fc2ブログ
ビール酵母の粉末入りノンオイルおからパン♪ツナマヨチーズトースト
モニターで
アサヒフードアンドヘルスケア ビール酵母粉末を頂いたので
大好きなおからパンを
ビール酵母で栄養アップさせてみました

ビール酵母の粉末入りノンオイルおからパン
IMG_5297_convert_20140731085249.jpg

材料(4人分)

強力粉      460g
生おから      60g
お砂糖       15g
お塩        5g
ビール酵母粉末  10g
水         200g
牛乳        120g
ドライイースト     3g

作り方

① 材料全部をホームベーカリーにセットして
  捏ね上げます。

② お好きな型や、お好きな形に成形して、
  200度のオーブンで25~30分焼いて
  出来上がり


今回は、パウンド型とチョコチップ入りでマフィン型で
焼きました


パンのお味は、いつもと変わることなく
しっとりふかふか美味しいおからパンでした


夏はとくに、暑さで体力消耗するので
40種の栄養成分
(9種のビタミン、19種のアミノ酸、9種のミネラル、2種の核酸、食物繊維)が入って
栄養いっぱいパワーアップしたパンは嬉しいですね


頂いたビール酵母粉末はこちら~
IMG_5293_convert_20140731090203.jpg


【レシピブログ】の
  「ヘルシー&おいしい!ビール酵母粉末」
  レシピモニター参加中です


今朝は、このパンで
ツナマヨチーズトーストで朝ごはん~
IMG_5301_convert_20140731090452.jpg
おからパンを厚切りカットして
ツナ&マヨネーズに
スライスチーズをのせて
ピーマンをのせて
ビストロでトーストしました


焼く前はこんな感じ~
ビストロくんのグリル皿に整列~
IMG_5299_convert_20140731155732.jpg







スポンサーサイト



[2014/07/31 09:07] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
黒ごまおからパンで♪照焼きつくねサンド♪甘納豆おから黒ごまパン
黒ごまを入れて
おからパンを焼いたよ

おうちサンドで朝ごはん~

黒ごまおからパンで照焼きつくねサンド
IMG_5294_convert_20140730082421.jpg
黒ごまおからパンをカットして
スライスキュウリにマヨネーズをかけて
お豆腐・シメジ・白ごま入りつくねをのせて
照焼きのたれをかけてサンドしたよ

しっとりふかふかおからパンに
ヘルシーつくねと
甘い照焼きのたれが美味しい~

パンの黒ごまと
つくねの白ごまで
ごまの風味がとってもよかったです


ビストロくんで焼きあがった
つくねさん
IMG_5282_convert_20140730083350.jpg
こんがり・ふっくら~



黒ごまおからパンと
甘納豆黒ごまパンの焼き上がり~
IMG_5288_convert_20140730083628.jpg



ビストロの自動メニュー
No88ポテトとチーズのお焼きを作ったよ
IMG_5291_convert_20140730083926.jpg
ジャガイモのホクホクと
チーズの塩味とコクが美味しい~
おじゃが好きなパパさんとユウケイが喜んだ





[2014/07/30 08:42] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
チョコチップ・レーズン・メープルのカフェラテおからちぎりパン♪ビストロでお赤飯~♪
今日もおからパンですよ~

おから入りカフェラテで捏ねた生地に
チョコチップとレーズンとメープル粒ジャムを入れて
3種類楽しめるちぎりパンにしました
IMG_5279_convert_20140729081738.jpg
レーズン入りのはハサミでチョッキンして
グラニュー糖をふって、目印
チョコチップ入りのはチョッキンだけして、チョコがチラリとするようにして目印に
なんにもないのがメープル粒ジャム入りです

4人家族
みんなが3種類食べられるように
マフィンカップで焼いたコもいるよ

ふんわりちぎって
楽しいちぎりパン~





最近、気になってずっと作ってみたかった
ビストロくんでお赤飯を作ってみました

もち米を浸す時間1時間と
電子レンジ+自動メニュー(約20分)で
お赤飯が出来ちゃった~
IMG_5284_convert_20140729083258.jpg
美味しい~感動~~

またビストロくんを惚れ直しました





[2014/07/29 08:38] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
おからミルクの丸ぱんで♪カスタードクリームサンド&クリチブルーベリーサンド♪
おからミルクパンを焼いて
甘いサンドで朝ごはんです

カスタードクリームサンド
IMG_5277_convert_20140728081020.jpg
昨日のうちに
電子レンジで簡単カスタードクリームを作って
冷蔵庫で冷やしておいて、
フカフカおからパンにサンドしました
冷たいカスタードクリームが美味しい~


電子レンジで簡単カスタードクリーム
IMG_5272_convert_20140728081524.jpg



クリームチーズとブルーベリージャムサンド
IMG_5275_convert_20140728081716.jpg
クリームチーズとジャムって美味しいよね~


おからミルクパンが焼けたよ~
IMG_5268_convert_20140728081920.jpg
しっとりフカフカさんです

ノンオイルで、ヘルシーですよ

レシピはこちらをどうぞ→







[2014/07/28 08:23] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
おから食パンが器のカレーチーズトースト♪板チョコおからパン
カレーの次の日はこれです
パンが器のカレーチーズトースト

