袋に黒ゴマクッキー生地を入れて
  モミモミ、マゼマゼして、
  麺棒でスクエア型の大きさに伸ばします。

 ②オーブンシートを敷いたスクエア型に
  黒ゴマクッキー生地を敷いて
  190度のオーブンで5分焼きます。
  そのまま冷ましておきます。

 ③カボチャを1センチ角にカットして
  レンジで5分くらいチンして
  柔らかくして、
  フォークか、マッシャーか、ブレンダーで
  つぶします。

 ④室温に置いたクリームチーズと
  カボチャと半量のお砂糖を
  ボールに入れて、すり混ぜます。

 ⑤たまごに残りのお砂糖を入れて
  泡だて器で5分くらい
  混ぜます。

 ⑥クリームチーズのボールに
  ⑤を少しずつ入れて
  泡だて器で滑らかになるまで
  混ぜます。
  米粉をいれて、さらに混ぜます。

 ⑦黒ゴマクッキーの上に
  ⑥を流しいれて
  170度のオーブンで50分焼きます。

 ⑧ラム酒をハケで塗って 
  更にオーブンで3分焼きます。


カットして食べましょう~
IMG_1449_convert_20130927085356.jpg
さくさく黒ゴマ香ばしいクッキー生地と
しっとりふわふわなカボチャのチーズケーキが
美味しいよ~


香りのいいブラックコーヒーと一緒に
いかがですか

「コーヒーと楽しみたいランチレシピ」コーナーにレシピを掲載中!







ケイのバスケ部、
中体連 福島支部優勝が
スポニチに載ってました

IMG_1459_convert_20130927104654.jpg




[2013/09/27 08:23] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
リンゴ酵母のパン♪チキンナゲットサンド♪
初めてリンゴ酵母を育ててみました


今日はリンゴ酵母のパンでサンドの朝ごはん

リンゴ酵母の丸パンでお豆腐チキンナゲットサンド
IMG_1426_convert_20130926085555.jpg
リンゴ酵母の丸パンをカットして
レタスにマヨネーズをかけて
お豆腐チキンナゲットをのせて
ハートケチャップを描いて
サンドにしたよ


焼きあがったリンゴ酵母の丸パン
IMG_1419_convert_20130926085821.jpg
まん丸、ふっくら、
ふわふわ~

クセのないパンなので
そのままでも、サンドでも
甘いジャムでもクリームでも
どんな食べ方でも美味しいですよ



甘いパンもあるよ
リンゴ酵母のメープル粒ジャムパン
IMG_1420_convert_20130926090015.jpg



昨日のお夕飯に作った
お豆腐チキンナゲット
IMG_1422_convert_20130926090121.jpg
お豆腐入りで
ふんわり柔らかです



今日のお弁当
ユウのサッカー部も、ケイのバスケ部も、
勝ち進んで、
中体連3日目です
IMG_1424_convert_20130926090258.jpg
ご飯(下に敷いてます)
とんかつ
フライドポテト
しょうがの佃煮(母が作って送ってくれました)
ネズミちゃんウインナー
お花ウインナー
お花の薄焼きタマゴ
レタス
カボチャとコーンのサラダ








リンゴの芯と皮を
煮沸したビンに入れて
お砂糖大さじ1とお水200~220mlを入れて
ラップをして、(空気穴を開けてね
常温で置いて
1日に1度フリフリして混ぜてあげます
IMG_1382_convert_20130926094232.jpg
左、2日たって少し泡々してきました
  少し色づいてます
右、仕込んですぐのもの


IMG_1409_convert_20130926094205.jpg
左、出来上がったリンゴ酵母液
今回はこちらを使いました

右、2日たって泡々が元気です



リンゴ酵母、楽しくなってきました


[2013/09/26 09:03] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
チョコ胡桃ココアスティック★ココアレーズン
ココア生地のパンを
2種類焼いたよ

チョコ胡桃のココアスティック
IMG_1411_convert_20130925075719.jpg
ココアを入れて捏ねた生地に
チョコチップと胡桃を入れて
スティックに成形したよ



ココアレーズン
IMG_1413_convert_20130925075737.jpg
同じココア生地にレーズンを入れて
くるりん成形して
シリコンマフィンカップに入れて焼きました


  



ユウケイ、中体連2日目です
今日のお弁当~
IMG_1416_convert_20130925080518.jpg
ツナのピラフ(下の敷き詰めてます)
カボチャの煮物
肉団子の照焼き
ウインナー
タマゴ焼き
もやしのナムル
にっこり鮭おにぎり


今朝は、学校集合で
サッカー部とバスケ部がバスを乗り合わせて
各会場に向かうそうで
一緒の時間に出発でした
IMG_1417_convert_20130925081056.jpg







IMG_1339_convert_20130925081746.jpg
サーティーワンのアイス食べました
私が食べたのは
大納言小豆とショコラモンブラン

[2013/09/25 08:10] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ミルクパンでいちじくジャム&クリチサンド♪
この間作ったいちじくジャムに合うパンを焼いて
朝ごはん~

