毎日のパン焼きと、双子ユウ&ケイとママの日記です♪ (*^v^*)
宇都宮の実家で
冬休みを過ごしています ![]() 大好きなパン屋さん 「PENNY LANE」さんで パンランチしてきました ![]() ![]() パニーニ風BLTサンド マルゲリータピザ マロンムース 叔母と2人でランチしたので パパさん・ユウケイに お土産パンを買いました ![]() ![]() ![]() 栗あんぱん イチジクのハードパン りんごのハードパン エビマヨチーズパン ソーセージパン アップルカスタードのパン 生チョコとチョコチップパン ![]() 店内には ビートルズがながれていて、 焼きたてパンのいい~香りが漂ってました ![]() ここのコーラが ユウケイが大好きなので ビンでお持ち帰りしてきました ![]() ![]() スポンサーサイト
|
今年の最後のパン焼きは
![]() ![]() ![]() 優しいミルクの香りで 焼き上がりました ![]() 1/4にカットして 中をくり抜いて・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() こんがりトーストして食べました ![]() ![]() やっぱり美味しい~~ ![]() 来年も、たくさんパンを焼きたいな ![]() どうぞよろしくお願いいたします。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 我が家の大人気パン ![]() ![]() ![]() ミルクで捏ねたパン生地を伸ばして カレー粉と塩コショウで味付けしたキャベツをのせます ![]() ![]() とろけるチーズと ![]() 両脇を包丁でカットして 交互に重ねて編んでいきます ![]() ![]() 温かい場所で発酵させて 焼きました ![]() ![]() パクリとすると ジューシー美味しいソーセージと スパイシーなカレー味のキャベツと とろ~りチーズが 美味しいハーモニー ![]() ![]() 甘いパンもあるよ~ ![]() ![]() チョコチップたっぷりの スティックパンです ![]() 甘いパンがあると 甘みに癒されて、ほっとします ![]() |
![]() ![]() ![]() パンの器のチーズトーストを作ったよ ![]() ![]() サクサクパンに しっとり、ほくほくなマッシュポテトと ジューシーで旨みいっぱいのポークジャーキーと とろ~りチーズが たまりません ![]() ![]() ![]() ![]() こんな風に中をくり抜いて マッシュポテトを詰めて とろけるチーズをのせて トーストしました ![]() ![]() ![]() 昨日のお夕飯で ココットに入れて チーズ焼きにして食べました ![]() ![]() 電子レンジで柔らかくしたジャガイモを マッシュにして ノンメタポークジャーキーの角切りと バター・牛乳・塩・黒コショウ・オレガノ・パセリ・を入れて 混ぜました ![]() ![]() ![]() にっこりお顔 ![]() ![]() 昨日はちょっとはやいけど、 我が家のクリスマス会でした ![]() ![]() 美味しくて、幸せなお夕飯でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 甘いパンもあるよ ![]() ![]() ![]() (グリーンレーズン・レーズン・クランベリー・ マンゴー・パパイヤ・パイナップル) トップにグラニュー糖をふりふりしました ![]() |
![]() 5種類(ロース肉・バラー肉・ロースハム・ソーセージ・ジャーキー) 頂いたので 最近 ![]() 続いていますが・・・ ホントにどれも美味しくて それぞれの美味しさを 私なりに伝えたいと思っています ![]() 今日は、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ノンメタポークジャーキーを 5ミリ角切りにして GABANパセリを入れて 牛乳とお水を半量ずつで 捏ねました ![]() ![]() ノンメタポークジャーキーを ゆっくり冷蔵庫で解凍して 使います ![]() ![]() 5ミリ角にカットして お粉・お砂糖・お塩・牛乳・お水・バター・パセリ・イーストと 一緒にホームベーカリーで捏ねると いい感じに生地に馴染んで 混ぜ、捏ねてくれます ![]() ![]() 3分割して成型して 型に入れて発酵させるよ~ ![]() ![]() ![]() ノンメタポークジャーキーから出た 美味しい脂が焼ける香りと パセリの香りが ほぁ~~~ん ![]() カット面はこんな感じ~ ![]() ![]() ジャーキーのピンクの粒々と パセリの緑がいい感じ~ ![]() そのままでも 