毎日のパン焼きと、双子ユウ&ケイとママの日記です♪ (*^v^*)
![]() ![]() ![]() ![]() 小麦粉 200g 生おから 100g お砂糖 45g ベーキングパウダー 6g たまご 1個(65g) 牛乳 280ml 粒あん 好きなだけ ![]() ① 粒あん以外の材料を ボールに入れて 泡立て器で混ぜ合わせます。 ② ビタントニオの鯛焼きプレートで 粒あんを入れて 3分半~4分焼いて 出来あがり ![]() ![]() しっとりふわふわで おから入りの生地が 美味しいよ ![]() 「コク深いコーヒーにぴったりな、さっぱりランチ」コーナーにレシピを掲載中! ![]() ![]() ![]() そして今日もおからパンです ![]() おからあんぱん ![]() ![]() ノンオイルおからミルクパン生地に 粒あんを包んで 黒ごまトッピング~ ![]() カットしてパクリ~ ![]() ![]() おからミルクのミニ食パン ![]() ![]() 鶏そぼろチーズトースト ![]() ![]() 鶏そぼろにスライスチーズをのせて こんがりトーストしました ![]() お弁当の海苔巻き用に作った鶏そぼろの リメイクです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高校生と練習試合なので お弁当でした ![]() お留守番のパパさんとユウのも作ったよ ![]() ![]() タケノコ入り鶏そぼろ海苔巻き カニカマタマゴ海苔巻き フライドポテト ししとうのソテー もやしとニンジンのナムル ![]() ![]() ![]() |
![]() 美味しいですね ![]() そして ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エノキ 1.5パック カニカマ 6本 乾燥わかめ 大さじ3 お酒 大さじ1 だしの素 小さじ1 お酢 大さじ1.5 お砂糖 大さじ1.5 お醤油 小さじ1 白ごま 少々 ![]() ① 耐熱ボールにカットしたエノキを入れて お酒とだしの素をふって ラップかフタをして 電子レンジに3分かけます。 ② 取り出して軽く混ぜて 更に1分かけます。 ③ お酢・お砂糖・お醤油を入れて 乾燥わかめ・カニカマをさきながら入れて 混ぜます。 ④ 冷蔵庫で冷えたら 器に盛り付けて 白ごまをふって出来上がり ![]() 簡単でとっても美味しいよ ![]() 火を使わないから、 夏にはいいですよ ![]() 【レシピブログ】の 「和膳レシピコンテスト」参加中です ![]() ビールに合う簡単和食料理レシピ 頂いた和膳 ![]() ![]() ありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、甘いパンで朝ごはん ![]() ![]() ![]() ココアおから入りの ミルクで捏ねたパン生地を伸ばして チョコチップを入れて ぐるぐるマキマキして ミニ食パン型で焼きました ![]() 焼き上がり~ ![]() ![]() ![]() ![]() 同じココアおから生地に レーズンを入れて クープにグラニュー糖を振って 焼きました ![]() ![]() ![]() ![]() |
全粒粉入りおからパンで
![]() ![]() ![]() ![]() 全粒粉おからパンをカットして ![]() サンドしたよ ![]() 南蛮だれにタルタルソースが 美味しい~~ ![]() 全粒粉おからパンが焼きあがったよ~ ![]() ![]() まんまるころころ~ ![]() 甘いパンはこちら ![]() ![]() ![]() チョコパンはみんな大好きネ ![]() 食べっぷりがいいです ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() とってもとっても簡単 ![]() ![]() ![]() ![]() ミニトマト 25個 浅漬けの素 適量 ![]() ① ミニトマトに包丁で 十字に切り込みをいれます。 ② ジップロックのような袋に入れて 市販の浅漬けの素をかけます。 ![]() ③ 冷蔵庫に入れて 冷えたら出来上がり ![]() 簡単でとっても美味しいよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【レシピブログ】の 「和膳レシピコンテスト」参加中です ![]() ビールに合う簡単和食料理レシピ ![]() ![]() ![]() 今日はおからミルクパンで おうちサンドで朝ごはん~ ![]() ![]() おからミルクパンをカットして ![]() ![]() ![]() ひき肉と ![]() ![]() ![]() サンド~ ![]() 今日のおからミルクパンは おしりちゃん成形ですよ ![]() ![]() 甘いパンもあるよ ![]() ![]() ![]() 使ったメロンダイスはこちら ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おからパンの
