毎日のパン焼きと、双子ユウ&ケイとママの日記です♪ (*^v^*)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パン生地で作っていて 1つ80gに分割したので 食べ応えがあって ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のお弁当 ![]() ![]() ユウが学校で 模試→部活なので お弁当1つです ![]() ケイは午前中の部活です ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日は、18時~20時まで 福島テルサで ケイのダンス部の発表会でした ![]() 初めての発表会で ケイも私もドキドキワクワクでした ![]() 立ち見もいるほど お客さんはいっぱいで とっても盛り上がって、 出演者・お客さんが みんな一体になって盛り上がった とても温かい発表会でした ![]() ![]() ![]() ![]() みんなかっこよかったよ ![]() ![]() ![]() 立派なパンフレットもあって 感動・・・ ![]() スポンサーサイト
|
![]() ![]() ![]() ノンオイルなのでヘルシー ![]() 生おから入りで食物繊維たっぷり ![]() しっとりふかふかさんです ![]() ![]() ![]() 食べました ![]() 同じおから入りの生地で シナモンレーズンのおからミニ食パンも 焼きました ![]() ![]() おからパン生地を麺棒で伸ばして ![]() ![]() ぐるぐるまきまきして 小さなパウンド型に入れて 焼きました ![]() ![]() カット面~ ![]() ![]() ぐるぐる~って 可愛い~ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のお弁当 ![]() ![]() ![]() 東北大学のオープンキャンパスに 行くので カツ丼お弁当を作りました ![]() ![]() ダンス部の発表会で 保護者会より 差し入れお弁当があります ![]() 練習の成果を見るのが 楽しみです ![]() |
黒糖を甘みに使って
![]() ![]() ![]() ![]() 黒糖の優しい甘みのパンに ![]() 胡桃の食感が美味しい~ ![]() ![]() ![]() ウインナー・ジャム・クリームチーズ・・・ お好きなものをはさんで 召し上がれ~ ![]() 今日のお弁当~ ![]() ![]() メンチカツ ウインナー フライドポテト ミニトマト かつおふりかけご飯・梅干し コンニャクゼリー ![]() ![]() ![]() |
香ばしくて大好きな黒ごまパン
![]() ![]() ![]() サンドしたよ ![]() ![]() 電子レンジで柔らかくしたカボチャに お砂糖を入れて フォークでざっくりつぶした ![]() ![]() 香ばしい黒ごまパンと カボチャの甘みが合う~ ![]() 余った生地で おまけの黒ごまベーグル ![]() ![]() もっちり、ムギュが 美味しいです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もも もも もも もも もも~ ![]() お隣の奥さんが 持って来てくれました ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() をロックで楽しむお夕飯~ ![]() ![]() ![]() ![]() タマネギ 1個 ツナ缶 1缶 にんにくのすりおろし 小さじ1 生姜のすりおろし 小さじ1 ナス 3個 ケチャップ 大さじ3 お酒 大さじ2 カレーフレーク 適量 ドライパセリ 適量 ![]() ①ナスはタテに4つにカットして 水にさらしておきます。 ②タマネギをみじん切りにして 耐熱ボールに入れて ツナ缶(缶汁も)とニンニク・生姜を入れて フタかラップをして 電子レンジで4分加熱します。 ③ケチャップ、お酒、カレーフレークを入れて混ぜて 電子レンジで2分加熱します。 ④ナスを入れて混ぜて 5分加熱して ご飯と一緒に盛り付けて パセリをふって出来上がり ![]() カルロ ロッシ<フルーティホワイト> のロックと一緒に いただきま~す ![]() ![]() ワインをロックにしたら、 薄くなっちゃうイメージだったけれど、、、 冷やすことで、よりクリアな果実味が楽しめて、 氷で割っても 甘みと酸味のバランスが 崩れないんですよ ![]() ロッシ ロック フルーティレッド フルーティホワイト ![]() ![]() ![]() 1.8lで、たっぷり~ ![]() 紙パック入りだから リサイクル出来てエコですね~ ![]() 割れないので、安全~ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は大豆粉と米粉のワッフルで朝ごはん~ ![]() ![]() スコーンをお取り寄せした時についていた クロテッドクリームとイチゴジャムをつけて 食べました ![]() ![]() 使ったのは、こちら~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のお弁当~ ![]() ![]() ![]() 鶏そぼろご飯 鮭フレーク インゲンの炒め煮 ツルムラサキのおひたし 今日は、午後から ケイの学校へ3者面談に行ってきま~す ![]() |
![]() ![]() ![]() コロンと可愛く焼けました ![]() ![]() ![]() 食べたよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真っ白ぷっくりロールちゃんも 可愛い~~ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はオムライスお弁当~ ![]() ![]() 雨でじっとりします。。。 涼しいから過ごしやすいですネ。。。 ![]() ![]() ![]() |
ナンが食べたくなって
