fc2ブログ
PENNEY LANEさんのパン♪
宇都宮の実家で
冬休みを過ごしています

大好きなパン屋さん
PENNY LANE」さんで
パンランチしてきました
IMG_2978_convert_20151230110507.jpg
パニーニ風BLTサンド
マルゲリータピザ
マロンムース


叔母と2人でランチしたので
パパさん・ユウケイに
お土産パンを買いました
IMG_2979_convert_20151230110546.jpg
栗あんぱん
イチジクのハードパン
りんごのハードパン
エビマヨチーズパン
ソーセージパン
アップルカスタードのパン
生チョコとチョコチップパン

IMG_2977_convert_20151230110620.jpg
店内には
ビートルズがながれていて、
焼きたてパンのいい~香りが漂ってました


ここのコーラが
ユウケイが大好きなので
ビンでお持ち帰りしてきました
IMG_2982_convert_20151230110651.jpg




スポンサーサイト



[2015/12/30 11:16] お気に入り | トラックバック(0) | コメント(6) | @
焼き納めはミルク食パン♪やっぱり美味しいパンが器のカレーチーズトースト☆
今年の最後のパン焼きは
ミルク食パンでした
IMG_2967_convert_20151228085433.jpg
優しいミルクの香りで
焼き上がりました

1/4にカットして
中をくり抜いて・・・
IMG_2968_convert_20151228085729.jpg
カレーを入れて
とろけるチーズをのせて・・・
IMG_2969_convert_20151228085804.jpg
こんがりトーストして食べました
IMG_2972_convert_20151228085844.jpg
やっぱり美味しい~~



来年も、たくさんパンを焼きたいな


どうぞよろしくお願いいたします。。。









[2015/12/28 09:04] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
ノンメタポーク粗挽ソーセージとカレーキャベツのパン♪チョコスティックパン♪
ノンメタポークの美味しい粗挽ソーセージで
我が家の大人気パン
ソーセージとカレーキャベツのパンを焼きました
IMG_2952_convert_20151226090414.jpg
ミルクで捏ねたパン生地を伸ばして
カレー粉と塩コショウで味付けしたキャベツをのせます
IMG_2947_convert_20151226090558.jpg
とろけるチーズと
ノンメタポークの粗挽ソーセージをのせて
両脇を包丁でカットして
交互に重ねて編んでいきます
IMG_2949_convert_20151226090630.jpg
温かい場所で発酵させて
焼きました
IMG_2950_convert_20151226090657.jpg


パクリとすると
ジューシー美味しいソーセージと
スパイシーなカレー味のキャベツと
とろ~りチーズが
美味しいハーモニー
IMG_2962_convert_20151226091824.jpg




甘いパンもあるよ~
IMG_2954_convert_20151226090721.jpg
チョコチップたっぷりの
スティックパンです
甘いパンがあると
甘みに癒されて、ほっとします









[2015/12/26 09:20] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
塩パン♪丸パン♪
大好きな塩パン
今年中に、
もう一度、焼きたくて・・・食べたくて・・・
IMG_2932_convert_20151225091420.jpg
コロンと可愛く焼けました
バターの香りと
お塩のアクセントで
美味しい~

丸パンもあるよ~
IMG_2938_convert_20151225091451.jpg
まんまるコロコロさんで
こちらも可愛く焼けました
お好みでジャムやバターやクリームをぬって
食べました





昨日のお夕飯のスパイシー手羽焼きが
予想以上に美味しく出来たので
パチリしちゃいました
IMG_2940_convert_20151225091519.jpg
特売の時に買った鶏手羽を
スパイスやハーブで味付けして冷凍しておいて、
昨日は、オーブンのグリルで焼いただけ~



昨日のお弁当
IMG_2929_convert_20151225091604.jpg
今日のお弁当
IMG_2942_convert_20151225091626.jpg
ケイの高校は一足先に
冬期課外が終わって午前中の部活だけなので、
ユウ1人だけのお弁当作りが
あと2日です

あと一息がんばれユウ
ママもがんばれ~
(と自分に言ってみました・・・




[2015/12/25 09:32] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
クリスマスケーキ☆生クリーム全粒粉ミニ食パンでハンバーグサンド♪チョコメープルのリースパン♪
クリスマスケーキを作りました
IMG_2905_convert_20151224091208.jpg
ゆずジャム入りのふわふわシフォンケーキに
生クリームと
イチゴとキウイとリンゴの甘煮を飾って
サンタさんとピックをのせました

ゆずジャム入りのシフォンケーキの焼き上がり~
IMG_2895_convert_20151224091951.jpg
もこもこに膨らんだよ

型からはずします
IMG_2898_convert_20151224092028.jpg
米粉のシフォン
数年前のオレンジページのレシピです

さぁ~飾りつけ~
IMG_2904_convert_20151224092633.jpg
側面はそのままに・・・
ケイは、クリーム少なめが好みなので・・・ネ
それぞれお皿に取り分けた時に
生クリーム好きなユウとママには
たっぷりクリームを添えて食べました
IMG_2906_convert_20151224092658.jpg
メリークリスマス~


今日のパンは、
ケーキで余った生クリームとお水を半量ずつで捏ねた
全粒粉ミニ食パン
IMG_2926_convert_20151224093453.jpg
冷凍ストックしてた
黒ごま入りお豆腐ハンバーグと
千切りキャベツのサンドにして
食べました
IMG_2930_convert_20151224093517.jpg