ミルク丸ぱんが焼けましたよ
IMG_1400_convert_20130924081314.jpg


ミルク丸パンをカットして
クリームチーズといちじくジャムをのせてサンド
IMG_1408_convert_20130924081551.jpg
クリームチーズとジャムの組み合わせって大好き

あっ
ベーグルでも、美味しいですね
今度は、ベーグルを焼こう~






今日と明日、勝ち進んだら明後日も、
ユウケイは、中体連です

今日は早起きお弁当作りでした
IMG_1403_convert_20130924082204.jpg
ご飯(下に敷き詰めてます)・梅干し
お豆腐ハンバーグ(冷凍ストックしておいた)
ゆでたまごスライス
牛肉の甘辛煮
こんにゃくキンピラ
ブロッコリーゆで
フライドポテト
お魚ハンバーグ(冷凍ストックしておいた)



[2013/09/24 08:26] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ミルク食パンでお魚ハンバーグのチーズトーストサンド♪
こんがりチーズトーストサンドで朝ごはん


ミルク食パンでチーズトーストサンド
IMG_1399_convert_20130923080233.jpg
ミルク食パンをカットして
お魚ハンバーグをのせてスライスチェダーチーズをのせて
ビストロくんでこんがりトーストして
サンドました


このお魚ハンバーグ
昨日パパさんが海釣りに行って
真鯛・アジ・キス・サヨリを50匹くらい釣ってきたのを
(全部ミニサイズ
昨日のうちにさばいて
フードプロセッサーでミンチにしてハンバーグにして
おいたんです

新鮮なお魚で作ったハンバーグはとっても贅沢ですよね~
真鯛が1番多かったので
真鯛のお味が強かったです
ふっくら柔らかお魚ハンバーグ
美味しかったですよ~
パパと協力して
がんばってさばいた甲斐がありました~



焼きあがったミルク食パン
IMG_1389_convert_20130923080404.jpg





昨日、いちじくジャムを作りました
IMG_1394_convert_20130923081239.jpg
パックにたくさん入ったいちじくが
150円で売っていて
おうちに帰って量ってみたら
780gもありました
大きなビンいっぱいにいちじくジャムが出来たよ


[2013/09/23 08:04] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
胡桃クリームチーズのライ麦パン♪ライ麦メープル
ライ麦パンを2種類焼いたよ


胡桃クリームチーズのライ麦パン
IMG_1383_convert_20130922091139.jpg
ライ麦を入れて牛乳で捏ねた生地に
クリームチーズと胡桃と包んで成形
胡桃をトッピングして、
ハサミでチョッキンしました

ライ麦パンに
クリームチーズと胡桃って合うよね~
美味しい~~


ライ麦メープル
IMG_1386_convert_20130922091206.jpg
同じライ麦生地に
メープル粒ジャムを混ぜ混ぜして
シリコンマフィンカップに入れて焼いたよ






昨日、お友達の頼まれ事を引き受けたら
お礼にって
コージーコーナーの
栗のモンブランプリンとジャンボプリンを
頂いちゃいました
IMG_1387_convert_20130922091229.jpg
ごちそうさまでした



[2013/09/22 09:13] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
緑茶酵母の黒ゴマ食パンで唐揚げサンド♪ゴーヤの佃煮
2個目の緑茶酵母も、
出来上がりました

緑茶酵母の黒ゴマ食パンを焼いたよ
IMG_1375_convert_20130921091152.jpg
こんなに釜伸びしてくれたよ~


緑茶酵母液の完成~
IMG_1347_convert_20130921093138.jpg



今朝は、
緑茶酵母の黒ゴマパンで
唐揚げサンドの朝ごはん
IMG_1379_convert_20130921091449.jpg
黒ゴマ食パンをカットして
千切りキャベツにマヨネーズをかけて
唐揚げをのせてサンドしたよ

この唐揚げは、
オレンジページマヨネーズ研究会のレシピで作りました

油で揚げるのを
ビストロくんの自動メニュー
「鶏肉の唐揚げ」で作りましたよ


ふわふわジューシー唐揚げのレシピ→



今日は、ケイがバスケ部の試合で早起きだったので
ケイ&ママ。パパ&ユウ。で朝ごはん
IMG_1381_convert_20130921092110.jpg
昨日のお夕飯に作ったカボチャスープ、
リンゴ、バナナ、プルーン、ヨーグルト
唐揚げサンドで、ワンプレートに






昨日のお夕飯に作った
ゴーヤの佃煮
IMG_1376_convert_20130921092255.jpg
苦いけど、美味しい、
にがうまで、パクパク食べちゃう
ご飯もすすむ~




[2013/09/21 09:25] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
緑茶酵母パンで照焼きイカつくねサンド♪バナナシフォン♪
緑茶酵母パンで朝サンド

IMG_1373_convert_20130920074504.jpg

緑茶酵母パンで照焼きイカつくねサンド


緑茶酵母の丸パンをカットして
千切りキャベツにマヨネーズをかけて
お豆腐入りイカつくねをのせて
照焼きソースをかけてサンドしたよ




昨日のお夕飯に作った
照焼きお豆腐イカつくね~
IMG_1367_convert_20130920075252.jpg
イカと鶏ムネ肉とお豆腐を
フードプロセッサーで細かくして
作りました