![]() ![]() 今度はこれ~ ![]() ![]() ![]() ![]() お好きなパン生地 630g (今回ノンオイルおからミルクパン生地使用です ![]() チョコチップ 好きなだけ グラニュー糖 適量 抹茶ミルクのクッキー生地 生おから 100g 小麦粉 80g ベーキングパウダー 小さじ1 お砂糖 40g 抹茶ミルクの粉末 24g(8g×3本) サラダ油 50g ![]() ① 抹茶クッキー生地の材料を ジップロックのようなビニール袋に入れて モミモミマゼマゼして ひとかたまりにして 筒状に形を整えて 冷凍庫に入れておきます。 (前日にやっておくといいよ ![]() ![]() ② パン生地を 胴体 50g×6個 頭 15g×6個 しっぽ 8g×6個 足 8g×24個に 分割して丸めます。 胴体部分には チョコチップを混ぜ入れます。 ③ 頭・しっぽ・足をしずくのような形にして カメさんになるように 配置します。 ![]() ④ 胴体部分に 抹茶クッキー生地をかぶせて グラニュー糖をまぶして 先ほど配置したパン生地の真ん中に のせます。 おメメにチョコチップをつけます。 ![]() ⑤ 発酵させて 200度のオーブンで 20~25分焼いて出来上がり ![]() ![]() ![]() ![]() かわいそうだけれど ひっくり返すと こんな感じになってます ![]() ![]() チョコチップが入ったおからパンに おから入りの抹茶クッキー生地が 美味しい~ ![]() 抹茶ラテとご一緒に ![]() ![]() 「第1回絵本ごはんコンテスト2014」コラボ企画!絵本にちなんだ“おいしい”レシピを大募集 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おからミルクパンで鶏ハムサンド ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏ハムと ![]() サンドしました ![]() おからミルクパン焼けました ![]() ![]() ずっと売り切れで買えなかったおからが やっと買えた~ ![]() 久しぶりのおからパンです ![]() しっとり鶏ハムできました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家族4人、みんな大好きなベーコンエピ ![]() ![]() 楽しくて作るのも好き~ ![]() ![]() ![]() 黒ごまフランスパン生地 4種類の甘納豆を入れました ![]() どっちも、バリっと噛みしめて 美味しかったよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピーマンをのせて ビストロでこんがりトースト ![]() お好みでタバスコかけて 召し上がれ~ ![]() アツアツとパクっとすると チーズがびよ~~~んってなったよ ![]() ![]() ![]() ![]() よく膨らんで しっとりふわふわです ![]() 雨です ![]() 定期テスト前の休日。。。。 ユウケイは、机に向かっています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オレンジページ(7/2号)発売中です
![]() ![]() 創刊29周年 ![]() おめでとうございま~す ![]() 記念すべき号に 掲載させていただいてます ![]() オレンジ組プラチナメンバーさんとして 最後のオレンジ研究所です ![]() 2年間の思い出 ![]() 楽しすぎて・・・ いっぱいありすぎて・・・ 涙出ちゃいそうなので、、、 楽しく行ってみよう~ ![]() ![]() ![]() 最後の撮影は、 ぜひぜひ大好きな小田真規子先生でって さくちゃん・lakichiさんと オレンジページのスタッフさんに お願いしたんだぁ~ ![]() ![]() ![]() 小田先生との撮影は 今回が3回目で、どの回もとっても充実で すっごくすっごく楽しいんだぁ~ ![]() 撮影の時の記事はこちらをどうぞ→ ![]() 小田先生との2回目の撮影はこっち→ ![]() 