お気に入りのおからが買えたので
今日の器は、おから食パンです
IMG_5266_convert_20140727074744.jpg
おからミルク食パンを4分割して
中をくりぬいて
昨日のお夕飯のカレーを入れて
スライスチーズをのせて
ビストロでこんがりトーストしたよ
仕上げにパセリをパラリとネ


トースト前~
IMG_5264_convert_20140727075723.jpg


おからミルク食パンが焼けました
板チョコをパキっと折って
編み編み成形にした
板チョコおからパンもあるよ
IMG_5261_convert_20140727080129.jpg


猛暑でとっても暑いけど、
しっかり食べて
元気に過ごしましょう~





[2014/07/27 07:57] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
全粒粉食パンが器のトマト煮チーズトースト♪全粒粉のメープルクルミパン
全粒粉入りの食パンを焼いて
パンが器のトマト煮チーズトーストで朝ごはんです
IMG_5257_convert_20140726083521.jpg
全粒粉食パンを1/4にカットして
中をくり抜いて
昨日のお夕飯に作った
お野菜とフランクフルトのトマト煮込みを入れて
スライスチーズをのせて
あらびきガーリック・あらびき黒こしょうをかけて
ビストロでこんがりトーストしたよ
仕上げにバジルをパラリ


くり抜いた全粒粉食パンに
トマト煮込みを入れて・・・
IMG_5255_convert_20140726084553.jpg
これからトーストしますよ~
IMG_5256_convert_20140726084726.jpg

全粒粉のパンに
トマト煮込みがじゅわんとしてて
こんがりなパンと
中はしっとりふんわりなパン、
チーズとバジルが美味しさプラスしてます


焼きあがった全粒粉食パン
IMG_5253_convert_20140726085052.jpg
よく膨らんでいい感じ~


甘いパンもあるよ

全粒粉のメープルクルミパン
IMG_5252_convert_20140726085336.jpg
同じ全粒粉いりのパン生地に
メープル粒ジャムとクルミ入りです





[2014/07/26 08:55] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
黒ごまプチフランスで♪塩鶏サンド♪ピーナツクリームサンド♪
黒ごま入りのプチフランスパンを焼いて
おうちサンドで朝ごはん~


黒ごまプチフランスで塩鶏サンド
IMG_5251_convert_20140725090857.jpg
黒ごまフランスパンをカットして
スライスチーズをのせて
千切りキュウリにマヨネーズをかけて
塩鶏をのせて
サンドしたよ

バリっと噛みごたえのあるパンに
しっとり塩鶏と
チーズの塩味と
パリパリキュウリが合う~

後ろに見えるのは
ピーナツクリームのサンドです


黒ごまプチフランスパンが焼けた~
IMG_5249_convert_20140725091438.jpg
黒ごまの香ばしい香り~


焼く前のパンたち
IMG_5247_convert_20140725091554.jpg






[2014/07/25 09:18] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
お山さんで♪から揚げサンド☆シナモンレーズンパン
ビストロについていたレシピ集より
山形食パンを焼きました
IMG_5233_convert_20140724065204.jpg
よく膨らんで
いい感じに焼けました
お教室とかで習ったことがないので
丁寧なレシピや作業方法をよく読むと
お勉強になります


から揚げで朝ごはん~
IMG_5242_convert_20140724070440.jpg
お山さんをカットして
スライスキュウリをのせて
から揚げに
ゆでたまごマヨネーズをのせて
サンドしたよ


から揚げは
ビストロのレシピで作りました
IMG_5236_convert_20140724070815.jpg
揚げてないのでヘルシーで
カリッとジューシーで美味しい~


おまけで焼いた
シナモンレーズンパン
IMG_5234_convert_20140724071046.jpg
シナモンシュガーに
甘酸っぱいレーズンが美味しい






今日はケイのバスケ部の県大会3日目です
昨日2勝してベスト4入りしました
お弁当も3日目でござま~す
今日も食べやすいお弁当をお願いとのことだったので
具だくさんの海苔巻きお弁当にしました
IMG_5239_convert_20140724071704.jpg
フランクフルトとジャガイモソテーの海苔巻き
タマゴ焼きとニンジンピーマンの照り煮の海苔巻き
お花キュウリ

今日もがんばれ~





[2014/07/24 07:12] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
ミルクパンでカボチャサラダサンド♪キャラメルチョコチップスティック
ミルク丸パンを焼いて
おうちサンドで朝ごはんです

ミルクパンでカボチャサラダサンド

ミルク丸パンをカットして
スライスキュウリに
カボチャ&コーン&マヨネーズのサラダをのせて
サンドしました
IMG_5229_convert_20140723084409.jpg

