fc2ブログ
チョコチップ入りココアミルクハース♪レーズン入りココアミルクハース
ココア生地のミルクハースを
2種類焼いたよ

チョコチップ入りココアミルクハース
IMG_4196_convert_20140430080830.jpg
ふわふわでココア味の甘いパン生地に
チョコチップが美味しい~


レーズン入りココアミルクハース
IMG_4194_convert_20140430081014.jpg
バターをつけたら
あたたかいパンに
バターが溶け出して、
甘酸っぱいレーズンとバターじゅわんなココアパンが
美味しい~


チョコチップココアパン・レーズンシュガーのココアパン
IMG_4192_convert_20140430081524.jpg
こちらはいつも美味しいって
食べてくれる
バスケ部のお友達とママさんにプレゼント







スポンサーサイト



[2014/04/30 08:18] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ミルク食パンでじゃこ天サンド♪黒糖粒ジャムパン&レーズンシュガー♪こいのぼりおにぎり
おうちサンドで朝ごはんです

お友達のShinoさんが作っていて
ずっと食べたい・作りたいって思ってた
”じゃこ天サンド”
はじめて作ってみたよ

ミルク食パンでじゃこ天サンド
IMG_4189_convert_20140429080512.jpg
ミルク食パンをカットして
スライスキュウリにマヨネーズをかけて
トースターで温めたじゃこ天をのせて
サンドしたよ
やわらかじゃこ天と
パリっと食感のキュウリと
ふんわりパンがいい感じ

Shinoさん、美味しかったよ~
本場のじゃこ天のサンド
食べてみたいわ~


ミルク食パンの焼きあがり
IMG_4184_convert_20140429082213.jpg
4つのお山が
いい感じに形が揃ったので
真横からパチリ


黒糖粒ジャムパン&レーズンシュガー
IMG_4182_convert_20140429082546.jpg
このパン達は、ご近所の奥さんに頂きものをしたので
お礼に焼きました





今日は、ユウケイが部活の試合なので
お弁当でした
IMG_4186_convert_20140429083014.jpg
こいのぼりのおにぎりお弁当~


2人ともガンバレ~
バスケ部は、中学校でやるので
応援に行こうと思います





[2014/04/29 08:35] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
黒氷のパンでタマゴサンド♪
黒氷を入れてパンを焼いて
タマゴサンドを作って朝ごはん~
IMG_4180_convert_20140428080155.jpg
黒氷を6個入れて
牛乳でコネたパンをカットして
ゆでたまご&コーン&マヨネーズをのせて
サンドしたよ

葉物野菜がなかったけれど、
パンにゴボウとエノキで作る黒氷が入っているので
お野菜・食物繊維が摂取出来てますよ~

左奥のお皿に
マフィン型で焼いたパンに
粒あんをサンドしたのと
甘夏マーマレードをサンドしたのもあるよ


黒氷のパンの焼きあがり
ミニ食パンとマフィン型のまるパン
IMG_4177_convert_20140428081827.jpg
ゴボウの香りが良くて
しっとりふわんふわんですよ~



黒氷生活をしていると
お腹の調子がとてもいいです
お腹スッキリ~







[2014/04/28 08:22] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
バジルガーリックのトマトパン♪ペッパークリームチーズのトマトパン♪
トマトジュースで捏ねたパン
2種類焼きました

バジルガーリックのトマトパン
IMG_4173_convert_20140427071242.jpg
トマトジュースで捏ねたパン生地を伸ばして
ガーリックパウダーとドライバジルを振って
折りたたんで成形して
焼きました


ペッパークリームチーズのトマトパン
IMG_4170_convert_20140427071838.jpg
同じトマトジュース生地に
ブラックペッパーを振って
クリームチーズを包んで
焼きました
トマト色~


トマトジュースで捏ねたパンは
ふわんふわ~ん
イタリアンなパンが焼けましたよ







今日は、ユウケイの塾の模擬テストがあるので
塾弁を作りました
お留守番のパパさんの分も作って3つ~
IMG_4174_convert_20140427073037.jpg

6時出発で部活の練習をしてから
模擬テストのケイ
忙しいけど、ガンバレ~






[2014/04/27 07:22] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
クリームチーズとレーズンのココアパン★チョコクルミのココアパン
ココアを入れて
牛乳で捏ねた生地で
2種類のパンを焼いたよ


クリームチーズとレーズンのココアパン
IMG_4165_convert_20140426074714.jpg
ココアミルク生地に
レーズンとクリームチーズをゴロンと包んで
ハサミでチョッキンとしたところに
グラニュー糖をふって焼きました



チョコクルミのココアパン
IMG_4169_convert_20140426074746.jpg
同じミルクココア生地に
チョコチップとクルミを入れて
ミニ食パン型で焼きました


