fc2ブログ
ニンジン食パンで♪塩レモン鶏さんのサンド♪
にんじんジュースを入れて
パンを焼いたよ


ニンジン食パン
IMG_6416_convert_20141031083310.jpg
お粉500gに
ニンジンジュース200mlくらいかな
残りの水分は、ミルクとお水を足して・・・
オリーブオイル20gと、お砂糖、お塩を入れて
コネコネしました
ニンジン色でキレイ~

今日のパンは、健康的でヘルシーですよ~


おうちサンドで朝ごはん~

塩レモン鶏さんのサンド
IMG_6420_convert_20141031084311.jpg
シャキっとレタスに
マヨネーズをかけて
塩レモン鶏さんをのせて
ゆでたまごスライスをのせて
サンドしたよ

塩レモン鶏さん
鶏むね肉に、
塩レモンのペーストとコショウをすり込んで
ひと晩(5・6時間)おいて
フライパンで焼き付けて、
少しのお水で蒸し焼きにして
フタをしたまま放置20分くらいで
中まで火を通しました
しっとりやわらかに仕上がりますよ

レモンが合うね」って
ユウケイが言ってくれた



りんごジャムをぬったのもあるよ
IMG_6422_convert_20141031085847.jpg



余った生地で作った
メープル粒ジャムのくまチャンニンジンパン
IMG_6412_convert_20141031085826.jpg
ニンジンとメープルの甘みのくまチャン、
召し上がれ~




  




オレンジページnetで電子レンジで作るスープを紹介していたので
レシピ全然違うけれど、
電子レンジで作ってみました

カボチャとニンジンのポタージュ
IMG_6417_convert_20141031085932.jpg
耐熱ボールに
カットしたカボチャとニンジンを入れて
顆粒コンソメと半カップのお水を入れて
電子レンジへ
ブレンダーでビューンとして、
牛乳を少しずつ加えて
電子レンジで温めて出来上がり

カボチャとニンジンの甘みで
美味しい~~











スポンサーサイト



[2014/10/31 09:08] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
きなこの三つ子ミニ食パン♪
うちの息子達は双子だけど、
今日のパンは三つ子パン~

ほっこり和むきなこミルクのパンですよ
IMG_6403_convert_20141030090738.jpg
きなこを35g入れて
ミルクで捏ねた生地を
105g~110gに9分割して
甘納豆、甘栗、チョコ&ピーナッツを包んで
3つのお味が楽しめるミニ食パンにしました
どのお山から食べますか
1人1個、かぶりつきです
きなこの香りがよくて、
3種類どこをかじっても、美味しかった~



  




昨日のお夕飯の”チーズカツレツ”です
IMG_6407_convert_20141030091642.jpg
ビストロの自動メニュー”チーズカツレツ”で
簡単に出来ちゃいました






おまけのお知らせです

10/30のレシピブログさんの
『今日のイチオシ!ブログ&レシピ』
というコーナーで
http://www.recipe-blog.jp/
私のパンを紹介してくださってます
よかったら覗いてみてください




[2014/10/30 09:19] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
カボチャの形のかぼちゃあんぱん♪カボチャパンでタマゴサンド♪
Happy ハロウィン~

カボチャのパンを2種類焼いたよ

カボチャの形のかぼちゃあんぱん
IMG_6398_convert_20141029090834.jpg
カボチャ餡を作っておいて、
レンジで柔らかくしたカボチャを入れて
ミルクで捏ねたパン生地に包んで丸めて成形、
カボチャの形をイメージしながら
糸3本でパン生地を結びます
発酵してふくらむと
糸が食い込んで、カボチャの形になるんです
最初の10分焼いたら
糸を外して、最後まで焼き上げます
その時、かぼちゃ餡を作った時にとっておいた
皮をカボチャのヘタにして差し込みます
IMG_6395_convert_20141029091521.jpg
毎年この時期に1回このパンを焼くんだけれど、
今年は、タイミングとやる気が合わずに、
ハロウィンぎりぎりになっちゃいました

出来上がりを見たら・・・
やっぱりやってよかったって思えました
IMG_6402_convert_20141029091803.jpg
中は、こんなですよ~
カボチャパン生地は
しっとりふわんふわん~


カボチャの形のパン
IMG_6391_convert_20141029092044.jpg
カボチャミルク生地を丸めて、
カボチャに見えるように
クープを入れて
カボチャの皮でヘタをつけて焼きました


タマゴサンドにして食べたよ
IMG_6400_convert_20141029092540.jpg
シャキっとレタスに
最近お気に入りの
ゆでたまご&マヨネーズ&白ごまを
たっぷりのせました
香ばしいごま香るタマゴサンド
美味しいですよ~







[2014/10/29 09:02] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(14) | @
虫さんトコトコ♪ポッキー&バナナで~♪
モニターで頂いた
グリコのポッキーとバナナで
食パンに楽しい虫さん達がトコトコしたよ

IMG_6388_convert_20141028181627.jpg

材料(3人分)