カボチャとコーンの甘みが
とっても美味しいサラダです

ミルクの甘みのふわふわパンと
パリパリ食感のキュウリと一緒になって
美味しいサンドが出来ました

ミルク丸パンの焼きあがり
IMG_5224_convert_20140723084941.jpg
まんまる ふわふわ~


甘いパンもあるよ~

キャラメルチョコチップスティック
IMG_5222_convert_20140723084801.jpg
同じミルク生地に
キャラメルチョコチップを入れて
細長いステイックにしました
キャラメルの甘い香り~






ケイの県大会お弁当です
食べやすいおにぎりと
ちょっとのおかずでいいとのことだったので
おにぎりで応援をしてみました
IMG_5228_convert_20140723085550.jpg

がんばれ~





[2014/07/23 08:57] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
バターロール&メープルバターロール♪ハンバーグサンド♪ビストロレシピでハンバーグ♪抹茶蒸しパン
バターロールと
メープルバターロールを焼きました

今日はビストロに付いていたレシピ集を参考にして
お粉は、460gで計算しなおして作ったよ

バターロール
IMG_5200_convert_20140722082726.jpg
バターのいい香り


メープルバターロール
IMG_5201_convert_20140722082857.jpg
メープル粒ジャム入りです


成形後のロールちゃん達~
IMG_5198_convert_20140722083124.jpg
ぐるぐる~って可愛い


バターロールに
ハンバーグをサンドして食べました
IMG_5217_convert_20140722083347.jpg
千切りキャベツとスライスキュウリに
マヨネーズをかけて
小さめに作ったハンバーグに
ソースをかけてサンド

パンも美味しい~
ハンバーグも美味しい~
一緒になったら、
最高に美味しい~~



昨日のお夕飯に作ったハンバーグです
IMG_5212_convert_20140722083637.jpg
このハンバーグもビストロのレシピ集を参考にして
自動メニューNo115ハンバーグで焼いています
付け合せのじゃがいもは、
ハンバーグと一緒にグリル皿に置いて
同時に焼きました

辻調グループのレシピで
先生のアドバイス付きで、
とっても美味しくできました


ビストロのレシピ集より、
もう1つ~

おやつに抹茶蒸しパンを作ったよ
IMG_5206_convert_20140722084301.jpg
自動メニューNo294抹茶蒸しパンのレシピで
チョコチップ入りと
甘納豆入りは、アレンジしちゃいました

ビストロのグリル皿で
蒸し料理も出来ちゃうんですよ~


抹茶ラテと一緒に
頂きま~す
IMG_5209_convert_20140722084636.jpg
しっとりフカフカ~
抹茶とチョコ・抹茶と甘納豆が合う~





ケイが今日から3日間
県大会でお弁当です
IMG_5214_convert_20140722084919.jpg
ユウは、塾でお弁当なので
時間差で2個お弁当を作りました

おにぎり(たらこ・おかか)
カレーコロッケ
カボチャの煮物
フランクフルト
お花キュウリ


今日は暑くなりそうですね





[2014/07/22 08:40] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
おからコッペパンでフランクフルトサンド♪クリチレーズンシュガーのおからパン♪
おからパンで
サンドと甘いパンで朝食です

おからコッペパンでフランクフルトサンド
IMG_5194_convert_20140721094332.jpg
おからミルクのコッペパンをカットして
千切りキャベツにマヨネーズをかけて
ソテーしたフランクフルトをのせたよ
フランクフルトに細かく切り込みを入れてみた~
大きなフランクフルトが食べ応えあって
美味しかったです


ケチャップかけて頬張りました
IMG_5195_convert_20140721094810.jpg


おからミルクのコッペパンの焼きあがり
IMG_5188_convert_20140721095035.jpg



甘いパンはこれ

クリチレーズンシュガーのおからパン
IMG_5186_convert_20140721095252.jpg
おからミルク生地に
クリームチーズとレーズンを包んで
トップをハサミでチョッキンして
グラニュー糖をふって焼きました





昨日のお夕飯に豚丼を作りました
IMG_5192_convert_20140721095940.jpg
豚肉と玉ねぎとシメジを
甘辛たれで煮て
温泉卵をのっけたよ


温泉卵は
ビストロくんの自動メニューNo.103温泉卵で
作りました
ビストロのグリル皿にのせて
スイッチオンで美味しい温泉卵が出来ちゃった
IMG_5189_convert_20140721100456.jpg
すごいぞビストロくん
今日もありがとう~






[2014/07/21 09:55] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
おからミルク食パンで明太子マヨバタートースト♪おからあんぱん
おからミルク食パンで
明太子マヨバタートーストで朝食です
IMG_5182_convert_20140720082719.jpg
おから食パンをカットして
明太子とマヨネーズとバターを
マゼマゼしたのをぬって
ビストロでこんがりトーストしました
仕上げにきざみ海苔をパラパラ~


超厚切りなパンが
外はサクッと
中はしっとりで美味しい~
明太マヨバター最高~


ビストロのグリル皿に並べて
トーストする前はこんな感じです
IMG_5180_convert_20140720083600.jpg

焼けたよん
IMG_5185_convert_20140720083815.jpg


おからミルク食パンの焼きあがりと
おからあんぱん
IMG_5177_convert_20140720084048.jpg





[2014/07/20 08:42] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
カフェラテおからメロンパン♪おからミルクパンで焼き豚サンド♪
クッキー生地にも
パン生地にも
おからを入れて
メロンパンを焼きました

