fc2ブログ
ミルク食パン♪カレーコロッケサンド♪
ミルク食パンを焼いて
カレーコロッケサンドで
朝ごはん~
IMG_2085_convert_20151031142711.jpg
スライスキュウリと
千切りキャベツの食感と
マヨネーズ、
カレーの香りに
サクサクアツアツなコロッケと
ソース
ミルク食パンに はさんで
美味しいサンドの出来上がり~


焼きあがったミルク食パン
IMG_2080_convert_20151031142745.jpg
トップは、ピキピキですよ
IMG_2081_convert_20151031142816.jpg



クリームチーズとラズベリージャム~
IMG_2092_convert_20151101081253.jpg


はちみつバタートースト~
IMG_2094_convert_20151101081319.jpg
お好みでいろんな食べ方で
楽しみました


スポンサーサイト



[2015/10/31 14:36] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
カフェオレ丸パン♪ティラミスクリームサンド♪
カフェオレの粉末を入れて
牛乳で捏ねた丸パンを焼いて・・・
IMG_2071_convert_20151030083935.jpg
ティラミスクリームをぬって
ココアパウダーをかけて
サンドしたよ
IMG_2077_convert_20151030084001.jpg
ふわふわでカフェオレの香りのパンと
ココアパウダーのほろ苦さと
ティラミスクリームのコクと甘みが
美味しい~



同じカフェオレパンの粒あんサンドもあるよ
IMG_2083_convert_20151031092422.jpg
自家製粒あん、たっぷり~~







今日のお弁当~
IMG_2076_convert_20151030084045.jpg
メンチカツ
フライドポテト
ツルムラサキのおひたし
ミニトマト



[2015/10/30 08:49] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
黒ごまプチフランスパン♪鶏ハムサンド★ハロウィンオムライスお弁当★
黒ごまプチフランスパンを焼いて
鶏ハムサンドで朝ごはん~
IMG_2066_convert_20151029085904.jpg
スライスキュウリにマヨネーズをかけて
鶏ハム2枚と
ポテト&コーンサラダと
ゆでたまごスライスをのせて
サンドしたよ



焼きあがった
黒ごまプチフランス~
IMG_2063_convert_20151029085953.jpg
天使の囁きが
パチパチ~って
すごかったよ~

噛み応えがあって
黒ごまが香ばしいパンに
パリパリ食感のキュウリと
しっとり鶏ハムに
ポテト&コーン、ゆでタマゴで
ボリューム満点
とっても美味しかった~~



今日のお弁当~

お友達ブログでキャラ弁見てたら
作りたくなって、うずうず・・・
でも、高校生男子だから
そんな可愛いのは、イヤがるしな~~~
ハロウィンオムライスお弁当にしたよ
これは、また別のお友達ブログの真似っこです
IMG_2069_convert_20151029091034.jpg
喜んでくれるかな~







[2015/10/29 09:13] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
チョコクルミパン・レーズンクルミパン♪
甘いパンで朝ごはん~

チョコクルミパン
IMG_2058_convert_20151028090818.jpg
チョコチップとクルミを入れて
牛乳パックセルクルで焼きました
セルクルに入れて焼くと
高さが出て、
しっとりふわんふわんになりますね


レーズンクルミパン
IMG_2059_convert_20151028090855.jpg
具が全然見えないけれど、、、
レーズンとクルミと入れて
コッペパン成型にして焼きました



クルミって美容や健康にいいし、
美味しいですよね~






週末家族で
ディナーブッフェに行きました
IMG_2037_convert_20151028091615.jpg
1皿目だけ、
お写真撮ってました
サラダもりもりプレートです









久しぶりにモスバーガーで
ランチしました
IMG_2049_convert_20151028091514.jpg
ソイパティ モス野菜バーガー オーロラソース仕立て
クラムチャウダー

ソイパティ。
初めて食べたけれど、
とっても美味しかったです






[2015/10/28 09:35] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
ここ何日か、焼いてたパン達~(^0^)
粒あんぱん~
IMG_2033_convert_20151027085923.jpg
編み編みウインナーパン~
IMG_2034_convert_20151027090014.jpg


黒ごま食パン焼いて~
IMG_2041_convert_20151027090351.jpg
ニコニコチーズトースト~
IMG_2044_convert_20151027090422.jpg


ミルク食パン焼いて~
IMG_2047_convert_20151027090630.jpg
パンが器のカレーチーズトースト~
IMG_2053_convert_20151027091538.jpg


どれも、とっても美味しかったですよ~








[2015/10/27 09:18] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
あんこ好きさんのハロウィン♪
あんこ好きですか~

ハロウィンに あんこものも、
ありですよね~

数日前から
あんこが食べたい病になっていたので・・・
お善哉を作りました


IMG_2020_convert_20151024100245.jpg
材料(小豆1袋分)
小豆      300g
お砂糖    250g
お塩     ほんのひとつまみ