食パン    3枚
バナナ    1本半くらい
ポッキー   6本くらい
ハートシュガー 3個
カスタードクリーム 
 小麦粉  15g
 お砂糖  50g
 タマゴ    1個
 牛乳   200g
 バニラエッセンス 数滴

作り方

 ① カスタードクリームの材料を
   耐熱ボールに入れて
   よくかき混ぜます。

 ② 電子レンジで2分→混ぜる
   30秒→混ぜる
   30秒→混ぜる
   30秒→混ぜるをして
   お好みの固さにして
   冷蔵庫で冷やしておきます。
IMG_6369_convert_20141028183445.jpg

 ③ 食パンにカスタードクリームをのせて
   カットしたバナナを並べて
   ポキポキしたポッキーを並べて
   虫さんを描きます。

 ④ お口にハートシュガーを置いて
   出来上がり
IMG_6387_convert_20141028182413.jpg

ポッキーとバナナで
食パンにお絵かきするの楽しいよ~

【レシピブログ】の
「“ポッキー×バナナ”のアレンジレシピ」
参加中です
ポッキー×バナナの料理レシピ
ポッキー×バナナの料理レシピ




焼きあがったミルク食パン
IMG_6367_convert_20141028183237.jpg

ウインナーを2本のせて
スライスチーズをのせて
ケチャップをかけて
ビストロでトーストしたのもあるよ
IMG_6389_convert_20141028183816.jpg








[2014/10/28 18:36] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
ポッキーとバナナとカスタードクリームでハリネズミパン♪
モニターで頂いた
グリコのポッキーチョコレートで
ハリネズミパンを作ったよ


ポッキーとバナナとカスタードクリームでハリネズミパン
IMG_6379_convert_20141028092803.jpg
材料(ハリネズミくん1個分)

 お好きなパン   1個
 カスタードクリーム   適量
 バナナ        半分くらい
 ポッキーチョコレート   2本くらい

作り方

① 今回はメープル粒ジャム入りの
  マフィン型で焼いた丸パンを使いました。
IMG_6368_convert_20141028093219.jpg
② カットします。
IMG_6370_convert_20141028093344.jpg
③ カスタードクリームをのせます。
IMG_6371_convert_20141028093449.jpg
④ カットしたバナナをのせます。
IMG_6372_convert_20141028093557.jpg
⑤ カットしたパンの上の部分に
  ポッキーをさします。
IMG_6383_convert_20141028093715.jpg
⑥ 重ねたらハリネズミくんの完成~
IMG_6374_convert_20141028093842.jpg
バナナとカスタードの甘みと
ポッキーの食感が楽しい~
ポッキーのチョコとバナナが合う合う~


【レシピブログ】の
「“ポッキー×バナナ”のアレンジレシピ」
参加中です
ポッキー×バナナの料理レシピ
ポッキー×バナナの料理レシピ






IMG_6356_convert_20141028152432.jpg
つぶつぶいちごポッキーも
頂いたので
何を作ろうかな~

IMG_6382_convert_20141028152527.jpg
考え中です


[2014/10/28 09:41] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ウインナーチーズパン♪シュガーレーズン♪チョコパン♪
今日は、お粉530gで
たくさんパンを焼きました


ウインナーチーズパン・チョコパン
IMG_6363_convert_20141027080139.jpg
ウインナー2本をたてに並べて
とろけるチーズと一緒に包みました
クープから飛び出たチーズが
美味しそうよ~

奥チョコパンには、
クーベルチュールチョコ入り


シュガーレーズン
IMG_6361_convert_20141027080736.jpg
レーズンをマゼ包んで成形、
トップをチョッキンして
グラニュー糖をふって焼きました


月曜日は5時起き
最近は、まだ薄暗いのね。。。
10月からパパさんが単身赴任をしています
週末は帰って来られる距離なので
月曜日は早起きして出勤なのです
今日は、炊き込みご飯のおにぎりと
今朝のパンの残りと
少しのおかずを詰めて
お昼ごはんのお弁当を作ってみました
今週も1週間、
離れていてもお互いがんばれますように・・・



かぼちゃの煮物
IMG_6364_convert_20141027081529.jpg
なんてことない普通のカボチャの煮物ですが、
ビストロくんの自動メニュー
”かぼちゃの煮物”で作りました
味付けは、白だしと少しのお砂糖で
かぼちゃ自体がとっても美味しいものだったので
シンプルな味つけで、美味しかった~








[2014/10/27 08:20] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
ミルクパンでコンビーフサンド♪チョコナッツパン♪バナナパウンドケーキ♪
おうちサンドと甘いパンで朝ごはんです


ミルクパンでコンビーフサンド
IMG_6360_convert_20141026091359.jpg
レタス・マヨネーズ・コンビーフをサンドしました
優しいミルクの甘みのパンに
シャキッとレタスにマヨ、
コンビーフの塩気が美味しかった~