緑茶酵母の丸パンの焼きあがり
IMG_1351_convert_20130920075828.jpg
まんまるコロンとして可愛いな


甘いチョコパンもあるよ~
IMG_1353_convert_20130920080054.jpg
チョコチップを入れて
おメメにチョコチップ、
にっこりお口のクープを入れたら、
あやしい微笑みになりました


緑茶酵母を2ビン育ててました
IMG_1296_convert_20130920080445.jpg


先に出来上がった「緑茶①」酵母液を
仕込み水に使ったよ
IMG_1326_convert_20130920080725.jpg
「緑茶②」は、
まだ泡が元気がよかったので
もう1日待ってみます





昨日のおやつ
バナナの米粉シフォンケーキを焼いたよ

IMG_1360_convert_20130920081416.jpg
バナナの香りがぽわぁ~~~ん


真上からパチリ
IMG_1357_convert_20130920083055.jpg
キレイに型はずしが出来てルンル~ン


IMG_1362_convert_20130920081214.jpg
バナナの甘みで
しっとりふわんふわん





[2013/09/20 08:13] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
カボチャパンでお豆腐ハンバーガー♪メープルカボチャパン♪カボチャプリン
おうちバーガーで朝食ですよ

カボチャパンでお豆腐ハンバーガー
IMG_1348_convert_20130919085110.jpg
カボチャパンをカットして
千切りキャベツにマヨネーズをかけて
お豆腐エリンギ入りのハンバーグをのせて
焼いた時の肉汁で作ったソースを
たっぷりかけてサンドしたよ



昨日のお夕飯に作った
お豆腐エリンギ入りハンバーグ
IMG_1346_convert_20130919091841.jpg
水切りしたお豆腐と
エリンギと
玉ねぎをフードプロセッサーで
ガガーって細かくして
挽肉に混ぜました




焼きあがったカボチャパン
IMG_1332_convert_20130919085341.jpg
レンジで柔らかくしたカボチャを入れて
ミルクでコネコネ、
くるりん成形で焼いたよ


同じ生地で甘いパンもあるよ
メープルカボチャパン
IMG_1330_convert_20130919085649.jpg
カボチャ生地にメープル粒ジャムを入れて
モコモコ成形にして
シリコンカップに入れて焼きました

IMG_1328_convert_20130919085713.jpg
焼く前のお姿も
お花が咲いたみたいで可愛い





昨日のおやつに
カボチャプリンを作りました

お月見うさぎのカボチャプリン
IMG_1336_convert_20130919091013.jpg

こっちも~
IMG_1338_convert_20130919091138.jpg


ハロウィンバージョンもあるよ
IMG_1335_convert_20130919091314.jpg


[2013/09/19 09:04] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
オレンジページ(10/2)号発売~♪
オレンジページ(10/2)号が発売中で~す
IMG_1341_convert_20130918143622.jpg

秋はやっぱりじゃがいもでしょ

そうでしょ
我が家に じゃがいも好きさん男子が
ごろごろいます

作りたいじゃがいもメニューが
たくさんありました

お野菜たっぷりなお弁当レシピブックの付録もついていて
お得感いっぱいですよ~


そして、そして、、、

ビストロレンジ科の卒業課題のお披露目ということで
掲載させて頂きました
IMG_1342_convert_20130918144756.jpg


IMG_1343_convert_20130918144825.jpg


楽しかった撮影当日の様子はこちらに→


IMG_0801_convert_20130918151801.jpg
キッチンスタジオでこんな風に
イタリアン彩りしゅまいを作りました

IMG_0805_convert_20130918152306.jpg

IMG_0816_convert_20130918153856.jpg


こんな楽しいお写真を撮ってくれるのは
撮影をご一緒したローズショコラさん
IMG_0808_convert_20130918152544.jpg


IMG_0820_convert_20130918153826.jpg



ビストロ電子レンジ科
レッスン1~5まで、お料理を作って提出すると、
卒業課題が出されます
課題が2つあり、
2品レシピを考えて作って、提出します


私の卒業課題のひとつが
今回掲載して頂いた
蒸し焼き機能を使った
「イタリアン彩りしゅうまいトマトだれ」
IMG_0594_convert_20130918145929.jpg


もう1つは
グリル機能を使った
「2色のヘルシー照焼きつくね」
IMG_0535_convert_20130918150822.jpg

楽しかったなぁ~
ビストロ電子レンジ科
2期も、もうすぐ開講するみたいなので
受講してみたいな




[2013/09/18 15:12] オレンジページ | トラックバック(0) | コメント(0) | @
黒ごまフランスで鶏ハムカボチャサラダサンド♪ぺったんこフランスあんぱん
おうちサンドで朝食です