①小豆を洗って
 電子レンジ圧力鍋に
 小豆とたっぷりのお水を入れて
 電子レンジで15分加熱します。
②1度ザルで茹でこぼして
 もう1度たっぷりのお水を入れて
 電子レンジ圧力鍋で
 20分加熱します。
③小豆が柔らかくなっていたら
 お砂糖を150g入れて
 更に10分加熱します。
④残りのお砂糖100gを入れて
 10分加熱して
 お塩をひとつまみいれて
 味を整えて出来上がり
IMG_2023_convert_20151024101445.jpg
炊いている間のお豆の香りが
と~っても良くて、
お部屋が幸せの香りに包まれます

食べたら もっと幸せヨ・・・


粒あんにする時は、
お砂糖をお好みで
20~50g足して
フタなしで電子レンジにかけて
水分をとばします



出来た粒あんを
全粒粉食パンにのせて
クルミでおメメとお口を描いて
おばけちゃんのあんこ食パン
IMG_2032_convert_20151024102533.jpg
あんこ好きさん、
ハロウィンにおばけちゃんのあんこパンは
いかがですか


焼きあがった全粒粉食パンと
クルミとメープル粒ジャムのパン
IMG_2018_convert_20151024103122.jpg



ハロウィンのフラワーアレンジと料理レシピ
ハロウィンのフラワーアレンジと料理レシピ







[2015/10/24 10:37] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
カボチャあんぱん♪カボチャ丸パン♪
ハロウィンの季節に毎年焼く
カボチャ成型のカボチャあんぱん

今年も焼いたよ~
IMG_2004_convert_20151023105942.jpg
材料(9個分)
カボチャパン生地    80g×9個分
 強力粉       400g
 カボチャ       100g
 (レンジで柔らかくしておきます)
 バター        20g
 お砂糖       20g
 お塩        5g
 お水        130~140ml
 牛乳        130~140ml
 ドライイースト     5g
カボチャ餡        
 カボチャ      350g
 お砂糖     お好みの甘さで

作り方
①カボチャパン生地を
 ホームベーカリーで捏ねます。
(水分量は、カボチャによって調節してくださいネ)
②カボチャ餡用のカボチャを角切りにして
 耐熱容器に入れて
 電子レンジで5分加熱→上下返して5分加熱して
 お砂糖を加えて、
 フォークや、ブレンダーでつぶして
 餡にします。
 (ヘタ用の皮を2個とっておきます)
IMG_1997_convert_20151023111147.jpg
③捏ねあがったパン生地を
 80gに9分割して
 かぼちゃ餡を包んで
 細めの糸を3本×2セット用意して
 成型したパンに結びます。
(今回2個だけ
カボチャ成型にしました。)
IMG_1994_convert_20151023111549.jpg
3個は、カボチャ餡を包んで黒ごまトッピング
4個は、丸パンに成型します

④暖かい場所で発酵させると
 パン生地が膨らんで
 カボチャっぽい跡がついてきます。
 ヘタを差し込んで、
 200度のオーブンで
 20~25分焼くよ~
IMG_1998_convert_20151023112345.jpg
カボチャ成型のパンは
最初の8~10分のところで
取り出して、
糸を切ってはずしてね

⑤焼いていくうちに
 カボチャっぽい跡が
 はっきりして
 さらにカボチャっぽくなりますよ
IMG_2003_convert_20151023112919.jpg
ラッピングして
プレゼント
IMG_2010_convert_20151023113930.jpg
ハッピーハロウィン~


黒ごまトッピングのカボチャあんぱん
IMG_2009_convert_20151023113038.jpg
半分っこしてパクリ
IMG_2016_convert_20151023114200.jpg

カボチャ丸パン
IMG_2007_convert_20151023113112.jpg
ピーナッツクリームをサンドしてパクリ
IMG_2013_convert_20151023114248.jpg

楽しい・美味しいカボチャパンでした


ハロウィンのフラワーアレンジと料理レシピ
ハロウィンのフラワーアレンジと料理レシピ


IMG_2015_convert_20151023113340.jpg



今年も変わらず
可愛いカボチャあんぱんが焼けて幸せデス。。。

でも・・・パパが単身赴任になって一緒に食べられなくなって、
ユウは「美味しい~、おもしろい~」って一緒に食べてくれるけど、
ケイが朝ごはんご飯派になって今日もご飯を食べていって、、、
去年と同じにはならない事もあるよね。。。

子供の成長や変化が嬉しかったり、寂しかったり、、、
日々いろいろ考えたりします。。。

日々の変化を受け入れて
前向きに生きていこう・・・


週末、金曜日・・・
パパが帰ってくるので
お布団干して、シーツ洗って。。。
今日も、笑顔で過ごしましょう~







  
[2015/10/23 11:34] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
オニオンコーンチーズパン♪シナモンクリチレーズンパン♪ミニ食パン♪
モニターで頂いた
パパンオニオングラタン味と
GABANシナモンを使って
パンを焼いたよ