まんまるミルクパンの焼きあがり~
IMG_6343_convert_20141026091656.jpg



チョコナッツパン
IMG_6345_convert_20141026091834.jpg
クーベルチュールチョコとピーナッツ入り
美味しいの、まちがいなしです







バナナパウンドケーキを焼きました
IMG_6352_convert_20141026092208.jpg

カット~
IMG_6358_convert_20141026092332.jpg


余った生地にココアパウダーをいれて
ココアバナナマフィンちゃんも
IMG_6347_convert_20141026092539.jpg



オレンジ組さんで一緒だったさくちゃん
毎週土曜日におやつを作ってUPしていて
何度かパウンドケーキを焼いているのを見て
ずっとず~っと作りたかったんだぁ~
やっと焼けて嬉しいので
横からも~~
IMG_6353_convert_20141026093059.jpg
バナナの香りぽわぁ~~ん、
しっとりで美味しい









[2014/10/26 09:10] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(12) | @
塩レモンごまごまフランスで鶏ハムサンド♪カボチャサラダサンド
塩レモンのペーストをパンの塩分に使って
黒ごま・白ごまを入れて
フランスパンを焼きました

塩レモンごまごまフランス
IMG_6319_convert_20141025091743.jpg
ごまが香ばしくて
爽やかレモンの香り~

パチパチと天使の囁き、聴こえたよ


鶏ハムサンドで朝ごはん~
IMG_6339_convert_20141025092048.jpg
レタス・マヨネーズ・鶏ハム2枚・ゆでたまごスライス
うちの定番ですね


カボチャ&コーンのサラダサンドもあるよ
IMG_6342_convert_20141025092438.jpg
カボチャとコーンの甘みが美味しい~


噛みしめて美味しいハードパンのサンド
満足朝ごはんでした







昨日のユウケイの合唱祭

発表前のトイレ休憩の時に
全員が席を立ち上がるので
どこへ行くのかと思ったら・・・

クラスごとに集まって
最後の声だし&歌の練習&気合い入れが
はじまったんです

IMG_6324_convert_20141025093143.jpg
寝そべって、足上げて発声~

IMG_6326_convert_20141025093210.jpg
円陣組んで、がんばるぞ~


なんか、青春~


どのクラスも一生懸命で
素晴らしかったです
感動をありがとう~







[2014/10/25 09:26] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
全粒粉入りミルク食パンで♪タマゴ焼きサンド♪
全粒粉入りのミルク食パンを焼いたよ~
IMG_6312_convert_20141024101518.jpg
お粉480gのうち、
40gが全粒粉で
ミルクとお水半分量ずつで
パン生地8分割して
100均の型で焼きました


タマゴ焼きサンドで朝ごはん~
IMG_6314_convert_20141024101818.jpg
シャキっとレタスにマヨネーズをかけて
白だしとみりんのちょっぴり甘めなタマゴ焼きに
ケチャップでお顔を描いてサンド~


今日はユウケイの学校で
合唱祭もありの文化祭なので
こんなコも~
IMG_6317_convert_20141024102121.jpg


りんごジャムをのせたのもあります
IMG_6315_convert_20141024102248.jpg


さぁ~学校行ってきま~す





[2014/10/24 10:24] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
黒ごまミルクパンでフィッシュフライサンド♪さつま芋とマロンクリームのマフィン♪
黒ごまミルクパンを焼いて
おうちサンドで朝ごはん~


黒ごまミルクパンでフィッシュフライサンド
IMG_6308_convert_20141023083743.jpg
黒ごまミルクパンをカットして
レタスにマヨネーズをかけて
白身魚のフライをのせて
ソースをかけてサンドしたよ


いちじくジャムをサンドしたのもあるよ
IMG_6311_convert_20141023084138.jpg


黒ごまミルクパンの焼き上がり~
IMG_6301_convert_20141023084315.jpg
黒ごま香ばしい~
黒ごまプチプチで美味しい~








さつま芋とマロンクリームのマフィンを焼きました
IMG_6307_convert_20141023084705.jpg
さつま芋のマッシュと
先日作ったマロンクリームを
マゼマゼして焼きました
しっとり、ほっこり美味しいマフィンです







[2014/10/23 08:47] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(12) | @
さつま芋に見えるかな?黒糖ココアのさつま芋あんぱん(^0^)♪
さつま芋あんぱんを焼きました


さつま芋に見えるように成形したよ

黒糖ココアのさつま芋あんぱん
IMG_6288_convert_20141022085055.jpg
黒糖とココアパウダーを入れて
ミルクで捏ねたパン生地に
さつま芋餡を作って包んで
さつま芋成形にして
黒ごまトッピングして焼きました


さつま芋餡を作って
包みやすいように
さつま芋みたいな形にします
IMG_6279_convert_20141022085419.jpg
このまま食べたい気持ちを
おさえて・・・


黒糖ココアのパン生地で
包みます
IMG_6281_convert_20141022085715.jpg
お箸でツンツンしてみました


発酵後、黒ごまをトッピング
IMG_6286_convert_20141022085859.jpg
お箸ツンツンだけでも、よかったのかな


食べましょう~
IMG_6299_convert_20141022090341.jpg
中は、こんなですよ~
黒糖の甘みのふわふわパンに
さつま芋餡が合う~


黒糖ココアのミニ食パン
IMG_6291_convert_20141022090717.jpg

リンゴジャムをぬって食べました
IMG_6300_convert_20141022090740.jpg






昨日のお夕飯に作った
さつま芋ご飯
IMG_6296_convert_20141022091153.jpg
もち米と普通のお米と1:1です
さつま芋ほくほくで甘くて
もちもちご飯が美味しい~