充分うまみがあって美味しいけど・・・ バタートーストにしても ![]() ![]() チーズトーストにしても ![]() ![]() と~~~っても美味しかった~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ハムエピを焼いたよ ![]() ![]() ![]() パリっと噛み応えのある 黒ごまが香ばしいフランスパンに 美味しいロースハムから 美味しい脂が出て ![]() 染み込んでます ![]() と~~~ってもいい香りで 焼き上がりました ![]() 美味しいノンメタポークのロースハムを ![]() 3つにカットして・・・ ![]() 長方形に伸ばした 黒ごまフランスパン生地に包みます ![]() ![]() 温かい場所で発酵させて ![]() 左右に交互に倒します ![]() ![]() 200度のオーブンで 25分焼いて出来上がり ![]() ![]() 黒ごまチョコチップフランスと黒ごまプチフランスもあるよ ![]() ![]() 最近美味しさにハマっている 黒ごまとチョコチップのコンビ ![]() これ、みんなぜひぜひやってみて~ ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日のお夕飯は ![]() 豚丼を作ったよ ![]() ![]() 柔らかジューシーなのに ヘルシーでビタミンBが豊富 ![]() 美味しいノンメタポークと 甘辛たれで、ご飯がすすむ~ ![]() ![]() こちらが、ノンメタポークのバラ肉です ![]() |
![]() GABANピンクペパーと GABANパセリを使って ![]() タラモサラダを作ったよ ![]() ![]() ![]() ジャガイモ 4個(400g) マヨネーズ 大さじ5 たらこ 1/2腹 GABANパセリ 適量 黒コショウ 適量 GABANピンクペパー 適量 ブロッコリー 6個 ![]() ①ジャガイモを洗って 耐熱ボールに入れて フタかラップをして 5分→ひっくり返して→5分加熱して 皮を剥いて フォークかマッシャーでつぶします。 ②たらこは薄皮をむいて ほぐしておきます。 ③ブロッコリーを茹でて 冷ましておきます。 ④じゃがいも・たらこ・ マヨネーズ・パセリ・黒コショウを 混ぜます。 ⑤お皿にツリーのように 盛り付けて ブロッコリーとピンクペパーを 飾って、 ☆型のピックをさして 出来上がり ![]() ![]() ピンクペパーがお味にも、見た目にも、 大活躍~ ![]() 年末年始の料理レシピ スパイスレシピ検索 コッペパンを焼いて タラモサンドで朝ごはん~ ![]() ![]() パンにも、合うよ~ ![]() 焼きあがったコッペパン ![]() ![]() ぷっくりさんなコッペパンに してみました ![]() 形を揃えて 成型したよ ![]() ![]() もう1つは、 この間も紹介したノンメタポークのソーセージで ソーセージサンドを作ったよ ![]() ![]() ノンメタポークの美味しさを味わう為に シンプルに焼いて キャベツの甘酢漬けと一緒に サンドしました ![]() ![]() ノンメタポークの旨みがいっぱいで ジューシーで美味しい~ ![]() こんなにジューシーなのに ヘルシーでビタミンBが豊富って 素晴らしいですよね ![]() ![]() 冷凍保存で 冷蔵庫でゆっくり解凍してから 調理します ![]() |
ヘルシーでとっても美味しい
![]() ![]() ![]() ![]() 食べました ![]() ![]() ![]() 千切りキャベツにマヨネーズをかけて ポークジンジャーと 一緒に炒めたニンジンとタマネギを のせてサンドしました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「メタボではない(non)豚のお肉」 という意味で名付けられたそうです ![]() 新しい飼育管理手法で生産された豚さんで ![]() 脂身の割合が抑えられているのに とってもジューシーで旨みたっぷりで ホントに美味しいんです ![]() 一般の豚より、ビタミンB1が豊富って これまた嬉しいですね ![]() ![]() 5種類のノンメタポークが 冷凍で届きました ![]() ![]() 使う時は 冷蔵庫でゆっくり時間をかけて 解凍します ![]() ![]() ![]() サンドに使ったのは こちらのお花編みパンです ![]() ![]() ![]() チョコチップとクルミを包んで クルミをトッピング~ ![]() ![]() ![]() この間作って美味しかった 白花豆パン 今回はクルミをトッピングして また焼きました ![]() |
