fc2ブログ
オレンジページ☆サロンWEB「リアルおしゃべり会義」参加♪
昨日は、
東京新橋のオレンジページさんにおじゃまして
サロンWEB「リアルおしゃべり会義」
参加してきました
IMG_0219_convert_20160331100400.jpg
オレンジページサロンWEB
”みんなでトピックスを投稿して盛り上がろう~”っていうサイトなんだけれど、
1周年の企画で
リアル(実際)に会っておしゃべりしようよって
楽しいイベントに
参加させてもらったのです

おしゃべりしながら
オレンジページさんが出している本でも話題の
オイルおにぎりを試食させてもらったり・・・
(オリーブオイル&たらこ)
IMG_0223_convert_20160331101128.jpg
オレンジページの付録に掲載されて
みんなの反響がよかったお菓子とコーヒーの
おやつタイムがあったりして・・・
IMG_0224_convert_20160331101157.jpg
なんとも至福な時間なのでした
IMG_0225_convert_20160331101233.jpg
新旧編集長とおしゃべり・ご挨拶や
大好きな935ちゃんとの再会もあって・・・
そう言えば。。。
この日も→935ちゃんと楽しかったな~

杉森編集主幹さまのブログでも
おしゃべり会義の様子を
紹介してます→

帰りには、お土産もあって・・・

3/29発売したばっかりの
地産品ショップ「のもの」のおやつTIMES
IMG_0238_convert_20160331103010.jpg
オレンジページスタイルのIH対応ミニシリーズ
ミニフライパンと
オレンジページさんまめ部プロデュースの
大豆粉と米粉のパンケーキミックス
IMG_0241_convert_20160331103034.jpg
ちょっと居残りで
お話する時間もあったので
そのお礼にと
テーブルにセットしていたお花も
頂いちゃいました
IMG_0233_convert_20160331103111.jpg
至れり尽くせりで
本当にいつもありがとうございます

935ちゃんから
愛媛のお土産をもらったよ~
IMG_0243_convert_20160331105325.jpg
935ちゃん、ありがとう~





楽しい時間はあっという間で・・・
その後、横浜駅で両親と待ち合わせして
お食事してきました
IMG_0228_convert_20160331105125.jpg
トロサーモンとお野菜のグリル
IMG_0227_convert_20160331105150.jpg
プチパンの食べ放題
10個以上食べて
お腹いっぱ~い



母がよもぎを摘んで茹でて
上新粉と白玉粉でお餅を作って
小豆を茹でてあんこを包んで
きなこをまぶして
よもぎだんごを作って
持たせてくれました
IMG_0229_convert_20160331105217.jpg
おいひぃ~~~~
IMG_0231_convert_20160331105258.jpg


ケイのダンス選手権に
おしゃべり会と時間が一緒になって行けなかったので
父が動画を撮ってきてくれて
SDカードと一緒にプレゼントしてくれました

お父さん・お母さん
ありがとう~


昨日のパンやお菓子は、
935ちゃんと両親にプレゼントしたんだけれど、
今朝どちらからも
「美味しかったよ~」の連絡があって、
よかった~と安心・幸せを
感じています



朝から夜まで
充実&満喫な一日だったなぁ~~


すべてに感謝です



またがんばろう~








スポンサーサイト



[2016/03/31 09:58] オレンジページ | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ミニ食パン♪メープル粒ジャムのミニ食パン♪レーズンシュガー♪甘夏ジャムのパウンドケーキ♪
いっぱい焼いたよ~
ミニ食パン2台~
IMG_0205_convert_20160330071824.jpg
メープル粒ジャムのミニ食パン
IMG_0208_convert_20160330071851.jpg
針金焼印ペッタン~
IMG_0215_convert_20160330071916.jpg
私の名前の最初の文字の「」と
ハート


レーズンシュガー
IMG_0204_convert_20160330071041.jpg
甘夏ジャムのパウンドケーキ
IMG_0214_convert_20160330072013.jpg
カット~
IMG_0216_convert_20160330072036.jpg

甘夏ジャムのマフィン
IMG_0211_convert_20160330071943.jpg


今日のユウのお弁当~
IMG_0217_convert_20160330072103.jpg
鶏そぼろご飯
たまご焼き
ブロッコリー
水菜
鶏ハム
ウインナー


ユウは、離任式→部活で学校です

ケイは、横浜でダンス選手権です

私は、東京で大好きなお友達に会って・・・
その後、横浜で両親と待ち合わせして、一緒にご飯~

たくさん焼いたパンやケーキ達は、
今日逢う人達へ、お嫁入り~



今日は、いろいろ楽しくなりそう・・・
横浜の桜咲いてるといいな







[2016/03/30 07:37] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
カリフォルニアプルーンのミニ食パン♪プルーンとクルミのパン♪
モニターで頂いた
カリフォルニアプルーンを使って
パンを焼いたよ


カリフォルニアプルーンのミニ食パン
プルーンとクルミのミニ食パン
IMG_0189_convert_20160329085614.jpg
材料(ミニ食パン2台分)
強力粉     390g
お砂糖     20g
お塩      4g
カリフォルニアプルーン  70g
バター     20g
牛乳     130ml
お水     130ml
ドライイースト  4g
クルミ      50g

