fc2ブログ
カルピスミルク食パンでカレーコロッケサンド♪カルピスミルクのシュガーレーズン
カルピスとミルクで捏ねたパンで
カレーコロッケサンドで朝ごはん~

IMG_6912_convert_20141130084354.jpg
千切りキャベツにマヨネーズをかけて
サクサクカレーコロッケをのせて
ソースをかけて
サンドしたよ


カルピスミルクの食パン~
IMG_6905_convert_20141130084924.jpg
カルピスの甘味で
しっとりふわふわさん


同じカルピスミルク生地で
シュガーレーズンもあるよ
IMG_6904_convert_20141130085137.jpg
お花が咲いたみたいな
可愛いパンが焼けました



使ったカルピスはこちら
IMG_6907_convert_20141130085519.jpg
濃厚でリッチな
”カルピス北海道”デス




昨日のお夕飯に作った
”里芋と昆布の煮物”
IMG_6908_convert_20141130085800.jpg
マイヤーの電子レンジ圧力鍋で
短時間でこっくり味が染みて
柔らか~







スポンサーサイト



[2014/11/30 09:01] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
いちご味のおからメロンパン♪ハンバーグチーズのおからパン♪メープルクルミおからパン
いちごのミルクメークとおからで
クッキー生地を作って
パン生地にもおからを入れて
ピンク色の可愛いメロンパンを焼きました
IMG_6883_convert_20141129091740.jpg
レシピはこちらと一緒です
↓↓↓
カフェラテおからメロンパン
ミルメークいちごを2個使いました


成形後の”メロンちゃん”
IMG_6879_convert_20141129092718.jpg



お惣菜パンも焼いたよ
ハンバーグチーズのおからパン
IMG_6885_convert_20141129093148.jpg
おからミルクパン生地に
神戸牛のハンバーグとチーズを包んで
トップをチョッキンして
ソース&ケチャップと
パセリをパラリとして焼きました


パクリとすると
ジューシーハンバーグが
入ってますよ~
IMG_6902_convert_20141129093548.jpg
美味しい~~~~



メープルクルミおからパン
IMG_6886_convert_20141129093838.jpg
ふかふかおからパンに
カリっとクルミに
とろ~り甘いメープル粒ジャム入り








りんご酢のマリネ液にトマトと茹でたオクラをつけて
2・3時間冷蔵庫に入れたら
さっぱり美味しいマリネが出来ました

トマトのマリネ
IMG_6897_convert_20141129094115.jpg
オクラのマリネ
IMG_6900_convert_20141129094146.jpg
シンプルだけど、
こういうのって大好きです








[2014/11/29 09:36] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
おから白ごまパンで♪和牛お野菜ハンバーガー♪シナモンレーズンおからパン♪
ヘルシーおからパンで
おうちハンバーガーを作って朝ごはん~
IMG_6876_convert_20141128083811.jpg
おからパンをカットして
千切りキャベツにマヨネーズをかけて
昨日のお夕飯に作った
和牛お野菜ハンバーグをのせて
ソース&ケチャップをかけて
サンドしたよ



白ゴマトッピングのおからパン~
IMG_6867_convert_20141128084444.jpg


甘いパンもあるよ
昨日から焼こうって決めてたんだ~

シナモンレーズンおからパン
IMG_6869_convert_20141128084738.jpg
おからパン生地を伸ばして
シナモンシュガーとレーズンをのせて
ぐるぐるマキマキして
1/4にカットして
パウンド型で焼きました
IMG_6866_convert_20141128084948.jpg
レーズンたっぷり、にっこりです



昨日のお夕飯に作った
和牛お野菜ハンバーグ~
IMG_6873_convert_20141128085244.jpg
神戸牛を頂いたので
贅沢なハンバーグにしちゃいました
神戸牛と
ニンジンとキャベツとタマネギとニンニクを
フードプロセッサーで細かくして混ぜて
塩麹とミルで挽いた黒コショウとナツメグと
マヨネーズとケチャップで味付けしました


牛肉の旨みと
お野菜の甘味で美味しい~
塩麹とマヨネーズで
柔らかジューシーに仕上がったよ


お夕飯のハンバーグは
1個140g、
ハンバーガー用は、
1個80gで成形して
ビストロくんで焼いたよ









[2014/11/28 08:59] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
ココア入りおからカメロンパン♪おからパンでキンピラバーガー♪きんぴらライスバーガー♪
ココアとおから入りのクッキー生地で
パン生地にもおから入りの
カメロンパンを焼いたよ
IMG_6850_convert_20141127085049.jpg
パン生地とクッキー生地のレシピは
カフェラテをココアに変えてますが
こちらと一緒です

カフェラテおからメロンパン

カメロンパンの成形は、
こんな感じです
IMG_6847_convert_20141127090116.jpg
おメメには、
メープル粒ジャムをつけてあげてネ
IMG_6853_convert_20141127092907.jpg


クッキー生地を包む時は
ラップを使うとスムーズですよ
IMG_6845_convert_20141127090336.jpg


グラニュー糖をまぶして
発酵させます
IMG_6848_convert_20141127090509.jpg


ココアおからメロンパンの焼きあがり~
IMG_6855_convert_20141127090726.jpg
おからってお安くて、
健康的で、
ノンオイルでもふかふかパンが焼けて
ほんと助かる食材です


ノンオイルミルクおからパン
IMG_6854_convert_20141127091527.jpg

きんぴらバーガーにして食べました
IMG_6863_convert_20141127091713.jpg
おからパンをカットして
海苔を敷いて
マヨネーズをかけて
ゴボウとニンジンとウインナーのきんぴらをのせて
白ゴマをふってサンドしたよ


きんぴらの歯ごたえと
海苔とマヨに
ふかふかおからパンが
とっても美味しいですよ



昨日のお夕飯では、
ライスバーガーにしてみました
IMG_6861_convert_20141127092323.jpg
お醤油とかつおぶしと白ゴマを混ぜたご飯を
牛乳パックセルクルで成形して
ビストロのグリル皿にのせて
自動メニュー”焼きおにぎり”にセットして焼きました
ビストロくん、今日も助かる


