
お友達のブログ

でチョコの折りこみパンを見たら
作りたくなっちゃった


チョコの折りこみパン


ミルクで捏ねた生地で

チョコシートを折ってたたんで伸ばしてって
折りこみ作業を3回繰り返して
最後に長方形に伸ばして
6個にカットして
こんにゃくみたいな成形
(真ん中をカットして2回くるりん)
して焼いたよ

この成形初めてやったけど
楽しい~~



チョコシートは
数日前に作って

冷凍しておきました


何回か作った事があるチョコシートだけど、
自分の決まったレシピってなかったので
覚書にしておこうと思います


私のチョコシート

材料
小麦粉 20g
ココア(お砂糖入り) 30g
片栗粉 5g
お砂糖 30g
たまご 1個
牛乳 50g
バター 5g

作り方
①バター以外の材料を全部混ぜます。
②電子レンジで1分混ぜて→1分混ぜて
仕上げにバターを入れて混ぜます。
③ラップに包んで長方形に成形して
冷凍します。
もう1種類のパンも焼いたよ


ウインナーパンだワン



ミルク生地を

わんちゃん成形にして
ウインナーをお口にくわえて
海苔のおメメとお鼻をつけて焼きました

成形発酵後の

ウインナーパンだワン





昨日のお夕飯に豚肉のトマト煮込みを作ったよ


豚コマ肉に塩コショウと小麦粉を振って
ギュッと握ってお団子にして
ゴロゴロお野菜と一緒に
カゴメカットトマトで煮込みました

ギュッとしたお肉~


塊肉より早く火が通るし
柔らかくて、
お野菜の旨みをたくさん吸ってくれて
ボリュームもあるし、
いいですよ~


お野菜は
かぼちゃ、カブ、カブの葉、にんじん、エノキ、ニンニクが
入ってます