作り方
①プルーンをカットして
 (1粒6等分くらいの大きさに)
 クルミ以外の材料を
 ホームベーカリーにセットして
 捏ねます。
IMG_0183_convert_20160329085654.jpg
②捏ねあがった生地は
 プルーンが馴染んで
 茶色に色づいてます。
IMG_0186_convert_20160329090443.jpg
③4等分して
 2つに刻んだクルミを入れて
 ミニ食パン型に
 2個ずつ並べます。
IMG_0188_convert_20160329090513.jpg
④200度のオーブンで
 25~30分焼いて
 出来あがり
IMG_0191_convert_20160329090849.jpg
プルーンパンのカット面~
IMG_0198_convert_20160329091014.jpg
クルミ入り~
IMG_0199_convert_20160329091042.jpg
プルーンが馴染んだパン生地が
プルーンの甘みがあって美味しい~
しっとり、もちっと食感ですよ
クルミのカリコリ食感が
アクセントになって
クルミ入りもおすすめ~
プルーンの料理レシピ
プルーンの料理レシピ

IMG_0168_convert_20160329092025.jpg
プルーン大好きで
女子には嬉しい栄養もいっぱいなので
毎朝ヨーグルトに入れて
食べています


プルーンパンは
鶏ハムサンドにして・・・
IMG_0200_convert_20160329091638.jpg
クルミ入りは
 こんがりバタートーストにして・・・
IMG_0202_convert_20160329091704.jpg
美味しかった~

ハーブソルトで味付けした
鶏ハム
IMG_0197_convert_20160329092409.jpg

昨日ケイのダンス部が
午前学校・午後近所の体育館で練習していたので
(明日のダンス選手権に向けて・・・)
差し入れに焼いた
にっこりココアクッキー
IMG_0192_convert_20160329092442.jpg
みんな可愛かったよ
かっこよかったよ











[2016/03/29 09:18] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
ウインナーハーブキャベツチーズの編み編みパン♪チョコチップと甘夏ピールのパン♪
最近週に1度は焼いている
お気に入りパン
ウインナーとキャベツとチーズの編み編みパン
週の始まりは、パパさんの出発が朝早いので
お野菜も入って、パクっとそのまま食べれる
このパンが最適なんです
IMG_0180_convert_20160328091519.jpg
ウインナーの旨みと
ハーブキャベツに
とろ~りチーズが絡んで
美味しいよ~


甘いパンも欲しいから・・・
チョコチップと甘夏ピールを入れた
スティックパンも焼いたよ
IMG_0181_convert_20160328092010.jpg
このパンも
持ちやすくて、お口に入りやすくて
食べやすいから
時間のない朝にピッタリね
IMG_0185_convert_20160328092047.jpg
パクリとすると。。。
とろ~り甘いチョコと
爽やか甘夏ピールの
美味しいハーモニー


おまけに焼いたあんぱん
IMG_0182_convert_20160328092109.jpg
私のおやつにしようと思ったけど・・・
1週間おうちパンを食べれないパパさんのおやつか
朝ごはんか、お昼のデザートパンか、お夜食に
持っていってもらいました

また1週間
離れてるけど、
お互いがんばろうね~







[2016/03/28 09:27] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
全粒粉食パンで♪ブラウンライスのタマゴサンド♪メープルレーズンシュガー
この間食べた(この日→
ブラウンライスのタマゴサンドが
とっても美味しかったので
リピート~

全粒粉食パンでブラウンライスのタマゴサンド
IMG_0178_convert_20160327084804.jpg
ブラウンライス入りで
お腹も満足ですよ
美味しいものは、繰り返し食べたくなるね

甘夏ジャムのサンドもあるよ
IMG_0176_convert_20160327084828.jpg
爽やかさんで
美味しい~


焼き上がった全粒粉食パン
IMG_0174_convert_20160327084850.jpg
ふっくらと、よく伸びました


メープルシュガーレーズン
IMG_0172_convert_20160327084917.jpg
メープル粒ジャムとレーズンを入れて
トップにザラメ糖をふって
焼きました







[2016/03/27 08:57] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
白花豆のさつま芋あんぱん♪黒コショウのウインナーロール♪チョコ胡桃パン
3種類のパンを焼いて
朝ごはん~

パン生地に白花豆を入れて
ミルクとお水半量ずつで捏ねました
生地にほっこり系の素材を入れて捏ねると
ふわんふわんになりますね

カボチャとか、さつま芋とか、お豆とかね

なので今日は、白花豆を入れました

白花豆のさつま芋あんぱん
IMG_0166_convert_20160326092718.jpg
白花豆のふわんふわんパン生地に
さつま芋餡を包んで
白花豆をトッピングして
焼きました


さつま芋餡が残ったので
さつま芋の茶巾を作ったよ
IMG_0160_convert_20160326092431.jpg
ほっこり和むおやつです


黒コショウのウインナーロール
IMG_0162_convert_20160326092248.jpg
同じ白花豆のふわんふわん生地に
ウインナーを巻き巻きして
ロールパン成型にして
黒コショウをふって焼きました


チョコ胡桃パン
IMG_0165_convert_20160326092315.jpg
チョコチップと胡桃を入れて
コッペパン成型~
IMG_0171_convert_20160326092340.jpg
パクリとすると
チョコがとろ~りですよ