黒ごまフランスで鶏ハムカボチャサラダサンド
IMG_1321_convert_20130918085517.jpg
黒ごまフランスパンをカットして
千切りキャベツにマヨネーズをかけて
鶏ハム2枚と
カボチャ&コーンサラダと
ゆでたまごスライスをのせてサンド

しっかり抑えて、大きなお口で食べるよ~


甘いパンもあるよ
ぺったんこフランスあんぱん
IMG_1319_convert_20130918085548.jpg
黒ごまフランスパン生地に
粒あんを包んで黒ごまトッピングして
ぺったんこにして
鉄板をのせて焼きました


パリっとムギュっとかじると
甘い粒あんとパンが出会って、
美味しい~~~
IMG_1340_convert_20130918160937.jpg




焼きあがった黒ごまフランスパン
IMG_1317_convert_20130918085647.jpg
クープがいい感じに開いたよ
天使の囁き、パチパチいっぱい聴こえた~



鶏ハムは2種類作ったよ
黒コショウ入り、クレージーソルトの味付け
IMG_1320_convert_20130918085717.jpg
しっとりと柔らかに仕上がりました



八百屋さんで2種類のカボチャを見つけて
2つ買ってみたよ
IMG_1261_convert_20130918085806.jpg
左。八百屋さんおすすめ
「甘くてほっくほくだよ」って
右。100円だったから
買っちゃった
右が普通の大きさなので、
左のカボチャは、と~っても大きいんですよ~

左の大きい方で
カボチャサラダを作ったら
ほ~んとほくほくで、カボチャの甘みがあって
すごく美味しいの


今日も、キレイな青空でした~
IMG_1324_convert_20130918092905.jpg


[2013/09/18 09:03] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
♪アップルカスタードクリームのっけたミルク食パン♪
甘いパンで朝食です

アップルカスタードクリームのっけたミルク食パン
IMG_1314_convert_20130917082847.jpg

材料(4人分)

食パン    4枚

カスタードクリーム
 タマゴ    1個
 小麦粉   15g
 お砂糖   50g
 牛乳    200g
 バニラエッセンス   数滴

りんごのレモン煮
 リンゴ    1個
 レモン汁   大さじ1


作り方

① 耐熱容器にカスタードクリームの材料を入れて
  泡だて器で混ぜます。

② ふんわりラップをしてレンジで2分、
  1度取り出して、泡だて器で混ぜます。

③ 再びレンジで30秒→混ぜる。
  30秒混ぜる。
  30秒混ぜる。と繰り返して
  お好みの固さのカスタードクリームを作ってください。

④ リンゴをイチョウ切りにしてレモン汁をかけて
  耐熱容器に入れてラップをして5分。
  一度上下をかえすように混ぜて更に5分。
  水分を飛ばすように、最後はラップをしないで
  4~5分レンジでチンします。

IMG_1304_convert_20130917085116.jpg


⑤ 食パンにカスタードクリームをのせて
  リンゴのレモン煮をのせて出来上がり


甘いパンには、
ブラックのコーヒーが合いますね
いい香りのコーヒーをいれて
癒しの朝ごはん~


「コーヒーと楽しみたいランチレシピ」コーナーにレシピを掲載中!







焼きあがったミルク食パン
IMG_1302_convert_20130917085700.jpg







朝起きたら
今日は、とってもいいお天気で
雲ひとつない青空でした
IMG_1311_convert_20130917084349.jpg



[2013/09/17 08:38] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
コッペパンでカレーコロッケサンド♪
コロッケパンが食べたくなりました

なぜって

「劇場版ATARU」の
コロコロコロッケパンをセブンイレブン・イトーヨーカドーで
見たから・・・

食べたくなったら作るよ~

カレーコロッケサンド
IMG_1299_convert_20130916075918.jpg
コッペパンを焼いて
サニーレタスにマヨネーズをかけて
サクサク・アツアツ カレーコロッケをサンドして
ソースをかけたよ

コロッケサンド大好き
カレー味のコロッケがいい感じ~


コッペパンが焼きあがったよ~
IMG_1294_convert_20130916080427.jpg







今日から新しいお粉を開封したよ
IMG_1214_convert_20130916080824.jpg
宅急便のお兄さんに玄関に置いてもらって
玄関からキッチンに移動するのを、
いつもはパパさんにお願いして
ズルズルとひきずって移動するのに、
今回はケイにお願いしたら、
よいしょって持ち上げて運んでくれました

びっくり
25キロ、持てちゃうんだぁ~
成長したな~
頼もしいなって思ったのでした


[2013/09/16 08:05] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
お月見あんぱん・カボチャあんぱん♪ウサギチョコパン
お月見にあんぱんとウサギチョコパンは
いかがですか
IMG_1276_convert_20130915072324.jpg
粒あんぱんと
カボチャあんぱんを焼いて
お月見だんご風に積み上げてみたよ

お月見と言えば、うさぎ
うさぎチョコパンも作って
並べたよ


お粉450g、ミルクで捏ねた生地を
1個40gずつ分割していっぱい焼いたよ~
IMG_1270_convert_20130915073007.jpg
粒あん入りは、黒ゴマトッピング
カボチャ餡を作って、
包んだのには、
ちいさなカボチャをトッピング
ウサギチョコパンは
チョコチップを入れて
おメメにチョコチップ、
まん丸しっぽをつけました