甘いパンで朝ごはん
たまには、いいよね





[2014/04/26 07:58] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
ミルク食パンで黒氷入り照焼きつくねサンド♪黒氷入り鶏だんごの煮物
おうちサンドで朝食です

ミルク食パンで黒氷入り照焼きつくねサンド
IMG_4163_convert_20140425082233.jpg
ミルク食パンをカットして
ベビーリーフにマヨネーズをかけて
黒氷入りつくねをのせて
照焼きソースをかけて
サンドしたよ

照焼きソースにマヨって
パンに合って美味しい~
黒氷入りのつくねは、
ゴボウの香りでしっとり柔らか~


黒氷入りつくね
IMG_4153_convert_20140425082903.jpg
ゴボウとエノキで作る黒氷を入れて
鶏肉と小ネギをフードプロセッサーで細かくして
作りました
うずらの卵を包んで
黒ごまトッピングは、お弁当用にストックして
白ごまトッピングを、サンドに使いました

黒氷のレシピはこちら→



ミルク食パンの焼きあがり~
IMG_4148_convert_20140425083640.jpg






昨日のお夕飯の
黒氷入り鶏だんごの煮物
IMG_4158_convert_20140425084020.jpg
鶏だんごと大根とごぼうとうずらの卵を煮て
小ネギをパラパラ~


緑氷のモニターをやらせていただいた時に
送って頂いた
小田先生のミックス野菜氷の本
IMG_4160_convert_20140425085608.jpg

この間の撮影の時に
小田先生にサインしてもらっちゃった
IMG_4161_convert_20140425085823.jpg
宝物です






今日は、とってもいいお天気
吾妻小富士の種まきうさぎが
今年も現れました
IMG_4149_convert_20140425090158.jpg



[2014/04/25 08:38] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
カボチャ食パンで♪鶏ハムピザトースト♪
ピザトーストで朝ごはん~

IMG_4147_convert_20140424075236.jpg
カボチャ食パンを厚切りカットして
ピザソースをぬって
鶏ハムをカットしてのせて
スライスチーズをのせて
こんがりトーストしたよ
お好みでタバスコをかけて
召し上がれ~

かぼちゃの甘みで
ふわふわなパンが美味しいよ


カボチャ食パンの焼きあがり~
IMG_4142_convert_20140424080129.jpg
電子レンジで柔らかくしたカボチャを入れて
牛乳で捏ねた食パンです


カット面~
IMG_4145_convert_20140424080406.jpg
カボチャ色がキレイ~





ユウがUSJで買って来た
ナノブロックが出来上がったのでパチリ
IMG_4143_convert_20140424082410.jpg
すっごく小さくてカワイイです



[2014/04/24 08:08] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
フランスパンで鶏ハムサンド♪
お粉は、リスドォルで
プチフランスパンを焼きました
IMG_4131_convert_20140423090806.jpg

今朝は、鶏ハムサンドで朝ごはん
IMG_4141_convert_20140423091043.jpg
フランスパンをカットして
ロメインレタスにマヨネーズをかけて
鶏ハム2枚と
ポテト&コーンサラダをのせて
サンドしたよ


イタリアンハーブソルトの鶏ハム
IMG_4134_convert_20140423091500.jpg
しっとり美味しくできました







ユウケイが修学旅行で買って来てくれた
お土産を紹介します
IMG_4087_convert_20140423091839.jpg
京都の生八つ橋・八つ橋
抹茶のお菓子

IMG_4089_convert_20140423091911.jpg
USJで
スヌーピーのぬいぐるみ
エルモのマスコット
スヌーピーのキーホルダー
スヌーピーのバームクーヘン
スパイダーマンのチョコクランチ

ユウケイ、ありがとね~





[2014/04/23 09:24] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
オレンジ組さんの撮影~♪(^0^)(^0^)(^0^)♪
昨日はオレンジ組さんの撮影でした

少し早く東京に着いて
東京駅のKITTEに行ってきました
IMG_4092_convert_20140422183527.jpg

ぶらぶら歩いて疲れたので
お茶タイム
IMG_4094_convert_20140422184004.jpg

旧東京中央郵便局長室から見た東京駅
IMG_4095_convert_20140422184333.jpg

時間になったので
池尻大橋の小田真規子先生
スタジオナッツに向かいまいた
IMG_4096_convert_20140422184723.jpg

ウエルカムコーヒーでひと休み
IMG_4097_convert_20140422185130.jpg

小田先生にお菓子を習いながら
撮影開始~
IMG_4098_convert_20140422185401.jpg
さくちゃんがボールをマゼマゼ
カメラマンさんとオレペのスタッフさんが
カメラチェック~

IMG_4102_convert_20140422185725.jpg
lakichiさんがお鍋をマゼマゼ

今回のお菓子は
とても繊細なのですが、
小田先生の素晴らしい技
手軽な材料で
とてもとても美味しく出来上がっています
本物そ~~~っくりなお味や香りで
感動でした