いつもブログで仲良くしてもらっている
柴犬クッキーさん
きんぴらライスバーガーが美味しいから
作ってみて~っておすすめしてくれたので
作ってみました
いつもレシピのアドバイスをしてくたり、
男の子の子育ての先輩として、
コメントして頂いたり、
とてもとても助かる存在です
いつもありがとうございます









今日は、ごみ出しの日でした。。。
パパさんが単身赴任になってから
ごみの袋を玄関に置いておくと
ユウケイが持っていってくれます
小さな事だけれど、ホント助かります。
いつもありがとね・・・




気にしてみると
毎日助かることっていっぱいですね
いろんな事に感謝です





助かりました”つながりで・・・

いまリビング新聞主催のアワード
「第21回 リビング助かりました大賞」が開催中です

投票するとプレゼントが当たるチャンスもありますので、
よかったらみなさんも参加してみてくださいね!

助かりました大賞の投票ページはこちら
http://mrs.living.jp/sp/tasukari/21th/?sscd=201411_tasukari_aidblog32
※投票期間:2014年11月27日~12月28日(日)






[2014/11/27 09:26] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(12) | @
ミルク食パンで鶏ハムチーズトースト♪電子レンジでおこわ♪
とろ~りチーズトーストで朝ごはん~
IMG_6844_convert_20141126092050.jpg
ミルク食パンをカットして
鶏ハムと
チェダーチーズ・とろけるチーズ
カリッコリーをのせて
ビストロでトーストしたよ

今日は、2種類のチーズがとろ~りしたのを
楽しみたかったので
こんがりする手前の焼き加減です


カリッコリー(ロマネスコとも言うのかな
IMG_6836_convert_20141126092803.jpg
実は、初めて食べました
ブロッコリーとカリフラワーの間って感じ
美味しかったよ


ラズベリージャムをぬったのもあるよ
IMG_6841_convert_20141126092606.jpg


ミルク食パンの焼き上がり~
IMG_6834_convert_20141126092733.jpg




昨日のお夕飯に
電子レンジで簡単
鶏肉・ゴボウ・ニンジン・ヒジキ・油揚げ入り
”五目おこわ”です
IMG_6838_convert_20141126093150.jpg



耐熱ボールで出来ちゃうよ
IMG_6837_convert_20141126093715.jpg







[2014/11/26 09:24] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(12) | @
白ゴマフランスで鶏ハムサンド♪クリチゆずジャムサンド♪
今日の朝ごはんは
白ゴマプチフランスパンを焼いて
鶏ハムサンドにしました
IMG_6832_convert_20141125143105.jpg
千切りキャベツにマヨネーズをかけて
鶏ハム2枚と
ゆで卵スライスをのせて
サンドしたよ



甘いサンドもあるよ
IMG_6833_convert_20141125143452.jpg
ゆずジャムとクリームチーズです



白ゴマフランスの焼きあがり~
IMG_6816_convert_20141125143747.jpg
黒ゴマフランスを焼こうと思ったら、
うっかり黒ゴマをきらしてたんだ。。。

白ゴマの香りも好き~



昨日のナンサンドにもサンドしたけれど、
今回の鶏ハムは塩麹で仕込んだから
と~っても しっとり・やわらかさんです
IMG_6821_convert_20141125144412.jpg










[2014/11/25 14:46] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ナンを焼いて、ナンドック♪ナンで鶏ハムサンド♪
昨日のお夕飯に
ナンを焼きました

ナンドックが食べたかったんです
IMG_6830_convert_20141125080524.jpg
冷蔵庫にあるお野菜を細かく刻んで
(ニンジン・長ネギ・キャベツ・ゴボウ・ニンニク)
ケチャップ・中濃ソース・タバスコ・オールスパイスで味付けして
電子レンジでチンして
お野菜ソースを作って
ウインナーととろけるチーズをのせて
こんがりトーストしたよ


手作りナン
IMG_6819_convert_20141125081946.jpg
材料(7枚分)
強力粉    520g
お砂糖    25g
塩麹     15g
サラダ油    30g
お水     330g
ドライイースト  3g

作り方

① 材料全部をホームベーカリーにセットして
  ピザ生地コースで捏ね上げます。

② フライパンや、グリルや、
  ホットプレートなどで
  お好みの焼き加減で焼いてください
 今回は、ビストロのグリル皿で、
 自動メニュー”トースト(4人)”にセットして
 焼きました

カレーのお共にも、
ナンドックにも、
ナンサンドにしても美味しいよ


ナンで鶏ハムサンド 
IMG_6822_convert_20141125083031.jpg
ナンって、美味しいね~
朝ごはんにも
ランチにも
夜でもいけますね



今度は、カレーの日に
ナンを作ろう~っと








「コーヒーにぴったり、ほっこりあったかランチ」コーナーにレシピを掲載中!





[2014/11/25 08:35] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
全粒粉パンで塩レモンスパイシーチキンサンド♪全粒粉チョコクルミパン
おはようございま~す

いいお天気の3連休最終日、
ユウケイが体育で使った柔道着をお洗濯したから
よく乾きそうで良かった~
柔道着って、とっても生地が厚いのよね・・・
お洗濯してお水を含むと
すんごく重たいの・・・
柔道着洗ったことあるママさん達、
うん、うんってうなづいてくれるかな



今日は全粒粉のパンを焼いて
おうちサンドで朝ごはんですよ~


全粒粉パンで塩レモンスパイシーチキンサンド
IMG_6815_convert_20141124095938.jpg
全粒粉パンをカットして
千切りキャベツにマヨネーズをかけて
昨日のお夕飯に作った
塩レモンスパイシーチキンをのせて
サンドしたよ