オニオンチーズコーンパン・シナモンクリチレーズンパン
IMG_1988_convert_20151022092414.jpg
材料(3個分)
パン生地     80g×3個
パパンオニオングラタン味   適量
プロセスチーズ     2個
コーン         16g
GABANシナモン   適量
グラニュー糖     適量
クリームチーズ    20g
レーズン       適量

作り方
①パン生地を伸ばして
 2個にパパンオニオングラタン味をふって
 プロセスチーズとコーンをのせて
 くるくる巻いて成型します。
 もう1つには、
 グラニュー糖とシナモンをふって
 クリームチーズとレーズンをのせて
 くるくる巻いて成型します。
IMG_1984_convert_20151022093246.jpg
②発酵させて
 切り込みを入れます。
IMG_1985_convert_20151022093340.jpg
③200度のオーブンで
 20~25分焼いて
 出来上がりです
IMG_1987_convert_20151022094124.jpg
食パンにふりかけて
トーストするだけでとっても美味しいパパン
いろんな種類がありますよね~



ハロウィン料理レシピ
ハロウィン料理レシピ  スパイスレシピ検索


ミニ食パン
IMG_1990_convert_20151022092451.jpg


「よ」の焼印ペッタン
IMG_1992_convert_20151022092518.jpg
ミニ食パンは
トーストしたり、
そのままジャムをぬったりして
お好みで食べました




[2015/10/22 09:43] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
カフェオレの折り込みパン♪お花編みパンでローストポークサンド♪
カフェオレの折り込みシートを作って
折り込みパンを焼いたよ~

カフェオレの折り込みパン
IMG_1971_convert_20151021085349.jpg
材料(ミニ食パン1個分)
捏ねあがったパン生地    400g
カフェオレシート
 カフェオレの粉末   2本
 小麦粉       25g
 コーンスターチ     10g
 お砂糖       35g
 牛乳        70g
 バター        10g

作り方
①カフェオレシートを作ります。
 バター以外の材料を
 耐熱ボールに入れて
 泡だて器でよく混ぜます。
②電子レンジで1分加熱→混ぜる。
 更に1分加熱→混ぜて
 バターを入れて
 よく混ぜます。
③ラップに包んで
 15cm×17cmに伸ばして
 冷凍庫で入れておきます。
(前もって、準備しておいてネ)
IMG_1955_convert_20151021085439.jpg
④パン生地を伸ばして
 カフェオレシートを
 風呂敷包みにします。
 とじ目はしっかりと閉じて
 5分くらい冷蔵庫で休ませます。
IMG_1962_convert_20151021090612.jpg
⑤冷蔵庫から出して
 最初に伸ばした大きさまで
 麺棒で伸ばして
 1/3に折りたたんで
 再び冷蔵庫で
 5分くらい休ませます。
IMG_1963_convert_20151021090637.jpg
⑥90度回転させて
 麺棒で伸ばして
 また1/3に折りたたんで
 再び冷蔵庫で
 5分くらい休ませます。
IMG_1964_convert_20151021090658.jpg
⑦90度回転させて
 麺棒で伸ばして
 タテに1/3にカットして
 くるくる巻いていきます。
IMG_1965_convert_20151021090728.jpg
⑧オーブンシートを敷いた型に
 並べて発酵させます。
IMG_1966_convert_20151021090802.jpg
⑨200度のオーブンで 
 25~30分焼いて
 出来上がり
IMG_1969_convert_20151021090832.jpg
カット面は
こんな感じ~
IMG_1982_convert_20151021090902.jpg
甘~いカフェオレのいい香り


お花編みパンを焼いて・・・
IMG_1967_convert_20151021092354.jpg
ローストポークサンドもあるよ
IMG_1981_convert_20151021092449.jpg
スライスキュウリにマヨネーズをかけて
ローストポークと
カイワレをのせて
サンドしたよ

カボチャのディップサンドもね~
IMG_1972_convert_20151021092424.jpg
電子レンジで柔らかくしたカボチャに
クリームチーズとヨーグルトと
ミックスドライフルーツを入れて
混ぜたディップをサンドしたよ

ドライフルーツがゴロゴロで
とってもフルーティーで
カボチャの甘みと
クリームチーズのコクと
ヨーグルトの酸味が美味しい






今日のお弁当~
IMG_1979_convert_20151021093441.jpg





[2015/10/21 09:27] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
ぶどうぱん→バタートースト♪チョコクルミスティックパン♪
お友達のブログで
美味しそうなぶどうぱんのバタートーストを見て
食べたくて、食べたくて・・・
ミニ食パンの
ぶどうぱんを焼いたよ
IMG_1952_convert_20151020091528.jpg
レーズンの入れ具合い、
均等に入っているか、
ドキドキしながらカット・・・
IMG_1958_convert_20151020091559.jpg
うん、うん
いい感じ~


さぁ~、トーストするよ~
IMG_1960_convert_20151020091639.jpg
超厚切りなので
外はこんがりだけど、
中はしっとりふわんふわん
切り込みにバターがじゅわんとしてて、
レーズンの甘酸っぱさと
パンとバターが
美味しいハーモニー
IMG_1961_convert_20151020092722.jpg
お友達はこんな風に
真上からパチリしてたなぁ~


