fc2ブログ
おからぱんを焼いてズワイガニのポテトサラダサンド♪
おからぱんを焼いて
おうちサンドで朝ごはん~

ズワイガニのポテトサラダサンド
IMG_0674_convert_20160430091727.jpg
おからぱんをカットして
水菜と
ズワイガニのポテトサラダをのせて
パプリカパウダーをふって
サンドしました


赤いパプリカパウダーを
ポテトサラダに混ぜる時と
仕上げに使って
彩りよく仕上がりました


ズワイガニ入りポテトサラダ

材料(4人分)
じゃがいも    3個
ズワイガニの缶詰 1缶
マヨネーズ     大さじ6
ハウス カレーパウダー   適量
GABANパプリカパウダー  適量
IMG_0676_convert_20160430091624.jpg

作り方
①じゃがいもを耐熱容器に入れて
 ラップかフタをして
 5分電子レンジで加熱して
 じゃがいもを上下かえして
 更に5分加熱して
 皮をむいて
 マッシャーかフォークで
 つぶします。
②ズワイガニ缶を
 缶汁と身と一緒に入れて
 マヨネーズとカレーパウダーと
 パプリカパウダーを入れて
 混ぜて出来上がり

朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ  スパイスレシピ検索


焼きあがったおからぱん~
IMG_0669_convert_20160430091653.jpg
しっとりふかふかさん


いちじくジャムサンドも
あるよ~
IMG_0672_convert_20160430091751.jpg
久しぶりに焼いたおからぱん
美味しいわ~~~







スポンサーサイト



[2016/04/30 09:28] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
黒ごま食パンで納豆チーズトースト♪ウインナーチーズトースト♪愛媛の幸せ便♪
黒ごまパンを焼いて・・・
IMG_0657_convert_20160429163101.jpg
納豆チーズトーストにして
食べました
IMG_0662_convert_20160429163136.jpg
納豆の苦手なパパさんには
ウインナーチーズトースト
IMG_0664_convert_20160429163200.jpg

甘いものあるよ
IMG_0661_convert_20160429163221.jpg
イチジクジャムをたっぷりぬって
パクリ





昨日お友達のShinoさんから
愛媛の幸せ便が届きました~
IMG_0665_convert_20160429163256.jpg
日本酒好きな私の為に・・・
Shinoさんお気に入りの賀儀屋さん「成龍酒造」の
愛媛でしか手に入らない
限定酒御代栄
めっちゃ嬉しい~~~
Shinoさんが前に紹介していて
気になっていた
三星食品さんのだしぽん酢
わ~ちゃんと覚えててくれた~~~
他にも地元愛媛を愛する
特産品の数々・・・


福島では、買えない
愛媛のお粉
愛媛の大地
IMG_0667_convert_20160429163318.jpg
このお粉で焼くパンは
香りがとっても良くて、
美味しいんだぁ~~~

前にもShinoさんから
送って頂いて、
このお粉の魅力は
家族全員の胃袋が知ってるんですよ~


Shinoさん、いつもいつも気にかけてくれて
どうもありがとう
心温まる贈り物に
感謝の気持ちでいっぱいです


お電話したら、
Shinoさんのお優しい・柔らかいお声で
またまた癒されちゃいました
元気をもらっちゃいました

距離は離れているけれど・・・
人って繋がっているんだなぁ~って
つくづく思ったのでした。。。
Shinoさんは、
これからもずっとずっと心の友です









[2016/04/29 17:00] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
イングリッシュマフィンでカボチャサラダサンド♪ミニ食パンで練乳クリームチーズのせ~♪粒あんコロネ
牛乳パックセルクルで
イングリッシュマフィンを焼いて・・・
IMG_0637_convert_20160428082915.jpg
水菜と
カボチャ&ニンジンのサラダをのせて
サンドにしたよ
IMG_0652_convert_20160428083016.jpg


ミニ食パンを焼いて・・・
IMG_0639_convert_20160428083107.jpg
練乳クリームチーズをぬって
食べたよ
IMG_0655_convert_20160428083136.jpg
練乳クリームチーズは・・・
クリームチーズ50g・練乳25g・お砂糖5gを
混ぜたものです
すぐに作れて
とっても美味しいクリームです