塩レモンスパイシーチキン
IMG_6811_convert_20141124100427.jpg
とっても簡単でとっても美味しいかったので
作り方を紹介します
IMG_6809_convert_20141124100800.jpg
鶏むね肉を食べやすい大きさにカットして
塩レモンのペーストと
すりおろし生姜と
すりおろしニンニクと
あらびき黒コショウと
ターメリック(パウダー)を
もみ込んで、
冷蔵庫に数時間おきます


生姜・ニンニク・黒コショウ・ターメリックは
たっぷりが美味しいと思います
IMG_6810_convert_20141124102001.jpg
オーブンのグリルで
20分くらい焼いて出来上がり




甘いパンもあるよ~


全粒粉のチョコクルミパン
IMG_6805_convert_20141124102315.jpg
クーベルチュールチョコとクルミ入りの
全粒粉パンです







地域の広報誌のプレゼントで
金山町の赤カボチャのお菓子セットが
当たりました(←福島のゆるきゃらキビタンです)
IMG_6794_convert_20141124102928.jpg
赤かぼちゃの餡が
とっても美味しいどら焼き~
IMG_6796_convert_20141124103123.jpg










[2014/11/24 10:32] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
ミルク食パンでタマゴサンド♪大豆粉と米粉のワッフル♪
ミルク食パンを焼いて
みんな大好きタマゴサンドで
朝ごはんです
IMG_6800_convert_20141123093300.jpg
スライスキュウリと
ゆで卵・コーン・白ごま・マヨネーズをのせて
サンドしたよ




ブルーベリージャムを塗ったのもあるよ
IMG_6803_convert_20141123093619.jpg


ふんわり焼けたミルク食パン~
IMG_6792_convert_20141123093749.jpg


テレビで見て真似っこしたくなった
メッセージパン(話題になってるらしいヨ
IMG_6806_convert_20141123130052.jpg
紹介していたのはマーガリンをぬってたけれど・・・
クリームチーズをぬって
チョコペンでメッセージを書いてみました






昨日のおやつに
大豆粉と米粉のワッフルを焼きました
IMG_6795_convert_20141123094218.jpg
オレンジページさんから頂いた
大豆粉と米粉のパンケーキミックスを使って
裏面に書いてあるパンケーキのレシピで生地を作って
ビタントニオくんのワッフル型で焼きました
IMG_6793_convert_20141123094512.jpg
さっくり、ふんわりで美味しい~


このパンケーキミックス
こだわって作っているだけあって
とっても美味しいです

100%国産大豆・100%国産米・小麦グルテンフリー・
アルミニウムフリーベーキングパウダー・無着色無香料

ちゃんとしたものって
ちゃんと美味しいんですね







昨日のお夕飯は
ゴロゴロお野菜たっぷりのあったかポトフで~す
IMG_6798_convert_20141123095103.jpg
大根・にんじん・じゃがいも・
長ネギ・ごぼう・キャベツ・ウインナー・・・
最後は、チーズリゾットで、
お腹い~~っぱい







いつもブログに遊びに来てくれて
ありがとうございます
IMG_6807_convert_20141123145323.jpg










[2014/11/23 09:53] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
黒ごまフランス♪クリームチーズ入りもあるよ♪
今日は、黒ごまをたっぷり入れて
フランスパンを焼いたよ
IMG_6789_convert_20141122095254.jpg
黒ごま香ばしく
バリっと焼けました


クリームチーズ入りもあるよ~
IMG_6788_convert_20141122095515.jpg
噛みしめて
美味しい~パンです



今週は、実家で用事があって
パパさんは、栃木の実家に向かい
福島には帰宅してません。。。。
3連休だけど、、、
受験生の母は、おうちでお留守番デス
おやつでも、作ろうかな~








[2014/11/22 10:03] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
コッペパン焼いてカレーコロッケサンド♪レーズンミニ食パン♪生八ツ橋作った~♪
おうちサンドで朝ごはん~


コッペパンでカレーコロッケサンド
IMG_6784_convert_20141121090434.jpg
コッペパンをカットして
スライスキュウリにマヨネーズをかけて
サクサクカレーコロッケをのせて
ソースをかけてサンドしたよ


大好きなコロッケサンドが食べたくて
コッペパンを焼きました
IMG_6774_convert_20141121090915.jpg
大きさ、形が揃うように
ガンバッテみました


もう1つ食べたかったのは
レーズンパン
IMG_6776_convert_20141121091511.jpg
3分割して
レーズンをたっぷり入れた
ミニ食パンです


トーストしてバターのせて食べました
IMG_6786_convert_20141121091439.jpg
甘酸っぱいレーズンと
トーストしたパンに
バターがじゅわんとして
美味しい~~







昨日のおやつに
生八つ橋を作ったよ
IMG_6779_convert_20141121092046.jpg
オレンジ組さんで習って
美味しかったのを思い出して
久しぶりに作ってみました


生地を伸ばしてカットしたら
長方形になってしまって
三角の正統派では、なくなっちゃいました


カットして余った生地を丸めて
正統派の三角さんが
2個だけ出来ました
IMG_6781_convert_20141121092914.jpg



出来立ての温かい皮の八つ橋って
とっても美味しいんですよ~
IMG_6782_convert_20141121093232.jpg


この間作った粒あんが
これでなくなっちゃったので
また、小豆を買って来よう~っと








[2014/11/21 09:21] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
編み編みパンでポテトサラダサンド♪カフェラテ折りこみパン♪ゆずジャムパウンドケーキ
おはようございます

大きな編み編みパンを焼いたよ~
IMG_6757_convert_20141120084041.jpg
落ち着いて編み編み出来たよ
焼きあがった姿をみてにっこりです


ポテトサラダサンドにして食べたよ
IMG_6772_convert_20141120084658.jpg
スライスキュウリ3枚と
ポテトサラダには、
ウインナー・ニンジン・コーンが入ってます