チョコクルミスティックパンもあるよ
IMG_1951_convert_20151020091715.jpg
甘いチョコチップと
カリコリっが美味しいクルミの
間違いなしの黄金コンビ
パン生地100gの
食べごたえのあるスティックパンです

食べたいパンが食べられて
幸せな朝ごはんでした




今日のお弁当
IMG_1956_convert_20151020091750.jpg
オムライスお弁当です
メンチカツ
もやしと人参のカレー炒めも
一緒にネ








[2015/10/20 09:36] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
黒ごまクリームチーズ♪黒ごま塩パン♪
黒ごまパン生地で
2種類のパンを焼いたよ

黒ごまクリームチーズ
IMG_1944_convert_20151019082415.jpg
パン生地95gに、
クリームチーズ25gを
包みました
黒ごまとチーズって合うのよね~


黒ごま塩パン
IMG_1945_convert_20151019082502.jpg
90gの黒ごまパン生地を
しずく型に麺棒で伸ばして
バターをおいてくるくるマキマキして
美味しいお塩をトッピングして
焼き上げました

お友達の935ちゃん
ブログで私の塩パンが美味しそうって
書いてくれたので
調子にのって
焼いちゃいました
935ちゃん焼いたよ~







今日のお弁当~
IMG_1950_convert_20151019083838.jpg
月曜日は
パパさん、ユウケイの3人分です



今週も、毎日笑顔で過ごせますように・・・





[2015/10/19 08:42] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
ミルク食パンでタマゴサンド♪
みんな大好きタマゴサンドで
朝ごはん~
IMG_1942_convert_20151018091138.jpg
ミルク食パンをカットして
水菜と
ゆでたまご・コーン・マヨネーズを
のせたよ


焼きあがったミルク食パンと
余った生地で
レーズンシュガー
IMG_1940_convert_20151018091337.jpg
レーズンシュガーのトップをハサミでカットしたら・・・
偶然にレーズンがハートになってました

今日は、愛情運がいいのかも



[2015/10/18 09:21] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
海苔巻きお弁当~♪全粒粉食パンでたまご焼きサンド♪
モニターで頂いた
ミツカンすし酢360mlを使って
海苔巻きお弁当を作りました
IMG_1911_convert_20151017094508.jpg
材料(2人分)
ご飯     550gくらい
ミツカンすし酢 適量
海苔     4枚
タマゴ     1個
カニカマ    3本
小松菜   1株
鮭フレーク   適量
白身魚のフライ 1つ
ソース      適量
サニーレタス   1枚     
梅干し・シソ  適量

作り方
①ご飯にすし酢を混ぜて
 冷ましておきます。
②細長くたまご焼きを作っておきます。
③小松菜を茹でておきます。
④巻き簾に海苔をおいて
 ご飯の1/4を広げて
 たまご焼き・カニカマ。
 鮭フレーク・小松菜。
 サニーレタス・白身魚のフライ&ソース。
 梅干し・シソ。
 それぞれの具をのせて
 巻きます。
⑤カットして
 お弁当箱に詰めましょう~
IMG_1912_convert_20151017095456.jpg
酢飯の味付けを簡単に出来る
すし酢は常備しておくと
便利ですね
マリネに使っても美味しいですよネ
SUSHI+の料理レシピ
SUSHI+の料理レシピ  広がる!SUSHI+



今朝は・・・
全粒粉食パンを焼いて
IMG_1929_convert_20151017100002.jpg
板チョコクルミパンは
おまけ

カニカマたまご焼きをサンドしました
IMG_1939_convert_20151017100245.jpg
シャキシャキ水菜にマヨネーズをかけて
たまご焼きにハートケチャップ~


甘いのも食べたいので・・・
IMG_1936_convert_20151017100339.jpg
ピーナッツクリームサンドもね~ 




[2015/10/17 10:07] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
黒ごま食パンで照焼きソースのお豆腐ハンバーグサンド♪
黒ごま食パンを焼いて
おうちサンドで朝ごはん~

照焼きソースのお豆腐ハンバーグサンド
IMG_1925_convert_20151016084324.jpg
シャキシャキ水菜にマヨネーズをかけて
お豆腐ハンバーグをのせて
照焼きソースをかけました


カボチャ&コーンサラダサンドもあるよ
IMG_1927_convert_20151016084358.jpg
カボチャとコーンの甘みが
美味しい~


焼きあがった黒ごま食パン
IMG_1918_convert_20151016085053.jpg
黒ごま香ばしいよ~



今日のお弁当
IMG_1923_convert_20151016085153.jpg
お豆腐ハンバーグお弁当~
ご飯を2段にして
間に海苔とおかかを敷いて
お醤油たらして、しっとりさせて
食べると海苔弁風にしてみました