私たちの撮影が終わったので
記念撮影
IMG_4109_convert_20140422190745.jpg

オレペスタッフのOさんも一緒に~
IMG_4112_convert_20140422190949.jpg
笑顔~笑顔~笑顔~





さくちゃんからムーミンの陶器のセットと
lakichiさんから神戸のパン屋さん「トミーズ」の
あん食パンを頂きました
IMG_4108_convert_20140422191312.jpg
レンジで使えて、フタもついてるんだよ
IMG_4128_convert_20140422191455.jpg
裏は絵が違うの
IMG_4129_convert_20140422191700.jpg
さくちゃん・lakichiさんと
3人お揃い
嬉しい~~


あん食パンをカット~
IMG_4151_convert_20140424141200.jpg
あんこたっぷり
そのまんまで
めっちゃ美味しい


オレペスタッフのOさんからは
小川軒のお菓子を頂きました
IMG_4127_convert_20140422192048.jpg
さくちゃん・lakichiさん・Oさん
どうもありがとう



1日楽しかったな~
2年間のオレンジ組さんの撮影、
毎回夢のようでホント楽しかったな~
もう最後なんて、悲しいな~



感謝の気持ちでいっぱいな1日でした
IMG_4125_convert_20140422192544.jpg

IMG_4118_convert_20140424141838.jpg


メロンパンな気分だったので
IMG_4126_convert_20140424142115.jpg




また、がんばろっと


[2014/04/22 19:27] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
よもぎあんぱん♪他いろんなパンたくさ~ん♪(^0^)
今日は、いろんなパンをたっくさん焼いたよ~

よもぎあんぱん
よもぎ甘納豆パン
IMG_4074_convert_20140421065424.jpg
茹でて冷凍しておいたよもぎを入れて
牛乳で捏ねた生地に
粒あんを包んで焼いた
よもぎあんぱんと、
同じよもぎ生地に
4種類の甘納豆を入れて焼いた
よもぎ甘納豆パン

冷めたら焼印ペッタンして
こっちにも、いっぱいあるよ~
IMG_4078_convert_20140421065818.jpg

あんぱんのカット面~
IMG_4090_convert_20140421070025.jpg


コロッケパン
IMG_4080_convert_20140421070156.jpg
牛乳で捏ねた生地に
コロッケを包んで成形、
ソースをたっぷりかけたよ


チョコクルミパン
IMG_4083_convert_20140421070451.jpg
同じミルク生地に
チョコチップとクルミを入れました


レーズンパン
チョコ・甘夏ピールパン
IMG_4084_convert_20140421070736.jpg
同じミルクパン生地に
レーズンを入れたパンと
チョコチップと母の手作り甘夏ピールを入れたパンです


好きなパンを好きなだけ
召し上がれ~


IMG_4085_convert_20140421072041.jpg
袋に入れたり、
箱に入れたりして
ラッピングした子達は
お嫁入りです
喜んでもらえるといいな




[2014/04/21 07:08] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
ハイジの白パン♪ハムカツサンド♪チョコと甘夏ピールの白パン
オレンジページ(5/2号)を参考にして
ハイジの白パンを焼きました

よかったら、こちらの記事も見てね→

ハイジの白パン
IMG_4064_convert_20140420090636.jpg
ふわふわのしあわせ。

オレンジページのフレーズがぴったりなパンです

IMG_4069_convert_20140420091015.jpg
写真の撮り方
マネッコしちゃったりして

お粉は、430gに増量して
コネは、ホームベーカリーくんにお願いしました


白パンでハムカツサンド
IMG_4070_convert_20140420091530.jpg
白パンをカットして
ロメインレタスにマヨネーズをかけて
サクサクアツアツ、ハムカツをのせて
ソースをかけてサンドしたよ


甘いのもあるよ

チョコと甘夏ピールの白パン
IMG_4068_convert_20140420092022.jpg
チョコチップと甘夏ピールが入ってます

チョコの甘みと
爽やかな甘夏ピールが合う~





[2014/04/20 09:24] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
シナモンシュガートースト&メロンパントースト♪
モニターで頂いた
GABANシナモンシュガーと
ハウス パパン メロンパントーストを使って
2種類のトーストで朝ごはん


シナモンシュガートースト&メロンパントースト
IMG_4060_convert_20140419074110.jpg

材料(1人分)
食パン(厚切り)   2枚
バター       適量
GABANシナモンシュガー  適量
ハウスパパンメロンパントースト 適量

作り方

① 食パンに切り込みを入れて
  バターを塗って
  1枚にシナモンシュガー、
  もう1枚にメロンパントーストを振ります。

② トースターでこんがり焼いて
  出来あがり
IMG_4062_convert_20140419074638.jpg

外は、サクっと
中は、しっとりふんわりで
美味しい~
メロンパン作るのって大変だけど、
パパンメロンパントーストがあれば
簡単にメロンパンが楽しめちゃうよ
アツアツ、サックサクが最高~