焼く前に
ウサギチャンのお耳をチョッキンして
作るよ~
IMG_1272_convert_20130915073518.jpg



焼きあがったパン達~
IMG_1273_convert_20130915073921.jpg
小さめなので
パクパクと食べちゃう






今日は、ユウケイ部活の試合でお弁当でした
IMG_1293_convert_20130915074431.jpg
送迎のパパさんのも作って
お弁当は3つ
ピラフお弁当




昨日は、いいお天気で
夕焼けがとってもキレイでした
IMG_1291_convert_20130915074654.jpg



ケイの東北大会記念のTシャツが
出来ました
IMG_1287_convert_20130915080040.jpg
IMG_1288_convert_20130915080107.jpg
出場校の名前が描いてあったり、
部員全員の名前が描いてあったりで、
これからの練習や試合の団結力が
高まっていいね

今日も、はりきって持って行きましたよ




[2013/09/15 07:22] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
紅茶酵母のレーズンクルミパン♪牛丼♪お弁当♪
紅茶酵母が出来上がりました

紅茶の香りのいいパンが
焼きあがりましたよ


紅茶酵母のレーズンクルミパン
IMG_1255_convert_20130914083913.jpg
酵母に使った紅茶の葉を入れてコネコネ
レーズンとクルミをマゼマゼ
成形して
ハサミでチョッキン、
クルミをトッピングしました

紅茶のいい香り~

バターをつけたり、
クリームチーズをつけたり、
美味しい~~


出来上がった紅茶酵母液
IMG_1213_convert_20130914091143.jpg








昨日のお夕飯に作った牛丼~
IMG_1263_convert_20130914084518.jpg
オレンジページのレシピで作ったら
「牛肉やわらか~い、美味しい~~」って
ユウケイ

”美味しい”って嬉しいね

牛肉を調理する前に
麺棒でたたくんですよ
温泉たまごは、
ビストロくんで
レンジで作りました







今日のお弁当
IMG_1267_convert_20130914085040.jpg
ペンギンさんおにぎりと、
梅干しくまチャンおにぎりがポイント~



ケイのバスケの練習試合が学校であるので
応援に行って来ようと思います


[2013/09/14 08:52] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
緑茶酵母食パンで鮭バーグサンド♪カボチャのシフォン♪小豆アイス・イチゴアイス♪
この夏ハマって
まだマイブームが続いている緑茶酵母

また育ててました

緑茶酵母の食パンが焼けましたよ
IMG_1238_convert_20130913081422.jpg
ほんのり緑茶色、
ほのかに緑茶の香りです


出来上がった緑茶酵母液

IMG_1211_convert_20130913082055.jpg
このキレイなお色が好き



今朝はこのパンでサンドの朝ごはん

緑茶酵母食パンで鮭バーグサンド
IMG_1254_convert_20130913081654.jpg
緑茶酵母の食パンをカットして
サニーレタスとスライスキュウリにマヨネーズをかけて
鮭バーグをのせて
オーロラソースをかけてサンド


昨日のお夕飯に作った
鮭バーグ・オーロラソース
IMG_1249_convert_20130913081910.jpg
鮭とお豆腐と鶏ムネ肉を
フードプロセッサーでガーって細かくして
ハーブソルト・タイム・マヨネーズ・黒コショウで
味付けしました

オーロラソースは、
マヨネーズ・ケチャップ・ハーブソルト・黒コショウを
混ぜ混ぜして作ったよ






昨日のおやつに
カボチャの米粉シフォンケーキを焼いたよ
IMG_1242_convert_20130913082409.jpg
型はずし、慌てて
トップがボロボロになっちゃった


小豆アイスとイチゴアイスを作って
一緒に食べました
IMG_1245_convert_20130913084228.jpg
ふわんふわ~んシフォン
美味しいわ~~

2種類のアイスは、
ユウケイ「ママ、アイスも作ったの~」って
喜んでくれた~



[2013/09/13 08:25] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
カボチャのモンブランパン♪メープルクマチャンパン♪オムライス
スイーツみたいなパンで朝ごはん


カボチャのモンブランパン
IMG_1226_convert_20130912082630.jpg
ミルクで捏ねた生地を
カップパン成形にして
カボチャクリームを入れて焼いたよ


工程はこんな感じ
IMG_1221_convert_20130912082717.jpg
生地を丸めて
麺棒でのばして
ピザカッターで周りをカットして
カットした外側の輪を伸ばして2重にして
伸ばした生地の周りにのせて
カボチャクリームをのせます

カボチャクリームは、
レンジで柔らかくしたカボチャに
お砂糖と牛乳を入れて
ブレンダーでビューンとして作りました
緑の粒々は、カボチャの皮ですヨン


一緒にメープル粒ジャム入りの
クマチャンパンも焼きました
IMG_1224_convert_20130912083644.jpg

クマチャンパンの成形発酵後・・・
IMG_1222_convert_20130912083708.jpg
クマチャン’sは
バスケ部のお友達とママさん達に
お嫁入り~