[2014/10/22 09:01] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
ミルク食パンで照り焼きつくねサンド♪
ミルク食パンを焼いて

おうちサンドで朝ごはん~

ミルク食パンで照り焼きつくねサンド
IMG_6275_convert_20141021090246.jpg
ミルク食パンをカットして
レタスにマヨネーズをかけて
お豆腐入り照り焼きつくねをのせて
サンドしたよ

つくねには、白ごまたっぷり入れて混ぜて
黒ごまをかけて、
電子レンジのグリルで焼いたよ

ふわふわパンに
照り焼きソース&マヨが美味しい~


マロンクリームをぬったのもあるよ
IMG_6277_convert_20141021090823.jpg


ミルク食パンの焼きあがり~
IMG_6272_convert_20141021091014.jpg
とってもふわふわ~っで
ダブルソフトみたいに焼けるから
この型が、とっても気にいってます










さつま芋の茶巾を作ったよ
IMG_6283_convert_20141021091537.jpg
電子レンジでさつま芋を柔らかくして
お砂糖を加えて
ブレンダーでビュ~ン
牛乳で固さを調節して
ラップでキュキュっとして
出来上がり


しっとりほっこり美味しいよ










[2014/10/21 09:19] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(12) | @
お嫁入りパン♪
今日は、朝からパン焼き2回転~

お嫁入りパン焼いてました

ミルクミニ食パン
メープルレーズンミニ食パン
IMG_6266_convert_20141020144527.jpg
小さな食パンが3つ並ぶと
カワイイ~


焼印ペッタンしたよ
IMG_6270_convert_20141020144741.jpg
久しぶりの焼印、
やっぱりいいね


この間作ったマロンクリーム包んだ
マロンクリームパン
IMG_6267_convert_20141020145059.jpg


冷めたら
ラッピングして
箱詰めして
コンビニに走り
任務完了


横浜のお母さん・お父さん・のりちゃんファミリー、
喜んでくれるといいな






[2014/10/20 14:55] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
カレーコロッケおからパン♪チョコナッツのおからパン♪
2種類のおからパンで朝ごはん~

カレーコロッケおからパン
IMG_6259_convert_20141020072806.jpg
おからミルクパン生地に包まれた
サクサクカレーコロッケと
しみしみソースで
美味しい~


成形はこんな感じ
IMG_6256_convert_20141020073327.jpg
伸ばしたパン生地にコロッケをのせて
まくらカバーのように包んで
真ん中をカットして
くっつけます

IMG_6258_convert_20141020073619.jpg
アルミカップにのせて発酵させて
焼く前にもう1度ソースをかけます


チョコナッツのおからパン
IMG_6263_convert_20141020075812.jpg
おからミルクのパン生地に
クーベルチュールのチョコとピーナッツが
たくさんです

いいお天気で
1週間のはじまり~










[2014/10/20 08:01] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
柿酵母の丸パン♪カボチャサラダサンド♪柿酵母のレーズンミニ食パン♪
柿酵母を育ててました

秋を感じるパンが焼きましたよ

柿酵母の丸パン
IMG_6245_convert_20141019082916.jpg
柿酵母液を仕込み水に使った
ストレート法のパンです
クセがなく
食べやすいパンです
お食事系にも、甘い系にも、
合いますよ


カボチャサラダサンドで朝ごはん
IMG_6254_convert_20141019082749.jpg
レタスに
カボチャ&コーン&マヨネーズのサラダをのせて
サンドしたよ


柿酵母のレーズンミニ食パン
IMG_6247_convert_20141019082233.jpg

カットするとレーズンが登場です
IMG_6255_convert_20141019082423.jpg
手のひらサイズのカワイイパン


柿の皮とお砂糖とお水で
柿酵母を育てます(一日目)
IMG_6171_convert_20141019083224.jpg

柿酵母液の完成
IMG_6240_convert_20141019083252.jpg








[2014/10/19 08:35] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
ジンジャーレモンおからワッフル♪
おやつにおからワッフル作りました

モニターで頂いた
ジンジャーレモン使ったよ


ジンジャーレモンおからワッフル
IMG_6252_convert_20141018145408.jpg

材料(4個分)
 バター   25g
 小麦粉  50g
 お砂糖  25g
 ベーキングパウダー 小さじ1
 生おから  100g
 タマゴ     1個
 ジンジャーレモン ポ-ション1個

作り方

① 耐熱ボールにバターを入れて
  電子レンジで30秒して 
  溶かします。

② 別のボールに
  小麦粉・お砂糖・
  ベーキングパウダーを入れて
  泡立て器で混ぜます。

③ バターのボールに
  生おから・タマゴ・ジンジャーレモンを入れて
  ヘラですり混ぜます。

④ 粉類を入れて
  均等になるように
  ヘラですり混ぜます。

⑤ 4等分して
  ビタントニオのワッフル型で
  3~4分焼いて出来上がり
IMG_6249_convert_20141018150116.jpg
生姜の香りが
ぽわぁ~~ん
おから入りで
しっとりで美味しいよ