[2015/10/16 08:58] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
カルダモン香るカスタードクリーム♪カスタードクリームパン(^v^)♪
モニターで頂いた
GABANカルダモン<パウダー>を入れて
カスタードクリームを作って
パンにサンドして食べました
IMG_1915_convert_20151015090649.jpg
カルダモン香るカスタードクリーム
材料(タマゴ1個で作りやすい量)
コーンスターチ    15g
お砂糖      50g
タマゴ       1個
GABANカルダモン 6~8振りくらい
牛乳       185g

作り方
①材料を耐熱容器に入れて
 泡だて器で
 よく混ぜます。
②フタなしで電子レンジで
 2分加熱して
 泡だて器でよく混ぜます。
③更に1分レンジで加熱して混ぜて、
 30秒加熱→混ぜる、
 30秒加熱→混ぜて
 お好みの固さになったら
 出来上がり
IMG_1907_convert_20151015090732.jpg
お好みのパンにぬったり、
サンドしたりして
召し上がれ~
カルダモンの甘いエキゾチックな香りが
ぽわぁ~~ん
す~っと爽やかに香って、
高級感のあるカスタードに
なりますよ
IMG_1913_convert_20151015090803.jpg
レーズンのおメメと
チョコペンのお口を描いて
遊んじゃいました

ハロウィン料理レシピ
ハロウィン料理レシピ  スパイスレシピ検索

サンドしたのは・・・
IMG_1903_convert_20151015090927.jpg
くるりんデベソ成型のパン~


白身魚のフライサンドもあるよ
IMG_1916_convert_20151015090855.jpg


塩パンも焼いた~
IMG_1906_convert_20151015090956.jpg
バターの香りとコク、
お塩のアクセントが
美味しい~~


[2015/10/15 09:27] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
シナモンレーズン・シナモンミックスフルーツのちぎりパン♪
モニターで頂いた
GABANシナモンを使って
ちぎりパンを焼いたよ

シナモンレーズン・シナモンミックスフルーツのちぎりパン
IMG_1899_convert_20151014084428.jpg
材料(3人分)
パン生地
 強力粉   340g
 お砂糖   10g
 お塩     4g
 バター     20g
 牛乳    120ml
 お水    120ml
 ドライイースト 4g

GABANシナモン   適量
グラニュー糖     適量
レーズン       好きなだけ
ミックスドライフルーツ 好きなだけ

作り方
①パン生地の材料を
 ホームベーカリーにセットして
 捏ねます。
②パン生地を2分割して
 麺棒でのばして
 シナモンとグラニュー糖をふって
 1つにはレーズン、
 もう1つにはミックスドライフルーツを
 並べます。
IMG_1894_convert_20151014084459.jpg
③手前からくるくる巻いて
  しっかり閉じて
 3等分にカットして
 型に交互になるように
 並べます。
④200度のオーブンで
 25~30分焼いて
 出来上がり
IMG_1897_convert_20151014084548.jpg
シナモンの香りがいいですよ~
ふんわりちぎって
召し上がれ~

ハロウィン料理レシピ
ハロウィン料理レシピ  スパイスレシピ検索









今日のお弁当~
IMG_1901_convert_20151014084611.jpg




[2015/10/14 08:58] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
コッペパン焼いて♪焼きそばサンド♪ピーナッツクリームサンド♪
パパさんが大好きな
やきそばサンドで朝ごはん~
IMG_1886_convert_20151013083902.jpg
甘いサンドもあるよ
IMG_1884_convert_20151013083959.jpg
ピーナッツクリームサンド

焼きあがったコッペパン~
IMG_1871_convert_20151013084044.jpg
形が揃うように
がんばったよ




今日のお弁当
IMG_1887_convert_20151013084113.jpg
ケイは、家庭科の調理実習で
親子丼を作るそうなので、
パパさんとユウのお弁当です









お日さまが出て、明るい朝です
お山の方は
お天気、あやしい感じ・・・
IMG_1892_convert_20151013085932.jpg
虹が見えました






[2015/10/13 08:51] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
オールスパイスの包みピザ♪黒ごま食パン♪食肉シンポジウム
2015年スパイス大使のレシピモニターで
*GABANシナモン<パウダー>
*GABANオールスパイス<パウダー>
*GABANカルダモン<パウダー>
のセットが届きました

GABANオールスパイスを入れて
ピザ生地を捏ねて
包みピザを作ってみたよ
IMG_1861_convert_20151012143507.jpg
材料(4人分)
ピザ生地
 強力粉   520g
 オールスパイス  15振りくらい
 オリーブオイル 25g
 お砂糖   5g
 お塩    5g
 お水    330~335ml
 ドライイースト  4g

ピザソース   適量
ジャガイモ   1個
ウインナー   8本
ピーマン   2個
甘唐辛子 1本
コーン     80g
とろけるチーズ  好きなだけ
黒コショウ   好きなだけ
仕上げのお絵かき用にケチャップ 適量