カフェラテおからメロンパン
IMG_5167_convert_20140719085254.jpg


材料(6個分)
おからミルクパン生地    80g×6個

カフェラテクッキー生地
 生おから    100g
 小麦粉     80g
 お砂糖     40g
 ベーキングパウダー 小さじ1
 カフェラテの粉末(お砂糖ミルク入り) 20g
 サラダ油    50g

グラニュー糖   適量

作り方

① カフェラテクッキー生地の材料を
  ジップロックのようなビニール袋に入れて
  モミモミマゼマゼして
  筒状に成形して
  冷凍庫に入れておきます。
 (前もってやっておくとスムーズです
IMG_5160_convert_20140719084542.jpg

② おからパン生地を丸めて
  6分割したクッキー生地をかぶせて
  グラニュー糖をまぶします。
IMG_5163_convert_20140719085131.jpg

③ 発酵させて
  200度のオーブンで
  20~25分焼いて出来上がり

コーヒーのいい香りです
おからパンはしっとりふかふか





おからパンでサンドも作ったよ

おからミルクパンで焼き豚サンド
IMG_5175_convert_20140719085511.jpg
おからミルクパンをカットして
スライスキュウリにマヨネーズをかけて
焼き豚をのせて
煮タマゴをのせて
サンドしました

ふかふかおからパンに
甘いたれの焼き豚が合う~
パリッパリッのキュウリの食感が
いい感じ~


焼き豚は、
ビストロくんの自動メニューNo117焼き豚で
作りました
IMG_5169_convert_20140719090938.jpg


つけたれにお水を足して
大根と人参とゆでたまごを
煮ました
IMG_5172_convert_20140719091138.jpg


おからミルクパンは
おしりちゃん成形ですよ~
IMG_5164_convert_20140719092024.jpg
ぷっくりで可愛い~








[2014/07/19 08:57] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
黒ごまおからパンで鶏の塩焼きサンド♪チョコクルミのおからパン♪
おからパンを焼いて
サンドと甘いパンで朝ごはんです


黒ごまおからパンで鶏の塩焼き&カボチャサラダサンド
IMG_5162_convert_20140718090503.jpg
黒ごまたっぷりくっつけて焼いた
おからパンをカットして
スライスキュウリとベビーリーフに
マヨネーズをかけて
鶏ムネ肉の塩焼きをのせて
カボチャ&コーン&パルメザンチーズ&マヨのサラダをのせて
サンドしたよ


黒ごまの食感と香りのヘルシーパンと
ビストロくんでパリっと焼いた鶏さんが美味しい~
鶏ムネ肉に塩コショウしてもみ込んで
GABANのバジルとタイムをふって
ビストロくんの自動メニュー
”No121鶏の塩焼き”で焼きました
IMG_5156_convert_20140718091438.jpg
IMG_5154_convert_20140718091535.jpg

黒ごまおからパンの焼き上がり~
IMG_5148_convert_20140718093434.jpg
黒ごまを混ぜて捏ねるのもいいけど、
成形の時にたっぷりくっつけるのも
面白そうだと思ってやってみました

2枚の鉄板に並んで発酵したパン達~
IMG_5145_convert_20140718093746.jpg



甘いパンはこれ~

チョコクルミのおからパン
IMG_5149_convert_20140718091721.jpg
おからミルクパン生地に
チョコチップとクルミを入れて
ハサミでチョッキン
クルミをトッピングして焼きました



チョコチップの肉球パン
IMG_5146_convert_20140718092254.jpg
おからパンにチョコチップを入れて
肉球パンに成形、
ハートシュガーを飾って焼きました
お誕生日のUちゃんにお嫁入り~






[2014/07/18 09:21] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
おからミルクパンでエビフライサンド♪ビストロくんの合わせ技(^^)v
おからミルクパンを焼いて
2種類のサンドで朝ごはん~

おからミルクパンでエビフライサンド
IMG_5141_convert_20140717084433.jpg
おからミルクパンをカットして
ベビーリーフにエビフライをのせて
半分はソースで、
半分はゆで卵マヨで

後ろに見えるのは、
ピーナツクリームサンドです


おからミルクパンの成形は、
エビフライサンド用の長細いのと
ピーナツクリーム用のまんまるさん
IMG_5131_convert_20140717084846.jpg






ビストロくんがうちにやって来て
約1年。
ずっとやりたいと思っていて
やっていなかった合わせ技
【合わせ技】とは・・・
ビストロのボタン1つで
焼き物&煮物など、同時に出来ちゃう技

昨日のお夕飯で、やってみた~

さばの文化干しの焼き物
ニンジンとインゲンのキンピラ
IMG_5138_convert_20140717085710.jpg
ちゃんと出来てる~


グリル皿にさばをのせて
上の段にセット、
耐熱ボールにキンピラの材料を入れて
自動メニュー(No.241塩さば&5色のきんぴら)ボタンを
スイッチオン~
IMG_5136_convert_20140717090058.jpg
すごいね~ビストロくん
もっと使いこなしてあげなくちゃ~