チョコチップとメープル粒ジャムの
リースちぎりパンを焼いて・・・
IMG_2924_convert_20151224093431.jpg
お飾りピックをさして
お友達ファミリーにプレゼント
IMG_2923_convert_20151224093357.jpg
喜んでくれるといいな~


[2015/12/24 09:40] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ノンメタポークジャーキー入りマッシュポテトのチーズトースト♪
ミニ食パンを焼いて、
ノンメタポークジャーキー入りマッシュポテトを作って
パンの器のチーズトーストを作ったよ
IMG_2921_convert_20151223091153.jpg
サクサクパンに
しっとり、ほくほくなマッシュポテトと
ジューシーで旨みいっぱいのポークジャーキーと
とろ~りチーズが
たまりません

ミニ食パンの焼きあがり~
IMG_2894_convert_20151223091546.jpg
こんな風に中をくり抜いて
マッシュポテトを詰めて
とろけるチーズをのせて
トーストしました
IMG_2919_convert_20151223091619.jpg


ノンメタポークジャーキー入りマッシュポテトは、
昨日のお夕飯で
ココットに入れて
チーズ焼きにして食べました
IMG_2914_convert_20151223092212.jpg
電子レンジで柔らかくしたジャガイモを
マッシュにして
ノンメタポークジャーキーの角切りと
バター・牛乳・塩・黒コショウ・オレガノ・パセリ・を入れて
混ぜました
IMG_2909_convert_20151223093624.jpg


ピンクペパーで
にっこりお顔
IMG_2917_convert_20151223092238.jpg
昨日はちょっとはやいけど、
我が家のクリスマス会でした
IMG_2916_convert_20151223093224.jpg
美味しくて、幸せなお夕飯でした





甘いパンもあるよ
IMG_2891_convert_20151223092327.jpg
ミックストロピカルフルーツとクルミを入れて
(グリーンレーズン・レーズン・クランベリー・
 マンゴー・パパイヤ・パイナップル)
トップにグラニュー糖をふりふりしました









[2015/12/23 09:29] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
ノンメタポークジャーキーとハーブのパン♪
ノンメタポークのお肉や加工肉を
5種類(ロース肉・バラー肉・ロースハム・ソーセージ・ジャーキー)
頂いたので
最近ノンメタポークの記事が
続いていますが・・・

ホントにどれも美味しくて
それぞれの美味しさを
私なりに伝えたいと思っています

今日は、ノンメタポークジャーキーを使って
食パンを焼いてみました

ノンメタポークジャーキーとハーブのパン
IMG_2874_convert_20151222100654.jpg
ノンメタポークジャーキーを
5ミリ角切りにして
GABANパセリを入れて
牛乳とお水を半量ずつで
捏ねました


冷凍で真空パックで届いた
ノンメタポークジャーキーを
ゆっくり冷蔵庫で解凍して
使います
IMG_2862_convert_20151222101108.jpg

5ミリ角にカットして
お粉・お砂糖・お塩・牛乳・お水・バター・パセリ・イーストと
一緒にホームベーカリーで捏ねると
いい感じに生地に馴染んで
混ぜ、捏ねてくれます
IMG_2869_convert_20151222101130.jpg

3分割して成型して
型に入れて発酵させるよ~
IMG_2871_convert_20151222102657.jpg
IMG_2873_convert_20151222102939.jpg
ノンメタポークジャーキーから出た
美味しい脂が焼ける香りと
パセリの香りが
ほぁ~~~ん

カット面はこんな感じ~
IMG_2879_convert_20151222101841.jpg
ジャーキーのピンクの粒々と
パセリの緑がいい感じ~

そのままでも
充分うまみがあって美味しいけど・・・

バタートーストにしても
IMG_2882_convert_20151222101906.jpg
チーズトーストにしても
IMG_2885_convert_20151222101941.jpg
と~~~っても美味しかった~


ノンメタポークの今までの記事の紹介デス

ノンメタポークジンジャー・ポークジンジャーサンド
ノンメタポークのソーセージサンド
ノンメタポークのロースハムエピ・ノンメタポークの豚丼






[2015/12/22 10:21] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ノンメタポークのロースハムエピ♪黒ごまチョコフランス♪黒ごまプチフランス
ノンメタポークのヘルシー&美味しいロースハムで
ハムエピを焼いたよ

ノンメタポークのロースハムエピ
IMG_2848_convert_20151221080414.jpg
パリっと噛み応えのある
黒ごまが香ばしいフランスパンに
美味しいロースハムから
美味しい脂が出て
染み込んでます
と~~~ってもいい香りで
焼き上がりました


美味しいノンメタポークのロースハムを
IMG_2836_convert_20151221080455.jpg
3つにカットして・・・
IMG_2841_convert_20151221080524.jpg
長方形に伸ばした
黒ごまフランスパン生地に包みます
IMG_2842_convert_20151221080623.jpg
温かい場所で発酵させて
ハサミでチョッキンして
左右に交互に倒します
IMG_2845_convert_20151221080704.jpg
200度のオーブンで
25分焼いて出来上がり
IMG_2847_convert_20151221081930.jpg