シナモンの香りのトーストも
美味しいよ


【レシピブログ】の
「簡単&ハッピーな朝ごはん」
レシピモニター参加中です
スパイスでお料理上手:一日を楽しくスタート!簡単&ハッピーな朝ごはん
スパイスでお料理上手:一日を楽しくスタート!簡単&ハッピーな朝ごはん




焼きあがったパンはこちら~
IMG_4059_convert_20140419075432.jpg
ミニ食パンと
お花編みパン

タマゴを入れて
牛乳で捏ねたパンです






[2014/04/19 07:57] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
バターロール・レーズンバターロール♪ポテトサラダサンド♪
バターロールとレーズンバターロールを
焼いたよ
IMG_4045_convert_20140418082448.jpg

材料(9個分)

強力粉   300g
お砂糖    30g
お塩     4g
スキムミルク    7g
タマゴ     1/2個(25g)
牛乳     50g
お水     140g
バター     30g
ドライイースト   4g
レーズン    お好みで好きなだけ
照り用のときタマゴ 1/2個分


作り方

① レーズン以外の材料を
  ホームベーカリーにセットして
  捏ねます。

② 9分割します。
  レーズン入りには、ココで混ぜます。
  (今回は2個作りました)
  しずく形にして
  20分くらい休ませます。

③ 麺棒で優しく伸ばして
  くるくると優しく巻いて
  成形します。
IMG_4041_convert_20140418083434.jpg

④ 暖かい場所か、
  オーブンの発酵機能で
  40分発酵させます。

⑤ 照り用のときタマゴを
  ハケで優しくぬります。

⑥ 250度のオーブンで
  10分~15分焼いて
  出来上がり
IMG_4042_convert_20140418084108.jpg


今朝は、
バターロールでサンドを作って朝ごはん~
IMG_4054_convert_20140418084438.jpg
バターロールをカットして
ロメインレタスに
ポテト&ベーコン&コーン&マヨネーズの
サラダをのせてサンドしたよ

後ろに甘夏マーマレードのサンドもあるよ


1人分のセット~
IMG_4056_convert_20140418085009.jpg




「コーヒーと楽しみたい、春野菜たっぷりランチ」コーナーにレシピを掲載中!







   
[2014/04/18 08:45] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
オレンジページ(5/2号)発売~♪
オレンジページ(5/2号)発売中です
IMG_4047_convert_20140417161828.jpg

別冊で自家製フードBOOKが
ついててお得ですよ

オレンジ組プラチナメンバーさんとして
掲載して頂きました

オレンジ研究所(ラボ)
かしわ餅の作り方を教えてもらいました
IMG_4048_convert_20140417162752.jpg

IMG_4049_convert_20140417162918.jpg

IMG_4050_convert_20140417171217.jpg
楽しい作業&撮影を
思い出します
IMG_3565_convert_20140417171446.jpg




毎年、こどもの日には
かしわ餅を食べているけれど、
作ったのは初めてで
子孫繁栄の縁起ものなので
手作り出来て、
しみじみ感じて
嬉しかったな~
そんなお話を聞かせてくれてくれたのは
小田真規子先生です

今回のかしわ餅は、
昔ながらの作り方で
蒸し器を使っていて
材料にこだわって
硬めで弾力があるお餅なんですよ
そうしたのには、
小田先生の気持ちが現れているな~って
思いました
IMG_3566_convert_20140417172515.jpg


撮影の記事はこちら→


撮影の時は、
こんな感じで
作業してました
IMG_3564_convert_20140417170419.jpg

出来上がったよ~って
パチリ
IMG_3568_convert_20140417170727.jpg
小田先生も ご一緒に~
IMG_3570_convert_20140417170939.jpg


出来立てのかしわ餅を
みんなで試食~
IMG_3576_convert_20140417171729.jpg
はじめて自分で捏ねて包んで作った
かしわ餅は、
とても愛おしい~



撮影の時は、
シンプルなお餅だったので
おうちで復習した時は
よもぎ入りで作ってみました
IMG_3795_convert_20140417165139.jpg

茹でて冷凍保存しておいたよもぎを使って、
粒あんも作ったよ~
IMG_3796_convert_20140417165340.jpg
粒あん多めですよ
IMG_3803_convert_20140417165604.jpg
おうちで作ると
たくさん出来て嬉しいです~




撮影前に
おうちで買って食べたかしわ餅
IMG_3098_convert_20140417173104.jpg
時期的に
かしわ餅の季節ではなかったので
お取り寄せするのにも
探すのが大変だったな~
一口タイプの2コ包みの
かわいいかしわ餅でした



来週には
次の撮影があります
楽しみ~~

[2014/04/17 16:39] オレンジページ | トラックバック(0) | コメント(0) | @
ベーコンエピ♪クリームチーズフランス♪
リスドォル(準強力粉)で
2種類のパンを焼きました