1回目はこっち→ ![]() 今回は抹茶ババロアを教えて頂きました ![]() ![]() 有名な甘味どころの抹茶ババロアが おうちで再現できるなんて とってもとっても感激でした~ ![]() 1番びっくりしたのがあんこ ![]() 市販のゆであずき缶が 小田先生の裏技で 優しい甘みで自家製あんこのようになっちゃうんです ![]() ![]() これ、ぜひやってみて ![]() 撮影後、味見させてもらった 抹茶ババロア ![]() ![]() これは、前もって先生が作ってくれたもので 先生が取り分けて 盛り付けてくださいました ![]() なんて、贅沢なんでしょう~~~ ![]() ![]() 自分で作ったのは ジップロックタッパーに入れて ホイップクリームも あんこも 保冷剤や保冷バックも用意してくださって お持ち帰りさせてもらいました ![]() いたれりつくせりで 本当にありがとうございました ![]() おちで食べましたよ~ ![]() ![]() パパさんも、ユウケイも、 「これ、うま~~~い ![]() 改めて復習もしたよ ![]() ![]() ガラスカップで 底にもあんこを敷いてみたよ ![]() きなこでアレンジでも作ってみたよ ![]() ![]() 何回も作りたくなるくらい とっても美味しいんです ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日のお夕飯に作った お豆腐入りカレーチキンナゲットをのせて ![]() ![]() サンドしたよ ![]() 焼きあがったミルク食パン ![]() ![]() ふわふわさんです ![]() おまけで ![]() ![]() ![]() ミルクパン生地に メープル粒ジャムが入ってます ![]() 成形・発酵後のくまチャン ![]() ![]() 焼きたて ![]() マフィン型から出たばっかりのくまチャン ![]() ![]() この間のクマチャンパンのレシピにも 書いたけれど、 マフィン型には お顔40g、お耳4gのパン生地が いい感じです ![]() チョコチップ・メープル粒ジャム、 どっちのクマチャンも美味しいよ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼きました ![]() ![]() ![]() 同じミルクパン生地に パパイヤダイスと ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日見事に ![]() ![]() 今日は県北大会2日目、決勝戦です ![]() 県北大会ではない生徒達は 学校でお弁当とのことだったので ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全粒粉入りの捏ね上がったパン生地 150g 粒あん 120gくらい メープル粒ジャム 6粒 インスタントコーヒー 少々 お湯 小さじ1/4くらい ![]() ① パン生地を お顔40g×3個、 お鼻4g×3個、 ほっぺ3g×6個に 分割して丸めます。 ② お顔パーツに粒あんを 40gずつ包んで マフィンカップに入れます。 ③ お鼻・ほっぺ・ 目にメープル粒ジャムをつけます。 ④ インスタントコーヒーを お湯でといて お箸でまゆ毛とお口をかきます。 ⑤ 発酵させます。 ![]() ⑥ 200度のオーブンで 15~20分焼いて出来上がり ![]() ![]() アンパンマ~ン ![]() 「第1回絵本ごはんコンテスト2014」コラボ企画!絵本にちなんだ“おいしい”レシピを大募集 同じ全粒粉入りの生地で 食パンも焼いたよ ![]() ![]() ![]() ![]() この間 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビストロでこんがりトーストしたよ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日と明日は、 ![]() ![]() 県大会に向けてがんばれ~ ![]() おにぎりお弁当です ![]() ![]() 今日も暑くなりそうですね~ ![]() ![]() ひまわり飾りました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() チョコパンを焼いたよ~ ![]() ![]() ![]() 捏ね上がったパン生地 150g チョコチップ 好きなだけ ![]() ① お顔40g×3個、 お耳4g×6個、 お鼻3g×2個に分割します。 ② お顔にチョコチップを入れて 丸めてマフィンカップに入れて お鼻とお耳をつけます。 ③ お目めとお鼻にチョコチップをつけて 発酵させます。 ![]() ④ 200度のオーブンで15~20分焼いて 出来上がり ![]() ![]() ![]() ![]() 「第1回絵本ごはんコンテスト2014」コラボ企画!絵本にちなんだ“おいしい”レシピを大募集 同じミルクパン生地で食パンも焼いたよ ![]() ![]() チョコチップがチラリと見えてますね~ ![]() 上から見ると・・・ ![]() 双子のクマちゃんになってます ![]() ![]() ![]() アッチから見て ![]() コッチから見て ![]() さてさて、このパンでサンドで朝食ですよ~ ![]() ![]() 千切りキャベツに 豚しゃぶをのせて ごまドレッシングをかけて サンドしました ![]() ![]() ![]() 今週も元気に過ごしましょう~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
おからパンで
今日は食パンを焼きました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明太子とバターと ![]() ビストロでこんがりトーストして きざみ海苔をふったよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 美味しかったので 今日は、 ![]() ![]() ![]() ![]() お好きなパン生地 80g×6個 (今回はおからミルクパン生地です ![]() クッキー生地 生おから 100g 小麦粉 80g お砂糖 55g サラダ油 50g バーキングパウダー 小さじ1 きなこ 20g グラニュー糖 適量 ![]() ① クッキー生地の材料を ジップロックのような袋に入れて モミモミマゼマゼして 筒状に成形して 冷凍しておきます。 (前日にやっておくといいよ ![]() ![]() ② クッキー生地を1/6ずつカットして ラップでペッタンコにしておきます。 ③ 捏ね上がったパン生地に クッキー生地をかぶせて グラニュー糖をまぶします。 ![]() ④ 発酵後、200度のオーブンで 20~25分焼いて出来上がり ![]() ![]() 「コク深いコーヒーにぴったりな、さっぱりランチ」コーナーにレシピを掲載中! ![]() ![]() ![]() おから生地であんぱんも作ったよ ![]() ![]() おからパン生地に この間作った粒あんを たっぷり包んで 黒ごまトッピング~ ![]() きなこ・おから・小豆 ![]() 今日も、マメマメでございました ![]() 今日は、久しぶりに晴れて青空がでました ![]() 最近いろいろあったのですが ”雨降って地固まる” 今朝は、気分も晴れ晴れです ![]() よかった~ ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日ママ友達と ランチブッフェに行ってきました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食べた食べた~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 簡単美味しいゼリーを作ったよ ![]() ![]() ![]() ![]() 伊藤園の1日分の野菜 300ml 100%オレンジジュース 300ml お砂糖 30g ゼラチン 10g ![]() ① 耐熱ボールに オレンジジュースの半分(150ml)と ゼラチンを入れて 電子レンジで1分で溶かします。 ② お砂糖、 残りのオレンジジュース、 1日分の野菜を入れて混ぜます。 ③ カップに入れて 冷蔵庫で冷やして 固まったら出来上がり ![]() ![]() ![]() ひんやりプルルン美味しいよ ![]() 【レシピブログ】の 「伊藤園 野菜飲料を使った簡単ヘルシーレシピコンテスト」 参加中です ![]() 野菜飲料を使ったヘルシー料理レシピ 今朝は、おからパンで ![]() ![]() ![]() おからパンをカットして ![]() ![]() ![]() アツアツコロッケをのせて ソースをかけて サンドしたよ ![]() レタスもりもり~ サクサクコロッケとおからパンに ソースがしみしみで美味しい~ ![]() おからパン焼けたよ~ ![]() ![]() 甘いパンも焼けてるよ~ ![]() ![]() ![]() おからパン生地に パパイヤダイスとクルミを入れて成形 クルミをトッピングしたよ ![]() おからパンで 今日も、快調&快腸~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