黒ごまチョコチップフランスと黒ごまプチフランスもあるよ
IMG_2849_convert_20151221080741.jpg
最近美味しさにハマっている
黒ごまとチョコチップのコンビ
これ、みんなぜひぜひやってみて~





昨日のお夕飯は
ノンメタポークのバラ肉で
豚丼を作ったよ
IMG_2860_convert_20151221082919.jpg
柔らかジューシーなのに
ヘルシーでビタミンBが豊富
美味しいノンメタポークと
甘辛たれで、ご飯がすすむ~
IMG_2846_convert_20151221083007.jpg
こちらが、ノンメタポークのバラ肉です




[2015/12/21 08:22] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ミルク食パンを焼いて、タマゴサンド♪白花豆のぺったんこぱん♪
たまごサンドが食べたくて・・・

ミルク食パンを焼いて・・・
IMG_2831_convert_20151220092953.jpg
ゆでたまごにコーンを入れて
塩コショウとマヨネーズに
パセリをパラパラ~
IMG_2839_convert_20151220093355.jpg
これ、これ、
これが食べたかったの

もうひとつ・・・
マイブームのお気に入りパンを
1個自分の為に・・・
白花豆のぺったんこぱん
IMG_2829_convert_20151220093025.jpg
食パンを上にのせて
ぺったんこにして焼いたよ
カリっとパンに
ほっこりお豆さんが美味しい



昨日レシピブログさんから
クリスマスアレンジのお花が届きました
IMG_2832_convert_20151220094126.jpg
ハロウィンのフラワーアレンジの投稿のプレゼントが
当選とのこと・・・

嬉しいお届けものに
幸せな気持ちになれました


ありがとうございます










[2015/12/20 09:45] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ツリーみたいなタラモサラダ♪コッペパンを焼いてタラモサラダサンド♪ノンメタポークのソーセージサンド♪
モニターで頂いた
GABANピンクペパーと
GABANパセリを使って
クリスマスツリーみたいな
タラモサラダを作ったよ
IMG_2813_convert_20151219092212.jpg
材料(4人分)
ジャガイモ    4個(400g)
マヨネーズ    大さじ5
たらこ     1/2腹
GABANパセリ 適量
黒コショウ    適量
GABANピンクペパー 適量
ブロッコリー    6個

作り方
①ジャガイモを洗って
 耐熱ボールに入れて
 フタかラップをして
 5分→ひっくり返して→5分加熱して
 皮を剥いて
 フォークかマッシャーでつぶします。
②たらこは薄皮をむいて
 ほぐしておきます。
③ブロッコリーを茹でて
 冷ましておきます。
④じゃがいも・たらこ・
 マヨネーズ・パセリ・黒コショウを
 混ぜます。
⑤お皿にツリーのように
 盛り付けて
 ブロッコリーとピンクペパーを
 飾って、
 ☆型のピックをさして
 出来上がり
IMG_2811_convert_20151219093333.jpg
ピンクペパーがお味にも、見た目にも、
大活躍~

年末年始の料理レシピ
年末年始の料理レシピ  スパイスレシピ検索

コッペパンを焼いて
タラモサンドで朝ごはん~
IMG_2818_convert_20151219093433.jpg
パンにも、合うよ~

焼きあがったコッペパン
IMG_2806_convert_20151219094115.jpg
ぷっくりさんなコッペパンに
してみました
形を揃えて
成型したよ
IMG_2803_convert_20151219094356.jpg


もう1つは、
この間も紹介したノンメタポークのソーセージで
ソーセージサンドを作ったよ
IMG_2823_convert_20151219094735.jpg
ノンメタポークの美味しさを味わう為に
シンプルに焼いて
キャベツの甘酢漬けと一緒に
サンドしました
IMG_2825_convert_20151219095014.jpg
ノンメタポークの旨みがいっぱいで
ジューシーで美味しい~
こんなにジューシーなのに
ヘルシーでビタミンBが豊富って
素晴らしいですよね
IMG_2814_convert_20151219205116.jpg
冷凍保存で
冷蔵庫でゆっくり解凍してから
調理します







[2015/12/19 09:24] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ミニ食パンで♪お豆腐ハンバーグサンド♪シナモンレーズンロール♪
ミニ食パンを焼いて
おうちサンドで朝ごはん~

お豆腐ハンバーグサンド
IMG_2802_convert_20151218083753.jpg
ミニ食パンをカットして
千切りキャベツにマヨネーズをかけて
お豆腐ハンバーグをのせて
ソース&ケチャップをかけて
サンドしました


お豆腐・黒ごま入りの
すりおろし生姜たっぷりのハンバーク
IMG_2797_convert_20151218083834.jpg
プチプチ食感のごまが香ばしくて
美味しいよ


焼きあがったミニ食パン
IMG_2790_convert_20151218083912.jpg
180g×2個のパン生地を
100均の小さなパウンド型に
並べて焼きました


甘いパンも焼いたよ~
シナモンレーズンロール
IMG_2787_convert_20151218084007.jpg
コロンとして
可愛い~
IMG_2807_convert_20151219082012.jpg
真ん中カットすると・・・
シナモンとレーズンが
ぐるぐる~~

85gのパン生地を
しずく型に伸ばして
シナモンシュガーをふります
IMG_2774_convert_20151218084737.jpg
レーズンを並べて
くるくる巻いて成型します
IMG_2776_convert_20151218084817.jpg
発酵させます
IMG_2778_convert_20151218084854.jpg
ぷっくりになったら
焼くよ~
IMG_2781_convert_20151218085155.jpg
真っ白かわゆいロールちゃん