コロネパンを焼いて・・・
IMG_0634_convert_20160428083203.jpg
粒あんを詰めて
パクリ
IMG_0643_convert_20160428083232.jpg


お腹いっぱい、
満足朝ごはんでした








[2016/04/28 08:47] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
ダブルソフト風ミニ食パンで♪ゴボウと人参のごまマヨサラダサンド♪あんぱん♪
ダブルソフト風のふわふわミニ食パンを焼いて
おうちサンドで朝ごはん~

ゴボウと人参のごまマヨサラダサンド
IMG_0633_convert_20160427091033.jpg
水菜にスライスチーズをのせて
ゴボウとニンジンと
すりゴマ・練りゴマ・マヨネーズのサラダをのせて
サンドしたよ


焼きあがったダブルソフト風ミニ食パン
IMG_0627_convert_20160427091205.jpg
左右の膨らみが均等にならなかったけど・・・
IMG_0631_convert_20160427091058.jpg
カット面が可愛かったので
嬉しかったです



あんぱん
IMG_0625_convert_20160427091235.jpg
大好きあんぱん
この間作った粒あんが
これでなくなっちゃったので
また作ろうっと・・・





今日は、ケイの学校で
授業参観&講演会&PTA総会&懇談会です
ママ友達と約束して、
一緒に行ってきま~す





[2016/04/27 09:24] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
スパイスとハーブのパンランチ会☆2016年度スパイス大使ガンバリマスp(^^)q
2015年度のスパイス大使をやらせて頂いたのですが、
今年度も2016年度スパイス大使として
活動させていただく事になりました

早速昨日は
スパイスとハーブを使ってパンを焼いて
お友達とパンランチ会をしました

バジルくるりんパン
IMG_0612_convert_20160426091244.jpg
80gのパン生地に
GABANドライバジルをふって
長細くして
くるりんとひと結びして
トッピングにもバジルをふって
焼きました
IMG_0605_convert_20160426091434.jpg


シナモンシュガーとレーズンのお花編みパン
IMG_0609_convert_20160426090834.jpg
80gのパン生地に
GABANシナモンシュガーをふって
レーズンを並べてくるくる巻いて
細長く伸ばして
お花編みにして焼きました
IMG_0606_convert_20160426091531.jpg



粗挽きペパーの塩バターパン
IMG_0614_convert_20160426090811.jpg
70gのパン生地を
しずく型にのばして
GABAN粗挽きブラック&ホワイトペパーをふって
バターを巻き込んでくるくる巻いて
荒塩をトッピングして焼きました
IMG_0608_convert_20160426091503.jpg



3種類のパンに使ったのは
こちらのスパイス&ハーブです
IMG_0601_convert_20160426092151.jpg
こちらのGABANローリエを使って・・・
IMG_0603_convert_20160426092216.jpg
塩とお砂糖をもみ込んでおいた胸肉を
ラップで成型するときに
粗挽きブラック&ホワイトペパーをふって
ローリエを一緒に巻いて・・・
IMG_0604_convert_20160426092339.jpg
ローリエ香る鶏ハムを作って・・・
IMG_0617_convert_20160426092239.jpg
先ほどのバジルパンにサンドして
食べました
IMG_0622_convert_20160426093443.jpg
鶏ハムの下あるのは、
ひらひらにスライスした人参を
電子レンジで加熱して
甘酢とGABANクミンでマリネしたものです


お友達みんな、
「美味しい・美味しい~」って
食べてくれて、、、
「ハーブやスパイスって簡単に手軽に使えるんだぁ~」って
言ってくれました



今年も、ダンボール1箱分
ハーブやスパイスや調味料を送って頂きました
IMG_0616_convert_20160426092303.jpg
↓こちらのセットは
お友達に配る分として
14セットと・・・
立派な名刺も
作って頂きました
IMG_0602_convert_20160426092404.jpg
昨日のお友達や
ご近所の奥さん達に
早速配っております