甘いパンは、
カフェラテ折りこみパンです
IMG_6759_convert_20141120090118.jpg
カフェラテシートを作って
パウンド型で焼いた折りこみ食パンです
カフェラテの甘~い香りがしますよ


カット面~
IMG_6771_convert_20141120090750.jpg






昨日、おやつに
ゆずジャムパウンドケーキを焼いたよ
IMG_6766_convert_20141120091007.jpg
この間作ったゆずジャムを入れました


カットして食べましょう~
IMG_6770_convert_20141120091451.jpg
しっとりで、
ゆずジャムの香りがいい~







[2014/11/20 09:16] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(12) | @
チーズハンバーグの塩レモンパン♪塩レモン食パンで柿クリチシナモントースト♪
塩レモンのペーストを塩分に使って
2種類のパンを焼いたよ

チーズハンバーグの塩レモンパン
IMG_6748_convert_20141119093645.jpg
小さく作って冷凍ストックしておいた
自家製ハンバーグととろけるチーズを包んで
ハサミでチョッキンして
ソース&ケチャップと
とろけるチーズをのせて
ドライパセリをパラリとして焼いたよ


こういうパンは
ユウケイ大好きね


塩レモン食パン
IMG_6750_convert_20141119094259.jpg
同じ塩レモンのパン生地を
パウンド型に入れて焼いた
食パンです


あらまぁ。。。
右から2番目のお山が低いですよ。。。
パン生地並べる順番
間違えたかしら
そんな日も、ありますよね。。。



最近話題の柿トーストが
ずっと気になっていて・・・
作ってみました
IMG_6754_convert_20141119095109.jpg
バターを薄く塗ったパンに
スライスした柿と
クリームチーズをのせて
シナモンシュガーをフリフリして
こんがりトーストしました


柿の甘みとクリームチーズとバターの塩味と
シナモンの香りで
美味しいかったよ



いつも行くおじちゃんの産直さんで
おネギを買ったら
いつものように
「常連さんは、値引きね」ってお安くしてくれて
「これもサービス」って
柿を2個くれたんです
おじちゃん、いつもありがとう~







[2014/11/19 10:01] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
生クリーム・卵白消費の丸パン♪すきやきサンド~(^0^)♪食べたくなったあんぱん♪
この間、抹茶ババロアを作った時に余った
卵白2個分と生クリーム20gくらいを入れて
パンを焼いたよ
IMG_6728_convert_20141118081142.jpg


おうちサンドで朝ごはん~
IMG_6746_convert_20141118081340.jpg
丸パンをカットして
千切りキャベツにマヨネーズをかけて
昨日のお夕飯のすきやきのお肉をのせて
サンドしたよ

ふんわりパンと
シャキシャキキャベツとマヨ、
甘辛なたれのすき焼き肉が
とっても美味しいサンドですよ


ブルーベリージャムとクリームチーズのサンドもあるよ
IMG_6747_convert_20141118082029.jpg



おまけのあんぱん
IMG_6730_convert_20141118082235.jpg
粒あんたっぷり包んで
黒ごまたっぷりくっつけました
これは、あたしのだよ~
うふふ



昨日のお夕飯の”すっきやっき~”
IMG_6743_convert_20141118082852.jpg
美味しかった~







[2014/11/18 08:31] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(16) | @
ウインナーチーズパン・シュガーレーズン・メープルクルミパン♪
3種類のパンを焼いたよ

ウインナーチーズパン
IMG_6709_convert_20141117072642.jpg
ウインナーとスライスチーズに
黒コショウふりふりして
ぐるぐるマキマキ成形しました


シュガーレーズン・メープルクルミパン
IMG_6706_convert_20141117073215.jpg
レーズンを入れて
グラニュー糖をフリフリしたパンと、
クルミとメープル粒ジャムを包んで
クルミをトッピングしたパンです








昨日のお夕飯は、ロールキャベツ~
お鍋いっぱいに
ロールちゃんを敷き詰めて煮込みます
IMG_6720_convert_20141117073904.jpg
1人3個ずつですよ~
IMG_6724_convert_20141117073941.jpg
煮込んだコンソメスープにとろみをつけて
ロールキャベツにとろ~りとかけました








今日のパパさんのお弁当
シュガーレーズンパン・メープルクルミパンと
焼きおにぎりとみかんと
ちょこっとおかずの簡単お弁当デス
IMG_6727_convert_20141117074529.jpg
焼きおにぎりは、
ビストロのグリルで作りました
IMG_6711_convert_20141117080144.jpg








[2014/11/17 07:46] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
塩レモン食パンでツナマヨ&ウインナーの半分っこチーズトースト♪抹茶ババロア♪
塩レモンのペーストを塩分に使って
パンを2種類焼いたよ

100均の型で親子パン~

大きいのが塩レモンミルク食パンで
小さいのが塩レモンチョコパンです
IMG_6686_convert_20141116133219.jpg
大きいコをカットして
ツナマヨとウインナーを半分っこにのせて
とろけるチーズをのせて
ツナマヨには、バジルをパラリ
ウインナーには、ケチャップをかけて
ビストロでこんがりトーストしたよ
IMG_6704_convert_20141116133607.jpg
サクサクこんがりなパンに
ツナマヨチーズと
ウインナーチーズが
美味しい~~






昨日のお夕飯は
アツアツマカロニグラタン
IMG_6699_convert_20141116133944.jpg
ホワイトソースをビストロで作って、
具の下準備はビストロの電子レンジ機能で、
最後は、ビストロのグリルでこんがり焼きました
最初から、最後まで、ビストロくんが大活躍~







おやつに、抹茶ババロアを作ったよ
IMG_6719_convert_20141116134528.jpg
オレンジ組さんのこの時習ったレシピです


神楽坂の美味しい甘味処の抹茶ババロアそっくりで
と~~~~~~っても美味しいんです

ビンに入れたのもあるよ
IMG_6715_convert_20141116135232.jpg
抹茶の苦味と甘み、
あんこと生クリームの絶妙なバランス

作るたびに毎回感動する美味しさです









[2014/11/16 13:55] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ポッキーが土台だよ♪バナナチーズケーキ♪
モニターで頂いた
ポッキーチョコレートと
つぶつぶいちごポッキーを
土台にしてバナナチーズケーキを作りました
IMG_6694_convert_20141115185147.jpg