[2014/07/17 09:04] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
黒ごまおからパンでチキンナゲットサンド♪メープル胡桃の肉球パン♪
黒ごま入りのおから食パンを焼いて
おうちサンドで朝ごはんです


黒ごまおからパンでチキンナゲットサンド
IMG_5127_convert_20140716082123.jpg
黒ごまおからパンをカットして
千切りキャベツと千切りキュウリと
ベビーリーフをのせて
マヨネーズをかけて
昨日のお夕飯に作った
お豆腐入りチキンナゲットをのせて
ハートケチャップを描いて
サンドしたよ


焼きあがった黒ごまおから食パン
IMG_5112_convert_20140716083301.jpg
黒ごまたっぷり~
香ばしい~いい香りです


お豆腐入りのチキンナゲット
IMG_5122_convert_20140716083608.jpg


いつもの八百屋さんで
ベビーリーフが1袋10円で買えたの~
食べきれないと困るから
もっと買いたい気持ちを抑えて
5袋買いました
IMG_5134_convert_20140716084012.jpg
もりもりお野菜食べたよ~





同じ黒ごまおからパン生地で
肉球パンも焼いたよ
IMG_5110_convert_20140716084334.jpg
メープル粒ジャムと胡桃が
入ってます


成形・発酵後の肉球パン
IMG_5108_convert_20140716084535.jpg
肉球のちっちゃいトコにも
メープル粒ジャムが入ってるよ~





[2014/07/16 08:49] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
おからミルク食パンでアジフライサンド♪きなこの米粉シフォン
おから食パンで
おうちサンドで朝ごはん~

アジフライ&ポテトサラダのサンド
IMG_5105_convert_20140715090954.jpg
おから食パンをカットして
千切りキャベツに
マヨネーズをかけて
アジフライにソースをタラ~リ
ポテト&コーン&マヨのサラダをのせて
サンドしたよ

しっとりふかふかのおからパンに、
サクっとアジフライ、
ホクホクポテサラがタルタルみたいになって
美味しさUP~


おからミルクの食パン
おからあんぱん
IMG_5094_convert_20140715091501.jpg









昨日ユウケイが
日曜参観の代休で
学校がお休みだったので
久しぶりにおやつでも作ろうと・・・
きなこの米粉シフォンケーキを焼きました
IMG_5096_convert_20140715092152.jpg
きなこの香りがぽわぁ~~~ん
IMG_5101_convert_20140715092505.jpg
のんびり3人でおやつタイム

いつもそれぞれが忙しいから
こういう時間って
とっても貴重だと思いました


使った卵はこちら
IMG_5089_convert_20140715093200.jpg
お友達のNちゃんが送ってくれました
黄身の色が濃くって
お味が濃厚でとっても美味しいの
Nちゃんありがとうね~







[2014/07/15 09:22] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
ミルクティーおからメロンパン♪レーズンおからパン♪マイヤーの圧力鍋でモツ煮込み♪
クッキー生地にも
パン生地にも
おから入り~

ミルクティーおからメロンパンを作ったよ
IMG_5085_convert_20140714081503.jpg
ミルクティーのいい香り


成形後のお姿も
可愛いから好き
IMG_5082_convert_20140714081806.jpg


レーズンおからパンも焼いたよ
IMG_5084_convert_20140714082002.jpg






マイヤーの電子レンジ圧力鍋で
もつ煮込みを作ったよ
IMG_5062_convert_20140714082634.jpg

材料(4人分)
モツ           570g
昆布          10×10センチ
水            700ml
大根          20センチ
コンニャク         1枚(300g)
しめじ         1パック
油揚げ        2枚
ゆでたまご     3個
しょうがのすりおろし 小さじ2
お酒         大さじ2
お砂糖       大さじ2
みりん       大さじ1
お醤油      大さじ3


作り方

① マイヤー電子レンジ圧力鍋に
  モツとかぶるくらいのお水を入れて
  電子レンジで15分。
IMG_5090_convert_20140714084225.jpg

② 加圧が下がったら
  1度ざるでお湯をこぼします。

③ モツを圧力鍋に戻して
  お水を入れて
  再び15分電子レンジにかけます。

④ 大根・しめじ・昆布・油揚げを切って
  コンニャクは手でちぎっておきます。

⑤ モツと材料・調味料を
  大きなお鍋に入れて
  20分くらい煮たら
  出来上がりです


大量に作りたかったので
圧力鍋でモツだけを煮て
最後は、大きなお鍋に移し変えました

お豆腐やニンジンやごぼうやネギを入れても
美味しいよね~
今回は冷蔵庫にあるもので
作ってみました

[2014/07/14 08:21] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
おからミルクのおしりパンでウインナーサンド♪
おからがやっと買えました
(お気に入りのおからがいつも売り切れだったんです