この間作った
![]() 今日は、ミルクティーのクッキー生地で ![]() ![]() クッキー生地も、パン生地も、 おから入りですよ ![]() ![]() ![]() ![]() 捏ね上がったパン生地 85g×6個 (今回はノンオイルおからミルクパンです) クッキー生地 生おから 100g 小麦粉 80g お砂糖 40g サラダ油 50g ベーキングパウダー 小さじ1 ミルクティーの粉末 2本(14g×2本) グラニュー糖 適量 ![]() ① クッキー生地の材料を ジップロックのような袋に入れて もみもみマゼマゼします。 (粉類→おから→油の順に入れていくと 混ぜやすいです ![]() ② 筒状に成形して 作業するまで 冷凍庫に入れておきます。 (前日に準備するといいですよ ![]() ![]() ③ クッキー生地を1/6にカットして 丸めたパン生地に包んで グラニュー糖をまぶします。 ![]() ④ 暖かい場所で発酵させて 200度のオーブンで 20~25分焼いて出来上がり ![]() ![]() ミルクティーの甘~い いい香りですよ ![]() 「コク深いコーヒーにぴったりな、さっぱりランチ」コーナーにレシピを掲載中! ![]() ![]() ![]() ![]() おからパンをカットして ![]() ![]() ![]() お豆腐入りイカバーグをのせて 照焼きソースをかけて サンドしたよ ![]() 焼きあがったおからミルクパン ![]() ![]() 今日はクープをクロスにしてみました ![]() お夕飯にたくさん作った お豆腐入りイカバーグ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 梅雨入りしました ![]() 過ごしやすい気温ですね ![]() |
おから入り
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小麦粉 185g 全粒粉 15g ベーキングパウダー 6g お砂糖 40g 生おから 100g マヨネーズ 15g タマゴ 2個 牛乳 150ml バニラエッセンス 少々 ![]() ① 材料を上から順に ボールに入れていって その都度泡だて器で 混ぜます。 ② ビタントニオのパンケーキ型で 2分半~3分焼いて 出来上がり ![]() ![]() 「コク深いコーヒーにぴったりな、さっぱりランチ」コーナーにレシピを掲載中! ![]() ![]() ![]() ![]() パンケーキに ![]() 塩・コショウ・パプリカ・オールスパイスをかけて ソテーしたチキンに タンドリーチキンドレッシングをかけて サンドしたよ ![]() 甘いのはこっち~ ![]() ![]() バターとブルーベリージャムで ![]() 小さい ![]() ![]() おまけで焼いてみたよ ![]() 今日もおからでヘルシー朝ごはんです ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 伊藤園の1日分の野菜と マイブームのおからを使って ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 強力粉 450g お砂糖 5g お塩 5g 生おから 70g 1日分の野菜 200ml お水 100ml ドライイースト 6g ![]() ① 材料全部をホームベーカリーにセットして 捏ねます。 ② 90g×9個に分割して 丸めて成形します。 ③ 温かい場所で発酵させて クープを入れます。 ![]() ④ 200度のオープンで 15~20分焼いて出来上がり ![]() お野菜たっぷり おからで食物繊維も入った 栄養満点なパンですよ~ ![]() 【レシピブログ】の 「伊藤園 野菜飲料を使った簡単ヘルシーレシピコンテスト」 参加中です ![]() 野菜飲料を使ったヘルシー料理レシピ 今朝は、このパンでカニカマタマゴサンドで朝ごはん~ ![]() ![]() 1日分の野菜おからパンをカットして レタスをのせて ゆでたまご&カニカマ&マヨネーズをのせて サンドしたよ ![]() 3つしかないのは 今日は健康診断で朝食抜きなんです ![]() お腹すいた~~ 帰ったら、ゆっくり食べよっと ![]() ![]() ![]() ![]() |
ご訪問ありがとう♪
レシピブログ♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