【レシピブログ】の
「プラスナチュラル ジンジャーシロップ」を使った
お手軽♪朝ごはんレシピモニター参加中です
朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ  生姜をおいしくプラス♪










[2014/10/18 15:05] 手作りおやつ | トラックバック(0) | コメント(6) | @
おからミルクパンでタマゴサンド♪栗の甘露煮♪マロンクリーム♪
おからミルクパン
朝ごはん~

おからミルク食パン
IMG_6239_convert_20141018082744.jpg
ノンオイルでヘルシー、
しっとりふかふかさんです


おからミルクパンでタマゴサンド
IMG_6242_convert_20141018082854.jpg
ゆでたまごとマヨネーズに
塩コショウして、
白ごま大さじ1入れて
マゼマゼしたのをのせたよ
ごまマヨ最高~


1キロ買った栗は
昨日の記事の栗ご飯
栗の甘露煮になりました
IMG_6231_convert_20141018083751.jpg
電子レンジ圧力鍋で15分加圧、
1度茹でこぼして
お砂糖・みりんを入れて
フタをとってレンジで20分
しばらく放置して出来上がり


そして・・・
マロンクリームになりました
IMG_6233_convert_20141018084049.jpg


おからミルクパンにのせてパクリ
IMG_6243_convert_20141018084506.jpg
おいし~~~~~い



ハロウィンを意識して
同じミルクおから生地で
ミイラチョコパン
IMG_6236_convert_20141018084839.jpg
楽しいね~~







[2014/10/18 08:51] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
ココアおからメロンパン♪栗ご飯♪
クッキー生地にも
パン生地にもおから入り~
おからメロンパンを焼いたよ

ココアおからメロンパン
IMG_6228_convert_20141017085535.jpg
生おからを入れて
牛乳で捏ねたパン生地に
ココアおから入りのクッキー生地をかぶせて
焼きました

成形後~
IMG_6223_convert_20141017091407.jpg

上から~
IMG_6226_convert_20141017091557.jpg


さっくり、しっとりで
美味しいよ~

カフェラテをココアにかえて
作り方はこちらと一緒
↓↓↓
カフェラテおからメロンパン



おからミルク生地で
もう1つ


クリチ&ベーコンのおからパン


って思ったら・・・
まさかのお写真撮り忘れ・・・
もう食べちゃって、、、ないです~~~



気を取り直して、
昨日作った栗ごはん~
IMG_6230_convert_20141017090748.jpg
初めて作りました
栗、大好きだけど
皮をむくのが大変そうで
栗仕事はしないと思っていたら・・・
八百屋さんで
1キロ100円の栗を見つけて、
作ってみようって思いました

餅米と普通のお米と半々で
もちっとして美味しかった~


2時間栗むきして
大変だったけど、
がんばった甲斐があって
美味しくできました









[2014/10/17 08:41] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
黒ごまベーコンエピ♪黒ごまフランス♪
大好きなベーコンエピ焼いた~
IMG_6216_convert_20141016081607.jpg
フランスパン生地のバリッバリッなエピが好き
黒ごま香ばしくて
ベーコンの旨みがパンに染み染みで
美味しい~


上手になりたい
フランスパンも焼いた~
IMG_6218_convert_20141016082245.jpg
どうですか
IMG_6220_convert_20141016082321.jpg
美味しかったら
OKな私~
IMG_6222_convert_20141016082535.jpg
残ってた鶏ハムを
サンドして
食べました





[2014/10/16 08:29] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(12) | @
ジンジャーレモンごまマヨソースで鶏ハムサンド♪全粒粉フランス♪全粒粉カンパーニュ♪
モニターで頂いた
ポーション入りの
ジンジャーレモンで
ソースを作って
鶏ハムサンドを作ったよ


ジンジャーレモンごまマヨソースで鶏ハムサンド
IMG_6211_convert_20141015090201.jpg

材料(2人分)
 ソース
  ジンジャーレモン  ポーション1個
  白ごま     大さじ3
  マヨネーズ    大さじ3
 お好きなパン   2個
 サニーレタス     2枚
 鶏ハム      4枚
 ゆでたまごスライス 2枚

作り方

① ソースの材料を混ぜておきます。
IMG_6209_convert_20141015090733.jpg

② パンをカットして
  サニーレタスと
  鶏ハムをのせて
  ソースをかけて
  ゆでたまごスライスをのせて
  サンドして出来上がり

生姜の風味とレモンの爽やかさと
シロップの甘みと
白ごまの食感と香りで
とっても美味しいソースですよ

鶏ハムにかけて食べたけど、
蒸し鶏や、塩鶏や、バンバンジーのソースにも
使えそうです
IMG_6210_convert_20141015091310.jpg


【レシピブログ】の
「プラスナチュラル ジンジャーシロップ」を使った
お手軽朝ごはんレシピモニター参加中です
朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ  生姜をおいしくプラス♪