おからミルクパンを焼いて
ウインナーサンドで朝ごはん
IMG_5079_convert_20140713092057.jpg
おからパンをカットして
千切りキャベツに
ウインナーソテーをのせて
ケチャップをキュキュキュ~っとして
サンドしたよ
お好みでマスタードをかけてネ


おからパンの成形はおしりちゃん~
IMG_5072_convert_20140713092455.jpg
ぷっくり可愛いおしりちゃんが
並びました


ピーナツクリームのサンドもあるよ
IMG_5080_convert_20140713092655.jpg





今日は午後からユウケイの日曜参観なので
お弁当でした
パパさんと一緒に行ってきます
IMG_5075_convert_20140713093038.jpg
お稲荷さんと海苔巻きのお弁当です





[2014/07/13 09:32] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
抹茶ミルクの甘納豆パン♪抹茶ミルクのチョコチップパン♪
甘いパンで朝食です

抹茶ミルクの甘納豆パン
IMG_5060_convert_20140712083037.jpg
抹茶ミルクの粉末を入れて
牛乳で捏ねた生地に
4種類の甘納豆を入れて成形して
焼きました
甘い抹茶ミルクパンと甘納豆で
ほっこりパンです


ふわふわパンをちぎると
カラフル甘納豆が出てきます
IMG_5065_convert_20140712083428.jpg
優しい抹茶色のパンです


抹茶ミルクのチョコチップパン
IMG_5058_convert_20140712084427.jpg
抹茶パンとチョコって合うよね~





今日は塾の模擬テストでお弁当でした
IMG_5067_convert_20140712084912.jpg
オムライスお弁当~





[2014/07/12 08:53] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
ミルク食パンで塩鶏サンド♪コアラちゃんあんぱん ^(・●・)^
おうちサンドで朝食です

ミルク食パンで塩鶏&ポテサラサンド
IMG_5055_convert_20140711085444.jpg
ミルク食パンをカットして
千切りキャベツに
塩鶏をのせて
ポテト&コーン&マヨネーズのサラダをのせて
サンドしたよ


ミルク食パンの焼きあがり~
IMG_5051_convert_20140711085906.jpg


生地が余ったので
コアラちゃんのくるみあんぱんを焼きました
IMG_5049_convert_20140711090141.jpg
くるみと粒あんを包んで
お顔を成形、
お耳に胡桃を包んで成形、
おメメはチョコチップ、
お鼻はくるみです


成形・発酵後のコアラちゃん
IMG_5048_convert_20140711090253.jpg


今日は、台風の影響を考えて
幼稚園・小学校・中学校が
休校になっています
今のところ、雨も風もなく曇り空で
静かな朝です。。。





[2014/07/11 09:10] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
全粒粉のガーリックペッパーウインナーパン♪クリチマーマレードサンド♪
全粒粉入りのパンを
2種類焼いて
朝ごはん~

全粒粉のガーリックペッパーウインナーパン
IMG_5044_convert_20140710083545.jpg
全粒粉を入れて
ミルクで捏ねた生地を伸ばして
あらびきガーリックと
あらびきブラックペッパーを振って
ウインナーをのせて
ぐるぐるマキマキして焼きました


成形工程はこんな感じです
IMG_5042_convert_20140710083858.jpg



全粒粉パンでクリチマーマレードサンド
IMG_5047_convert_20140710084238.jpg
全粒粉の丸パンをカットして
クリームチーズとマーマレードをのせて
サンドしたよ

クリームチーズとジャムって
美味しいよね~


全粒粉の丸パンの焼きあがり~
IMG_5046_convert_20140710084606.jpg
まんまる ふわふわさん~





[2014/07/10 08:48] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
チョコチップスティック♪メープルレーズン♪
甘いパンで朝食です

チョコチップスティックパン
IMG_5036_convert_20140709081549.jpg
ミルクで捏ねた生地に
チョコチップを入れて
スティック成形にして焼きました


メープルレーズンパン
IMG_5038_convert_20140709082127.jpg
同じミルク生地に
メープル粒ジャムとレーズンを入れて
成形したよ


成形・発酵後~
IMG_5035_convert_20140709082543.jpg



カミナリピカリ
雨ザーザーです
天候に気をつけて過ごしましょう





[2014/07/09 08:31] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
黒ごまミルクパン♪黒ごまあんぱん♪オムレツサンド♪
黒ごまたっぷりの
ミルクで捏ねた生地で
食パンとあんぱんを焼いたよ
IMG_5030_convert_20140708081839.jpg
黒ごまの香ばしいいい香りです


オムレツサンドで朝ごはん~
IMG_5031_convert_20140708082606.jpg
スライスキュウリにマヨネーズをかけて
ウインナー&ピーマンのオムレツをのせて
ケチャップでお絵描きしたよ~
IMG_5032_convert_20140708083010.jpg
こっちはハート





[2014/07/08 08:32] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
いか飯♪ミルク食パンでカレーチーズトースト♪
土曜日に初めて、いか飯を作ったよ