お稲荷さんお弁当~
IMG_2770_convert_20151218085447.jpg
16日にユウもケイも終業式で
冬休みに入っています
どちらの学校も冬季課題があるので
変わらず毎日学校に行き、
午後は部活で
お弁当ありの生活です

ケイは、お稲荷さんだけ~、
おにぎりだけ~のお弁当希望なので
お稲荷さんにおかずのピックを
入れちゃいました



[2015/12/18 08:59] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ノンメタポークジンジャーのサンドイッチ♪お花編みパン♪チョコクルミパン♪
ヘルシーでとっても美味しい
ノンメタポークを頂いたので
お夕飯にポークジンジャーを作って
朝ごはんにポークジンジャーサンドにして
食べました

ノンメタポークジンジャーのサンドイッチ
IMG_2771_convert_20151217095901.jpg
千切りキャベツにマヨネーズをかけて
ポークジンジャーと
一緒に炒めたニンジンとタマネギを
のせてサンドしました

お夕飯に作ったポークジンジャー
IMG_2763_convert_20151217100425.jpg
ノンメタポーク
「メタボではない(non)豚のお肉」
という意味で名付けられたそうです
新しい飼育管理手法で生産された豚さんで
脂身の割合が抑えられているのに
とってもジューシーで旨みたっぷりで
ホントに美味しいんです
一般の豚より、ビタミンB1が豊富って
これまた嬉しいですね
IMG_2716_convert_20151217100630.jpg
5種類のノンメタポークが
冷凍で届きました
IMG_2760_convert_20151217095952.jpg
使う時は
冷蔵庫でゆっくり時間をかけて
解凍します




お花編みパン
IMG_2749_convert_20151217100807.jpg
サンドに使ったのは
こちらのお花編みパンです


チョコクルミパン
IMG_2754_convert_20151217100834.jpg
チョコチップとクルミを包んで
クルミをトッピング~



白花豆のぱん
IMG_2756_convert_20151217100912.jpg
この間作って美味しかった
白花豆パン
今回はクルミをトッピングして
また焼きました





[2015/12/17 10:13] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
丸パン焼いて、いろいろサンド~♪(^0^)♪
丸パンを焼いて
サンド祭り~

ミルク丸パン
IMG_2737_convert_20151216090037.jpg
牛乳とお水を
半量ずつで捏ねました
ころころ、ふわふわさん


ウインナーキャベツサンド
IMG_2745_convert_20151216090412.jpg
細切りキャベツを電子レンジで加熱して
香りソルトガーリック&オニオンで味付けしたのと
ウインナーのソテーをサンドしたよ
IMG_2746_convert_20151216090438.jpg
ケチャップをかけて
頂きま~す

ゆずジャムサンド・りんごジャムサンド
IMG_2738_convert_20151216090515.jpg
ちょっと前に実家の母が
手作りジャムを送ってくれました
IMG_2652_convert_20151216090638.jpg
ゆずジャムと
紅玉りんごジャム

ピーナッツクリームサンド
IMG_2747_convert_20151216090545.jpg
ソントンのピーナッツクリームを
たっぷりぬりぬり~


[2015/12/16 09:17] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
カレーキャベツのチーズウインナーパン♪レーズンシュガー♪
モニターで頂いた
GABANパセリと
ハウス香りソルトカレーミックスを使って
パンを焼いたよ~

カレーキャベツのチーズウインナーパン
IMG_2726_convert_20151215085547.jpg
材料(3個分)
パン生地    270g(90g×3)
キャベツ     3枚
ウインナー    3本
スライスチーズ  3枚
ハウス香りソルトカレーミックス 適量
GABANパセリ  適量
IMG_2735_convert_20151215085617.jpg

作り方
①キャベツを5ミリ幅くらいにカットして
 耐熱容器に入れて
 香りソルトカレーミックスを
 全体にふりかけて
 電子レンジで
 3分加熱して冷ましておきます。
②パン生地を麺棒で伸ばして
 真ん中に
 カレーキャベツ、
 ウインナー、
 スライスチーズをのせて
 両側を包丁でカットして
 編み編み成型にします。
③温かい場所で
 発酵させます。
④GABANパセリをかけて
 200度のオーブンで
 15~20分焼いて出来上がり

ドライパセリをふると
彩りがよくて、
おしゃれなパンになりますね

年末年始の料理レシピ
年末年始の料理レシピ  スパイスレシピ検索



甘いパンもあるよ~

シュガーレーズン
IMG_2729_convert_20151215085650.jpg
レーズンをたっぷり包み込んで
ハサミでトップをチョッキンして
ザラメ糖をふって焼いたよ

チューリップが咲いたみたいなこの成型、
可愛いから好き~



今日のお弁当~
IMG_2734_convert_20151215091248.jpg
鶏そぼろ
甘いだし巻きタマゴ
ごぼうとコンニャクのキンピラ
かまぼこ


[2015/12/15 09:14] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
全粒粉食パンが器のカレーチーズトースト♪白花豆のペッタンコぱん♪
カレーの次の日の我が家の定番
パンが器のカレーチーズトーストで
朝ごはん~
IMG_2723_convert_20151214130424.jpg
全粒粉食パンを
1/4にカットして
中をくり抜いて
お夕飯の残りのカレーを入れて
とろけるチーズをのせて
ビストロでこんがりトーストしたよ
IMG_2720_convert_20151214130522.jpg
彩りにブロッコリーをのせて
パセリをパラリとしました