昨日のお夕飯は
オムライスでした
IMG_1230_convert_20130912085029.jpg
四つ葉のクローバーケチャップ
ハッピーオムライス


たまごがやぶけちゃったので・・・
IMG_1233_convert_20130912085116.jpg
こんなコがいたり


正統派のにっこりさんがいたり
IMG_1234_convert_20130912085143.jpg



[2013/09/12 08:31] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
ミルクハースでクリチいちごジャムサンド♪シナモンレーズンパン
甘いパンで朝食です

ミルクハースのクリチ&いちごジャムサンド
シナモンレーズンパン(後ろにこっしょり
IMG_1216_convert_20130911093744.jpg
ミルクハースをカットして
クリームチーズといちごジャムをのせて
サンドしたよ

ふんわりでミルクの甘みのパンに
クリチの塩気といちごジャムも甘酸っぱさが
美味しい~


シナモンレーズンパンの整列
IMG_1210_convert_20130911093945.jpg
ミルクハースと同じ生地を伸ばして
シナモンシュガーとレーズンを折りこんで
カットして焼きました

カット~
IMG_1218_convert_20130911094054.jpg


ミルクハースの焼き上がり
IMG_1208_convert_20130911095038.jpg
まんまるふっくら~




オレンジ組さんの撮影の時(8/28)に
さくちゃんにパンを持って行ったら
ブログでステキに紹介してくれました→

さくちゃんのお写真のセンスで
私のパンたちが
とっても可愛くパチリされて紹介されていました
感謝感激です
さくちゃん、ありがとう~


[2013/09/11 09:46] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
お豆腐ハンバーグのベーグルサンド♪チョコチップベーグル♪スイカみたいなキュウリ♪
ベーグルサンドで朝ごはん~


お豆腐エノキ入りハンバーグのベーグルサンド
IMG_1203_convert_20130910075625.jpg
プレーンベーグルをカットして
スライスキュウリにマヨネーズをかけて
お夕飯に作った
お豆腐とエノキ入りのハンバーグをのせて
ハンバーグを焼いた時の肉汁で作ったソースをかけて
サンドしたよ


ムギュっとベーグル、
柔らかハンバーグ、
パリっとキュウリ、
食感が楽しいサンドです



ぷっくり可愛いベーグルが焼けたよ~
IMG_1191_convert_20130910075825.jpg


チョコチップベーグルもあるよん
IMG_1192_convert_20130910075956.jpg



昨日のお夕飯に
スイカみたいな梅キュウリと味噌キュウリ
作ったよ
IMG_1196_convert_20130910080500.jpg
半月に切ったキュウリに
梅干しをたたいたのと、
お味噌をのせて、
黒ゴマパラパラ
スイカみたいに出来た~


[2013/09/10 08:08] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
ライ麦カレーコロッケパン♪メープルクルミパン♪
2種類のパンで朝食です

ライ麦カレーコロッケパン
IMG_1180_convert_20130909080240.jpg
ライ麦入りの生地に
カレーコロッケを包んで成形して
たっぷりソースをかけて
パセリをパラリとして焼きました

サクっとカレーコロッケに
ふわっとライ麦パン、
カレーの香りとスパイシーなコロッケと
たっぷりなソースが
美味しい~~



ライ麦生地のメープルクルミパン
IMG_1182_convert_20130909080353.jpg
同じ生地で甘いパンも
メープル粒ジャムとクルミを混ぜ混ぜして
クルミをトッピングして
ハサミでチョッキンして焼きました


成形後にパチリ
ハサミの箇所をいつもと変えてみたの
周りを4箇所、
トップにも4箇所
IMG_1178_convert_20130909082612.jpg
桜のお花をイメージしたよ



おうちで採れたよって
頂いたじゃがいもさん、
ハートの形をしてたよ
IMG_1186_convert_20130909080700.jpg



今朝のお空~
IMG_1189_convert_20130909081028.jpg
キレイな青空に
元気はつらつぅ~~~


[2013/09/09 08:08] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
チョコクルミ&レーズンのココアちぎりパン
甘いパンで朝食です

チョコチップクルミ&レーズンのココアちぎりパン
IMG_1172_convert_20130908072934.jpg
ココアで捏ねた生地に
チョコチップとクルミを入れてクルミをトッピングしたのと
レーズンを入れたのを
交互にスクエア型に並べました
余った生地に
レーズンとチョコチップをいれて
ステッィクパンにしたのは、おまけ









ユウケイの試合
お弁当を作りました
IMG_1174_convert_20130908075945.jpg
ウインナーニンジンピーマンシメジのピラフ
薄焼きタマゴのお花
ハンバーグ
ちくわチーズ
ミニトマト
ゼリー飲料