お配りすると
みなさんお礼にって、
自家製クレソンや自家製パクチーを摘んでくれたり、
今日採れたてのたけのこ茹でたよって
持って来てくれたりして、
物々交換も楽しいです



今年も、私なりにブログやおうちカフェ・ランチ会を通して
みなさんにスパイスやハーブの魅力を伝えていけたらいいなと思っています

どうぞよろしくお願いいたします



2015年度のスパイスセットを
3月にお友達の935ちゃんにお渡ししたら・・・
スパイスを使った報告を
ブログでしてくれました→
スパイス&ハーブの輪が広がって
とっても嬉しいです
935ちゃんありがとう



[2016/04/26 09:36] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
カレーコロッケパン♪板チョコパン♪メープル粒ジャムのロールちゃん♪
3種類のパンで
朝ごはん~

カレーコロッケパン
IMG_0594_convert_20160425091240.jpg
85gのパン生地を伸ばして
まくらカバーのようにして
ソースをかけたカレーコロッケを包んで
半分にカットして
くっつけてアルミ箔にのせて
発酵させます
IMG_0591_convert_20160425091328.jpg
ケチャップをかけて
パセリをパラリとして
焼いたよ
IMG_0592_convert_20160425091407.jpg
サクサクアツアツカレーコロッケと
ふわふわパンにソースがしみて
美味しい~


板チョコパン
IMG_0598_convert_20160425091122.jpg
85gのパン生地に
板チョコ12gをのせて
下の部分をカットして
板チョコを巻きつけるようにして
成型したよ
IMG_0589_convert_20160425091212.jpg
板チョコがパン生地の中で
とろ~りとなってて
美味しいよ


メープル粒ジャムパン
IMG_0596_convert_20160425091439.jpg
ロールパンを巻き巻きする時に
メープル粒ジャムをのせて
成型しました








[2016/04/25 09:31] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
全粒粉食パンが器のトマト煮込みチーズトースト♪手作り針金焼印♪
全粒粉食パンを焼いて・・・
IMG_0577_convert_20160424093033.jpg
久しぶりに針金焼印をペッタン
IMG_0582_convert_20160424093106.jpg
針金焼印は・・・
IMG_0583_convert_20160424093140.jpg
細い針金を
ペンチで曲げて
文字やマークを作って
割り箸につけて
アルミを巻いて
パパさんが作ってくれました・・・
IMG_0580_convert_20160424093231.jpg
お湯をわかす時とかに
やかんや、お鍋の下で、
ついでに焼印を熱して
1分もしないうちに真っ赤になるので
パンにジュっと2秒くらい押し付けると
可愛い焼印いりパンが
出来ます

お友達パンブログから
真似っこさせてもらいました
改めて、感謝デス・・・


朝ごはんは
パンが器のトマト煮込みチーズトースト~
IMG_0584_convert_20160424093355.jpg
全粒粉食パンを
1/4にカットして
中をくり抜いて
昨日のお夕飯の鶏肉とお野菜のトマト煮込みを
煮詰めたものを入れて・・・
IMG_0585_convert_20160424093419.jpg
スライスチーズをのせて
こんがりトーストしました
IMG_0587_convert_20160424095001.jpg
パセリをかけて
いただきま~す
IMG_0588_convert_20160424093448.jpg
美味しくて、大満足な朝ごはんでした







[2016/04/24 09:52] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
カボチャとハチミツのくまチャンちぎりパン♪
ずっと作ってみたかった
可愛い動物ちぎりパン

やっと焼きました~

くまチャンちぎりパン~
IMG_0565_convert_20160423070845.jpg
材料(18×18cmのスクエア型1台分)
カボチャ    100g
強力粉    340g
ハチミツ     30g
お塩      4g
お水      100~110g
牛乳      100~110g
バター      30g
ドライイイースト  4g
レーズン    好きなだけ
チョコチップ   好きなだけ
メープル粒ジャム 好きなだけ
海苔      適量