[2016/03/26 09:36] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
ミルク食パンで♪塩かぼすナゲットサンド♪カボチャサラダサンド♪
とりあえず、、、
何も浮かばない日は、、、
食パンを焼こう~
IMG_0153_convert_20160325092828.jpg
昨日のお夕飯に作った
塩かぼすチキンナゲットと
千切りキャベツをサンドしたよ
にっこりケチャップで
笑顔になりましょう~
IMG_0158_convert_20160325092854.jpg
カボチャサラダサンドもあるよ~
甘酸っぱいレーズンが
アクセントになって美味しい~
IMG_0156_convert_20160325092918.jpg
お粉380gで捏ねた食パン・・・
3人で2種類のサンドを食べると、
朝ごはんで完食しちゃいました

明日は何パン焼こうかな~


IMG_0154_convert_20160325092942.jpg
昨日の夜、満月だったのかな~








[2016/03/25 09:38] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
イチゴクッキーのメロンパン♪塩パン♪
メロンパン好きな人~~

みんな大好きですよね~

イチゴクッキーのメロンパンを焼いたよ
IMG_0150_convert_20160324091347.jpg
パン生地に
レーズン入りと
チョコチップ入りと
2種類作ったよ
IMG_0151_convert_20160324091416.jpg
クッキー生地にミルメークイチゴ味をいれて・・・
いつものレシピはこちら→

パン生地1個80gの我が家のメロンパンです
サクサククッキーイチゴクッキー生地が美味しくて
しっとりパンと甘いチョコチップ・甘酸っぱいレーズン、
どっちも美味しくて幸せ~




塩パンも焼いたよ~
IMG_0148_convert_20160324091928.jpg
パン生地60gをしずく型にのばして
バターをおいて巻き巻きして
ロールちゃん成型にして
伯方の塩”フルール・ド・セル”を
トッピングして焼きました









[2016/03/24 09:25] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
プチフランスパンを焼いて♪ウインナーサンド♪ポテトサラダサンド♪
バリっと噛みしめて美味しい
ハードパンが食べたくなったので
焼いたよ~
IMG_0144_convert_20160323083219.jpg
いい香り~
IMG_0147_convert_20160323083308.jpg
千切りキャベツとウインナー
お好みでケチャップかけてね
IMG_0145_convert_20160323083244.jpg
もりもりポテサラサンド
ほくほくポテトに
コーンの甘みが美味しい~






[2016/03/23 08:42] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
ウインナー・チーズ・ハーブキャベツのパン♪マンゴー胡桃パン♪チョコと甘夏ピールのパン♪
3種類のパンを焼いて
朝ごはん~
ウインナー・チーズ・ハーブキャベツのパン
IMG_0136_convert_20160322074704.jpg
パン生地を伸ばして
ハーブソルトで味付けしたキャベツソテーと
ウインナーと
とろけるスライスチーズをのせて
編み編み成形にしました


マンゴー胡桃パン
IMG_0138_convert_20160322074731.jpg
ドライマンゴーと胡桃をゴロゴロ包み込んで
胡桃をトッピングして
焼きました

チョコと甘夏ピールのパン
IMG_0139_convert_20160322074801.jpg
チョコチップと甘夏ピールを入れて
コッペパン成型に~






今日のお弁当~
IMG_0142_convert_20160322074832.jpg
18日に終業式で
ユウケイは春休みに入ってますが、、、
部活とか、春季課外とかで
お弁当作りは続いています
今日は、週のはじまりなので
パパさんの分もあって、3つ~

お稲荷さん
カボチャの煮物
ウインナー
白花豆煮







[2016/03/22 07:55] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
ブラウンライスタマゴサンド♪あんバタートースト♪
モニターで頂いた
サラダ用ブラウンライスを使った
タマゴサンドを作ったよ
IMG_0132_convert_20160321082706.jpg
材料(4人分)
食パン    8枚
タマゴ     2個
サラダ用ブラウンライス  1袋
マヨネーズ   大さじ3
ハーブソルト   適量
キャベツ    2枚
ドライパセリ  適量

作り方
①タマゴを茹でて
 細かくカットしておきます。
②耐熱容器にお水を入れて
 電子レンジで熱湯にして
 ブラウンライスを入れて
 10分加熱して
 さっと水洗いしておきます。
③ゆでたまごと
 ブラウンライスを
 マヨネーズとハーブソルトを
 混ぜます。
④キャベツを千切りにしておきます。
⑤食パンに千切りキャベツと
 タマゴマヨをのせて
 パセリをパラリとして
 サンドしたら出来上がり
IMG_0133_convert_20160321082731.jpg
ブラウンライスのプチプチ食感と
食物繊維で
お腹も満足です
グレインズサラダの料理レシピ
グレインズサラダの料理レシピ




あんバタートーストもあるよ~
IMG_0135_convert_20160321082828.jpg
さっくりとトーストしたパンに
あんこの甘さと
バターのコクと塩味が合う~~


今日のパンは・・・
生クリーム入りの食パンです
IMG_0125_convert_20160321082758.jpg
いい香り~~~






[2016/03/21 08:44] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
全粒粉食パンで♪カレーコロッケサンド♪カリンジャムサンド♪イチゴのシフォンケーキ♪
全粒粉食パンを焼いて・・・
IMG_0105_convert_20160320093749.jpg
カレーコロッケサンドで
朝ごはん~
IMG_0123_convert_20160320093819.jpg
千切りキャベツ&マヨネーズ
ソースたっぷりかけて
うずらのタマゴをのせました