焼きあがった全粒粉フランス
IMG_6205_convert_20141015091740.jpg


大きく焼いた
全粒粉カンパーニュ
IMG_6207_convert_20141015091810.jpg


カンパーニュは
カットして
横浜のS子ばーちゃんが作って送ってくれた
りんごジャムをのせて食べました
IMG_6213_convert_20141015092442.jpg
S子ばーちゃん、美味しかったよ~







[2014/10/15 09:19] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
ジンジャーハニーラテ☆ミルク食パン♪クリームチーズ&いちじくジャムのせ~
モニターで頂いた
ポーション入りの”ジンジャーハニー”で
ホットドリンクを作りました

ジンジャーハニーラテ
IMG_6194_convert_20141014082134.jpg
材料(1人分)
 牛乳  130ml
 ジンジャーハニー ポーション1個
 濃い目に入れたコーヒー  90ml
 シナモンパウダー     適量


作り方
 ① 牛乳をカップに入れて
   電子レンジで温めます。

 ② ジンジャーハニーを加えて
   混ぜます。

 ③ コーヒーを静かに注いで
   2層にします。

 ④ シナモンパウダーをふって
   出来上がり
IMG_6191_convert_20141014082634.jpg
シナモンが苦手な人はなくてもいいですよ
コーヒーと牛乳の割合いは、
お好みでOK~


すりおろした生姜がたっぷりで
あったまる~
はちみつの優しい甘みで
癒される~

IMG_6184_convert_20141014083342.jpg
ポーション入りで
1回分ずつ使いやすくて
いいですよ

【レシピブログ】の
「プラスナチュラル ジンジャーシロップ」を使った
お手軽♪朝ごはんレシピモニター参加中です
朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ  生姜をおいしくプラス♪






今日のパンは
ミルク食パンです
IMG_6182_convert_20141014084337.jpg


カットして
クリームチーズ&いちじくジャムをのせて
食べました
IMG_6203_convert_20141014084533.jpg
美味しかった~








昨日のお夕飯は
手作りピザ~
IMG_6199_convert_20141014084822.jpg
ビストロくんで1度に4枚、
2段焼き出来るのがうれしい
IMG_6201_convert_20141014085434.jpg
3種類のチーズと
ゴロゴロ具だくさんピザ~





学校休校になったけれど、
晴れてます
IMG_6204_convert_20141014085737.jpg



[2014/10/14 08:50] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
ジンジャーハニーシフォン♪
モニターで頂いた
プラスナチュラルの
”ジンジャーハニー”を入れて
シフォンケーキを焼きました

ジンジャーハニーシフォンケーキ
IMG_6187_convert_20141013151049.jpg

材料(直径20cmの型1台分)
 米粉       87g
 卵黄       5個分
 お砂糖     37g
 サラダ油     35g
 ジンジャーハニー  ポーション1個
 牛乳      75g
メレンゲ
 卵白      5個分
 お砂糖    50g


作り方
① 卵黄にお砂糖を入れて
  泡だて器でしっかり
  泡立てます。

② サラダ油、ジンジャ-ハニー、
  牛乳、米粉の順番に入れていって
  その都度しっかり泡立て
  混ぜ合わせます。

③ 別のボールに
  卵白とお砂糖を入れて
  しっかりとしたメレンゲを作ります。

④ 卵黄生地に
  メレンゲを3回に分けて入れて
  ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。

⑤ 型に流しいれて
  180度のオーブンで
  35~40分焼きます。

⑥ 逆さまにして冷まします。
IMG_6185_convert_20141013152021.jpg

⑦型から出して
 出来上がり
IMG_6190_convert_20141013152200.jpg
生姜の香りが
ぽわぁ~~~ん
しゅわしゅわなくちどけのシフォンちゃんが
できました


送って頂いたのは
こちら~
IMG_6148_convert_20141013152531.jpg
1個ずつポーション入りなので
とっても使いやすいですよ
ジンジャーレモンも頂いたので
使うのが楽しみです


カットしておやつ~
IMG_6196_convert_20141013152843.jpg
生姜って体が温まるよね
生姜の香りとはちみつの優しい甘みです



【レシピブログ】の
「プラスナチュラル ジンジャーシロップ」を使った
お手軽♪朝ごはんレシピモニター参加中です


朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ  生姜をおいしくプラス♪





[2014/10/13 15:32] 手作りおやつ | トラックバック(0) | コメント(10) | @
黒糖レーズンパン♪黒糖ミニ食パン
黒糖を甘みに使って
パンを焼いたよ


黒糖レーズン食パン・黒糖ミニ食パン
IMG_6172_convert_20141013085607.jpg
大きい方がレーズン入りです
新しい小さな型が3つ仲間入りしたので
使ってみました
これ、100均だよ~