アツアツのうちに召し上がれ~


焼きあがった
全粒粉食パン
IMG_2711_convert_20151214130555.jpg


同じ全粒粉のパン生地で
ほっこりなお豆のパンを
焼きました
IMG_2710_convert_20151214130627.jpg
お弁当のおかず用に買った
白花豆の甘煮。
パンに入れたら美味しそうって
私用に1つ焼いてみたの

白花豆の混ぜながら
包み込んで
牛乳パックセルクルに入れて、
全粒粉食パンをのせて
ペッタンコぱんにしました

IMG_2705_convert_20151214130700.jpg
お豆さん、
パクパクつまんで美味しいよね



[2015/12/14 12:58] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
黒ごまパンで♪イタリアン海老タルタルサンド♪
モニターで頂いた
ハウス香りソルト<イタリアンハーブミックス>
を使って
おうちサンドで朝ごはん~

黒ごまパンでイタリアン海老タルタルサンド
IMG_2707_convert_20151213092236.jpg
材料(3人分)
黒ごま食パン    6枚
キャベツ       1枚
タマゴ        2個
マヨネーズ      大さじ3
ハウス香りソルトイタリアンハーブミックス 適量
小エビ     9尾
ピーマン      1個
シイタケ      1個
エリンギ      1本
オリーブオイル   適量

作り方
①タマゴを茹でて
 細かくカットして
 マヨネーズと香りソルトで
 味付けしておきます。
②キャベツを
 千切りにしておきます。
③ピーマン・シイタケ・エリンギを
 カットして
 海老と一緒に
 オリーブオイルでソテーして
 香りソルトで味付けします。
④黒ごまパンに
 千切りキャベツ、
 ゆでたまごマヨ、
 海老・ピーマン・
 エリンギ・シイタケをのせて
 サンドして出来上がり

ハウス香りソルト<イタリアンハーブミックス>は、
オレガノ、バジル、セージなどのハーブと
お塩とブラックペパーをバランスブレンドしてくれているので
イタリアンの味付けが1本で簡単に出来ちゃうので
とっても便利です

IMG_2687_convert_20151213094045.jpg
他にも、年末年始のお料理作りに役立ちそうな
スパイスやハーブを頂いたので
使ってみようと思います

一緒にレシピカレンダーが
3部入っていたので
お料理好きなお友達に、
プレゼントしよ~っと

 年末年始の料理レシピ
年末年始の料理レシピ  スパイスレシピ検索


焼きあがった黒ごま食パン~
IMG_2704_convert_20151213094702.jpg
黒ごまが香ばしい~

4つ山なので
3人で海老タルタルサンドを食べて
(ケイは、ご飯派なので・・・)
余った1つのお山で
こちらも~
IMG_2714_convert_20151213144836.jpg
中をくり抜いて
マヨタマゴを入れて
黒コショウガリガリして
スライスチーズをのせて
こんがりトーストして
パセリをパラリとしました


    
[2015/12/13 09:35] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ミニ食パンでコロッケサンド・メンチカツサンド♪あんぱん♪チョコパン♪
ミニ食パンを焼いて
小さなサンドイッチで
朝ごはん~

コロッケサンド
IMG_2701_convert_20151212081100.jpg
千切りキャベツにマヨネーズ、
サクサクカレーコロッケに
ソースたっぷりで
美味しいよ


メンチカツサンド
IMG_2703_convert_20151212081129.jpg
こっちは、
肉派のケイが食べました


焼きあがったミニ食パン~
IMG_2698_convert_20151212081156.jpg
350gのパン生地を
2分割して
成型して焼きました


甘いパンも食べたいので
マフィン型で
小さなあんぱんとチョコパンも
焼いたよ
IMG_2697_convert_20151212081226.jpg
1個パン生地50gに
粒あん包んで黒ごまトッピングのあんぱん
チョコチップを入れて
丸めて焼いたチョコパン

いつも80~90gの生地で作るので
50gは、我が家にとっては
小さなパンって感じます


[2015/12/12 08:19] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
はちみつバタークリームのスティックフランス♪
みんな大好き練乳ミルクフランス
はちみつバージョン
作ったよ

はちみつバタークリームのスティックフランス
IMG_2693_convert_20151211092859.jpg
噛みしめて美味しいフランスパンに
美味しいはちみつバタークリームが
一緒になって、
これ、最高~~~


スティックフランスパンを焼いて・・・
IMG_2682_convert_20151211093005.jpg
はちみつバタークリームを作って
サンドしたよ
IMG_2683_convert_20151211093033.jpg
はちみつバタークリーム

 材料(作りやすい量)
  バター    30g
  はちみつ 15g
  グラニュー糖 15g

 作り方
  室温に戻したバターに
  はちみつとグラニュー糖を
  混ぜて完成

練乳ミルククリームと一緒で
バター:はちみつ:グラニュー糖
2:1:1を混ぜるだけです


ピーナッツクリームサンドもあるよ
IMG_2694_convert_20151211092929.jpg




今日のお弁当~
IMG_2690_convert_20151211093944.jpg
メンチカツ
鶏肉とエリンギの甘辛煮
ミニトマト
かまぼこ




[2015/12/11 09:41] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
フルブラみかんジャムでパウンドケーキ♪
この間作った
三ヶ日みかんのフルーツブランデー
漬けたみかんで
ジャムを作って
みかんジャムのメープルパウンドケーキを作ったよ
IMG_2671_convert_20151210085136.jpg
余った生地で
ツリー型マフィンもネ