今日は雨だけど、
サッカー部は大丈夫かな





今朝の出来事


ユウの方が早く家を出るので
お先にママと2人での朝ごはんをしていて、
ユウの「起こす時間が遅いよ」からはじまって
もめていたら、、、

このままじゃいけないと思ったのか
起きて来てママとユウのゴタゴタを
「まぁまぁまぁまぁ・・・」って
止めてくれたのは
ケイでした


ユウが出かけた後、
ケイとおしゃべりたくさんしたら
気分もスッキリ、楽しい気持ちにしてくれて
今日は、朝から救世主のケイでした



ありがとねーーー



[2013/09/08 07:51] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
ウインナーチーズパン♪黒ゴマシュガーロールパン♪なめこキャラのお弁当
今日は2種類のパンを焼きましたよ


ウインナーチーズパン
IMG_1163_convert_20130907073435.jpg
ミルクで捏ねた生地に
ウインナーをたてに2本並べて
細長くカットした切れてるチーズを2枚分並べて
包んで成形しました

クープからチラリとウインナー見えた

ウインナーの旨みがパン生地にちょっとうつって
ふかふかお布団みたいなパン
柔らかくなったチーズが美味しいんだぁ~


黒ゴマシュガーロール
IMG_1166_convert_20130907073458.jpg
ミルクパン生地を伸ばして
黒ゴマとグラニュー糖をふって
ぐるぐる巻き巻きして
カットしてシリコンマフィン型に入れて焼いたよ

黒ゴマの香ばしさと
甘いグラニュー糖の美味しいハーモニー


黒ゴマシュガーロールの成形・発酵後
IMG_1162_convert_20130907081931.jpg
黒ゴマのぐるぐる~が
なんか可愛い~







今日はユウケイが部活の試合なので
早起きお弁当作りの朝でした

一度作ってみたかった
なめこキャラのお弁当
なめこ栽培したりしてないけど。。。
ネットで検索して、
キャラクターを確認しながら
作ってみたよ
IMG_1168_convert_20130907075033.jpg
なめこ栽培中のユウから
「結構、似てるいい感じ」って
合格点もらえました

かつおぶしおにぎり(梅干し入り)
鮭おにぎり
ウインナー
タマゴ焼き
ピーマンのシメジの炒め物
キャベツ・コーン・ハムのマヨサラダ
ミニトマト
ウイダーインゼリー



送り迎え当番&お留守番のパパさんにも
作っちゃった


こっちからも
眺めてみて~~
IMG_1170_convert_20130907095344.jpg



[2013/09/07 08:00] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
バナナあんこバタートースト♪カボチャ食パン
バナナ好きですか~

あんこ好きですか~

バナナとあんこのバタートースト
いかがですか
IMG_1159_convert_20130906083416.jpg

材料(4人分)

お好きな食パン(今回はカボチャ食パン)   4枚
バター                  適量
あんこ                 すきなだけ
バナナ                  2本


作り方

① 食パンにバターをぬって
  あんこをのせてこんがりトーストします。

② スライスしたバナナをのせて出来上がり


カリっと、こんがり香ばしくトーストしたパンと
甘いバナナとあんこ
バターの塩味が美味しい~




カボチャの食パンの焼きあがり~
IMG_1152_convert_20130906084111.jpg
カボチャをレンジで柔らかくして
ミルクで捏ねました

カット面~
IMG_1154_convert_20130906084728.jpg
カボチャのお色のふわふわパン~
緑の粒々は、カボチャの皮ですヨン



同じカボチャ生地で
メープル粒ジャムのブタチャンパンも焼きました
成形・発酵後~

IMG_1150_convert_20130906090200.jpg

焼き上がり~
IMG_1151_convert_20130906090223.jpg



[2013/09/06 08:41] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
香りソルトの鶏ハム♪緑茶酵母の鶏ハムチーズトースト♪ふわふわホットケーキ
モニターで頂いた
ハウス 香りソルト<4種のペパーミックス>
で味付けして鶏ハムを作りました

IMG_1121_convert_20130905083006.jpg
香りソルトの鶏ハム

材料(鶏ハム3本分)

鶏むね肉    3枚(200g×3)
お砂糖     小さじ1
ハウス香りソルト   適量



作り方

① 鶏むね肉にお砂糖と香りソルトをふって
  すり込みます。

② ビニール袋に入れて冷蔵庫で
  5・6時間(1晩)おきます。

③ ラップで筒状に巻いて形作ります。

④ 沸騰したお鍋のお湯にラップのまま
  5分茹でて、そのまま2時間くらいおきます。

⑤ ラップをはずしてカットしたら、出来上がり

香りのとってもいいソルトが決め手の鶏ハムですよ

ブラック・グリーン・ピンク・レッドのペッパー達が彩りよくて
キリっとしたブラックペッパーとそれぞれのペッパーの辛味が
お口に広がります
IMG_1109_convert_20130905084831.jpg


お夕飯では、サラダやおつまみとして食べて
今朝は、香りソルトの鶏ハムでチーズトーストにしたよ
IMG_1147_convert_20130905090330.jpg
緑茶酵母の食パンを厚切りカットして
香りソルトの鶏ハム2枚と
チェダーチーズスライスをしましまにのせて
茹でたブロッコリーをのせて
グリル皿にのせて
ビストロのトーストでこんがり焼きました