カリンジャムサンドもあるよ~
IMG_0122_convert_20160320093841.jpg







甘夏ジャムを入れて
シフォンケーキを焼いて・・・
IMG_0107_convert_20160320094459.jpg
タマゴ5個使って
もっこもっこに膨らみました
IMG_0109_convert_20160320094538.jpg
高さもいい感じ~~
IMG_0115_convert_20160320094607.jpg
生クリームと
イチゴと
チョコレートで飾りつけ~
IMG_0118_convert_20160320094641.jpg
イチゴが余っていたので
周りにも~~


3/21ユウケイ、16歳のお誕生日おめでとう~

ロウソクをつけて
ユウが「ふぅ~」
もう一回つけて
ケイが「ふぅ~」
もう一回つけて
パパが「ふぅ~」
なんでパパもって・・・
だって、、、、パパになった記念日でしょう~








[2016/03/20 09:57] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
黒ごま丸パンで♪タマゴ焼きサンド♪粒あんサンド♪チョコココアクッキー♪
黒ごまパンを焼いて・・・
IMG_0097_convert_20160319083145.jpg
タマゴ焼きサンドで
朝ごはん~
IMG_0103_convert_20160319083419.jpg
お好みでケチャップかけて
召し上がれ~
IMG_0104_convert_20160319083213.jpg
粒あんサンドもあるよ
IMG_0102_convert_20160319083443.jpg
黒ごまの香ばしいパンのサンド、
美味しかった~







昨日、チョコココアクッキーを作りました
IMG_0100_convert_20160319083514.jpg
ビニール袋に材料を入れて
もみもみマゼマゼ、
麺棒で四角に伸ばして
板チョコパキパキ折って
1個ずつのせて
カットして焼きました

か~んた~ん、美味しいよ~~








[2016/03/19 08:36] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
塩かぼす食パンで♪チーズトースト♪イチゴクリチクリームのコロネパン♪
塩分に塩かぼすのペーストを使って
食パンを焼きました
IMG_0091_convert_20160318091046.jpg
時々お口に入る
かぼすが
爽やかで
いい香りが広がります
IMG_0096_convert_20160318091138.jpg
とろけるチーズと
スライスチーズをのせて
にっこりケチャップと
パセリをかけたよ


余ったパン生地で
コロネパンを焼いて・・・
IMG_0088_convert_20160318091117.jpg
イチゴジャムとクリームチーズを
1:1で混ぜて作った
イチゴクリチクリームを
詰めて食べました
IMG_0094_convert_20160318091205.jpg
イチゴのレアチーズケーキみたいで
とっても美味しいクリームですよ~







[2016/03/18 09:21] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
ミニ食パン2台~♪あんぱん・塩パン♪
パウンド型で
ミルクで捏ねた食パンを
2台焼きました
IMG_0084_convert_20160317083256.jpg
ママ友達から
手作りブルーベリージャムを頂いたので
クリームチーズとブルーベリージャムをのせて
食べました
IMG_0087_convert_20160317083350.jpg
クリチとジャムのコンビって
大好き~~


あんぱんと塩パンも焼いたよ
IMG_0082_convert_20160317083322.jpg
ミニ食パン1台と
あんぱん・塩パンは
ジャムを頂いたママ友達に
お嫁入り~

うちと一緒の高校生男子の双子ちゃんのママ
家族みんなで仲良く食べてくれるといいな







[2016/03/17 08:41] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
コッペパン焼いて♪フライドチキンサンド♪練乳きなこクリームサンド♪
モニターで頂いた
ハウススパイスクッキング フライドチキンを使って
コッペパンのフライドチキンサンドを作ったよ
IMG_0078_convert_20160316081937.jpg

スパイスクッキングで簡単フライドチキン
IMG_0071_convert_20160316082011.jpg
材料(4人分)
鶏もも肉     550g
ハウススパイスクッキングフライドチキン 1袋
片栗粉      大さじ2

作り方
①鶏肉を食べやすい大きさに切って
 ビニール袋に入れて
 スパイスクッキングフライドチキンを
 まぶしてよく混ぜます。
IMG_0080_convert_20160316082402.jpg
②片栗粉をまぶして、
 オーブンのグリル皿に
 並べます。
③オーブンのグリルで
 20~25分
 焼いて完成

味付けが簡単で
ブラックペパー・パプリカ・ガーリックパウダー・
タイム・ジンジャー・セロリシード・
ホワイトペパー・唐辛子・オールスパイス・・・
美味しくブレンドされているので
と~っても美味しいですよ
春のごちそう料理レシピ
春のごちそう料理レシピ  スパイスレシピ検索



コッペパンをたくさん焼いて・・・
IMG_0064_convert_20160316082503.jpg
練乳きなこクリームを作って・・・
IMG_0070_convert_20160316082436.jpg
きなこクリームサンドもあるよ~
IMG_0076_convert_20160316082046.jpg
カボチャサラダサンドもあるよ~
IMG_0077_convert_20160316082110.jpg









