毎日のパン焼きと、双子ユウ&ケイとママの日記です♪ (*^v^*)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カボチャ 200g お砂糖 40g タマゴ 2個 牛乳 220g バニラビーンズ 2センチくらい カラメルソース お砂糖 大さじ3 お水 大さじ2 お湯 大さじ2 ![]() ①カラメルソースを作ります。 小鍋にお砂糖とお水を入れて 火にかけて 茶色っぽくなってきたら お湯を加えて鍋をゆらします。 ②ココットに1/6ずつ 入れておきます。 ③カボチャを1cmくらいにカットして 耐熱容器に入れて ラップかフタをして 7・8分加熱します。 ④トッピング用のカボチャをとっておいて、 お砂糖・たまご・牛乳・ サヤから取り出した バニラビーンズを入れて ブレンダーでよく混ぜます。 ⑤ココットに入れて オーブンのスチームで30分蒸します。 (蒸し器でもOK ![]() ⑥カボチャをトッピングして 冷蔵庫で冷やしたら 出来上がり ![]() ![]() 今まで バニラエッセンスしか使ったことがなかったので サヤに入ったバニラビーンズを使うのは 初めて ![]() バニラの香りがリッチで ![]() ![]() おうちプリンが パティシエのプリンみたいになっちゃうよ~ ![]() 香りって大切~~ ![]() バレンタインの料理レシピ スパイスレシピ検索 ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏ハムチーズトーストにして 食べました ![]() ![]() ![]() ![]() |
黒ごま食パンが器の
![]() ![]() ![]() パンをくり抜いて カレーを入れて とろけるチーズをのせて ビストロでこんがりトーストしたよ ![]() パンがカリカリ、 カレーがじゅわんとしてて、 チーズがとろ~りと絡んで 美味しい~ ![]() 香ばしくて、いい香りで 焼きあがった 黒ごま食パン ![]() ![]() 黒ごま20g入れました ![]() 今日のお弁当~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 使ってみたよ ![]() ![]() ![]() ![]() ご飯 お茶碗4杯分 豚肉 420g ニンジン 1本 ピーマン 4個 キャベツ 4枚 お醤油 小さじ2 お砂糖 小さじ2 サラダ油 大さじ1 スパイスクッキング<ガパオ> 2袋 フライドガーリック 適量 たまご 4個 ![]() ①目玉焼きを 4人分作っておきます。 ②ニンジンとピーマンとキャベツを 千切りにしておきます。 ③フライパンにサラダ油を熱して 豚肉・ニンジン・ピーマンを 炒めます。 ④お砂糖・お醤油・ガパオを加えて 煮汁がなくなるまで 加熱します。 ⑤お皿にご飯・千切りキャベツ・ ④・目玉焼きを盛り付けて フライドガーリックをふりかけて 出来上がり ![]() ![]() おうちでお手軽にアジアン料理が出来るって いいですよね~ ![]() ![]() バレンタインの料理レシピ スパイスレシピ検索 今日のパンは・・・ 全粒粉入りのコッペパンを焼いて・・・ ![]() ウインナー&カレーキャベツの カエルちゃんサンド ![]() ![]() タマゴサンドのカエルちゃんもあるケロ~ ![]() ![]() またまた くまチャンパンも焼きました ![]() ![]() 成型~ ![]() 焼き上がり~ ![]() ピーナッツクリームと リンゴの甘煮をサンド ![]() 今日も、楽しい・美味しい~ ![]() 朝ごはんでした ![]() |
ミルク食パンを焼いて
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海苔でおメメとおひげ ![]() ネズミちゃんにしてみたよ ![]() ミルク食パンの焼きあがり~ ![]() ![]() ミルクの優しい香りです ![]() オクラの先っちょを使ったのと どっちがネズミちゃんっぽいかな~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 焼きました ![]() ![]() ![]() 牛乳パックセルクルに入れて 発酵させて・・・ ![]() 海苔をカットして ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食べました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トーストして ![]() バターをぬって食べました ![]() ![]() 黒糖の甘みと ![]() そのままでも美味しいです ![]() ![]() ![]() ![]() |
黒ごまパンが食べたくなったので
焼いたよ ![]() ![]() 黒ごまが香ばしくて いい香り~ ![]() おからツナマヨコーンのサラダと ![]() こんがりトーストして 食べました ![]() ![]() パンはサクっと おからサラダはしっとり、 チーズがとろ~りで 美味しいよ ![]() 週のはじまりは お弁当3つ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ご飯の上に 千切りキャベツと デミハンバーグをのせたお弁当です ![]() パパさん・ユウ・ケイ ![]() ![]() ![]() それぞれの場所で どうぞ召し上がれ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
年末年始、食べ過ぎたお腹を
スッキリさせましょう~ ![]() ノンオイルでヘルシー ![]() 食物繊維豊富な おからパンを焼いたよ ![]() ![]() おからとミルクの優しい甘み ![]() しっとりフカフカです ![]() 焼きそばサンドにして食べたよ ![]() ![]() お野菜たっぷりの焼きそばなので 栄養満点ですよ ![]() しっかり食べても安心、 お腹スッキリしました ![]() 柚子2個で 少量のジャムを作ったので 柚子ジャムサンドも作ったよ ![]() ![]() ![]() 10分弱煮詰めるだけで あっと言う間に出来ちゃいました ![]() キラキラ輝いて 綺麗なジャムです ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 2種類焼いたよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 捏ねあがったパン生地 80g×6個 バナナ 2本 GABANシナモンシュガー 適量 板チョコ 1/2枚(ガーナチョコ) ![]() ①バナナをスライスしておきます。 ②パン生地を麺棒でのばして 3個に板チョコとバナナ、 3個にシナモンシュガーをふってバナナを のせます。 ![]() ③板チョコの方は、 包丁で切り込みを入れて・・・ バナナを包むように くるくる巻いて、 成型して発酵させます。 ④190度のオーブンで 20~25分くらい焼いて 出来上がり ![]() 包んだバナナが 焼きバナナみたいにとろ~りとなって シナモンの香りとバナナの香りが とってもいいですよ~ ![]() チョコ入りは チョコがとろ~りとバナナと一緒になってて 美味しかったです ![]() ![]() ![]() ![]() バレンタインの料理レシピ スパイスレシピ検索 |
| ホーム |
|
ご訪問ありがとう♪
レシピブログ♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