焼く前はこんな感じです
IMG_1143_convert_20130905090633.jpg


緑茶酵母の焼き上がりはこちら~
IMG_1130_convert_20130905090952.jpg

緑茶酵母液を仕込み水に使う
ストレート法です
IMG_1123_convert_20130905091021.jpg
緑茶色のキレイな酵母液で
ほんのり色づいたパンになります
IMG_1140_convert_20130905091047.jpg


【レシピブログ】の
「暑い夏に大助かり!ラクラク時短レシピ」
モニター参加中です
ラクラク時短料理レシピ
ラクラク時短料理レシピ








昨日、オレンジページ
マヨネーズ研究会のレシピでふわふわホットケーキを作りました

ホットケーキにマヨネーズを入れて作るんですよ
ふわふわになるって試してみたくてネ
わくわくしながら
レシピ通り作りました

出来たよ、出来たよ~
バターのせて、はちみつかけて~
IMG_1132_convert_20130905092913.jpg

さぁ、食べるよ~
カットしましょ~
IMG_1134_convert_20130905093120.jpg
見て見て~この厚み
ふわふわしっとりだよ~

オレンジページのふわふわホットケーキのレシピはこちら→

この間の撮影の時さくちゃんから頂いた
キウイジャムとバターでも
パクリ
IMG_1138_convert_20130905093520.jpg
このキウイジャムめっちゃ美味しい~~
キウイの旨み、すっご~~いい
さくちゃん、あらためて
ありがとう&ごちそうさまでした

[2013/09/05 09:07] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
紅茶酵母のぶどうぱん♪
お気に入りの紅茶酵母を
またまた作ってました

紅茶酵母のぶどうぱん
IMG_1120_convert_20130904080916.jpg
紅茶酵母液を仕込み水に使って
酵母に使った紅茶の葉を入れて捏ねて
レーズンをマゼマゼして
パウンド型食パンです
酵母のパンで食パンを焼くのは
実は初めて
紅茶の香りがとってもよくって
紅茶色のパンが焼きあがりました


カットしたら・・・
IMG_1125_convert_20130904081437.jpg
おとぼけクンのお顔があらわれた~



ビストロくんのトースト機能でこんがり焼いて
バターをのせたら・・・
IMG_1126_convert_20130904081506.jpg
おとぼけクンが
鼻たらしたみたいになった~


切り込みにバターがじゅわんとして
紅茶の香りのパンと
甘酸っぱいレーズンと一緒になって
美味しい~



出来上がった紅茶酵母液
IMG_1104_convert_20130904082410.jpg
また作ろうっと~
酵母パンブーム、、、まだ続きそうです




[2013/09/04 08:19] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
照焼き黒ゴマつくねのベーグルサンド♪メープルベーグル
ベーグルが食べたくなりました

食べたくなったら
焼きますよ

プレーンベーグル
メープルベーグル
IMG_1105_convert_20130903081756.jpg


メープル粒ジャムをぐるぐる巻き巻きして
成形しましたよ
IMG_1108_convert_20130903081823.jpg


メープルベーグルをカット~
IMG_1117_convert_20130903082315.jpg


今朝は、
プレーンベーグルで
照焼き黒ゴマつくねのベーグルサンドを作って
朝ごはん~
IMG_1115_convert_20130903082359.jpg
ベーグルをカットして
千切りキャベツにマヨネーズをかけて
照焼き黒ゴマつくねをのせて
照焼きソースをたら~りとかけてサンドしたよ

ムギュっと噛みしめて美味しいベーグル
柔らかつくねとたっぷりキャベツに
照焼きソースとマヨが美味しいんだぁ~



昨日のお夕飯の照焼き黒ゴマつくね
IMG_1111_convert_20130903082535.jpg
鶏ムネ肉とお豆腐と白まいたけとおネギを
フードプロセッサーでガガーって細かくして
すりおろしショウガを入れてますよ
黒ゴマかけて
ビストロのグリル両面焼きで焼きました



白まいたけって珍しいですよね
たまに八百屋さんで見つけると買います
香りが強くなくて、クセがないきのこです
IMG_1118_convert_20130903082556.jpg


[2013/09/03 08:22] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ライ麦チーズフランス♪ライ麦レーズンクルミ
ライ麦入りのフランスパンを
2種類焼いたよ

ライ麦チーズフランス
ライ麦レーズンクルミ
IMG_1101_convert_20130902075533.jpg
ライ麦入りの生地に
切れてるチーズを2枚ずつ
カットしてゴロゴロと包みこみました



ライ麦レーズンクルミちゃん達、
整列~
IMG_1102_convert_20130902075600.jpg
同じライ麦生地に
レーズンとクルミを入れて
マフィン型に入れて、
クルミをトッピングして焼いたよ



ライ麦チーズフランスの中は
こんな感じ~
粒々なライ麦パンに、チーズがゴロゴロ~
IMG_1103_convert_20130902075632.jpg


[2013/09/02 08:00] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
| ホーム | 次のページ>>