ベーコンエピ
IMG_4034_convert_20140417074133.jpg
ベーコンに黒コショウをふりふりして
包んで成形、
ハサミでチョッキンして
エピの形にしました

バリっとしてて、
噛みしめるとモチっとして
ベーコンの塩気と、旨みが
パンに染みて美味しい~



クリームチーズフランス
IMG_4038_convert_20140417074700.jpg
同じフランスパン生地に
クリームチーズをゴロンと包んで成形、
葉っぱ模様のクープを入れて
焼きました

噛み応えのあるパンと
柔らかくなったクリームチーズが
美味しい~







ユウケイ修学旅行に出発しました
6時半に駅に集合で
6時に出て行きました
2種類のパンを食べながら
1日目のUSJで何のアトラクションに行こう~なんて
話で盛り上がりました

2人を送り出して
スッキリ
ちょっとさみしい
明日のパン
いつもより焼く量を減らさなきゃ~








[2014/04/17 07:56] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
安納芋のさつま芋あんぱん♪ハムチーズレタスサンド
この間、産直で買った安納芋
さつま芋餡を作って
安納芋のさつま芋あんぱんを作ったよ
IMG_4024_convert_20140416082313.jpg
ねっとりで美味しい甘みのさつま芋餡を
たっぷり包んで成形、
黒ごまをトッピングして焼いたよ

カット面~
IMG_4028_convert_20140416082719.jpg
美味しい~


安納芋くん
IMG_3969_convert_20140416082958.jpg



サンドも作ったよ
ミルクパンでハムチーズレタスサンド
IMG_4032_convert_20140416083251.jpg
ミルクパンをカットして
レタスにマヨネーズをかけて
ハムとスライスチーズをのせて
サンドしたよ
間違いなく美味しい組み合わせです

まんまるミルクパン
IMG_4026_convert_20140416083755.jpg








明日から
ユウケイは、京都・大阪に2泊で
修学旅行です
大きな荷物は、今日送ってしまうみたいで
学校に持って行きました
2人は修学旅行気分で
ハイテンションでした









[2014/04/16 08:39] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
お豆腐チキンナゲット♪ナゲットサンド♪クリチシュガーレーズンパン
モニターで頂いた
GABANナツメグと
ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>を使って
お豆腐チキンナゲットを作ったよ
IMG_4020_convert_20140415075721.jpg

うずらの卵入りお豆腐チキンナゲット

材料(4人分)

鶏ムネ肉      680g
お豆腐      1丁
シメジ       1/2パック
うずらの卵    13個
ショウガのすりおろし 小さじ1
ニンニクのすりおろし 小さじ1
GABANナツメグ    5ふりくらい
香りソルト      小さじ1
マヨネーズ       大さじ3
ケチャップ       大さじ3
片栗粉       小さじ1


作り方

① うずらの卵を3分茹でて
  皮をむいておきます。

② 鶏肉・よく水切りしたお豆腐・シメジを
  フードプロセッサーで細かくして混ぜます。

③ 調味料を入れて良く混ぜます。

④ 13等分して、うずらの卵を包んで
  形を整えます。

⑤ オーブンのグリルで15分焼いて
  出来上がりです
IMG_4015_convert_20140415081419.jpg


今朝はナゲットサンドで朝ごはん~
IMG_4021_convert_20140415091819.jpg
ミルクパンをカットして
レタスにマヨネーズをかけて
お豆腐チキンナゲットをのせて
ハートケチャップを描いて
サンドしたよ


【レシピブログ】の
「簡単&ハッピーな朝ごはん」
レシピモニター参加中です
スパイスでお料理上手:一日を楽しくスタート!簡単&ハッピーな朝ごはん
スパイスでお料理上手:一日を楽しくスタート!簡単&ハッピーな朝ごはん



ミルクパンの焼きあがり~
IMG_4009_convert_20140415082058.jpg
ふわふわまんまるさん


甘いパンもあるよ
IMG_4011_convert_20140415082326.jpg
ミルクで捏ねた生地に
レーズンをマゼマゼして
クリームチーズをゴロっと包んで成形、
ハサミでチョッキンして
ブラウンシュガーのグラニュー糖を振って焼いたよ


メープル粒ジャムのハートパン
IMG_4012_convert_20140415083743.jpg
メープル粒ジャムを混ぜて
ハート成形にして
ハートのカラーシュガーをのせました

このパン達は
お誕生日のお友達にプレゼント





[2014/04/15 07:52] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
パンが器のマカロニナポリタンチーズトースト♪
モニターで頂いた
早ゆでクルルで
マカロニナポリタンを作って
パンが器のチーズトーストを作ったよ


パンが器のマカロニナポリタンチーズトースト
IMG_4001_convert_20140414075731.jpg

材料(4人分)
早ゆでクルル     40g
マ・マーケチャッピーナポリタン 70g
厚切り食パン    4枚
スライスチーズ      4枚
ドライパセリ      適量