[2016/03/16 08:39] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
黒糖くるみあんぱん♪黒糖レーズンパン♪
甘みに黒糖を使ったパンを
2種類焼いたよ

黒糖くるみあんぱん
IMG_0053_convert_20160315080743.jpg
黒糖パン生地に
粒あんとくるみを包んで
くるみをトッピングして焼きました
IMG_0056_convert_20160315080809.jpg
あんこの甘みと
くるみのコリコリ食感が美味しい~


黒糖レーズンのミニ食パン
IMG_0055_convert_20160315080832.jpg
厚切りカットで
頂きます
IMG_0059_convert_20160315080859.jpg
黒糖の優しい甘みに
レーズンの甘酸っぱさが
美味しい~
そのままでも、
軽くトーストしてバターぬっても美味しいよね








[2016/03/15 08:15] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ウインナー・ハーブキャベツ・チーズの編み編みパン♪チョコと甘夏ピールのパン♪
モニターで頂いた
GABANホワイトペパー<ホール>と
GABANチャービルを使って
パン作り~

ウインナー・ハーブキャベツ・チーズの編み編みパン
IMG_0040_convert_20160314074823.jpg
材料(3個分)
パン生地     85g×3個分
ウインナー      3本
キャベツ      3枚
とろけるチーズ  適量
ハーブソルト    適量
GABANホワイトペパー<ホール>   9粒
GABANチャービル     適量

作り方
①キャベツを細切りにして
 電子レンジで2分加熱して
 ハーブソルトをかけて
 冷ましておきます。
②パン生地をのばして
 ハーブキャベツ・
 ウインナー・とろけるチーズ・
 ホワイトペパーを3粒ずつのせて
 編み編み成形にします。
③発酵させて
 チャービルをふって
 180度のオーブンで
 20~25分焼いて完成
IMG_0041_convert_20160314074920.jpg
ホワイトペパーの香りとスパイシーさと
ウインナーの旨みに
トロ~リチーズが絡んで
美味しいよ~
IMG_0047_convert_20160314074945.jpg
チャービルって初めて使ったけれど・・・
パセリよりも、ハーブの大きさが大きくて
形も可愛いから
トッピングに使うと
彩りよく・華やかになりますね
お上品な香りが
とってもいい~

春のごちそう料理レシピ
春のごちそう料理レシピ  スパイスレシピ検索





甘夏ピールとチョコチップのパンも
焼いたよ
IMG_0042_convert_20160314074852.jpg
柑橘系とチョコの美味しいハーモニー






昨日おでかけから帰ったら・・・
ケイがお友達と
ホワイトデーのクッキー作りをしてました
whiteday_convert_20160314080843.jpg
ラッピングして
可愛くなりました
IMG_0051_convert_20160314080906.jpg
友チョコのお返しも
大変デスネーーーー








[2016/03/14 08:04] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
黒ごま食パンで♪ウインナーチーズトースト♪シュガーバタートースト♪
黒ごま食パンを焼いて・・・
IMG_0024_convert_20160313083317.jpg
ウインナーチーズトーストと・・・
IMG_0039_convert_20160313083346.jpg
シュガーバタートーストで朝ごはん~
IMG_0036_convert_20160313083409.jpg
黒ごまが香ばしくて、
サックリトーストしたパンが
美味しかった~








お友達のさくちゃん
アンバサダーをしている
BRUNOのココットが届きました~
IMG_0025_convert_20160313084205.jpg
可愛くて眺めていたいので
まだしまってません・・・
ダイニングテーブルに並べて
にやにやと見つめています

さてさて、どこにしまってあげようかな~












[2016/03/13 08:47] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
レンジで麵上手で♪カボチャとコーンとお豆腐のミルクスープうどん♪ツナときのこのあんかけうどん♪
「レンチン麵」お試し会に参加させて頂いて
おうちでレンチン麵調理→粗挽きそばを使って
  →稲庭風細うどん・そうめんを使って
を紹介させてもらいましたが・・・

今日は・・・レンジで麵上手
讃岐風うどんを使って
カボチャとコーンとお豆腐のミルクスープうどんを
作りました
IMG_9945_convert_20160312142003.jpg
耐熱ボールに
みじん切りのタマネギと
カットしたウインナー・カボチャ・
お豆腐・コーンと牛乳を入れて
顆粒ブイヨンと塩コショウで味付けして
電子レンジで加熱。
片栗粉で少しとろみをつけて
器に入れてパセリをパラリ、
麵はレンチンであっという間に出来ちゃうので
時短で出来たよ~
IMG_9920_convert_20160312142502.jpg
使ったのは
こちら~


レンジで麵上手
讃岐風うどんを使って・・・
もう1品
ツナときのこのあんかけうどんを
作りました
IMG_0028_convert_20160312142914.jpg
耐熱ボールに
ツナ缶(汁ごと全部)と
カットした長ねぎと
ほぐしたシメジと
おろし生姜とおろしニンニクと
五香粉少々と
めんつゆ・お砂糖・
水でといた片栗粉を入れて
電子レンジで加熱して、
うどんはレンチンであっという間に完成なので
器に盛り付けて
ツナきのこあんかけをかけて
長ネギをトッピングして完成です


