fc2ブログ
やきとり缶と横濱舶来亭カレーフレークで簡単炊飯器ピラフ♪
オレンジページさんのモニターで
横濱舶来亭カレーフレークを頂いたので
簡単炊飯器ピラフを作ったよ

やきとり缶と横濱舶来亭カレーフレークで簡単炊飯器ピラフ
IMG_2074_convert_20131115113119.jpg

材料(4人分)

お米      3合
やきとり缶   1缶
ニンジン      半分(80g)
エノキ       半パック
横濱舶来亭カレーフレーク(こだわりの中辛) 大さじ3
白だし               大さじ3
お酒                大さじ2


作り方

① お米を研いでおきます。

② 炊飯器にお米を入れて
  調味料を入れて普通の水加減でお水を加えて
  混ぜます。
IMG_2073_convert_20131115114041.jpg
③ ニンジンとエノキを切って、
  やきとり缶を入れます。

④ 炊飯器をスイッチオンで
  炊き上がったら出来上がり~


頂いたカレーフレークは
〈トロピカルカレー〉
〈こだわりの中辛〉
〈BLACK辛口〉と
3種類あるので、
またレシピ考えてみようと思います
IMG_2072_convert_20131115114107.jpg





昨日は、お友達と飲み~
IMG_2077_convert_20131115114721.jpg
完熟マンゴーサワー

IMG_2079_convert_20131115114748.jpg
山形ラフランスサワー

IMG_2080_convert_20131115114810.jpg
とちおとめのイチゴミルクカクテル

最後に甘いのも食べちゃった
IMG_2081_convert_20131115114833.jpg
きなこアイスと抹茶求肥のぜんざい

会津に行ってないのに
会津のお土産”あかべぇサブレ”を
買って来てくれたお友達
IMG_2093_convert_20131115114857.jpg
酔って、なんだか たくさんしゃべりました
楽しい時間だったな~~


スポンサーサイト



[2013/11/15 11:57] オレンジページ | トラックバック(0) | コメント(4) | @
3種類のかぼちゃパン♪
3種類のかぼちゃパンを焼いたよ

かぼちゃあんぱん
レーズンカボチャパン
IMG_2068_convert_20131115095330.jpg
レンジで柔らかくしたカボチャを入れて
牛乳でコネコネ
かぼちゃ餡を作って包んで
黒ゴマをトッピングして焼いた
かぼちゃあんぱん
後ろに並んでるのは、
同じカボチャミルク生地に
レーズンを混ぜ入れて
ハサミでチョッキンして焼いた
レーズンカボチャパン

かぼちゃあんぱんのカット面~
IMG_2082_convert_20131115100215.jpg
ふわふわかぼちゃ生地に
かぼちゃ餡がたっぷりで
美味しい~


メープルカボチャパン
IMG_2069_convert_20131115095356.jpg
カボチャミルク生地に
メープル味のくるみを混ぜ入れて
トッピングして焼きました

使ったのはこれ~
IMG_2067_convert_20131115102348.jpg
コンビニで見つけて
パンに使えそうって思ったの


ラッピングして
お嫁入りの子達もいるよ~
IMG_2071_convert_20131115100454.jpg


昨日、お友達に逢ったら
チロルチョコを箱買いして
プレゼントしてくれました~
IMG_2083_convert_20131115100726.jpg
”チロル”って描いてみた~



[2013/11/15 10:08] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
| ホーム |