毎日のパン焼きと、双子ユウ&ケイとママの日記です♪ (*^v^*)
![]() ![]() 今日はメロンパンのクッキー生地にも おからを使って ![]() ![]() パン生地も、クッキー生地もおから入りだよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生おから 100g 小麦粉 80g お砂糖 40g サラダ油 50g ベーキングパウダー 小さじ1 ココア(お砂糖ミルク入り) 15g ![]() ① 材料全部を ジップロックのようなビニール袋に入れて 均等になるまで モミモミ・マゼマゼします。 (粉類から順番に入れていくと 混ぜやすいですよ ![]() ② 筒状に成形して 冷凍庫に入れて 使うまで保存します。 (しっかり凍らせた方が 作業がしやすいです ![]() ![]() 1/6にカットして お好きなパン生地に かぶせて ![]() ![]() ![]() ノンオイルおからミルクパンのレシピはこちら→ ![]() ![]() ダブルおからのメロンパンが おすすめです ![]() クッキー生地に包まれたおからパンは しっとり やわらか~ ![]() 「コク深いコーヒーにぴったりな、さっぱりランチ」コーナーにレシピを掲載中! ![]() ![]() ![]() 葉っぱ模様にしてみました ![]() ![]() おからパンをカットして ![]() ![]() ![]() 照焼きソースをかけて サンドしたよ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
![]() 最近ハマっているおからパンで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アツアツコロッケをのせて ソースをかけて サンドしたよ ![]() ふんわりおからパンに サクサクコロッケに パリッとレタス、 美味しかった~ ![]() ノンオイルおからパン焼けた~ ![]() ![]() ふんわりさん ![]() 甘いのもあるよ~ ![]() ![]() ![]() おから生地に チョコチップとクルミを入れて成形、 クルミをトッピングして 焼いたよ ![]() こっちも美味しい~ ![]() 日中は暑くて 夏みたいですね ![]() 雲も夏らしくなってきました ![]() ![]() 「1・2・3 ダーーーーー ![]() ![]() 「えいえい おーーーーー ![]() ![]() 今日も 穏やかな いい日になりますように・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 伊藤園の充実野菜で パンを ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 強力粉 450g お砂糖 10g お塩 4g バター 10g 伊藤園充実野菜 200ml 牛乳 135g ドライイースト 5g レーズン 好きなだけ ![]() ① レーズン以外の材料を ホームベーカリーにセットして 捏ねます。 ② 1個80~85gずつ 10分割にします。 ③ 5個はまんまる成形に 5個はレーズンを入れて 細長く成形して 発酵させます。 ![]() ④ 200度のオーブンで20~25分焼いて 出来上がり ![]() ![]() ![]() 充実野菜の甘~いい香りで 焼き上がりました ![]() ふわふわだよ ![]() 充実野菜に お野菜や果物がいっぱい入っているので まさに お野菜充実で ![]() ![]() 【レシピブログ】の 「伊藤園 野菜飲料を使った簡単ヘルシーレシピコンテスト」 参加中です ![]() 野菜飲料を使ったヘルシー料理レシピ ![]() 充実野菜の丸パンでサンド~ ![]() ![]() 丸パンをカットして レタスにマヨネーズをかけて 昨日のお夕飯に作った もち米シュウマイの残ったタネに カレー粉とターメリックとオールスパイスを足して 蒸し焼きにしたのをのせて サンドしました ![]() 残ったもち米も少し混ぜたので もち米の食感が楽しいよ ![]() もち米シュウマイは こちら~ ![]() ![]() ニラ入りで モチモチ、ホカホカで 美味しかった~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() タンドリーチキンドレッシングで チキンナゲットを作ったよ ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏ムネ肉 900g お豆腐 1丁(300g) 長ネギ 1本 エノキ 1/3パック おろしショウガ 小さじ2 ハーブソルト 小さじ1.5 黒こしょう 適量 タンドリーチキンドレッシング 45g 片栗粉 大さじ1 ![]() ① 鶏ムネ肉と長ネギとエノキと よく水きりしたお豆腐を フードプロセッサーで 細かくして混ぜ合わせます。 ② おろしショウガ 調味料・片栗粉を入れて よく混ぜます。 ③ 1個80~85gに分けて 成形して オーブンのグリル皿に並べます。 ④ グリル上段で15~20分焼いて 出来上がり ![]() コリアンダー、クミン、ターメリックの香りと スパイシーさで美味しいよ ![]() ![]() 【レシピブログ】 の「おうちでおいしい世界旅行!」 レシピモニター参加中です ![]() ドレッシングを使った料理レシピ ![]() 朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() ![]() タンドリーチキンナゲットをのせて タンドリーチキンドレッシングをかけて サンドしたよ ![]() ふわふわミルクパンに しっとり柔らかな スパイシータンドリーチキンナゲットが合う~ ![]() ミルクパン焼けた~ ![]() ![]() 同じ生地で ミニ食パンも~ ![]() ![]() ![]() お好みで好きなように 召し上がれ~ ![]() あたしは大好きなあんバタートーストで ![]() ![]() 厚切りこんがりトーストに バターがじゅわんとして あんこと絡んで美味しい~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