作り方

① 早ゆでクルルをパッケージ通りに
  茹でます。

② ケチャッピーナポリタンで
  クルルを和えます。

③ 食パンをくり抜いて
  ナポリタンを入れて
  スライスチーズをのせます。

④ こんがりトーストして
  パセリをふって出来上がり
IMG_4002_convert_20140414080454.jpg

こんがりなパンと
ナポリタンにとろ~りチーズが絡んで
美味しいよ


忙しい朝でも、簡単・便利~
1分30秒で
小さなお鍋で茹でられる
早ゆでクルルと
和えれば出来ちゃう
ケチャッピーナポリタンで
すぐに出来ちゃう朝ごはん~

使ったのはこちら~
IMG_3997_convert_20140414081110.jpg


気になるカット面は
こんな感じです
IMG_4004_convert_20140414081309.jpg



焼きあがった
ミルク食パン
IMG_3996_convert_20140414081428.jpg
ぷっくりよく膨らみました


【レシピブログ】の
「春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪」
参加中です
早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪
早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪






[2014/04/14 08:15] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ウインナーパン・甘夏ピールチョコパン
2種類のパンで朝ごはんです

ウインナーパン
IMG_3994_convert_20140413073751.jpg
ミルクで捏ねたふわふわパンに
ウインナーを2本タテに並べて包んでます
クープからウインナーがチラリ


甘夏ピールチョコパン
IMG_3993_convert_20140413074125.jpg
板チョコをパキっと割って
1列分包んでます
刻んだ手作り甘夏ピールも一緒に置いて
編み編み成形にしました
とろ~りとなったチョコが
甘夏ピールとパンに絡んで
美味しい~


しょっぱいのと
甘いのと
どっちも食べて
美味しい幸せ朝ごはんでした








[2014/04/13 07:48] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
香りソルトの鶏ハムサンド♪4種のペパーミックスで鶏ハム♪
モニターで頂いた
香りソルト”4種のペパーミックス”で鶏ハムを作って
おうちサンドを作ったよ


ごまごまフランスパンで鶏ハムサンド
IMG_3990_convert_20140412074727.jpg
黒ごま&白ごまを入れて
フランスパンを焼いて
サラダ菜にマヨネーズをかけて
鶏ハム2枚のせて
ゆでたまごスライスをのせて
サンドしました


香りソルト”4種のペパーミックス”の鶏ハム
IMG_3984_convert_20140412075113.jpg

材料(鶏ハム2本分)

鶏ムネ肉          2枚(300g×2枚)
香りソルト”4種のペパーミックス”小さじ2くらい


作り方

① 鶏ムネ肉に香りソルトを
  ふりかけて
  ビニール袋に入れて
  よくもみ込んで
  4・5時間(一晩)
  冷蔵庫で寝かせます。

② お鍋にお湯を沸かして
  ラップで包んで
  形を整えた鶏肉を
  5分くらい茹でます。

③ 火を止めて
  そのまま
  2時間くらい放置します。

④ ラップをはずして
  カットしたら
  出来上がりです

香りソルト”4種のペパーミックス”
ブラックペパー・レッドペパー・
グリーンペパー・ピンクペパーと
旨みを加えたお塩が
バランスよくブレンドされているので
味つけは、これ1本で簡単
美味しく出来ちゃいます


モニターで頂いた
スパイスのセット
IMG_3980_convert_20140412080558.jpg


【レシピブログ】の
「簡単&ハッピーな朝ごはん」
レシピモニター参加中です
スパイスでお料理上手:一日を楽しくスタート!簡単&ハッピーな朝ごはん
スパイスでお料理上手:一日を楽しくスタート!簡単&ハッピーな朝ごはん




焼きあがった
黒ごまと白ごまのフランスパン~
IMG_3974_convert_20140412080829.jpg
増税前にポチっとして買ったお粉
リスドォルで
初めて焼いたパン
IMG_3968_convert_20140412081131.jpg
初めてのフランスパン専用粉を
ちゃんと使いこなせているのかな



今日は
ユウがサッカー部の試合で
お弁当でした
IMG_3986_convert_20140412081640.jpg
おにぎりお弁当と
野菜スープを保温ポットに入れました



桜が満開の福島です
お天気良くて気持ちがいいです





[2014/04/12 08:03] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
早ゆでサラダマカロニのカボチャアスパラサラダ♪カボチャサラダサンド♪
モニターで頂いた
早ゆでサラダマカロニで
カボチャサラダを作ったよ

早ゆでサラダマカロニのカボチャアスパラサラダ
IMG_3967_convert_20140411075735.jpg
材料(4人分)
カボチャ     300g
アスパラ     3本
早ゆでサラダマカロニ 50g
お塩      適量
ハーブソルト     適量
マヨネーズ     大さじ6~8くらい