材料(スクエア型1台分)

ポッキーチョコレート       1/2箱
つぶつぶいちごポッキー  1箱
クリームチーズ         200g
お砂糖           80g
バナナ            大きめ1本
レモン汁           小さじ2
米粉            20g
タマゴ            3個


作り方

① クリームチーズを室温に戻しておきます。

② スクエア型にオーブンシートを敷いて
   2種類のポッキーを
   敷き詰めます。
IMG_6688_convert_20141115185743.jpg

③ 材料を上から順番に加えていって
  その都度、ブレンダーでビュ~ンとして
  混ぜます。
IMG_6689_convert_20141115190027.jpg

④ ポッキーを敷いたスクエア型に
   流し入れて
   170度のオーブンで50分焼きます。

⑤ 冷めたら型から出して
  カットして召し上がれ~
IMG_6691_convert_20141115190327.jpg


ポッキーのチョコと、いちごチョコと、
バナナ&チーズのコクが一緒になって
美味しいよ


つぶつぶいちごポッキーの断面って
ハートなのね
IMG_6700_convert_20141115190809.jpg
かわいい~~


【レシピブログの】
“ポッキー×バナナ”のアレンジレシピ
参加中です
ポッキー×バナナの料理レシピ
ポッキー×バナナの料理レシピ







[2014/11/15 19:15] 手作りおやつ | トラックバック(0) | コメント(2) | @
全粒粉入り練乳ミルク食パン♪照焼きれんこんつくねサンド♪シナモンレーズンパン
全粒粉を入れて
甘みに練乳を使って
ミルクで捏ねた食パンを焼きました


全粒粉入り練乳ミルク食パン
IMG_6676_convert_20141115091419.jpg
練乳の甘みで
ふんわり美味しいよ~


おうちサンドで朝ごはん~


照焼きれんこんつくねサンド
IMG_6684_convert_20141115091730.jpg
サニーレタスとスライスキュウリに
マヨネーズをかけて
お豆腐入りレンコンつくねをのせて
照焼きソースをかけました


ブルーベリージャムを
のせたのもあるよ
IMG_6683_convert_20141115091827.jpg


同じ全粒粉&練乳&ミルクの生地で
シナモンレーズンパンも焼きました
IMG_6672_convert_20141115093315.jpg


パン生地を伸ばして
シナモンシュガーフリフリして
レーズンをのせて
ぐるぐるマキマキして
4つにカットしてミニ食パン型に並べたよ
IMG_6670_convert_20141115093558.jpg
にっこり笑顔に並べたレーズン達も
パチリした後にパン生地にのせましたよ


  



昨日のお夕飯に作った
お豆腐れんこん入りつくねです
IMG_6677_convert_20141115093926.jpg
鶏むね肉とお豆腐とレンコンを
フードプロセッサーで細かくして
マゼマゼしました
白ごまが、たっぷり入ってます


電子レンジで作った
ひじきと大豆の煮物
IMG_6681_convert_20141115094224.jpg
こういうおかずは、
ほっとしますね













[2014/11/15 09:43] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
クルミあんぱん♪クルミパンでタマゴ焼きサンド
小豆を炊いてあんこを作ったら
やっぱりあんぱんは、焼きたいよね

クルミあんぱん
IMG_6666_convert_20141114090132.jpg
材料と一緒にクルミを入れて
ホームベーカリーで捏ねます
程よくクルミが馴染んで色づいた生地が
美味しいんだぁ~
ときどきカリッとクルミの食感も残ってて
また美味しい


半分にしてパクリ
IMG_6668_convert_20141114090545.jpg
クルミとあんこが合う合う~
美味しい~~


1個だけ作った
クルミあんぱんのコアラちゃん
IMG_6663_convert_20141114090930.jpg
お鼻のクルミがチャームポイントです



同じ生地で
クルミパン~
IMG_6664_convert_20141114090903.jpg


タマゴ焼きサンドで食べました
IMG_6669_convert_20141114091323.jpg
カリっとクルミの食感のパンに
甘めに作ったタマゴ焼きと
柔らかサニーレタスとパリっとキュウリが
美味しいサンドですよ

今日も、笑顔で過ごせますように・・・










[2014/11/14 09:18] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
塩麹ミルクパン♪あんこのせて~(^^)ゆずジャムのせて~(^^)
塩麹が出来上がったので
塩分に塩麹を使って
ミルクで捏ねた食パンを焼いたよ
IMG_6650_convert_20141113080245.jpg
400gのお粉で捏ねたパン生地を
4個に分けて
パウンド型で焼きました


塩麹入りのパンは
しっとりふわんふわんですよ



出来がった塩麹
IMG_6621_convert_20141113080519.jpg
ビンに入れ替えて
冷蔵庫保存です



食パンを6枚に厚切りカットして
昨日作ったあんこのせて
IMG_6658_convert_20141113081653.jpg


お鍋でコトコトしたゆずジャムのせて
IMG_6660_convert_20141113081936.jpg
う~~~ん、美味しい~~~



自家製がいっぱいの朝ごはんでした


なんか嬉しいね



ベランダから大きな虹が見えたので
お裾分けです
IMG_6661_convert_20141113082231.jpg







[2014/11/13 08:25] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(14) | @
ゆずジャム作って♪小豆を炊きました♪
お友達からゆずを頂いたので
ゆずジャムを作りました