とっても美味しく出来たので
レシピにして
また作りたいと思います

いか飯
IMG_5022_convert_20140707085122.jpg

材料(4人分)
するめいか(小)    6杯
もち米          1合弱
お水           カップ1
お酒           大さじ2
お砂糖         大さじ1
お醤油         大さじ2
みりん         大さじ1
しょうがのすりおろし 小さじ1

作り方

① もち米をといで
  水にひたしておきます。

② いかの足・内臓・骨をとって
  キレイに洗います。

③ いかの胴体に
  水をきったもち米を
  7分目くらいまで入れて
  楊枝でとめます。

④ 電子レンジ圧力鍋に
  お水と調味料としょうがを入れて
  いかといかの足を入れて
  電子レンジで5分。
  
⑤ 加圧が下がったらフタを開けて
  いかを上下返して
 更に電子レンジ5分します。

⑥ そのまま10分くらい蒸らして
  出来上がり

ふっくら柔らかないかさんと
モチモチなもち米が
ぎゅっと詰まって美味しいよ~

普通の圧力鍋でももちろん出来ますよ


アレンジ色々♪簡単!炊き込みご飯を大募集|料理のレシピブログ
アレンジ色々♪簡単!炊き込みご飯を大募集|料理のレシピブログ






今朝は
ミルク食パンを焼いて
パンが器のカレーチーズトーストで朝ごはん~
IMG_5025_convert_20140707085911.jpg
ミルク食パンを厚切りカットして
中をくりぬいて
昨日のお夕飯の
牛すね肉のとろとろカレーを入れて
チーズをのせて
こんがりトーストしたよ


マイヤーの電子レンジ圧力鍋で
とろとろに柔らかくなった
牛すね肉が美味しいカレーは
2日目も まいう~
パンに美味しいカレーがしみしみ~
お気に入りのマイヤーくんが活躍した
週末のお夕飯でした


焼きあがったミルク食パンと
おまけで焼いた
メープル粒ジャムのカエルちゃんパン
IMG_5024_convert_20140707090955.jpg


  


[2014/07/07 09:01] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
ふわんふわんな大豆ぱん♪ウインナーチーズの大豆パン
この間作った
大豆の水煮でパンを焼いたよ

ふわんふわんな大豆ぱん
IMG_5006_convert_20140706074635.jpg

材料(9個分)

強力粉      400g
お塩       4g
お砂糖     16g
バター      16g
お水      160ml
大豆の煮汁  40ml
牛乳      95ml
ドライイースト   4g
大豆の水煮  170g

ウインナー    4本
スライスチーズ  4枚
ケチャップ    適量

作り方

① 材料全部と
   大豆の水煮の50gを
   ホームベーカリーにセットして
   捏ね上げます。

② 9分割して
  5個に、残りの大豆の水煮を
  5等分して包みながら丸く成形して、
  4個に、ウインナーとチーズをのせます。

③ 温かい場所で発酵させます。

④ ウインナーチーズパンにケチャップをかけて、
  大豆パンに包丁の背で
  ギュっと跡をつけて、
  200度のオーブンで
  20~25分焼いて出来上がり
IMG_5009_convert_20140706080502.jpg

大豆と大豆の煮汁で捏ねたパン生地は
とってもふわんふわん~

大豆のホクホク感と
お豆の甘みが美味しい~


「コーヒーにぴったり、体力回復スタミナ料理」コーナーにレシピを掲載中!





[2014/07/06 08:11] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
ベーグル焼いて♪ブルーベリージャムとクリームチーズのサンド♪
久しぶりにベーグルが食べたくなったので
作ったよ

IMG_5000_convert_20140705082859.jpg
焼く前にシロップをハケでぬって
最初の10分間
オーブンのスチームプラスで焼いて
もう一回シロップをぬって
最後まで焼き上げます
ケトリング作業を省いちゃう作戦です


ブルーベリージャムをGetしたので
クリームチーズと一緒にサンドしたよ
IMG_5005_convert_20140705083704.jpg


ブルーベリージャム~
IMG_5012_convert_20140705085805.jpg







今日はケイが県大会に向けて
宮城県の体育館で練習試合なので
お弁当でした
朝からどしゃりなので
てるてるぼうずお弁当です
IMG_5001_convert_20140705084232.jpg
ねずみちゃんウインナーにしてみました





お昼に残りのベーグルで
大人のフレンチトーストを作りました

カルーアモカのベーグルフレンチトースト
IMG_5016_convrt_20140705115106.jpg
卵液にカルーアモカを入れて
フレンチベーグルトーストを作ったよ
カフェオレにもカルーアモカを入れちゃった









[2014/07/05 08:46] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
全粒粉白ごまフランスで鶏ハムサンド♪パルメザンブラックペッパーフランス♪
ハードパンを焼いて
鶏ハムサンドで朝ごはん~
IMG_4998_convert_20140704075952.jpg
全粒粉と白ごま入りフランスパンをカットして
千切りキャベツにマヨネーズをかけて
鶏ハム2枚と
ゆでたまごスライスをのせて
サンドしました