おからでおやつ作ったよ
![]() ![]() ![]() ![]() 小麦粉 50g ベーキングパウダー 小さじ1 お砂糖 20g ロイヤルミルクティーの粉末(お砂糖入り) 15g バター 20g 生おから 80g たまご 1個 ![]() ① 小麦粉・ベーキングパウダー・ お砂糖・ミルクティーの粉末を ボールに入れて 均等になるように 泡だて器で混ぜます。 ② 耐熱容器にバターを入れて 電子レンジで30秒くらいして 溶かします。 ③ バターのボールに 生おからを入れて ヘラですり混ぜます。 ④ タマゴを割りいれて さらにすり混ぜます。 ⑤ 12等分して丸めて ビタントニオのドーナツ型で 2分焼いて出来上がり ![]() ![]() 一口サイズで パクパクと食べれちゃうよ~ ![]() 「コク深いコーヒーにぴったりな、さっぱりランチ」コーナーにレシピを掲載中! ![]() ![]() ![]() ![]() おうちサンドで朝ごはん ![]() ![]() 黒ごま白ごま入りのパンをカットして ![]() ![]() 甘めに焼いた たまご焼きに ![]() サンドしたよ ![]() ![]() たまご焼きのサンドも 美味しい~ ![]() 黒ごまと白ごまを入れて ミルクで捏ねたお山さん ![]() ![]() 香ばしいいい香り~ ![]() 気温が高いので 発酵が速くて よく膨らみますね~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
明太子バタートーストで朝ごはん
![]() ![]() ![]() 明太子とバターと ![]() ![]() ![]() きざみ海苔をパラパラしました ![]() 焼きあがったミルク食パン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は ![]() ![]() ![]() UFOおにぎりと宇宙人ウインナーお弁当です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
今日もおからパンですよ~
![]() ![]() ![]() おから入りのドックパンをカットして 千切りキャベツに ウインナーをのせました ![]() お好みでケチャップ・マスタード・タバスコかけて 食べましたよ ![]() おから入りのドックパン ![]() ![]() 昨日あんぱん焼いたけど 送っちゃったので 大好きなあんぱんも焼いた~ ![]() ![]() ![]() おから生地に 粒あん包んで 黒ごまトッピング ![]() カット~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() タコサラダドレッシングを使って ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カボチャ 300g コーン 30g タコサラダドレッシング 25g ![]() ① カボチャを1センチくらいに切って 耐熱容器に入れて 電子レンジで5分くらいかけて 柔らかくして フォークなどで軽くつぶします。 ② コーンを入れて タコサラダドレッシングであえて 出来上がり ![]() カボチャとコーンの甘みに ドレッシングのスパイシーさが 美味しいよ ![]() 【レシピブログ】の 「おうちでおいしい世界旅行!」 レシピモニター参加中です ![]() ドレッシングを使った料理レシピ ![]() ![]() ![]() 今日は、ホームベーカリー&オーブン 2回転で、パン焼きしてました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふわふわさん ![]() 焼印ペッタン~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 粒あんを作って たっぷり詰めました ![]() 焼きたてをホントは食べてもらいたいけれど、、、 ![]() 明日の午前中に着くように コンビニに走りました ![]() 美味しく食べてもらえますように・・・ ![]() |
![]() タコサラダドレッシングで 簡単タルタルソースを作ったよ ![]() ![]() ![]() ![]() ゆでたまご 1個 タコサラダドレッシング 10~15g パセリ 好きなだけ ![]() ① ゆでたまごを 細かく刻んで タコサラダドレッシングであえます。 ② パセリをかけて 混ぜて出来上がり ![]() 簡単すぎですネ ![]() タコス味のスパイシーで 美味しいタルタルソースですよ ![]() 【レシピブログ】の 「おうちでおいしい世界旅行!」 