ゆずジャム
IMG_6646_convert_20141112174917.jpg

材料
ゆず     6個
お砂糖   ゆずの皮と果汁を足した重さの60%


作り方
① ゆずを洗います。
IMG_6636_convert_20141112175400.jpg

② 皮を剥いて
  果汁を絞ります。
  果汁の重さを測っておいてネ
IMG_6638_convert_20141112175448.jpg
このレモンしぼり器
前にオレンジ研究所でもおすすめしたけれど、
とっても絞りやすくて
果肉を無駄なく絞れるんですよ


③ 皮を細かく刻みます。
  刻んだ皮の重さを測っておいてネ
IMG_6639_convert_20141112175531.jpg

④ 刻んだ皮を3回ゆでこぼします。

⑤ 絞り終わったゆずをお鍋に入れて
  かぶるくらいのお水を入れて
  10分くらい煮てペクチンを抽出して
  ザルで濾します。

⑥ ⑤で抽出した液体に
  3回茹でこぼしたゆずの皮と
  絞ったゆずの果汁をお鍋に入れて
  30分くらい煮ます。
  途中でアクが出たらすくってくださいネ

⑦ ゆずの皮と果汁を足した重さの60%のお砂糖を入れて
  更に20分くらい煮て
  お好みのとろみ具合いになったら
  出来あがり
IMG_6645_convert_20141112181018.jpg

キラキラ
いい香りです






マイヤーの電子レンジ圧力鍋で
小豆を炊きました
IMG_6653_convert_20141112181615.jpg


おぜんざい~
IMG_6655_convert_20141112182739.jpg





明日は、ゆずジャムと手作りあんこに合う
パンを焼きましょう~



[2014/11/12 18:23] 手作りおやつ | トラックバック(0) | コメント(4) | @
いちごの折りこみパン♪ミルクパンでカボチャサラダサンド♪
いちごの折りこみシートを作って
パンを焼きました


いちごの折りこみパン
IMG_6631_convert_20141112085751.jpg
甘~いイチゴのいい香り~


イチゴの折りこみシート

材料(1枚分)
ミルメークいちご   5g×2個
小麦粉      25g
片栗粉      10g
お砂糖      30g
いちごジャム   10g
牛乳       70g
バター       10g


作り方

① バター以外の材料を
  耐熱ボールにいれて
  泡だて器でよく混ぜます。

② フタなしで
  電子レンジで1分→泡だて器で混ぜる
  更に1分→混ぜるをして
  最後にバターを入れて
  ヘラでしっかり練り混ぜます。

③ ラップに包んで
  15×17センチに麺棒で伸ばして
  冷凍庫で冷やして出来上がり
IMG_6620_convert_20141112090955.jpg

折りこみ工程と成形は
この時↓↓
ココアシートの折りこみパンと一緒です


ココアの時は、
360gのパン生地で、5分割だったけれど・・・
IMG_6622_convert_20141112091601.jpg
今回は、
400gのパン生地に折りこみシートを包んで
6分割にしました



ミルク丸パンも焼いたよ
IMG_6625_convert_20141112092119.jpg
まんまるコロ~ン


カボチャサラダサンドにして食べました
IMG_6649_convert_20141112092409.jpg
サニーレタス・スライスキュウリに
カボチャとニンジンとコーン&マヨのサラダが
もりもり~



昨日のお夕飯に作ったカボチャサラダ
IMG_6642_convert_20141112103307.jpg
耐熱ボールに
カットしたカボチャとニンジンと入れて
電子レンジで加熱
コーンとマヨネーズを入れて
マゼマゼして完成です








[2014/11/12 09:28] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
みかんミルクのミニ食パン♪みかんクルミパン
みかんの果肉と
牛乳を水分に使って
パンを焼きました


みかんミルクのミニ食パン
IMG_6619_convert_20141111095433.jpg

材料

みかん(Lサイズ)   2個
強力粉       400g
お砂糖       20g
お塩         5g
牛乳        100ml
(みかんの水分によって調節してネ)
バター        20g
ドライイースト     4g

作り方

① みかんの薄皮を丁寧に剥きます。

② 材料全部をホームベーカリーにセットして
   捏ね上げます。

③ お好きな形に成形したり、
  型に入れて、
  二次発酵させます。

④ 200度のオーブンで
  20分~25分焼いて出来上がり


くるみを入れて焼いたのもあるよ
IMG_6616_convert_20141111100238.jpg
みかん色のパンがカワイイ~

ふんわり優しいみかんのお味~

みかんの季節に楽しみたいパンですね


みかんミニ食パンは
フレンチトーストにして食べたよ
IMG_6635_convert_20141111113723.jpg
「コーヒーにぴったり、ほっこりあったかランチ」コーナーにレシピを掲載中!
 


今年も、伊東のM子おばちゃんから
みかんがたくさん届きました
IMG_6627_convert_20141111100732.jpg

IMG_6628_convert_20141111100753.jpg

IMG_6629_convert_20141111100812.jpg
恒例のみかん文字~









[2014/11/11 10:06] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
全粒粉パンで合鴨ロース煮込みサンド♪全粒粉チョコパン
全粒粉入りのパンを焼いて
おうちサンドで朝ご飯~


全粒粉パンで合鴨ロース煮込みサンド
IMG_6614_convert_20141110064501.jpg
合鴨のロース煮込み
昨日のお夕飯で食べて
パンにも合いそうって思って
4人分8枚、キープしておきました

全粒粉のふんわりパンに
モリモリサニーレタス&パリっとキュウリ&マヨネーズ、
お醤油ベースのコクのあるタレと
合鴨肉の味わい
おいしかった~


お夕飯に食べたのは、こちら~
IMG_6608_convert_20141110065237.jpg



全粒粉の丸パン
IMG_6605_convert_20141110065105.jpg
コロンと可愛く焼けました



甘いのもあるよ

全粒粉のチョコパン
IMG_6606_convert_20141110065701.jpg
クーベルチュールのチョコ入り~









今日のパパさんのお弁当
IMG_6609_convert_20141110065733.jpg
今週も、がんばってネ












[2014/11/10 06:55] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(12) | @
ミルクミニ食パンでレンコンカツサンド♪イベントのおまけの話♪
ミルクミニ食パンを焼いて
おうちサンドで朝食です