噛みしめて美味しいサンドですよ



全粒粉白ごま入りフランスパン
IMG_4994_convert_20140704080557.jpg


黒コショウきかせた鶏ハム~
IMG_4996_convert_20140704080825.jpg
ピリリとして美味しいよ


パルメザンブラックペッパーフランス
IMG_4995_convert_20140704081005.jpg
同じ全粒粉と白ごま入りのフランスパン生地に
パルメザンチーズと黒コショウをふって
成形して焼きました

チーズとコショウの旨みで
そのままパクパクと美味しいパンです







[2014/07/04 08:13] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
五目豆♪黒ごまミルクパンで塩豚焼きサンド♪黒ごまあんぱん(^0^)
大豆を煮て作りたかったのがこれ~

五目豆

小学校の給食で
大好きだったメニュー
ベスト5に入る五目豆

懐かしい思いで作ってみました

IMG_4982_convert_20140703082516.jpg

材料(4人分)

大豆の水煮    400g
昆布        10cm×20cmくらい
ニンジン       1本(230g)
シメジ        1パック(180g)
油揚げ       2枚
お水        カップ1
顆粒だし     小さじ1
お砂糖      大さじ1
みりん      大さじ2
お醤油      大さじ3



作り方

① 昆布・ニンジン・シメジ・油揚げを
  大豆の大きさくらいに
  切っておきます。

② お鍋にお水と顆粒だしを入れて
  昆布・ニンジン・大豆・シメジ・油揚げを入れて
  火にかけて
  沸騰したらお砂糖とみりんを入れて
  5分煮ます。

③ お醤油を入れて15分煮て
  出来上がり
IMG_4988_convert_20140703084135.jpg

思ったより簡単に出来ました
また作ろう~っと





黒ごま入りのパンを焼いて
サンドと甘いパンで朝ごはん~


黒ごまミルクパンで塩豚焼きサンド
IMG_4991_convert_20140703085638.jpg
黒ごまミルクパンをカットして
千切りキャベツとスライスキュウリをのせて
マヨネーズをかけて
塩豚焼きをのせて
サンドしました


塩豚焼き
かたまりの豚ヒレ肉に、
お塩と粗びきコショウをすり込んで
冷蔵庫で1日寝かせて美味しく熟成・・・
カットして、オールスパイスとニンニクのすりおろしをかけて
すりすりと馴染ませて
オーブンのグリルで10分焼きました。


黒ごまミルクパンの焼きあがり~
IMG_4979_convert_20140703091434.jpg



甘いのは黒ごまあんぱん
IMG_4981_convert_20140703090028.jpg
黒ごまミルク生地に粒あんを包んで
黒ごまをトッピングしたのと
同じ生地に粒あんと胡桃を包んで
胡桃をトッピングしたのと
2種類あるよ


あんぱんをちぎると・・・
粒あんいっぱいですよ~
IMG_4992_convert_20140703091038.jpg




ちなみに・・・・
給食で大好きだった他のメニューは、
揚げパン・マカロニグラタン・大学芋・キュウリとわかめの甘酢あえです







[2014/07/03 09:03] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
キュウリコーン大豆のコロコロサラダ♪バターロール・チョコチップバターロール♪
とっても簡単あえるだけ~
夏野菜が美味しいコロコロサラダを作ったよ

キュウリコーン大豆のコロコロサラダ
IMG_4968_convert_20140702083049.jpg

材料(2人分)

キュウリ    1本
茹でたコーン 40g
大豆の水煮 80g
マヨネーズ   大さじ1
ケチャップ   大さじ1
タバスコ    小さじ1
コショウ    少々
白ごま   少々

作り方

① キュウリを角切りにします。

② ボールにキュウリ・コーン・大豆と
  調味料を入れてあえます。

③ 器に入れて白ごまをふって
  出来あがり

ホクホクな大豆が美味しい~


夏が旬でもちろん美味しいけれど
一年中、手軽に手に入るキュウリと
夏なら茹でたコーン、
なかったらコーン缶や冷凍コーンを使ってもOK
大豆は自分で茹でなくても
水煮のものを使ってもOKです





大豆をはじめて煮ました
マイヤーの電子レンジ圧力鍋で
とっても簡単~
IMG_4959_convert_20140702084649.jpg
① 洗った大豆を
  お豆の2倍のお水に浸して一晩おきます。

② 電子レンジで15分→10分放置。

③ 再び電子レンジで10分→30分放置。







ヘルシーおからパンが続いていたので
今日は久しぶりに
バターリッチなバターロールを焼きました
IMG_4960_convert_20140702085303.jpg


チョコチップバターロール
IMG_4965_convert_20140702085642.jpg


成形・発酵後のロールちゃん達~
IMG_4958_convert_20140702085950.jpg

ロールちゃんのレシピはこちら→
今日はお粉を450gで
計算しなおして作りました


バターロールに
昨日のお夕飯に作った
お豆腐チキンナゲットをサンドして
食べました
IMG_4978_convert_20140702090858.jpg
葉物お野菜がなくて
ごめんね、ごめんね~~








  
[2014/07/02 08:57] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
| ホーム | 次のページ>>