レシピモニター参加中です ![]() ドレッシングを使った料理レシピ 今朝は、このタルタルソースをかけて フィッシュフライサンドの朝ごはん ![]() ![]() ![]() 千切りキャベツに ![]() タコス風タルタルソースをかけて サンドしたよ ![]() 焼きあがった ノンオイルおからミニ食パン ![]() ![]() 甘いのもあるよ~ ![]() ![]() おからパンに キャラメルクリームをサンド ![]() ノンオイルのおからパン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ちくわパンを焼いたよ ![]() ![]() ![]() ![]() 捏ね上がったパン生地 85g×4つ分 (今回は、おからパン生地使用です) ちくわ 4本 鶏ひき肉 100g 塩コショウ 適量 タコサラダドレッシング 適量 ![]() ① 挽肉を炒めて (テフロンのフライパンで油は使ってません) 塩コショウで軽く味つけします。 ② 炒めたひき肉を タコサラダドレッシングであえて カットしたちくわに詰めます。 ![]() ③ パン生地を伸ばして ちくわをのせて ぐるぐる巻き巻き 成形します。 ![]() ④ 200度のオーブンで 15~20分焼いて 出来上がり ![]() やわらかおからパンに包まれた プリっとちくわの食感と スパイシーでメキシカンな挽肉が 美味しい~ ![]() 頂いたドレッシングのセットは こちら~ ![]() ![]() 世界のお料理が ドレッシングになってて 他の2本も とっても美味しそうです ![]() 【レシピブログ】の 「おうちでおいしい世界旅行!」 レシピモニター参加中です ![]() ドレッシングを使った料理レシピ ![]() ![]() ![]() 甘いパンも焼いたよ ![]() ![]() ![]() おからパン生地に メープル粒ジャムとドライマンゴーを入れて 成形しました ![]() カット面~ ![]() ![]() おからパンや おからのおやつに 最近ハマってます ![]() ヘルシーで美味しくて マイブームがしばらく続きそうです ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() パンを焼いたよ ![]() ![]() ![]() ![]() 強力粉 450g お塩 4g オリーブオイル 10g 伊藤園理想のトマト 250ml お水 100ml GABANバジル 5ふりくらい GABANオレガノ 5ふりくらい ドライイースト 5g ![]() ① 材料全部をホームベーカリーにセットして 捏ねます。 ② お好きな形に成形をしたり、 型に入れたりします。 ③ 200度のオーブンで25~30分焼いて 出来上がり ![]() ![]() 濃厚なトマトジュースのパン生地と バジルとオレガノの香りが良くて と~っても美味しいパンです ![]() モニターで頂いた 伊藤園のジュースのセット ![]() ![]() そのままでも美味しい野菜ジュース お料理やパンやお菓子に もっと使ってみたいな ![]() 【レシピブログ】の 「伊藤園 野菜飲料を使った簡単ヘルシーレシピコンテスト」 参加中です ![]() 野菜飲料を使ったヘルシー料理レシピ ![]() ![]() ![]() 今朝はこのパンで サンドの朝ごはん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ポテトサラダをサンドしたよ ![]() ![]() ![]() ミニ食パンをカットして ピザソースとスライスチーズに パセリをパラリとして ビストロでこんがりトーストして サンドにしたよ ![]() ![]() ビストロのグリル皿に ミニ食パンが8枚 ちょうどのります ![]() ![]() ![]() ![]() |
この間作ったチョコココアおからワッフルが美味しかったので
きなこおからワッフルを作ったよ ![]() ![]() ![]() 小麦粉 50g ベーキングパウダー 小さじ1 お砂糖 25g きなこ 15g 生おから 80g たまご 1個 バター 20g ![]() ① 耐熱ボールにバターを入れて 電子レンジで30秒くらいで 溶かしておきます。 ② 小麦粉・お砂糖・ ベーキングパウダー・きなこを ボールに入れて 泡だて器で均一に 混ぜておきます。 ③ バターのボールに 生おから・タマゴをいれて ヘラなどですり混ぜます。 ④ 粉類を入れて 更にすり混ぜます。 ⑤ 4等分して ワッフルメーカーで 3・4分焼いて出来上がり ![]() ![]() そのままでも美味しいけど あんこと生クリームで食べても Good~ ![]() 「コーヒーと楽しみたい、おうちdeランチ会」コーナーにレシピを掲載中! ![]() ![]() ![]() 今日はおからぱんで朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() ![]() おからパンをカットして レタスに カボチャ&コーンサラダをのせたのと、 葉っぱクープのおからぱんをカットして 粒あんをサンドしたのがあるよ ![]() 焼きあがったおからミルクパン ![]() ![]() 葉っぱクープのおからぱん ![]() ![]() おからミルクパン ![]() 油脂が入ってないのに ふわふわで おからとミルクの甘みで美味しいんですよ ![]() ![]() ![]() ![]() |
ハードなパンが2日続いたので
ふわふわパンを焼きました ![]() ![]() ![]() ミルクパンをカットして レタスにマヨネーズをかけて サクサクアツアツ ![]() ソースをかけて サンドしました ![]() 左奥にあるのは キャラメルクリームをサンドしています ![]() 焼きあがったミルクパン~ ![]() ![]() ふわふわ~ ![]() ぷっくり~ ![]() こんな食べ方はいかが~ ![]() ![]() 粒あん&生クリーム ![]() 抹茶ラテとご一緒に~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