レンコンカツサンド
IMG_6601_convert_20141109124655.jpg
ミニ食パンをカットして
レタス&スライスキュウリに
マヨネーズをかけて
昨日仙台の駅中で買ってきた
レンコンカツにソースをかけて
サンドしたよ

レンコンカツは、トースターで温めなおして
サックサクだよ
メンチカツのようなお肉の中に
ざく切りレンコンが入ってて
食感がいい~
昨日のイベントのお野菜詰め放題でGetしたキュウリを
早速頂きました



焼きあがったミニ食パン
IMG_6531_convert_20141109125514.jpg





今日はユウケイが塾のテストで
お弁当持ちでした
IMG_6604_convert_20141109125823.jpg
お稲荷さんと海苔巻きお弁当です








昨日のオレンジページのイベントのおまけのお話・・・


数年前にオレンジ組さんになってから
ずっとずっと会いたかった”りんだんさん”に
昨日お会い出来たんです


PC上で楽しくおしゃべりして仲良くしてもらっていて、
福島在住・同じ年の息子がいて・オレンジ組プラチナメンバーさん・お誕生日が数日違い・・・と
共通点も多く、
いつか会いたいね~って
お互い話していて
いつか絶対会えるときが来るよねって
お互い信じていたら、、、、
その日が昨日だったんです

りんだんさんは、思ってた通りの人でした

とってもキュートで、
チャーミングさん

大興奮で はしゃぐ私に、
照れ屋さんのりんだんさん
IMG_6587_convert_20141109131936.jpg
オレペの手帳がお揃いで
これまた共通点発見でした


りんだんさんとお互いのカメラを交換っこして
お写真をとってもらいました
IMG_6581_convert_20141110190331.jpg



今回、撮影をご一緒させて頂いた
♪しおんさん
カメラを構えるりんだんさん
IMG_6583_convert_20141110190659.jpg
3人とも、相談してないのに
偶然、お洋服が赤色
かぶっちゃったね~って
大笑いでした










[2014/11/09 13:00] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
仙台へ♪エコナビ冷蔵庫のイベント参加(^^)
ただいま~

今日は、オレンジページさんのモニターで
仙台 泉パークタウンへ
パナソニック エコナビ冷蔵庫のイベントに行ってきました
IMG_6571_convert_20141108192608.jpg
じゃ~~~ん
パナソニックのエコナビ家電と言えば・・・
西島秀俊さんですよね~
大きな西島さんが迎えてくれました

最新の冷蔵庫は、
スタイリッシュですね~
IMG_6558_convert_20141108193432.jpg
外も中もガラスで出来ていて
お掃除しやすいし、
汚れがつきにくいんですって
反射して、私写っちゃってます


ワンダフルオープンで
お野菜たっくさん入っちゃうよ
IMG_6568_convert_20141108194321.jpg
モイスチャーコントロールフィルター付きで
お野菜新鮮長持ちするんだって
IMG_6570_convert_20141108194612.jpg

扉のポケットや、野菜室、冷凍室が
簡単に取り外せて
お掃除ラクラクなんだって
IMG_6566_convert_20141108194927.jpg
使う人の事を考えて、
取り出しやすい、
見やすい、
入れやすいって
主婦にとっても優しいですね
エコナビで地球にも優しいよ


最新冷蔵庫の魅力を教えてもらった後は・・・
お野菜の詰め放題が楽しめちゃうよ
IMG_6590_convert_20141108195846.jpg


明日も同じ会場で
イベントが行われているので
お近くの方は
ぜひぜひチェックしてみてください
楽しいよ~


IMG_6556_convert_20141108200325.jpg
タピオには、
クリスマスツリーがあって
素敵でした


久しぶりのオレンジページのおでかけ
楽しかったな~
IMG_6560_convert_20141108201427.jpg
新しい冷蔵庫
欲しくなっちゃったな~
IMG_6559_convert_20141108201330.jpg

IMG_6567_convert_20141108201937.jpg

IMG_6561_convert_20141108201731.jpg



新幹線から
紅葉を楽しめました
IMG_6552_convert_20141108202238.jpg

仙台駅~
IMG_6554_convert_20141108202623.jpg


タピオで、
仙台に住んでいる
母の妹のT子おばちゃんと待ち合わせして
お買い物して
パンケーキ食べて、
お茶しながら
おしゃべり3時間くらい
気がついたら
お外は暗くなってました
IMG_6594_convert_20141108203403.jpg
ル シエル クレイム タピオ店の
"たっぷりホイップのベリーベリーリコッタパンケーキ"
スープバー・もりもりサラダ・ドリンクバーつきで
お腹いっぱいになりました



充実な一日でした・・・
嬉しい出会いもありました
長くなりそうなので、
今日はこの辺で・・・


おやすみなさい



IMG_6533_convert_20141110191728.jpg
T子おばちゃんに
お土産に持っていったパン~









[2014/11/08 20:38] オレンジページ | トラックバック(0) | コメント(6) | @
カボチャはちみつジンジャーパウンドケーキ♪カレーコロッケパン・カボチャあんぱん・レーズンシュガー♪
カボチャはちみつジンジャーパウンドケーキを焼いたよ
IMG_6540_convert_20141107185451.jpg
レンジで柔らかくしたカボチャをフォークでつぶしたものに
はちみつを入れてマゼマゼしておいて
パウンドケーキ生地に混ぜました
ジンジャーパウダーもフリフリしたよ


お口に入れると
生姜の香りがほわぁ~~ん
IMG_6541_convert_20141107185914.jpg


パウンドケーキ生地が余ったので
レーズン入りのマフィンちゃんになりました
IMG_6534_convert_20141107190109.jpg
焼きあがる2分前に
ママ友達から電話があって
「これからおうちで採れたお野菜持ってくー」って
言ってくれたので、
マフィンちゃん3つ。
焼きたてを紙皿にのせて
プレゼントしちゃいました
さっき、「おいしかったよ~」って
メールくれたので、
食べてもらってよかったです