作り方
①カボチャを1cmくらいにカットして
 耐熱容器に入れて
 フタかラップをして
 3分電子レンジで加熱して
 柔らかくします。
②ホームベーカリーに
 カボチャ~イーストまでの材料を
 セットして捏ねます。
③カボチャパン生地を
 お顔70g×9個
 お耳3g×18個に分割して
 お顔の方に3個ずつ具を変えて
 レーズン・チョコチップ・メープル粒ジャムを
 包みいれて丸めます。
④スクエア型にオーブンシートを敷いて
 くまチャンになるように
 並べます。
IMG_0560_convert_20160423070927.jpg
⑤オーブンの発酵機能か
 温かい場所で
 発酵させて。。。。
 その間に、海苔パッチンかハサミで
 おメメやお鼻やお口を
 作っておきます。
IMG_0562_convert_20160423070956.jpg
⑥オーブンを180度に予熱して。。。。
 その間に、お顔をつけるよ~
IMG_0563_convert_20160423071025.jpg
⑦予熱が完了したら
 25~30分焼いて
 出来上がり~
IMG_0564_convert_20160423071115.jpg
カボチャ生地は、
しっとりふわんふわ~~~ん
レーズン・チョコチップ・メープル粒ジャム・・・
それぞれ美味しいよ~
横に1列くまチャンをちぎると
3種類の具が
楽しめます




作るきっかけになったのは・・・

今までシリコン製のスクエア型を持っていたのですが、
それでも作ればよかったんだけどね、、、

↓こちらのガラス製のスクエア型が
プレゼントで届いたから
作ろうってスイッチが入ったのでした~
IMG_0555_convert_20160423071156.jpg





5時起き、お弁当作り、4日目。。。。
無事に任務完了しました

ユウ、弓道の練習試合がんばれ~





[2016/04/23 07:22] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
シナモンレーズンスティック♪メープル粒ジャムロール♪クリチ&スモークチキンのパン♪
3種類のパンで朝ごはん~

シナモンレーズンスティック
IMG_0554_convert_20160422092700.jpg
85gのパン生地をのばして
シナモンシュガーをふった
レーズンをのせて
巻き巻きして
スティックパンにしました

メープル粒ジャムロール
IMG_0552_convert_20160422092742.jpg
80gのパン生地を
しずく型に麺棒で伸ばして
メープル粒ジャムをおいて
巻き巻き~
IMG_0545_convert_20160422093304.jpg
発酵させて焼きました
IMG_0547_convert_20160422093012.jpg


クリチ&スモークチキンのパン
IMG_0548_convert_20160422092807.jpg

IMG_0544_convert_20160422093351.jpg
85gのパン生地に
スモークチキンとクリームチーズをのせて
黒コショウをガリガリして
包んだよ
IMG_0558_convert_20160422093418.jpg
食べる直前に
スライスチーズをのせて
パセリをふって
トースターでチーズがとろ~りするまで
あたためて頂きま~す






今日のお弁当~
IMG_0557_convert_20160422094218.jpg
なんとか、5時起き3日目終了~

でも体に少しお疲れが。。。
眠いな。。。
入れようと思ってたおかずが
冷蔵庫に2個忘れて残ってたし・・・
ぼけぼけだわ~~


明日は、何時起きになるのかな・・・
電車に乗って、さらにバスに乗って
試合会場の弓道場まで行くのに、
時間は、まだお友達と決めてないって。。。
のんびり屋さんなユウです




[2016/04/22 09:47] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
鶏つくねとチーズのパン♪コッペパン焼いて♪練乳クリームチーズサンド♪ポテサラサンド♪
お夕飯に鶏つくねを作ったので
鶏つくねとチーズのお総菜パンを
焼いたよ
IMG_0526_convert_20160421084827.jpg
85gのパン生地を丸めて
麺棒で伸ばして
ピザカッターでまわりをカットして・・・
IMG_0519_convert_20160421084856.jpg
まわりの輪っかを伸ばしながら
2重にねじりながら重ねて
丸い方に黒ごまつくねをのせて・・・
IMG_0520_convert_20160421084928.jpg
発酵させたら
ケチャップをかけて・・・
IMG_0521_convert_20160421084957.jpg
スライスチーズをのせて
パセリをパラリとして焼いたよ
IMG_0522_convert_20160421085025.jpg