焼きました ![]() ![]() ナンドック~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バジルと黒コショウが 美味しい~ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のお弁当~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日のおやつ ![]() ![]() おうちカフェして 楽しみました ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ふかふかだよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレーパウダーとマヨタマゴのサンドも 作ったのに・・・ お写真撮り忘れ・・・ ![]() 暑さで、ボケました・・・ ![]() 今日のお弁当~ ![]() ![]() 今週も暑さに負けず・・・・ 物忘れせず・・・ がんばりましょう~・・ ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() 黒ごまが香ばしい~ ![]() ![]() ![]() ハウス香りソルト ![]() グリルで焼きました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スパイシーチキンをのせました ![]() 今日のお弁当~ ![]() ![]() コンニャクゼリーを凍らせて 保冷剤代わりに入れました ![]() |
何も浮かばない日は・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お隣の奥さんに頂いた 新鮮とれたて ![]() サンドにしたよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のお弁当~ ![]() ![]() ![]() あさりの炊き込みご飯 さんまのカバ焼きのタマゴ巻き インゲンとシメジの煮物 ツルムラサキのおひたし 雨は降っていないけれど、 すごい強風の福島です。。。 今日は、午後からユウの面談に行ってきま~す ![]() |
![]() ![]() 2種類のパンを焼いたよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コーヒーの香りで癒されます ![]() 甘いパンで週末のお疲れを 労わってあげましょう~ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のお弁当 ![]() ![]() ![]() ユウケイ、明日から夏休みになるけれど 7月中は夏期課題で午前中は学校でお勉強 ![]() 午後は部活なので、お弁当は続きそうです ![]() ![]() ![]() ![]() |
全粒粉と黒ごまをいれて
![]() ![]() ![]() ![]() 香ばしく焼けました ![]() 納豆チーズトーストにして食べたよ~ ![]() ![]() 全粒粉と黒ごまの生地で 甘いパンも焼きました ![]() ![]() 甘納豆入りです ![]() パンのてっぺんに ![]() ↑こんなお顔が見えませんか ![]() 甘納豆ひと粒が ペロリとした舌みたい ![]() ![]() ![]() |
![]() ハウス一味唐がらしを使って ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏むね肉 350g×2枚 一味唐がらし 適量 にんにくのすりおろし 小さじ2 お醬油(濃口) 大さじ1 レモン汁 大さじ2 GABAN香菜(パクチー) 適量 ![]() ①鶏肉を食べやすい大きさに切って 皮目にフォークで穴を開けて 一味唐がらし・にんにく・ お醤油・レモン汁をかけて 30分くらいおきます。 ②オーブンのグリルで 20分くらい焼いて パクチーをふって 出来上がり ![]() (フライパンで焼いてもOK~ ![]() ![]() 一味唐がらしの辛さと ![]() とっても美味しい~ ![]() 減塩料理レシピ スパイスレシピ検索 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一味レモンの照焼きチキン ![]() ![]() サンドにしたよ ![]() ![]() おすすめ~ ![]() ![]() お稲荷さん 梅シソ・キュウリ・塩昆布の海苔巻き ![]() 一味レモンの照焼きチキン キュウリ チンゲン菜とニンジンのソテー 今日は、ユウケイそれぞれの学校で 模試があって 午後は部活なので お弁当でした ![]() サンドに使った 全粒粉食パン ![]() ![]() ぐ~~~んと良く伸びた~ ![]() 甘いのも食べたかったので はちみつバタートーストも~ ![]() ![]() こんがり&はちみつ・バターがじゅわ~んで 美味しい~ ![]() |
![]() ハウスカレーパウダーと GABANブラックペッパーを使って ![]() ![]() ![]() ![]() シュウマイの皮 15枚 豚ひき肉 320g チンゲン菜 5枚(50g) お豆腐 150g 生姜のすりおろし 大さじ1 にんにくのすりおろし 小さじ1 ハウスカレーパウダー 適量 オイスターソース 大さじ1 GABANブラックペッパー 適量 片栗粉 大さじ1 コーン 80g ![]() ①お豆腐を電子レンジにかけて 水をきっておきます。 ②チンゲン菜をみじん切りにします。 ③ひき肉にカレーパウダーとブラックペッパーと オイスターソースをかけてよく練ります。 ④お豆腐・チンゲン菜・にんにく・生姜・ 片栗粉を入れて よく混ぜます。 ⑤具を15等分して シュウマイの皮に包んで コーンをトッピングします。 ⑥オーブンのグリル皿に並べて スチームで15分蒸して出来上がり ![]() (蒸し器で蒸しても・・・ ![]() ![]() カレーパウダーとブラックペッパーのスパイシーさで 何もつけなくても、そのままで美味しいシュウマイです ![]() お豆腐いりで ふんわり柔らかですよ~ ![]() 減塩料理レシピ スパイスレシピ検索 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1つはメープル粒ジャム入りです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 徒歩で学校から帰ろうとしたら、 ちょうどお迎えに来ていた お友達パパさんに声をかけてもらって 一緒に車に乗せてもらったんです ![]() ミニ食パンは、タテにカットして 鮭フレークとスライスチーズをのせて マヨネーズとパセリをかけて トーストして食べたよ ![]() ![]() 今日のお弁当~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ケイの早弁用おにぎり ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パン生地 80g×3個 ウインナー 6本 スライスチーズ 3枚 GABANブラックペッパー荒挽 適量 ドライパセリ 適量 ![]() ①パン生地を麺棒で伸ばして ブラックペッパーをかけて 半分にカットしたスライスチーズと ウインナー2本をタテに並べて置いて 両脇を包丁で7・8箇所カットして 交互に編み編みします。 ![]() ②温かい場所で発酵させて ドライパセリをふって 200度のオーブンで 20~25分焼いて 出来上がり ![]() ピリリとブラックペッパーがきいてて、 たっぷりかけたパセリの香りがポワ~ンとして ウインナー&チーズの旨みで 美味しい~ ![]() ケチャップやマヨネーズをかけたくなるけれど、 ブラックペッパーやたっぷりのパセリの 香りやスパイシーさで 充分美味しいです ![]() 体の為に、減塩したいですもんね ![]() 使ったのは・・・ ![]() ![]() ![]() 減塩料理レシピ スパイスレシピ検索 ![]() ![]() 強力粉 380g お砂糖 10g お塩 4g バター 15g 牛乳 266ml ドライイースト 4g ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とってもフルーティーなパンです ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のお弁当~ ![]() ![]() ![]() ウインナー レタス 厚焼きタマゴ チンゲン菜と鶏肉の中華炒め プチトマト 鮭フレークご飯・梅干し ![]() 双子ちゃんトマトがいました ![]() ![]() パキっと半分こして ユウケイそれぞれのお弁当箱にINしました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒糖の色のパンがふわふわで ![]() カリコリなクルミの食感が 楽しい&美味しいパンです ![]() ![]() ![]() 黒糖パン生地を細長く30cmくらいに伸ばして ひと結びして、両はじをくっつけた成形です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サクサクカレーコロッケをのせて ソースをかけて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お稲荷さん フライドポテト カレーコロッケ レタス プチトマト キュウリ つるむらさきのおひたし ケイの早弁用おにぎり ![]() ![]() ![]() ![]() この間参加させて頂いた オレンジページの電子レンジ使いこなしラボの様子が 昨日から ![]() ![]() よかったらこちらをどうぞ→ ![]() 「電子レンジ使いこなし隊」メンバーさん達の ブログレポートはこちらをどうぞ→ ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() レシピは、ビストロのレシピ集を参考にして 鶏ひき肉を使って エリンギのみじん切りを混ぜました ![]() シュウマイの皮に具を包んで エリンギとコーンをトッピングして オーブンシートを敷いたグリル皿に 並べるよ~ ![]() ![]() ビストロのタッチパネルを ”彩りしゅうまい”にして スイッチオン~ ![]() ![]() 蒸したてホカホカ~ ![]() ![]() 蒸し加減ちょうどよくて ふっくらジューシーですよ ![]() ![]() 「電子使いこなし隊」2015年メンバーとして活動中です ![]() ![]() ![]() ![]() 全粒粉食パンを焼いて。。。 ![]() この間作った鶏チャーシューと ![]() ![]() ビストロでこんがりトースト ![]() ![]() 美味しいタレが絡んだ鶏チャーシューと とろ~りチーズが美味しい~ ![]() ![]() 超厚切りで、 外はサックリ・中はしっとりふわふわだよ ![]() ![]() ![]() ![]() |
電子レンジで鶏チャーシューを作ったよ
![]() ![]() ![]() ![]() 鶏ムネ肉 300g×2枚 塩コショウ 適量 お醤油 大さじ4 お酒 大さじ2 みりん 大さじ2 お砂糖 大さじ1 にんにくのすりおろし 小さじ1 生姜のすりおろし 小さじ1 ![]() ①鶏肉にフォークでザクザクと 穴をあけて両面に塩コショウをして タコ糸で結ぶか、筒状のネットに入れて 形を整えます。 ②耐熱ボールに調味料全部入れて かき混ぜて 鶏肉を入れて 絡めます。 ![]() ③フタかラップをして 電子レンジで5分加熱します。 ④上下返して 再び5分加熱します。 ⑤そのまま3時間くらい放置します。 ⑥ネットを外して カットして出来上がり ![]() 一晩 ![]() お味を馴染ませてもOKです ![]() お夕飯では、 ![]() ![]() バリバリ、モグモグ食べました ![]() ![]() チャーシュー丼にして ガッツリ食べてましたよ ![]() ![]() 今朝は、鶏チャーシューサンドで朝ごはん ![]() おからぱんをカットして ![]() ![]() ![]() 鶏チャーシューを2枚のせて ![]() ![]() ![]() サンドに使ったのは ノンオイルおからぱん~ ![]() ![]() 生おからを入れて 油脂は使わず、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この間作った ![]() チョコクリームをまた作って サンドしました ![]() ![]() 「電子使いこなし隊」2015年メンバーとして活動中です ![]() |
ご訪問ありがとう♪
レシピブログ♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