作り方
① カボチャは角切りに切って
  耐熱容器に入れて
  電子レンジ5分で
  柔らかくします。

② お鍋にお湯を沸かして
  お塩を入れて
  食べやすく切ったアスパラと
  サラダマカロニを3分茹でます。

③ カボチャとマカロニとアスパラを
  ハーブソルトとマヨネーズで
  和えて出来上がり


アスパラとマカロニを一緒に茹でて
時短しました
早ゆでパスタは
茹で時間が短くて助かります

モニターで頂いた
早ゆでパスタやパスタソースは
こちらです
IMG_3957_convert_20140411080949.jpg
たくさんで嬉しいな~
パスタが便利に閉じられるチャックつきなのが
保存にいいですよ


【レシピブログ】の
「春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪」
参加中です
早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪
早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪




今朝は、カボチャサラダサンドで朝ごはん

ミルク食パンでカボチャサラダサンド
IMG_3973_convert_20140411081845.jpg
優しいミルクの甘みのふんわりパンに
カボチャの甘みのサラダが合う~


焼きあがったミルク食パン
IMG_3965_convert_20140411082200.jpg
いい香り~



今朝、ケイのお友達のママさんからメールで
うちのSの制服のズボンが短くなってて
成長したんだなぁ~って思ったら
ケイくんのを履いてた~って
そう言えば、昨日からケイがズボン長い?ベルト短い?って
言ってたような・・・
Sくんは、ケイより背が高くて細身なんだよね
同じバスケ部だから、着替えの時
間違っちゃったみたい







[2014/04/11 08:15] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
イチゴカスタードのココア食パン♪お寿司握ってみた~(^0^)
イチゴ狩りで摘んだイチゴを
楽しむパンを焼いたよ~

イチゴカスタードクリームのっけたココア食パン
IMG_3962_convert_20140410081239.jpg
ココアを入れて
牛乳で捏ねたパンをカットして
レンジで簡単カスタードクリームを作って
刻んだイチゴをマゼマゼして
ココアパンにたっぷりのせて
ハートカットしたイチゴを並べたよ


ふわふわなココアパンと
甘酸っぱいイチゴと
甘いカスタードクリームが合う合う~


焼きあがったココア食パン
IMG_3959_convert_20140410081910.jpg
ココア色です







昨日のお夕飯に
まぐろでお寿司を握ってみました
IMG_3960_convert_20140410082153.jpg
お寿司っていつもより
ご飯をたくさん食べちゃうよね
ユウケイいっぱい食べてくれました








[2014/04/10 08:22] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
イチゴミルクのチョコパン★イチゴミルクのレーズンシュガー
毎年この時期に焼いてる
イチゴが美味しい季節限定の贅沢イチゴパン

フレッシュイチゴとミルクで捏ねたパンを
2種類焼きました


イチゴミルクのハートチョコパン
IMG_3952_convert_20140409074252.jpg
フレッシュイチゴ15個をカットして
ホームベーカリーに入れて
足りない水分は牛乳を補ってコネコネ
イチゴの甘~い いい香りで焼きあがりました

ピンク色の可愛い生地だったので
チョコチップを入れて
ハート成形にしました


イチゴミルクのレーズンシュガー
IMG_3954_convert_20140409074943.jpg
同じイチゴミルクの生地に
レーズンを入れて成形、
ハサミでチョッキンして
ブラウンシュガーのグラニュー糖をふって焼きました
イチゴのパン生地にレーズンで
ベリーベリーフルーティーなパンです


イチゴ~
IMG_3942_convert_20140409082932.jpg
お次は、イチゴでパンをどうやって
楽しもうかな~








[2014/04/09 07:53] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
全粒粉食パンでタマゴサンド♪
久しぶりのパン焼き~
やっぱり楽しい~

全粒粉食パンを焼いて
おうちサンドで朝ごはんです
IMG_3950_convert_20140408084050.jpg
全粒粉食パンをカットして
さっと茹でたプチヴェールに
ゆでたまご&コーン&マヨネーズをのせて
プチトマトをのせてサンドしたよ

後ろに見えるのは
甘夏マーマレードをぬりました


いい香りで焼きあがった
全粒粉の食パン
IMG_3946_convert_20140408084803.jpg



産直で買った
プチヴェール
IMG_3947_convert_20140408084941.jpg
見かけると買いたくなっちゃう
大好きなお野菜です








[2014/04/08 08:50] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
春休みの思い出いろいろ♪
今日から新学期
ユウケイ中3になりました

春休み最後の3日間は
家族で楽しみました

那須にあるパパの会社の保養所で1泊
保養所内のプールで遊んだり、
リラックスゾーンでマッサージしたり、
温泉はいったり、
家族卓球大会したり、、、
IMG_3921+-+繧ウ繝斐・_convert_20140407073121
美味しいお食事と
ケーキとデザートの後に
IMG_3919_convert_20140407073351.jpg
抹茶と和菓子も堪能して・・・
IMG_3923_convert_20140407073415.jpg
夜は、天体観測が出来るお部屋で
月とキレイな星たちを
説明を聞きながら観測したり・・・