おからでヘルシーワッフル作ったよ
![]() ![]() ![]() ![]() 小麦粉 50g ベーキングパウダー 小さじ1 ミルクココア(お砂糖ミルク入り) 15g お砂糖 20g 生おから 80g タマゴ 1個 バター 20g チョコチップ 好きなだけ ![]() ① 小麦粉・ベーキンパウダー・ お砂糖・ミルクココアを ボールに入れて 泡だて器で 均一になるように混ぜます。 ② バターを耐熱ボールに入れて 電子レンジで 溶かしておきます。 ③ バターのボールに 生おから・タマゴを入れて ゴムベラなどですり混ぜます。 ④ 混ぜた粉類を入れて 更にすり混ぜます。 ⑤ 生地がまとまったら 4等分して チョコチップを入れます。 ⑥ ワッフルメーカーで 3~4分焼いて出来上がり ![]() ![]() 「コーヒーと楽しみたい、おうちdeランチ会」コーナーにレシピを掲載中! 簡単で美味しいよ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は酵母のパンを頂いたので そのパンでハンバーグサンドを作って 朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() ![]() チーズハンバーグをのせて ![]() サンドしました ![]() ふわふわ軽めな酵母パンでした ![]() 小さめなパンだったので パクパクっとあっと言う間に 食べちゃった ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はユウケイ部活の試合でお弁当でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 飾り切りのかまぼこに 手こずった朝でした ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 仕込み水に入れて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カボチャとコーンの甘みの ![]() しっとりパンになりました ![]() タマゴサンドで朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たっぷりのせたよ ![]() ![]() ![]() ![]() おやつに ![]() ![]() ![]() ![]() 小麦粉 140g お砂糖 70g 生おから 60g カボチャ 100g サラダ油 30g お好みでチョコチップ ![]() ①カボチャは1センチくらいにカットして 耐熱容器に入れて 電子レンジ4分くらいで 柔らかくして マッシュしておきます。 ② ビニール袋に 小麦粉、お砂糖、 生おから、カボチャのマッシュ、 サラダ油を順番に入れていって その都度、もみもみマゼマゼします。 ③ ビニール袋に入れたまま、 麺棒で四角くのばして 冷凍庫に30分くらい休ませます。 ④ ビニール袋をカットして 包丁でカットして お好きなお顔を描いたり、 チョコチップを押し込んだりして 鉄板に並べます。 ⑤ 180度のオーブンで 15分~18分焼いて出来あがり ![]() ![]() 「コーヒーと楽しみたい、おうちdeランチ会」コーナーにレシピを掲載中! ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 強力粉 430g 生おから 100g 牛乳 260~270g お砂糖 15g お塩 4g ドライイースト 5g 板チョコ 1枚 ![]() ① 板チョコ以外の材料を ホームベーカリーにセットして 捏ね上げます。 ② 9分割して5個は丸めて 4個に板チョコをいれて 成形します。 ③ 温かい場所において 2次発酵させます。 ④ 200度のオーブンで 18~20分焼いて 出来上がり ![]() ![]() ![]() 「コーヒーと楽しみたい、おうちdeランチ会」コーナーにレシピを掲載中! しっとりふんわりで 美味しいよ ![]() おから入りでノンオイルなので とってもヘルシー ![]() ![]() おうちサンドで朝ごはん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日のお夕飯に作った 照焼きイカバーグをのせて サンドしたよ ![]() 満足~美味しかった~ ![]() ![]() ![]() イカの香りがポワァ~~ン ![]() お豆腐とエノキ入りで こちらもヘルシーです ![]() ![]() ![]() ![]() |
お粉は、リスドォル
![]() 黒ごま・白ごまを入れて 3種類のパンを焼いたよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バリっとして ごまのいい香り~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏ハム2枚のせてサンド ![]() ![]() ![]() ウインナーを包んで成形したよ ![]() パパさんと、ユウケイが食べました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あたしのあんぱ~ん ![]() ![]() ![]() ![]() |
ご訪問ありがとう♪
レシピブログ♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