明日は、おでかけで
朝からバタバタしそうなので
すぐに食べられるパンをと
今日のうちに準備しました

カレーコロッケパン
IMG_6519_convert_20141107191119.jpg


かぼちゃあんぱん
IMG_6521_convert_20141107191236.jpg
中には、かぼちゃ餡が入ってるよ~
IMG_6527_convert_20141107191356.jpg


レーズンシュガー
IMG_6524_convert_20141107191536.jpg




おでかけの報告は、また明日しますね~



よい週末を。。。







[2014/11/07 19:18] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(14) | @
塩レモン黒ごまパンでタマゴサンド♪編み編み塩レモン黒ごまパン
大好きな黒ごまをたっぷり入れて
塩分に塩レモンのペーストを使って
2種類のパンを焼いて
おうちサンドで朝ごはん~


塩レモン黒ごまパンでタマゴサンド
IMG_6517_convert_20141107100517.jpg
元気なサニーレタスがもりもり~
ゆで卵に、
イチョウ切りにしてさっと茹でたニンジンと
白ごま&マヨネーズをマゼマゼしたのを
こんもりのせて
サンドしたよ


焼きあがった塩レモン黒ごまミニ食パン~
IMG_6513_convert_20141107101538.jpg


同じ生地で
編み編み成形のパンも焼いたよ
IMG_6510_convert_20141107101724.jpg
この成形はじめてやったけれど、
楽しいですね~
3分割した生地を
長細く伸ばして
せっせと三つ編みしました


ブルーベリージャムをサンドして食べたよ
IMG_6516_convert_20141107102205.jpg






昨日、米粉を買って帰ったら・・・
「ピンポーン」と
お届けもの

オレンジページnet
投稿してプレゼント企画の
大豆粉と米粉のパンケーキミックスでした
IMG_6515_convert_20141107103307.jpg
左が頂いたもの、
右が買ったもの、
米粉つながりで、笑っちゃいました











[2014/11/07 10:25] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
バターロール♪コールスローサラダサンド♪
バターロールの成形を練習したかったのと、
バターリッチでたまご入りのパンを
味わいたかったので
焼いたよ~


今日のバターロール
IMG_6488_convert_20141106080942.jpg

材料(8個分)
強力粉     320g
お砂糖     25g
お塩       3g
溶きタマゴ     1個分(55g)
バター       30g
牛乳       50g
お水       150~160g
ドライイースト    3g

作り方
① 照り玉用に溶きタマコを゙少し残して
  ホームベーカリーにセットして
  捏ね上げます。

② 8分割(75gずつ)して
  しずく型にして
  10分くらい休ませます。
IMG_6482_convert_20141106081736.jpg

③ 30センチくらいに伸ばして
  手前からくるくるマキマキ、
  最初はしっかりめ、
  その後は優しくネ
IMG_6484_convert_20141106082120.jpg

④ 温かい場所で発酵させます。
IMG_6486_convert_20141106082426.jpg

⑤ とっておいた照り玉をハケで塗って
  200度のオーブンで
  15~18分焼いて出来上がり
IMG_6489_convert_20141106082635.jpg


底のお写真も撮ってみました
IMG_6490_convert_20141106082835.jpg
どうですか


カットしてみたよ
IMG_6508_convert_20141106084256.jpg
どうですか


1個は、そのままでパクリ
もう1個は、サンドにして食べました


コールスローサラダサンド
IMG_6505_convert_20141106084114.jpg
少し残ってた鶏ハムを刻んで入れた
コールスローサラダをサンドしたよ








電子レンジで
”カブとレンコンとニンジンの煮物”
作りました
IMG_6503_convert_20141106085309.jpg
だし汁と調味料を入れて
お野菜を入れて
電子レンジスイッチオン~
簡単、美味しいよ









IMG_6498_convert_20141106085758.jpg
昨日、授業参観に行ったら
ケイのクラスに先生が書いた
手書きのメッセージが貼ってあったので
パチリしてきました

その時に生徒達に伝えたい気持ちを
こうやってカードや紙に記して
クラスに貼ったり
個人的にカードをプレゼントしてくれるんです

ケイには、”け”から始まるメッセージカードを書いて
プレゼントしてくれたそうです
素敵な先生だなぁ~って
感動しました



[2014/11/06 08:47] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
黒糖丸パンで鶏ハムサンド♪カボチャサラダサンド♪塩麹~
お砂糖の代わりに黒糖を使って、
ミルクとお水を半分ずつで捏ねて
パンを焼いたよ


黒糖丸パン
IMG_6470_convert_20141105094713.jpg
コロコロ、まんまるさん
パン生地1個85gです


黒糖ミニ食パン
IMG_6473_convert_20141105094926.jpg
こちらは、パン生地150g×2個を並べた
パウンド型ミニ食パン


丸パンをサンドにして朝ごはん~

黒糖パンで鶏ハムサンド
IMG_6480_convert_20141105095510.jpg



黒糖パンでカボチャサラダサンド
IMG_6481_convert_20141105095533.jpg
新鮮で元気なサニーレタスが買えました
サンドでもりもり食べたいですね


鶏ハム、美味しく出来ました
IMG_6477_convert_20141105095932.jpg
しっとり、ジューシー


月曜日に焼いたバケットで
ラスクを作って
お友達にあげたら
喜んでくれました
IMG_6475_convert_20141105100217.jpg
美味しいって言ってもらって
嬉し・・・



昨日、久しぶりに塩麹を仕込みました
IMG_6479_convert_20141105100501.jpg
7~10日で出来上がるかな



今日は、午後からユウケイの授業参観です
午前中にお買い物済ませて
行ってきま~す







[2014/11/05 10:09] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
| ホーム | 次のページ>>