細麵好きさんのために・・・
同じあんかけを
稲庭風細うどんにかけてみました
IMG_0031_convert_20160312145110.jpg
細うどんにも
合いますよ~



東洋水産のレンジで麵上手
美味しくて、電子レンジで時短調理が出来て
ほ~んと便利
IMG_9879_convert_20160312143631.jpg
ご近所のスーパーで
探してみて~



これで
私も立派な麵レンジャーになれたかしら
繝。繝ウ繝ャ繝ウ繧ク繝」繝シ_convert_20160312144435




[2016/03/12 14:40] オレンジページ | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ホワイトペパー香る♪塩かぼすチキンナゲット♪全粒粉食パンでナゲットサンド♪
モニターで頂いた
GABANホワイトペパー<ホール>を使って
お豆腐入りチキンナゲットを作ったよ

ホワイトペパー香る塩かぼすチキンナゲット
IMG_0019_convert_20160312092333.jpg
材料(ナゲット15個分)
鶏ムネ肉    1キロ
お豆腐     1/2丁
塩かぼすのペースト  大さじ3
マヨネーズ       大さじ3
おろし生姜     小さじ2
GABANオールスパイス 6ふり
片栗粉       大さじ1
GABANホワイトペパー<ホール>   適量

作り方
①鶏ムネ肉と
 よく水をきったお豆腐を
 フードプロセッサーで
 細かくして混ぜます。
②ホワイトペパー以外の材料を
 全部入れて
 よく練り混ぜます。
③80gずつ15等分して
 成型してグリル皿に並べます。
④ホワイトペパーを
 7粒ずつ
 ナゲットにトッピングします。
⑤オーブンのグリルで
 25~30分くらい焼いて完成

ホールのホワイトペパーって
使った事がなかったので
食感や香りを堪能したくて
上にトッピングしてみました

ホワイトペパーがお口ではじけると・・・
香りやスパイシーさが広がって
美味しい~

パンにも合うよ
サンドでも美味しいよ~
IMG_0021_convert_20160312092404.jpg
千切りキャベツに
マヨネーズをかけて
ニンジンのキンピラと
塩かぼすチキンナゲットをのせて
ハートケチャップをかけて
サンドにしたよ
IMG_0022_convert_20160312092423.jpg
にっこりケチャップをかけたら・・・
一日笑顔で過ごせそう~


春のごちそう料理レシピ
春のごちそう料理レシピ  スパイスレシピ検索

頂いた
スパイス&ハーブのセット
IMG_0015_convert_20160312092514.jpg
次は何作ろうかな~



焼きあがった全粒粉食パン
IMG_0016_convert_20160312092445.jpg
全粒粉をきらしてて
ずっと焼けなかったから
やっとポチって届いたから
早速使いました


あんこ好きさん、
いらっしゃ~い
IMG_0034_convert_20160312152325.jpg
粒あんたっぷり
あんバタートーストもあるよ~









[2016/03/12 09:39] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
よもぎあんぱん♪白花豆のよもぎぱん♪
冷えますね。。。

春を感じるパンが食べたいな
って今日焼いたのは・・・
よもぎあんぱん
IMG_0009_convert_20160311085415.jpg
去年の春に摘んで
茹でて冷凍ストックしておいたよもぎを入れて
牛乳で捏ねた生地に
昨日作っておいた
粒あんを包んで
黒ごまをトッピングしてやきました

白花豆のよもぎぱん
IMG_0008_convert_20160311085534.jpg
同じよもぎ生地に
お弁当用に買った
白花豆を
ごろごろ包んだよ


よもぎのいい香りと
もちっと食感のパンに
ちょうどいい甘さの粒あんと黒ごまの香ばしさ、、、
IMG_0013_convert_20160311085505.jpg

白花豆のほっこり感、、、
春だわ~~~






小豆を炊いた日のお楽しみ

おぜんざい
IMG_9995_convert_20160311085613.jpg
新潟の美味しいお餅を頂いたので
焼いて浮かべました・・・
ピンク色の可愛いお餅でした

昨日も寒かったので
あたたまりました








[2016/03/11 09:01] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
クリームチーズとシナモン&チョコの折り込みパン♪お花編みパンでタマゴ焼きサンド♪
折り込みパンが食べたく&作りたくなったけど、
折り込みシート作ってな~い

そんな時は、、、
クリームチーズを折り込んじゃおう~

クリームチーズとシナモン&チョコチップの折り込みパン
IMG_9998_convert_20160310081523.jpg
パン生地を伸ばして
クリームチーズを塗り広げて
シナモンシュガーをふって
3回折りこんで、
2つにカットしてチョコチップを並べて
くるくる巻いて型に入れました
IMG_9999_convert_20160310081546.jpg
シナモンとチョコの甘~い香りと
クリームチーズが層になって
どこを食べてもお口に入ってきます
IMG_0004_convert_20160310081649.jpg
そのままでも・・・
軽くトーストしてカリっとさせても・・・
おいひぃ~~~~


もう1つはサンドを食べたかったので・・・
お花編みパンを焼いて・・・
IMG_9996_convert_20160310081608.jpg
千切りキャベツにマヨネーズをかけて
甘いタマゴ焼きをのせて
サンドしました
IMG_0006_convert_20160310081710.jpg
お好みで
ケチャップかけて
召し上がれ~
IMG_0007_convert_20160310081728.jpg
朝ごはん、しっかり食べて
元気に過ごしましょう~