作り方
①ピザ生地の材料を
 ホームベーカリーにセットして
 ピザ生地コースで
 捏ねます。
②ジャガイモは、
 スティックにカットして
 電子レンジで柔らかくして、
 ピーマン・甘唐辛子を
 小さく切っておきます。
③捏ねあがったピザ生地を
 4等分して麺棒で伸ばして
 ピザソースをぬって、
 具を包んで
 黒コショウをかけて包んで
 しっかりとじます。
④200度のオーブンで
 20~25分焼いて
 出来上がり
IMG_1860_convert_20151012143428.jpg
お好みで
ケチャップでお絵かきしてネ
IMG_1863_convert_20151012144747.jpg
カットすると・・・
中からチーズや具が
あふれ出すよ~
ハロウィン料理レシピ
ハロウィン料理レシピ  スパイスレシピ検索

頂いたセットはこちら~
IMG_1844_convert_20151012145059.jpg
シナモンとカルダモンで
何を作ろうかな~

スパイスブログ認定スパイス大使2015
スパイスブログ認定スパイス大使2015



今日の朝ごはんは。。。
黒ごま食パンを焼いて・・・
IMG_1848_convert_20151012145440.jpg
2種類のトーストです
IMG_1865_convert_20151012145640.jpg
とろけるチーズに
フランクフルトのスライス、
にっこりケチャップ
IMG_1866_convert_20151012145707.jpg
シュガーバタートースト

余った生地で
コロネパン1個
IMG_1846_convert_20151012145743.jpg
ピーナッツクリームを詰めて、
いただきま~す
IMG_1869_convert_20151012145814.jpg





今日の午前中に、
近所で食肉の講演会イベントをやっていたので、
行ってきました

震災後の福島の牛さんの話を聞き・・・
(東北大学准教授 福田智一先生)
牛肉の栄養とパワーの話を聞き・・・
(広島大学名誉教授 西村敏英先生)
IMG_1874_convert_20151012150619.jpg
1番楽しみにしていた
料理家の本田よう一さんの話を聞いて
最後にお写真を
撮ってもらっちゃいました
IMG_1877_convert_20151012150903.jpg
爽やか笑顔のよう一さんと
ど緊張のわたし・・・
IMG_1878_convert_20151012151042.jpg
ダブルピースで
パチリしてくれました





震災・原発後の福島の牛さんの話は。。。。
いろいろ考えさせられました。。。


今自分が出来ること、、、
ちゃんとしよう。

ちゃんと生きようと思いました、、、






[2015/10/12 14:55] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
カボチャのチーズケーキ★
モニターで
ハロウインらしいお花を頂いたので
カボチャのおやつを作って
ハロウィンフラワーアレンジをしてみました

カボチャのチーズケーキ
IMG_1855_convert_20151011163514.jpg
材料(ココット6個分)
クリームチーズ   200g
カボチャ      100g
タマゴ       3個
お砂糖     80g
コーンスターチ   25g
リーフパイ    3枚

作り方
①クリームチーズを室温に戻しておきます。
②リーフパイをココット6個に
 割りいれておきます。
③カボチャを角切りにして
 電子レンジで3分加熱します。
④ボールに
 クリームチーズ、
 加熱したカボチャ
 お砂糖、たまごを入れて
 ブレンダーで練り混ぜます。
⑤コーンスターチを入れて
 泡だて器で混ぜて
 ココットに入れます。
⑥170度のオーブンで
 30分焼いて
 冷蔵庫で冷やしたら
 出来上がり
     
IMG_1856_convert_20151011163545.jpg

ハロウィンのフラワーアレンジと料理レシピ
ハロウィンのフラワーアレンジと料理レシピ



カボチャの甘みと
クリチのコクと
リーフパイのサクサクが
美味しいよ
IMG_1858_convert_20151011164525.jpg









[2015/10/11 16:49] 手作りおやつ | トラックバック(0) | コメント(2) | @
全粒粉食パンで♪厚焼きたまごサンド♪
うまソース トマトタイプをかけて美味しさアップ~
厚焼きたまごサンドを作ったよ
IMG_1841_convert_20151011082924.jpg
材料(4人分)
食パン    8枚
(今回は全粒粉パンを使いました)
厚焼きたまご  2個
(タマゴ4個使用)
ブルドックうまソーストマトタイプ  適量

作り方
①厚焼きたまごを
 半分にカットして
 食パンにのせます。
②うまソーストマトタイプを
 お好きな量かけて
 サンドして
 出来上がり
IMG_1842_convert_20151011083905.jpg
うまソーストマトタイプ
ケチャップ感覚で
いろんなお料理にかけたり、
味付けに使ったりして、
とても美味しいソースです
ハンバーグの料理レシピ&レポート
ハンバーグの料理レシピ&レポート



甘いサンドも作ったよ
IMG_1843_convert_20151011083505.jpg
この間作ったいちじくジャムを
たっぷりサンドしました



焼きあがった
全粒粉食パン
IMG_1836_convert_20151011083548.jpg
いい感じに焼けて
ご機嫌です






[2015/10/11 08:44] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
フランクフルトの編み編みパン♪ミックスフルーツのパン
2種類のパンで
朝ごはん~