いつも使ってる大きな型
ミニミニバージョンを見つけたんだぁ~

1人でミニサイズの1斤食べれちゃう大きさなの
カワイイ~~


黒糖レーズンパンのカット面~
IMG_6176_convert_20141013090811.jpg

バタートーストでいっただっきま~す
IMG_6179_convert_20141013090951.jpg






今日の塾お弁当は
最近ハヤってる
握らないおにぎり
”おにぎらずお弁当
IMG_6181_convert_20141013091425.jpg
1度作ってみたかったんだぁ~








昨日のお夕飯の秋刀魚の塩焼き
ビストロの自動メニュー”さんまの塩焼き”で
焼きました
IMG_6174_convert_20141013092119.jpg
4人分を選べば
あとは、ほったらかし
上手に焼いてくれました






[2014/10/13 09:22] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
ミルクティーの折りこみ食パン♪クリームチーズとコーンのパン♪
ミルクティーの折りこみシートを作って
折りこみ食パンを焼いたよ
IMG_6157_convert_20141012091430.jpg
ミルクティーの粉末を使って
折りこみシートを作りました
レシピや
折りこみの工程は
こちらと一緒
↓↓
カフェラテの折りこみ食パン

こちらからもパチリ
IMG_6160_convert_20141012091655.jpg


カット面~
IMG_6167_convert_20141012092444.jpg
甘~いミルクティーの層が
美味しい~~


もう1つは
クリームチーズとコーンのパンです
IMG_6155_convert_20141012092634.jpg
パン生地に
クリームチーズとコーンを包んで
IMG_6154_convert_20141012092744.jpg
トップをチョッキンして
黒コショウをふって焼きました





昨日のお夕飯に作った
カボチャのミートグラタン
IMG_6162_convert_20141012093100.jpg
アツアツで美味しかった~





今日の塾お弁当は
ゆかいなおにぎりくん~
IMG_6170_convert_20141012093322.jpg
今日もがんばれ~







[2014/10/12 09:35] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
米粉のごまごまダッチブレッド♪ごまごまカンパーニュ♪
大好きなダットブレッド
そう言えば、ずっと焼いてなかったな~

はい、焼きましょう~

米粉のごまごまダッチブレッド

バリッバリに焼けましたよ~

黒ごまと白ごまを入れた
フランスパン生地に
クリームチーズを20gずつ包んで成形、
発酵させて
米粉のダッチ生地をのせて
焼き上げました
IMG_6140_convert_20141011094028.jpg

米粉のダッチ生地

 材料(6個分)
  米粉    45g
  強力粉   8g
  お砂糖   10g
  サラダ油   10g
 ドライイースト  2g
  ぬるま湯  70g

 作り方

 ①材料全部を混ぜます。
IMG_6135_convert_20141011093407.jpg

 ②成形したパンと一緒に
  発酵させます。
IMG_6137_convert_20141011093612.jpg

 ③2次発酵後のパン生地に
  かけます。
IMG_6138_convert_20141011093813.jpg

 ④オーブンで焼いて出来上がり
IMG_6142_convert_20141011094006.jpg

外側バリッバリ
黒ごま・白ごまの香りのフランスパンの中には、
柔らかクリームチーズ
美味しいポイントがたくさんのダッチブレッド、
やっぱり美味しいね~


黒ごま・白ごまのフランスパン生地で
こっちも~


ごまごまカンパーニュ
IMG_6145_convert_20141011094922.jpg
上から~
IMG_6146_convert_20141011094947.jpg
発酵かごないので、
丸めて、クープ入れて
焼きました

スライスして
そのままバリバリと食べちゃいました





風が少し強いけれど、
いいお天気です


昨日のお夕飯の枝豆コーンご飯からの~
IMG_6150_convert_20141011095447.jpg


今日のユウケイの塾お弁当です
パパさんのも一緒に作って3つ
IMG_6152_convert_20141011095716.jpg






[2014/10/11 09:58] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
ミルクパンで塩レモンパセリのナゲットサンド♪ずんだ餡サンド♪
ミルクパンを焼いて
おうちサンドで朝ごはん~


ミルクパンで塩レモンパセリのナゲットサンド
IMG_6131_convert_20141010085904.jpg
ミルク丸パンをカットして
サニーレタスにマヨネーズをかけて
塩レモンパセリのチキンナゲットをのせて
ハートケチャップを描いて
サンドしたよ


スーパーで売ってる
レモンパセリとか、レモンバジルのソーセージが大好きで
それに近いチキンナゲットが作りたくて、
作ってみました
IMG_6127_convert_20141010090121.jpg
塩レモンと鶏ムネ肉と長ネギとお豆腐を
フードプロセッサーで細かくして
ホワイトペッパーとGABANのドライパセリを入れて
マヨネーズ大さじ1と片栗粉を入れて
マゼマゼして成形しました

レモンとパセリの香りが良くて
想像とおりのナゲットになりました


焼きあがったミルク丸パン~
IMG_6124_convert_20141010090413.jpg
優しいミルクの甘み、
まんまるやわらかさん


昨日八百屋さんに行ったら・・・
この間買った朝採り枝豆と一緒のがまた売っていて、、、
ふと隣を見ると、、、
昨日の朝採りの枝豆が50円で売ってたの
昨日ならまだ新鮮よね~って
買ってきちゃいました
半分を大好きなずんだ餡にしたよ
IMG_6134_convert_20141010091119.jpg