![]() GABANパセリと ハウス香りソルトカレーミックスを使って ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パン生地 270g(90g×3) キャベツ 3枚 ウインナー 3本 スライスチーズ 3枚 ハウス香りソルトカレーミックス 適量 GABANパセリ 適量 ![]() ![]() ①キャベツを5ミリ幅くらいにカットして 耐熱容器に入れて 香りソルトカレーミックスを 全体にふりかけて 電子レンジで 3分加熱して冷ましておきます。 ②パン生地を麺棒で伸ばして 真ん中に カレーキャベツ、 ウインナー、 スライスチーズをのせて 両側を包丁でカットして 編み編み成型にします。 ③温かい場所で 発酵させます。 ④GABANパセリをかけて 200度のオーブンで 15~20分焼いて出来上がり ![]() ドライパセリをふると 彩りがよくて、 おしゃれなパンになりますね ![]() 年末年始の料理レシピ スパイスレシピ検索 甘いパンもあるよ~ ![]() ![]() ![]() レーズンをたっぷり包み込んで ハサミでトップをチョッキンして ザラメ糖をふって焼いたよ ![]() チューリップが咲いたみたいなこの成型、 可愛いから好き~ ![]() 今日のお弁当~ ![]() ![]() 鶏そぼろ 甘いだし巻きタマゴ ごぼうとコンニャクのキンピラ かまぼこ |
![]() ハウス香りソルト ![]() を使って ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒ごま食パン 6枚 キャベツ 1枚 タマゴ 2個 マヨネーズ 大さじ3 ハウス香りソルトイタリアンハーブミックス 適量 小エビ 9尾 ピーマン 1個 シイタケ 1個 エリンギ 1本 オリーブオイル 適量 ![]() ①タマゴを茹でて 細かくカットして マヨネーズと香りソルトで 味付けしておきます。 ②キャベツを 千切りにしておきます。 ③ピーマン・シイタケ・エリンギを カットして 海老と一緒に オリーブオイルでソテーして 香りソルトで味付けします。 ④黒ごまパンに 千切りキャベツ、 ゆでたまごマヨ、 海老・ピーマン・ エリンギ・シイタケをのせて サンドして出来上がり ![]() ハウス香りソルト<イタリアンハーブミックス>は、 オレガノ、バジル、セージなどのハーブと お塩とブラックペパーをバランスブレンドしてくれているので イタリアンの味付けが1本で簡単に出来ちゃうので とっても便利です ![]() ![]() 他にも、年末年始のお料理作りに役立ちそうな スパイスやハーブを頂いたので 使ってみようと思います ![]() 一緒にレシピカレンダーが 3部入っていたので お料理好きなお友達に、 ![]() ![]() 年末年始の料理レシピ スパイスレシピ検索 焼きあがった黒ごま食パン~ ![]() ![]() 黒ごまが香ばしい~ ![]() 4つ山なので 3人で海老タルタルサンドを食べて (ケイは、ご飯派なので・・・) 余った1つのお山で こちらも~ ![]() ![]() 中をくり抜いて マヨタマゴを入れて 黒コショウガリガリして スライスチーズをのせて こんがりトーストして パセリをパラリとしました ![]() |
![]() はちみつバージョン ![]() 作ったよ ![]() ![]() ![]() 噛みしめて美味しいフランスパンに 美味しいはちみつバタークリームが 一緒になって、 これ、最高~~~ ![]() スティックフランスパンを焼いて・・・ ![]() はちみつバタークリームを作って サンドしたよ ![]() ![]() ![]() ![]() バター 30g はちみつ 15g グラニュー糖 15g ![]() 室温に戻したバターに はちみつとグラニュー糖を 混ぜて完成 ![]() 練乳ミルククリームと一緒で バター:はちみつ:グラニュー糖 2:1:1を混ぜるだけです ![]() ピーナッツクリームサンドもあるよ ![]() ![]() 今日のお弁当~ ![]() メンチカツ 鶏肉とエリンギの甘辛煮 ミニトマト かまぼこ |
この間作った
![]() 漬けたみかんで ![]() みかんジャムのメープルパウンドケーキを作ったよ ![]() ![]() 余った生地で ![]() ![]() カット面~ ![]() ![]() みかんの果肉の粒々と メーブル粒ジャムがとろ~りしてて いい香りで美味しいよ ![]() ![]() ![]() ![]() フルブラに漬け込んだみかん 2個分 お砂糖 20g ![]() ①耐熱容器に みかんとお砂糖を入れて 電子レンジで 10分→混ぜる、 10分→混ぜる、 5分→混ぜて出来上がり ![]() 「簡単&華やか♪オレンジのフルブラ☆」コーナーにレシピを掲載中! 今日のお弁当~ ![]() ![]() シュウマイ ピーマンのソテー 厚焼きたまご焼き ミニトマト 煮豆 |