フランクフルトの編み編みパン
IMG_1827_convert_20151010084708.jpg
でっかいフランクフルトを包んで
編み編み成型にしました

ミックスフルーツのパン
IMG_1829_convert_20151010084737.jpg
マンゴー・パイン・メロン・パパイヤ・アロエベラのドライフルーツが
ゴロゴロ入ってます
とってもフルーティーで美味しいよ


[2015/10/10 08:51] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
カボチャミニ食パン♪カボチャメープルミニ食パン♪バナナマフィン♪巨峰ゼリー♪
カボチャパンをいっぱい焼きました

カボチャミニ食パン
IMG_1814_convert_20151009090035.jpg
果肉ゴロゴロリンゴジャムを作ったので
クリームチーズと一緒にサンドしました
子供達はクリチなしが
いいそうです
IMG_1825_convert_20151009091005.jpg

カボチャミニ食パン・カボチャメープルミニ食パン
IMG_1816_convert_20151009090615.jpg
↑こちらは
お嫁入り~

焼印押して
ラッピングしました
IMG_1817_convert_20151009091559.jpg


バナナマフィン
IMG_1819_convert_20151009091628.jpg
巨峰ゼリー
IMG_1822_convert_20151009091651.jpg
いろいろ作って・・・
お友達のお家へ~~




今日のお弁当~
IMG_1824_convert_20151009092133.jpg
デミグラスソースのハンバーグお弁当




週末金曜日・・・
今日も1日
笑顔いっぱいで
過ごせますように・・・







[2015/10/09 09:23] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
カフェオレメロンパン♪イングリッシュマフィンを焼いてカボチャサラダサンド♪
2種類のパン
朝ごはん~

カフェオレメロンパン
IMG_1782_convert_20151008100118.jpg
カフェオレクッキー生地で
パン生地には
チョコチップ入りが3個と
レーズン入りが3個です


イングリッシュマフィンでカボチャサラダサンド
IMG_1812_convert_20151008100237.jpg
カボチャ&コーン&マヨのサラダを
もりもりサンド~


牛乳パックセルクルで焼いたイングリッシュマフィン~
IMG_1781_convert_20151008100141.jpg
ふわんふわんで
コーングリッツの粒々が
美味しいよ~



今日のお弁当は・・・
IMG_1810_convert_20151008100302.jpg
白身魚とアジのフライお弁当~







[2015/10/08 10:11] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
全粒粉食パンでピザトースト♪
モニターで頂いた
ブルドックうまソース(トマトタイプ)を
ピザソース代わりに使って
ピザトーストを作りました
IMG_1777_convert_20151007090237.jpg
材料(2人分)
食パン     2枚
(今回は全粒粉食パン)
うまソース トマトタイプ 適量
スライスチーズ     2枚
フランクフルト      2本
ピーマンの薄切り  適量
ニンジンの細切り  適量

作り方
①食パンにうまソーストマトタイプを
 ぬります。
②具をのせて
 うまソーストマトタイプをかけて
 こんがりトーストして
 出来上がり
IMG_1779_convert_20151007091027.jpg
うまソーストマトタイプ
ピザソース代わりにも
使えちゃいますよ
ハンバーグの料理レシピ&レポート
ハンバーグの料理レシピ&レポート


焼きあがった
全粒粉食パン
IMG_1774_convert_20151007091400.jpg
よく伸びました~



今日のお弁当~
IMG_1776_convert_20151007091445.jpg
ご飯の上に
もりもりお肉とお野菜の焼肉お弁当で~す




[2015/10/07 09:17] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
カフェオレチョコスティック♪カフエレーズンシュガー♪
カフェオレで捏ねた甘いパンを
2種類焼いたよ

カフエレーズンシュガー
IMG_1769_convert_20151006080229.jpg
レーズンの甘酸っぱさと
ザラメ糖のガリガリ食感が
美味しい&楽しい~

カフェオレチョコスティック
IMG_1771_convert_20151006080254.jpg
コーヒーの香りのパンに
甘いチョコチップが合う~

いい香りで甘いパンに
癒された朝ごはんでした


今日のお弁当
IMG_1772_convert_20151006080319.jpg
フランクフルトお弁当~





嬉しかった事・・・
IMG_1773_convert_20151006082114.jpg
この時のお写真を
カメラマンさんのご好意で
大きく引き伸ばして立派な台紙に入れて
プレゼントしてくれました

七五三・成人式・結婚式以来の自分の大きなお写真・・・
大切にしようと思います






[2015/10/06 08:28] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
お豆腐入り鶏ハンバーグ♪丸パンで鶏ハンバーグサンド♪チョコクルミパン♪
モニターで頂いた
ブルドックうまソースを味付けに使って
お豆腐入り鶏ハンバーグを作りました
IMG_1764_convert_20151005084048.jpg
材料(4人分)
鶏ムネ肉     1キロ
お豆腐      1丁
すりおろし生姜 大さじ1
うまソース     大さじ4
マヨネーズ     大さじ2
塩コショウ     適量
片栗粉     大さじ4

