|
 カフェオレの折り込みシートを作って 折り込みパンを焼いたよ~   カフェオレの折り込みパン   材料(ミニ食パン1個分) 捏ねあがったパン生地 400g カフェオレシート カフェオレの粉末 2本 小麦粉 25g コーンスターチ 10g お砂糖 35g 牛乳 70g バター 10g  作り方 ①カフェオレシートを作ります。 バター以外の材料を 耐熱ボールに入れて 泡だて器でよく混ぜます。 ②電子レンジで1分加熱→混ぜる。 更に1分加熱→混ぜて バターを入れて よく混ぜます。 ③ラップに包んで 15cm×17cmに伸ばして 冷凍庫で入れておきます。 (前もって、準備しておいてネ)  ④パン生地を伸ばして カフェオレシートを 風呂敷包みにします。 とじ目はしっかりと閉じて 5分くらい冷蔵庫で休ませます。  ⑤冷蔵庫から出して 最初に伸ばした大きさまで 麺棒で伸ばして 1/3に折りたたんで 再び冷蔵庫で 5分くらい休ませます。  ⑥90度回転させて 麺棒で伸ばして また1/3に折りたたんで 再び冷蔵庫で 5分くらい休ませます。  ⑦90度回転させて 麺棒で伸ばして タテに1/3にカットして くるくる巻いていきます。  ⑧オーブンシートを敷いた型に 並べて発酵させます。  ⑨200度のオーブンで 25~30分焼いて 出来上がり   カット面は こんな感じ~   甘~いカフェオレのいい香り   お花編みパンを焼いて・・・  ローストポークサンドもあるよ   スライスキュウリにマヨネーズをかけて ローストポークと カイワレをのせて サンドしたよ  カボチャのディップサンドもね~   電子レンジで柔らかくしたカボチャに クリームチーズとヨーグルトと ミックスドライフルーツを入れて 混ぜたディップをサンドしたよ  ドライフルーツがゴロゴロで とってもフルーティーで カボチャの甘みと クリームチーズのコクと ヨーグルトの酸味が美味しい     今日のお弁当~  
スポンサーサイト
|
|
|