カット面~
IMG_2680_convert_20151210085528.jpg
みかんの果肉の粒々と
メーブル粒ジャムがとろ~りしてて
いい香りで美味しいよ

フルブラみかんジャム
IMG_2666_convert_20151210085210.jpg
材料(漬け込んだみかん2個分)
フルブラに漬け込んだみかん   2個分
お砂糖              20g

作り方
①耐熱容器に
 みかんとお砂糖を入れて
 電子レンジで
 10分→混ぜる、
 10分→混ぜる、
 5分→混ぜて出来上がり

「簡単&華やか♪オレンジのフルブラ☆」コーナーにレシピを掲載中!



今日のお弁当~
IMG_2677_convert_20151210090753.jpg
シュウマイ
ピーマンのソテー
厚焼きたまご焼き
ミニトマト
煮豆




[2015/12/10 09:03] 手作りおやつ | トラックバック(0) | コメント(8) | @
さつま芋あんぱん♪さつまいもパン♪
レンジで柔らかくしたさつま芋を入れて
牛乳で捏ねたパンを
2種類焼いたよ

さつま芋あんぱん
IMG_2650_convert_20151209085054.jpg
さつま芋パン生地は
ふわふわで
さつま芋餡は、ほっこり甘くて
美味しい~
IMG_2665_convert_20151209085120.jpg
さつま芋がとっても大きかったので
おやつも作っちゃった
IMG_2662_convert_20151209085157.jpg
電子レンジで柔らかくしたさつま芋に
お砂糖とはちみつを加えて
ブレンダーでビュ~ンとして
ラップで形を整えました


さつまいもパン
IMG_2654_convert_20151209085344.jpg
さつま芋餡が入ってなくても
美味しいよ~



昨日のお弁当~
IMG_2646_convert_20151209090306.jpg
炊き込みご飯
冷凍ストックしておいたお豆腐ハンバーグ
ほうれん草のおひたし、きのこあんかけ
さつま芋の甘煮
煮豆



今日のお弁当~
IMG_2663_convert_20151209090331.jpg
海苔弁ご飯
ピーマンの肉詰め
タコ焼き
ミニトマト



[2015/12/09 09:07] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
ちぎりパンでクリスマスリースサンド♪ミニ食パンでカボチャサラダサンド♪
ちぎりパンを焼いて
クリスマスリースサンドを作ったよ
IMG_2659_convert_20151208095841.jpg
材料(リースサンド1個分)
捏ねあがったパン生地    250g
お好きなジャムやクリームやあんこなど  5種類
お好みでフルーツなど     適量

作り方
①パン生地を50gずつ
 5分割して丸めて
 ちぎりパンになるように
 くっつけて
 オーブンシートに並べて
 発酵させます。
(しっかりくっつくように、ホチキスで数箇所とめました)
IMG_2636_convert_20151208095935.jpg
②180度のオーブンで
 15~20分焼きます。
IMG_2638_convert_20151208100011.jpg
③切り込みを入れて
 お好きなジャムやクリームやあんこを
 はさんで
 フルーツを飾って
 完成~
IMG_2657_convert_20151208101140.jpg
粒あん・ピーナッツクリーム・
リンゴジャム・ラズベリージャム・
ゆずジャムをはさんで
真ん中にリンゴの甘煮を
飾りました

美味しい紅茶と
クリスマスリースサンドで
楽しい朝ごはんでした

ひらめき朝食の料理レシピ
ひらめき朝食の料理レシピ



ミニ食パンを焼いて・・・
IMG_2640_convert_20151208101456.jpg
カボチャサラダサンドもあるよ~
IMG_2648_convert_20151208101525.jpg
カボチャとコーンの甘みで
美味しいサンドでした




[2015/12/08 10:17] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
全粒粉のメンチカツ・チーズパン♪シナモンレーズンの三つ編みパン♪
全粒粉入りの生地で
2種類のパンで朝ごはん~

全粒粉のメンチカツ・チーズパン
IMG_2626_convert_20151207083110.jpg
85gの全粒粉パン生地を
丸めて麺棒で平らにして
オーブンで揚げ焼きにしたミニメンチカツをのせて
ソースをかけます(左上)
ピザカッターで
左右に切り込みを入れます(左下)
両側生地を交互に重ねます(右下)
IMG_2620_convert_20151207083152.jpg
温かい場所で発酵させて
焼く前にスライスチーズをのせるよ
IMG_2624_convert_20151207083230.jpg
焼き上がりに
パセリをパラリとして
食べましょう~