作り方
①鶏ムネ肉とよく水を切ったお豆腐を
 フードプロセッサーや、ミンサーで
 細かくします。
②調味料全部を入れて
 よく練り混ぜます。
③90gずつ、15分割して
 成型して
 オーブンのグリルで
 20~25分焼いて
 出来上がり

うまソースをかけて食べても
ケチャップをかけても
美味しいよ
ブルドックうまソース
味付けに使っても
食べる時にかけて使っても
とっても美味しいソースですよ
IMG_1735_convert_20151005084834.jpg
今回使ったのは
左側のうまソースです
トマトタイプのうまソースも
美味しそうで使うのが楽しみです
ハンバーグの料理レシピ&レポート
ハンバーグの料理レシピ&レポート


サンドにしても
美味しかったよ~
IMG_1768_convert_20151005085305.jpg
カボチャ&コーンのサラダを
一緒にサンドしました


焼きあがった丸パン~
IMG_1747_convert_20151005085746.jpg
ふんわりやわらかさん


甘いパンもあるよ~
IMG_1748_convert_20151005085940.jpg
板チョコとクルミを入れて
マフィン型で焼いたパンです
トッピングのグラニュー糖が
食感のアクセントになって
美味しさアップ~



今日のお弁当~
IMG_1767_convert_20151005090408.jpg

いいお天気の月曜日ですね







[2015/10/05 08:55] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(12) | @
ミルク食パン焼いてタマゴサンド♪シュガーバタートースト♪
ミルク食パンを焼いて・・・
IMG_1733_convert_20151004083220.jpg
ミルクの優しい香りが
ぽわ~ん


ハートの焼印
ペッタンペッタン
IMG_1737_convert_20151004083249.jpg
ブログお友達さんが
針金焼印をたくさん押していて
可愛かったので
真似っこ~


タマゴサンドで朝ごはん~
IMG_1742_convert_20151004083711.jpg
ゆでたまご・コーン・マヨネーズを
もりもりサンドしたよ


シュガーバタートーストもあるよ
IMG_1743_convert_20151004084010.jpg
パンがカリっ、
バターの香りと、
グラニュー糖のジャリジャリ感&甘み・・・






[2015/10/04 08:42] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
全粒粉食パンでから揚げサンド♪
全粒粉食パンを焼いて
おうちサンドで朝ごはん~
IMG_1722_convert_20151003085735.jpg
ふっくら焼けたよ~
IMG_1726_convert_20151003085830.jpg
「Y」の焼印、押しました
IMG_1730_convert_20151003085804.jpg
レタスにマヨネーズをかけて
鶏のから揚げをのせて
サンドしたよ
IMG_1729_convert_20151003090455.jpg
たまには、
カット面もお披露目~



ユウの部活お弁当
IMG_1728_convert_20151003090400.jpg
過ごしやすい気温で
いいお天気ですね






[2015/10/03 09:09] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
丸パンでカボチャサラダサンド♪Tedパン再び・・・ (^・(ェ)・^)
ミルクで捏ねた丸パンを焼いて
おうちサンドで朝ごはん~

カボチャサラダサンド
IMG_1721_convert_20151002081702.jpg
レタスと
カボチャ&コーン&マヨのサラダを
サンドしたよ

リンゴ&クリチサンド
IMG_1718_convert_20151002081729.jpg
電子レンジで作った
リンゴの甘煮と
クリームチーズを
サンドしたよ


焼きあがった丸パン~
IMG_1700_convert_20151002081811.jpg
ころころ、まんまるさん


生地が中途半端だったので
1個だけ
Tedパン
IMG_1703_convert_20151002083750.jpg
成型後~
IMG_1699_convert_20151002083818.jpg
この間焼いたTedパンを思い出して
Tedに近づこうと思ったけど・・・
あんまり進歩なしでした~~~






今日のお弁当~
IMG_1715_convert_20151002083009.jpg
カレーコロッケ
切り干し大根レンコンニンジンインゲン煮
レタス
カボチャコーンサラダ




[2015/10/02 08:32] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
黒ごまプチフランスパン♪鶏ハムサンド♪カボチャプリン♪
久しぶりにハードパンが食べたくて
黒ごまプチフランスを焼きました

丸いコ~
IMG_1684_convert_20151001082102.jpg
細長いコ~
IMG_1686_convert_20151001082127.jpg
鶏ハムサンド
IMG_1696_convert_20151001082714.jpg
レタス・マヨネーズ・鶏ハム
ニンジンとレンコンのマリネを
のせたよ~

いちじくジャムサンド
IMG_1693_convert_20151001082539.jpg

ミルクジャムサンド
IMG_1698_convert_20151001082738.jpg
大満足な朝ごはんでした







昨日のおやつに
カボチャプリンを作ったよ
IMG_1690_convert_20151001082602.jpg
チョコチップとチョコペンで
ニコニコかぼちゃプリン~
IMG_1692_convert_20151001082630.jpg







今日のお弁当~
IMG_1694_convert_20151001082758.jpg
鶏ハムお弁当








[2015/10/01 08:38] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
| ホーム |