2日目は、
牧場でソフトクリーム食べて、
桜の庭園をお花見して・・・
IMG_3928_convert_20140407073901.jpg
パパさんの実家へGo~
マック&マックカフェでランチして・・・
IMG_3935_convert_20140407074240.jpg

IMG_3934_convert_20140407074346.jpg

イチゴ狩りに行って・・・
IMG_3929_convert_20140407074556.jpg
たくさんイチゴ摘んだよ
IMG_3943_convert_20140407074728.jpg


大好きなパン屋さん
「PENNY LANE」さんに行って・・・
IMG_3938_convert_20140407075314.jpg

IMG_3937_convert_20140407075343.jpg

パンやお菓子を買ってきました
IMG_3940_convert_20140407075603.jpg



たくさん楽しんだので
また日常生活を
今日からがんばります
1日目から
お弁当作りの朝でした
IMG_3945_convert_20140407080030.jpg
産直のお野菜達が
たくさんのお弁当になりました





[2014/04/07 07:48] ユウケイ | トラックバック(0) | コメント(8) | @
カレーコロッケパン・ツナマヨちくわパン・チョコクルミパン
昨日の朝とお昼に食べたパンです

カレーコロッケパン
IMG_3898_convert_20140405170637.jpg
サクサクカレーコロッケが
ふわふわパンに包まれて
たっぷりなソースが美味しいパンです


ツナマヨちくわパン
IMG_3899_convert_20140405170912.jpg
ふわふわなパンと
ちくわの歯ごたえ、塩味、
ツナマヨの美味しさが一緒になって
美味しいパンです


チョコクルミパン
IMG_3896_convert_20140405171235.jpg
チョコとクルミのみんな大好きな
甘いパンです









[2014/04/05 17:15] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ミルク食パンで照焼きチキンサンド♪メープル粒ジャムパン
おうちサンドで朝食です

ミルク食パンで照焼きチキンサンド
IMG_3894_convert_20140403092247.jpg
ミルク食パンをカットして
サニーレタスにマヨネーズをかけて
照焼きチキンをのせてサンドしたよ
甘い照焼きソースとマヨネーズが
美味しい~~
ふわふわ優しい甘みのパンと
柔らかチキンと合うネ~


焼きあがったミルク食パン
メープル粒ジャムパン
IMG_3889_convert_20140403092611.jpg
ミルクで捏ねたパウンド型食パンと
メープル粒ジャムを入れたマフィン型パンです
よく膨らんで
いい感じ~


超厚切りトーストに
あんことバターをのせて
IMG_3902_convert_20140403153204.jpg
お~い~し~~~~






[2014/04/03 09:28] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
抹茶ミルクの折りこみパン♪四つ葉のハートあんぱん(*^v^*)
甘いパンで朝食です

抹茶ミルクの折りこみパン
IMG_3883_convert_20140402074429.jpg
甘い抹茶の層が
美味しい~~



抹茶ミルクの折りこみシートを作って
冷凍しておいて
ミルクで捏ねた生地で
抹茶ミルクの折りこみシートを包んで
2回折りこんで
生地を伸ばします
はじっこは、
くるくる巻いてマフィン型にポン
IMG_3878_convert_20140402074907.jpg
6分割カットして
コンニャクの煮物みたいな成形にします
IMG_3880_convert_20140402075141.jpg



四つ葉のハートあんぱん
IMG_3881_convert_20140402075518.jpg
粒あんを包んで
四つ葉のハート成形にしました


どっちも大好きなパン~

今日は、いいお天気で気温もあがりそうです









[2014/04/02 08:00] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
全粒粉フランスで鶏ハムサンド♪
ハードパンで作る鶏ハムサンドが好き

全粒粉フランスパンで
鶏ハムサンド作ったよ
IMG_3875_convert_20140401090120.jpg
全粒粉のフランスパンをカットして
サニーレタスにマヨネーズをかけて
鶏ハム2枚と
ゆでたまごスライスと
ブロッコリーをのせてサンド

バリっと噛みしめると
パンと具の美味しいハーモニー


いい香りで焼けた
全粒粉のプチフランスパン
IMG_3870_convert_20140401090748.jpg
増税前に
駆け込みで全粒粉2.5キロ
買っちゃいました


全粒粉のレーズンフランスパンもあるよ
IMG_3872_convert_20140401091353.jpg
全粒粉の生地に
レーズンを混ぜて
クープにグラニュー糖を振って
焼きました


鶏ハムは
イタリアンハーブソルトで味付け
IMG_3874_convert_20140401091658.jpg



4月ですね





[2014/04/01 09:19] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
| ホーム |