この成型、
可愛く焼けるから大好きです

お肉がジューシーで
チーズがとろ~りで
全粒粉パンと合いますね~



全粒粉のシナモンレーズン入り三つ編みパン
IMG_2628_convert_20151207083256.jpg
全粒粉パン生地
150g×3つを麺棒で伸ばして
シナモンシュガーをふって、レーズンをのせて
くるくる巻いて
細長くのばします
IMG_2621_convert_20151207084624.jpg
3本の端をキュっとつまんでくっつけて
三つ編みをしていきます
IMG_2622_convert_20151207083335.jpg
シナモンのいい香りで
焼き上がりました
IMG_2632_convert_20151207083407.jpg
カットしたら
いい感じにレーズンが入ってました
シナモンの香りに甘酸っぱいレーズンが
美味しいよ



今日のお弁当~
IMG_2634_convert_20151207085622.jpg
ハンバーグ
大根の煮物
ニンジンとピーマンのソテー
レタス
カボチャとコーンのサラダ
みかん
パパさんには、煮タマゴサービス



[2015/12/07 08:48] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
三ヶ日みかんのフルーツブランデー♪シュトーレン♪
季節のフルーツで
フルーツブランデーを作って
楽しみましょ~
冬はやっぱりみかん~

三ヶ日みかんのフルーツブランデー
IMG_2616_convert_20151206115031.jpg
材料(ガラスビン1個分)
三ヶ日みかん(どんなみかんでも) 2個
サントリーブランデーV.O      適量

作り方
①ガラスビンを煮沸消毒して
 冷ましておきます。
②みかんの薄皮をむいて
 ビンに入れます。
③サントリーブランデーV.Oを
 みかんがかぶるくらいまで
 そそいでフタをして
 常温に置いておきます。
④1日たったら、
 出来上がり
IMG_2642_convert_20151207081132.jpg

フルーツブランデーは
たった1日で出来ちゃうし、
小さなビンでも出来ちゃうので
作りやすいし、
簡単~
そのままロックで飲んだり、
ジュースや炭酸で割って飲んだり、
焼き菓子に入れたり、
お料理に使ったり、
美味しくて、便利なんですよ~

みかんのフルーツブランデーを使って、
クリスマス気分で楽しい~
シュトーレンを作ってみました
IMG_2630_convert_20151206120205.jpg
ミックスドライフルーツ、
くるみ、チョコチップ入り~
IMG_2603_convert_20151206120301.jpg
焼き上がりに
みかんのフルーツブランデーで
シロップを作って
ハケでぬりました

「簡単&華やか♪オレンジのフルブラ☆」コーナーにレシピを掲載中!










今日の朝ごはんは・・・

お取り寄せした天然酵母の黒糖食パン1.5斤を
お隣の奥さんから
頂いたので
IMG_2607_convert_20151206120908.jpg
スライスチーズとピーマンに
ケチャップとパセリをかけて
トーストしたのと・・・
IMG_2619_convert_20151206120944.jpg
あんバタートーストにして
食べました
IMG_2609_convert_20151206121009.jpg
どっちも美味しかった~


[2015/12/06 12:12] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
カレーコロッケパン♪チョコチップスティックパン♪
2種類のパンで朝ごはん~

カレーコロッケパン
IMG_2594_convert_20151205091201.jpg
いつもの~~
コロッケパン成型です
IMG_2592_convert_20151205091329.jpg
85gのパン生地を丸めて
麺棒で伸ばして
オーブンのグリルで揚げ焼きにしたカレーコロッケに
ソースをかけてのせます
IMG_2593_convert_20151205091354.jpg
まくらカバーのように包んで
真ん中をカットして
くっつけます
温かい場所で発酵させて
焼く前に
ソースをかけてネ
IMG_2596_convert_20151205092158.jpg
アツアツが美味しいよ~



チョコチップスティックパン
IMG_2600_convert_20151205091429.jpg
100gのパン生地に
チョコチップたっぷり巻き込んで
スティック成型にして
焼きました


コロッケパンも、
スティックパンも、
大きさ・形が揃うのが目標デス
いい感じに焼けて嬉しい







夜に降った雨、
雨上がりのお日さま
大きな半円の虹が見えました

ベランダからパチリ
虹が大きすぎて
1枚におさまらなかったけれど・・・
目線をずらした2枚で半円の虹を
お楽しみください
IMG_2601_convert_20151205092924.jpg
IMG_2602_convert_20151205092950.jpg



[2015/12/05 09:34] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
カフェオレ生地で、3種類のパン~♪♪♪ティラミスサンド♪
カフェオレで捏ねたパンを
3種類焼きました

カフェオレミニ食パン
IMG_2584_convert_20151204092103.jpg
コーヒーのいい香りです

ティラミスサンドにして
食べました
IMG_2588_convert_20151204092129.jpg
カフェオレパンをカットして
コーヒーシロップを染み込ませて
ティラミスクリームをぬって
ココアパウダーをふって
にっこりチョコチップをトッピング



食べる時は
チョコチップを移動~~
IMG_2590_convert_20151204092156.jpg
チョコチップがのったのは
ユウが食べたよ

カフェオレあんぱん
IMG_2580_convert_20151204092228.jpg
カフェオレ生地に
粒あん包んで
クルミをトッピング~

パクリとすると
あんこたっぷり~
IMG_2591_convert_20151204092247.jpg
コーヒーの香りのふわふわパンと
あんこって
合うのよね~


カフェオレメープル粒ジャムパン
IMG_2582_convert_20151204092323.jpg
メープルの甘みが美味しい~





今日のお弁当~
IMG_2587_convert_20151204092346.jpg
ハンバーグ
(昨日のお夕飯のロールキャベツの中身をハンバーグにして焼いておきました)
レタス
ニンジンの煮物
茄子のソテー
フライドポテト
みかん