[2016/03/10 08:28] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
レンジで麵上手で♪ココナッツミルクスープうどん♪鶏だんごとコーンのチャンプルー風そうめん
「レンチン麵」お試し会後、
おうちで調理、、、
レンジで麵上手を使って・・・
この間は、粗挽きそばを使った2品
だったので

今日は・・・
レンジで麵上手
稲庭風細うどんを使って
ココナッツミルクスープうどんを作りました
IMG_9930_convert_20160309160438.jpg
この稲庭風細うどん
つるんとして、しっかりとした食感が
フォーに似ていて、
アジアンなスープやつゆがとってもよく合うんです

お試し会で頂いた
watoさんのレシピのアジアンぶっかけうどん
とっても美味しかったんだぁ~

麵の作り方は
ほ~んと簡単。。。
IMG_9919_convert_20160309160215.jpg
袋を取り出して
ハサミで切り込みを入れて・・・
レンチン
IMG_9925_convert_20160309160355.jpg
袋にくっつく事なく
する~~って
出て来るよ~
IMG_9926_convert_20160309160308.jpg
耐熱ボールに
カットしたウインナーと
長ネギと
ココナッツミルクと
粉末ガラスープの素と
塩レモンのペースト、黒コショウ、
ガーリックパウダー、チリパウダー、パプリカパウダーを入れて
電子レンジ3分加熱して
麵を入れた器に入れて
レモングラスとパクチーのドライを
ふりふりして完成~
IMG_9928_convert_20160309160524.jpg
アジアンなスープが
フォーを感じさせる
稲庭風細うどんに合うよ~



もう1つは、、、
レンジで麵上手
そうめんを使って。。。
鶏だんごとコーンのチャンプルー風そうめん
IMG_9935_convert_20160309165106.jpg
同じように袋に切り込みを入れて
そうめんをレンチンして
IMG_9921_convert_20160309164832.jpg
耐熱ボールに
冷凍ストックしておいた鶏だんごと
コーンとほうれん草と角切りにしたお豆腐と
お水・お酒・お醤油を入れて
電子レンジで2分30秒加熱して
レンチンしたそうめんをいれて
バター小さじ2入れてよくあえて・・・
(このそうめん、ほぐれやすくて
 具やスープが絡みやすいんですよ
IMG_9932_convert_20160309164908.jpg
器に盛り付けて
もりもりっとかつお節をかけて
完成~
IMG_9936_convert_20160309165012.jpg
醬油バターが後引く美味しさです



東洋水産のレンジで麵上手のHPはこちら→






[2016/03/09 16:37] オレンジページ | トラックバック(0) | コメント(4) | @
カボチャあんぱん♪甘栗カボチャあんパン♪ふて寝くまちゃんパン♪
カボチャあんぱんが食べたくなったので
作ったよ~

カボチャあんぱん
IMG_9987_convert_20160309091911.jpg
カボチャをレンジで柔らかくして
お砂糖を加えて
フォークでつぶして
カボチャ餡を作って・・・
IMG_9978_convert_20160309092023.jpg
パン生地に包んで
黒ごまをトッピングして
焼きました

甘栗カボチャあんパン
IMG_9989_convert_20160309091951.jpg
カボチャ餡と甘栗を包んで
甘栗をトッピングして
焼きました
IMG_9976_convert_20160309092050.jpg

カボチャあんぱんをパクリ
IMG_9990_convert_20160309092134.jpg
甘栗カボチャあんパンをパクリ
IMG_9991_convert_20160309092206.jpg
どっちも美味しかった~





余った生地で・・・
ふて寝くまちゃんパンを焼きました
IMG_9983_convert_20160309093930.jpg
いじけて、寝ちゃったのかな
IMG_9984_convert_20160309093957.jpg
安心してください・・・
下面にお顔がありますよ・・・
IMG_9986_convert_20160309094233.jpg
泣きすぎて
おメメはれたかな

お耳、お手手、足、しっぽ、
お顔・体、
それぞれにメープル粒ジャムを入れて
おメメ・お鼻に黒ごまつけて・・・
IMG_9980_convert_20160309094519.jpg
お顔をふせて、
カラーチョコをしっぽにつけて
焼きました
IMG_9982_convert_20160309094455.jpg










[2016/03/09 09:49] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
レンチン麵で☆牛乳ごまだれそば☆カレーつけそば☆
先日参加した
「レンチン麵」お試し会で習ったレシピや
オリジナルレシピで
おうちでもレンチン麵を楽しんでますよ~

お試し会で食べた麵で
1番私好みだった
”豆乳ごまだれそば”を
牛乳に変えて作ってみました

牛乳ごまだれそば
IMG_9923_convert_20160308163221.jpg
レシピは
オレンジページnetのこちら→

IMG_9918_convert_20160308163056.jpg
粗挽きそばを
外袋から取り出して・・・
IMG_9922_convert_20160308163713.jpg
中袋にハサミを入れて
レンチンします~
麵はこれだけで完成~
IMG_9924_convert_20160308163802.jpg
美味しいつゆも、
レンチンだけで簡単に出来ちゃうよ
おそばは、そば粉の香り・風味豊かで
食感しっかりで
レンチン数分とは思えない
美味しさです