ミルク丸パンにサンド~
IMG_6132_convert_20141010091230.jpg
ずんだあんぱんも美味しかったけど、
ずんだ餡サンドもいいね






[2014/10/10 09:15] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
生クリーム食パンで鶏ハムチーズトースト♪生クリームロールパン♪
生クリームを入れて
パンを焼いたら
とってもリッチで美味しいパンが焼けました~

生クリーム食パン
IMG_6109_convert_20141009084546.jpg

材料

 強力粉    500g
 お砂糖    20g
 お塩     5g
 バター     30g
 生クリーム   50ml
 お水     320ml
 ドライイースト  5g

作り方

① 材料全部をホームベーカリーにセットして
  捏ねます。

② お好きな成形・型に入れて
  焼いてください

しっとり、ふわふわ、
そのままでも、トーストしてさっくりでも、
とっても美味しかったので
レシピを残しておこうと思いました


余った生地で
生クリームロールパンを
2個焼いたよ
IMG_6105_convert_20141009085504.jpg

ロールパンの成形、
みんなどうやってるのかな
私は、テレビで見た方法を
真似っこしてこんな感じで
成形してます
IMG_6101_convert_20141009085803.jpg
今回は、1個60gのパン生地で
30センチくらいの長いしずくの形にして
(右側の定規が15センチです
最初はしっかりめ、
途中から最後までは優しく
くるくる巻いていきます

IMG_6102_convert_20141009090151.jpg
コロンと可愛く
成形出来ました

IMG_6108_convert_20141009090354.jpg
ミルクをハケでぬって
焼き上げました


生クリーム食パンは、
鶏ハムとスライスチーズをのせて
トーストして食べました
IMG_6123_convert_20141009090704.jpg
黒コショウとケチャップの
ハーフ&ハーフです







[2014/10/09 09:08] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
黒ごま入り塩レモンフランス♪鶏ハムサンド♪
黒ごまを入れて
塩レモンと仕込み水をブレンダーでビュ~ンとして
フランスパンを焼いたよ


黒ごま入り塩レモンフランス
IMG_6096_convert_20141008082948.jpg
捏ねている時、
成形している時、
爽やかなレモンの香りがしました


鶏ハムサンドで朝ごはん
IMG_6100_convert_20141008083329.jpg
塩レモンフランスをカットして
サニーレタスにマヨネーズをかけて
鶏ハム2枚と
ゆでたまごスライスをのせて
サンドしました


鶏ハム~
IMG_6098_convert_20141008083731.jpg
300~350gの鶏ムネ肉2枚で
いつも2本作ってます







今日のお空~
IMG_6104_convert_20141008084131.jpg








[2014/10/08 08:42] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
抹茶ミルクの折りこみパン♪チョリソーの編み編みパン
2種類のパンで朝ごはん~

抹茶ミルクの折りこみパン
IMG_6081_convert_20141007080608.jpg
抹茶ミルクシートを作って
ミルクで捏ねたパン生地に
折りこんで
こんにゃくの煮物成形で焼きましたよ
IMG_6077_convert_20141007081018.jpg


折りこみシートのレシピは
カフェオレの粉末を抹茶ミルクの粉末に変えて、
↓↓こちらと一緒です






チョリソーの編み編みパン
IMG_6079_convert_20141007081710.jpg
ミルクパン生地を伸ばして
チョリソー2本をたてに並べて
編み編み成形で焼きましたよ
IMG_6076_convert_20141007081928.jpg
このチョリソー結構辛くて
甘いパン生地とよく合いました







今朝はキレイな青空~
IMG_6095_convert_20141007083121.jpg








[2014/10/07 08:25] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
イチジクジャムの米粉シフォン♪クリームチーズクリーム♪
この間作ったイチジクジャム
イチジクジャムのシフォンケーキを焼きました
IMG_6085_convert_20141006171010.jpg
タマゴ5個使って
米粉で作ってます

上から~
IMG_6086_convert_20141006171301.jpg

冷まし中~
IMG_6083_convert_20141006171420.jpg


さっぱりでとっても美味しい
クリームチーズクリームを
ふんわりのせました
IMG_6087_convert_20141006171611.jpg


寄って~
IMG_6090_convert_20141006171733.jpg


クリームチーズクリーム

材料(シフォン1個分)
 生クリーム    150ml
 お砂糖     20g
 クリームチーズ   60g

作り方

① クリームチーズを室温において
  柔らかくしておきます。

② 生クリームにお砂糖をいれて
  ゆるめに泡立てて
  クリームチーズを入れて
  混ぜたら出来上がり

甘さ控えめ、
軽めのクリームなので
たっぷりぬっても美味しいよ


カットして食べるよ~
IMG_6093_convert_20141006172228.jpg






[2014/10/06 17:23] 手作りおやつ | トラックバック(0) | コメント(4) | @
| ホーム | 次のページ>>