[2015/12/04 09:34] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
久しぶりの自家製酵母のパンは~♪(^0^)♪紅茶酵母だよ~(*^0^)ノ
いつも自家製酵母のパンを焼いている
ブロガーさんのブログを見るたびに
私もまた焼きたいな~~って
思ってました

予定では、先週お友達をよんで
おうちパンランチ会の時に
焼こうと思っていたのですが、、、
寒さや・気温の関係で
酵母液の出来上がりが
予想以上に遅くて・・・
今日、やっと焼けました

紅茶酵母の丸パン
IMG_2562_convert_20151203090643.jpg
久しぶりの自家製酵母パン
とってもとっても嬉しい
達成感・充実感がありました



紅茶の葉とお砂糖と常温のお水を入れたのは
11/15でした。。。
IMG_2299_convert_20151203091146.jpg
お友達が来た日は
まだ元気にぶくぶくしていました。。。
IMG_2395_convert_20151203091231.jpg
やっと出来上がった
紅茶酵母液
IMG_2523_convert_20151203091320.jpg
これを仕込み水に使う
ストレート法です


まずはそのままで味わいたくて
何もつけずに
パクパク・モグモグ
食感やお味を楽しみました
IMG_2577_convert_20151203091919.jpg
ふっくら、もっちり、
ほんのり紅茶色のパン
美味しい~


捏ねてからの発酵にも
時間がかかるけど、
焼きあがるまでの時間が
美味しくしてくれてますね
その分、愛情もわいちゃいます


ウインナーサンドもあるよ~
IMG_2574_convert_20151203092351.jpg
レタス・ウインナー・ブロッコリー
IMG_2575_convert_20151203092547.jpg
食べる前にぬるチーズと
ケチャップをかけて~~




今日のお弁当~
IMG_2573_convert_20151203092935.jpg
豚肉の野菜巻き(ニンジン・ピーマン・エノキ・ポテト)
ブロッコリー
たまご焼き
レタス
みかん





[2015/12/03 09:27] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
ほっこり(^▽^)にっこり(^0^)さつま芋の茶巾♪さつま芋黒ごまのぺったんこフランスパン♪
とっても簡単なのに
ほっこりして、にっこりになっちゃう
さつま芋の茶巾を作ったよ
IMG_2552_convert_20151202093328.jpg
材料(さつま芋1本分)
さつま芋      1本
お砂糖     30~50g(お好みで調節してネ)


作り方
①さつま芋は、角切りにして
 5分くらいお水にさらします。
 皮付きで作っていますが、
 気になる方は、剥いてください。
②水を切って
 耐熱容器に入れて
 フタかラップをして
 電子レンジで
 5~10分加熱して
 柔らかくして
 お砂糖を加えて
 ブレンダーでつぶします。
③ラップでキュキュっと
 形を整えて
 出来上がり

緑茶もいいけど、紅茶にも、
合いますよ
IMG_2548_convert_20151202102424.jpg

ひらめき朝食の料理レシピ
ひらめき朝食の料理レシピ


さつま芋餡にして・・・
IMG_2541_convert_20151202095002.jpg
さつま芋あんパンにも
なっちゃうよ
IMG_2547_convert_20151202094910.jpg
さつま芋餡入り黒ごまのぺったんこフランスパン

バリっとパクっとすると・・・ 
IMG_2559_convert_20151202095400.jpg
黒ごま香ばしくて
しっとり、ほっこりなさつま芋餡が
美味しい~



パンブロガーさんのブログを訪問していて・・・
ごま生地にチョコチップが美味しいって・・・
とっても気になって、
食べてみたくて・・・
黒ごまフランスのチョコチップパンを
焼いてみました
IMG_2543_convert_20151202095700.jpg
ごまの香ばしさと
ミルクチョコのチョコチップの甘みで、
うん、うん、
ミルクチョコが高級化する感じ~~
この美味しさ
びっくりでした









今日のお弁当~
IMG_2556_convert_20151202100740.jpg
お稲荷さん
レタス
お豆腐ハンバーグ(冷凍ストックしておいた)
ウインナー
オクラ茹で
ミニトマト

     
[2015/12/02 09:56] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
ミニ食パンでまぐろのアラ煮チーズトースト♪レーズンクルミパン♪
ミニ食パンを焼いたよ
IMG_2533_convert_20151201092236.jpg
パン生地170gを2個並べて
100均のミニパウンド型で焼いた
小さな食パンです


まぐろのアラが
500g198円で買えたので
昨日の夜、まぐろのアラの角煮を作りました
夜は、ご飯にのせて
もりもり食べたけど、
朝は、スライスチーズと一緒に
パンにのせてトーストに・・・
IMG_2540_convert_20151201093002.jpg
生姜醤油味が
チーズと一緒になると・・・
パンに合うんですよ~



レーズンクルミパンも焼いたよ
IMG_2532_convert_20151201092311.jpg
レーズンの甘酸っぱさと
カリコリな胡桃の食感が
美味しい~





今日のお弁当~
IMG_2536_convert_20151201093536.jpg
まぐろのアラ煮
ウインナー
さつま芋の甘煮
ブロッコリー
フライドポテト






[2015/12/01 09:32] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
| ホーム |