粗挽きそばを使って
もう1品~
カレーつけそば
IMG_9969_convert_20160308165417.jpg
お夕飯の残りカレーが
お茶碗1杯分くらいあったので
めんつゆ・お酒・シメジ1/4パックを入れて
レンチン3分
器に入れて
ネギのみじん切りと
七味唐辛子をかけて
完成~


お試し会の時に
オレンジページさんから
レンチン麵を入れるのにピッタリな
保冷バックを頂きました
IMG_9880_convert_20160308163133.jpg
これ持って、
レンチン麵買いに行かなくちゃ~


今日からオレンジページnet
レンチン麵お試し会のレポートが
紹介されています→

東洋水産のレンジで麵上手のHPはこちら→


[2016/03/08 17:06] オレンジページ | トラックバック(0) | コメント(2) | @
黒ごま食パンで♪塩かぼすチキンサンド♪
黒ごま食パンを焼いて。。。
IMG_9962_convert_20160308090628.jpg
塩かぼすチキンサンドで朝ごはん~
IMG_9974_convert_20160308090758.jpg
モリモリ千切りキャベツと
爽やか塩かぼすチキンが
美味しい~~


甘夏ジャムとバターのトーストもあるよ
IMG_9975_convert_20160308090719.jpg
バターの塩味と
甘夏ジャムの爽やかさで美味しいよ~


塩かぼすチキン
IMG_9971_convert_20160308091138.jpg
鶏ムネ肉に
塩かぼすのペーストをもみ込んで
半日冷蔵庫において・・・
オーブンのグリルで焼きました








[2016/03/08 09:15] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ミルク食パンが器のカレーチーズトースト♪
カレーの次の日の我が家の定番
ミルク食パンが器のカレーチーズトースト~
IMG_9957_convert_20160307082059.jpg
ミルク食パンを
1/4にカットして
中をくり抜いて
残りカレーを入れて
とろけるチーズをのせて
こんがりトーストして
パセリをパラリとしたよ
くり抜いたパンも一緒にトーストして
カレーがたら~りとしそうになった時に
つけパンして食べます
カレー&パン&チーズの美味しいハーモニー~~~


厚切りのシュガーバタートーストもあるよ~
IMG_9964_convert_20160307114743.jpg
切り込みにバターが
じゅわ~~~~ん


焼きあがったミルク食パン
IMG_9956_convert_20160307082023.jpg
よく伸びて、
焼き色も好みで
いい感じ~








[2016/03/07 08:27] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
黒ごま食パンではんぺんチーズトースト♪新しいホームベーカリー♪
黒ごま食パンを焼いて・・・
IMG_9917_convert_20160306082233.jpg
はんぺんチーズトーストで
朝ごはん~
IMG_9953_convert_20160306082311.jpg
今朝、お弁当で
はんぺんのチーズ焼きを作っていたら・・・
パンにも合うんじゃないって思って
作ってみました
IMG_9954_convert_20160306082338.jpg
お好みでケチャップかけて
召し上がれ~

ふかふかムチムチはんぺんと
チーズと
カリっとトーストしたパンが
うん、うん、合う~~


甘夏ジャムサンドもあるよ~
IMG_9951_convert_20160306083804.jpg



おまけで焼いた
黒ごま塩パン
IMG_9915_convert_20160306083112.jpg
黒ごま香ばしいパンに
バターのかおりとお塩が
美味しいね~~






年明けから
ホームベーカリーの調子が悪くて
とうとう動かなくなってしまったので
新しいホームベーカリーを買っちゃいました~
IMG_9912_convert_20160306083140.jpg
毎日がんばってもらいますよ~







[2016/03/06 08:36] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
オレンジページモニター☆森永マリービスケット&ルピシアフレーバーティーでおうちカフェ☆
オレンジページさんのご依頼で
森永ビスケットのモニターをさせて頂きました

森永マリービスケットとルピシアフレーバーティーで
おやつタイム~
IMG_9937_convert_20160305153727.jpg
マリーって子供の頃からあって
とっても懐かしい~
子供達が小さい頃も
よく買ってたなぁ~
IMG_9904_convert_20160305154023.jpg
今回頂いたのは・・・
森永マリービスケットと
お茶専門店ルピシアのフレーバーティーと
マリーにピッタリなカラーマグ
IMG_9939_convert_20160305154420.jpg
気になるフレーバーティーを飲んでみると・・・
甘くてミルクのような甘~い香りと
ピンクペパーの香ばしさで
どこか懐かしくて、
気持ちをほのぼのあたたかくしてくれる・・・
まさにマリービスケットのような味わいでした

この紅茶とカップは
ビスケットについているくじで
当たりが出たら
必ずもらえるんですよ
IMG_9941_convert_20160305155043.jpg
残念ながら
私はハズレちゃったけど・・・
他のビスケットでは
違うフレーバーティーと
違うカラーマグがもらえるので
他のを買ってみたいな

オレンジページnetでの
キャンペーンのお知らせはこちら→

このカップ、裏面のロゴも
かわいいんです
IMG_9940_convert_20160305155546.jpg






[2016/03/05 15:59] オレンジページ | トラックバック(0) | コメント(4) | @
| ホーム | 次のページ>>