ちぎりパンを焼いて
![]() ![]() ![]() ![]() 捏ねあがったパン生地 250g お好きなジャムやクリームやあんこなど 5種類 お好みでフルーツなど 適量 ![]() ①パン生地を50gずつ 5分割して丸めて ちぎりパンになるように くっつけて オーブンシートに並べて 発酵させます。 (しっかりくっつくように、ホチキスで数箇所とめました) ![]() ②180度のオーブンで 15~20分焼きます。 ![]() ③切り込みを入れて お好きなジャムやクリームやあんこを はさんで フルーツを飾って 完成~ ![]() ![]() 粒あん・ピーナッツクリーム・ リンゴジャム・ラズベリージャム・ ゆずジャムをはさんで 真ん中にリンゴの甘煮を 飾りました ![]() 美味しい紅茶と クリスマスリースサンドで 楽しい朝ごはんでした ![]() ひらめき朝食の料理レシピ ミニ食パンを焼いて・・・ ![]() カボチャサラダサンドもあるよ~ ![]() ![]() カボチャとコーンの甘みで 美味しいサンドでした ![]() |
季節のフルーツで
フルーツブランデーを作って 楽しみましょ~ ![]() 冬はやっぱりみかん~ ![]() ![]() ![]() ![]() 三ヶ日みかん(どんなみかんでも ![]() サントリーブランデーV.O 適量 ![]() ①ガラスビンを煮沸消毒して 冷ましておきます。 ②みかんの薄皮をむいて ビンに入れます。 ③サントリーブランデーV.Oを みかんがかぶるくらいまで そそいでフタをして 常温に置いておきます。 ④1日たったら、 出来上がり ![]() ![]() フルーツブランデーは たった1日で出来ちゃうし、 小さなビンでも出来ちゃうので 作りやすいし、 簡単~ ![]() そのままロックで飲んだり、 ジュースや炭酸で割って飲んだり、 焼き菓子に入れたり、 お料理に使ったり、 美味しくて、便利なんですよ~ ![]() ![]() クリスマス気分で楽しい~ ![]() シュトーレンを作ってみました ![]() ![]() ミックスドライフルーツ、 くるみ、チョコチップ入り~ ![]() ![]() 焼き上がりに みかんのフルーツブランデーで シロップを作って ハケでぬりました ![]() 「簡単&華やか♪オレンジのフルブラ☆」コーナーにレシピを掲載中! ![]() ![]() ![]() 今日の朝ごはんは・・・ お取り寄せした天然酵母の黒糖食パン1.5斤を お隣の奥さんから 頂いたので ![]() ![]() スライスチーズとピーマンに ケチャップとパセリをかけて トーストしたのと・・・ ![]() あんバタートーストにして 食べました ![]() ![]() どっちも美味しかった~ ![]() |
とっても簡単なのに
ほっこりして ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さつま芋 1本 お砂糖 30~50g(お好みで調節してネ) ![]() ①さつま芋は、角切りにして 5分くらいお水にさらします。 皮付きで作っていますが、 気になる方は、剥いてください。 ②水を切って 耐熱容器に入れて フタかラップをして 電子レンジで 5~10分加熱して 柔らかくして お砂糖を加えて ブレンダーでつぶします。 ③ラップでキュキュっと 形を整えて 出来上がり ![]() 緑茶もいいけど、紅茶にも、 合いますよ ![]() ![]() ひらめき朝食の料理レシピ さつま芋餡にして・・・ ![]() さつま芋あんパンにも なっちゃうよ ![]() ![]() さつま芋餡入り ![]() ![]() バリっとパクっとすると・・・ ![]() 黒ごま香ばしくて しっとり、ほっこりなさつま芋餡が 美味しい~ ![]() パンブロガーさんのブログを訪問していて・・・ ごま生地にチョコチップが美味しいって・・・ とっても気になって、 食べてみたくて・・・ 黒ごまフランスのチョコチップパンを 焼いてみました ![]() ![]() ごまの香ばしさと ミルクチョコのチョコチップの甘みで、 うん、うん、 ミルクチョコが高級化する感じ~~ ![]() この美味しさ ![]() びっくりでした ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のお弁当~ ![]() ![]() お稲荷さん レタス お豆腐ハンバーグ(冷凍ストックしておいた) ウインナー オクラ茹で ミニトマト |
| ホーム |
|
ご訪問ありがとう♪
レシピブログ♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