お夕飯は、照焼きつくねにして食べました
お豆腐入りなので
しっとりやわらかですよ
IMG_0539_convert_20160421085106.jpg


もう1種類のパン~


コッペパンを焼いて・・・
IMG_0528_convert_20160421090045.jpg
85gのパン生地を
丁寧に形を揃えて
成型したよ
IMG_0518_convert_20160422093046.jpg

練乳クリームチーズを作って・・・
IMG_0531_convert_20160421090125.jpg
練乳クリームチーズ
材料
  クリームチーズ   50g
  練乳       25g
  グラニュー糖    5g
作り方
 室温において柔らかくしたクリームチーズに
 練乳とグラニュー糖を入れて
 混ぜたら、完成



コッペパンにサンドしたよ
IMG_0535_convert_20160421090153.jpg

ポテサラサンドもあるよ~
IMG_0542_convert_20160421090610.jpg
水菜と
じゃがいも&コーン&かまぼこ&マヨのサラダをのせて
パプリカパウダーをふりました






今日のお弁当~
IMG_0541_convert_20160421091805.jpg
今日も、5時起きでがんばったよ~


弓道部のユウ
水木金 3日間の朝練と・・・
土曜日は、練習試合なので
朝早そうだなぁ~~~
気を抜かず、早起きするぞ~







[2016/04/21 08:59] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
ココアクッキーのメロンパン♪あんぱん♪
みんな大好きメロンパンを作ったよ

今日のクッキー生地は
ココア味~

レーズン入りココアメロンパン
IMG_0512_convert_20160420085107.jpg
80gのパン生地に
レーズンを包んで丸く成型して
ココアクッキーをかぶせて
グラニュー糖をまぶして
発酵させて
焼いたよ
IMG_0517_convert_20160420085202.jpg
ココアクッキーに
甘酸っぱいレーズンが合う~

チョコチップ入りココアメロンパン
IMG_0510_convert_20160420085026.jpg
同じようにして
こちらはチョコチップを入れてます
IMG_0515_convert_20160420085141.jpg
ココアクッキーに
しっとりふんわりパン生地にチョコチップ
こっちも、美味しい~


ココア味のクッキー生地
IMG_0497_convert_20160420085317.jpg
材料(メロンパン8個分)
バター    40g
お砂糖  50g
ときタマゴ  30g
ミルメークココア味 2袋
小麦粉    130g

作り方
①材料全部をジップロックのような
 ビニール袋に入れて
 もみもみ混ぜ混ぜします。
②麺棒で伸ばして
 8等分に跡をつけて
 冷凍しておきます。


余った生地で
おまけのあんぱん
IMG_0507_convert_20160420090843.jpg
アンパンマン号で
お届けします
なんちゃってネ



今日のお弁当~
IMG_0514_convert_20160420091001.jpg
ハンバーグ
白身魚のフライ
スライスポテトのカレーソテー
水菜
トマト
人参のキンピラ
かまぼこ


今日から3日間、
ユウが弓道部の朝練で
5時起き、5時45分出発なので
それに合わせて
お弁当・朝食作りです












[2016/04/20 09:05] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
怪味チキンで味付けした唐揚げ♪唐揚げサンド♪板チョコパン♪
モニターで頂いた
ハウススパイスクッキング怪味チキンを使って
鶏の唐揚げを作って
唐揚げサンドで朝ごはん~
IMG_0502_convert_20160419090801.jpg
ミニ食パンをカットして
水菜にマヨネーズをかけて
唐揚げをのせて
パセリをパラリとして
サンドしたよ

怪味チキンで味付けした唐揚げ
材料(4人分)
鶏むね肉     300g×2枚
ハウススパイスクッキーング怪味チキン  2袋
めんつゆ    大さじ1
片栗粉     大さじ1

作り方
①鶏肉を食べやすい大きさに
 カットしてビニール袋に入れて
 怪味チキンとめんつゆを入れて
 よくもみ込んで
 常温で15分くらい置きます。
IMG_0485_convert_20160419090852.jpg
②片栗粉をまぶして
 オーブンのグリルで
 20~25分くらい焼いて
 出来上がり
IMG_0499_convert_20160419090828.jpg
花椒・唐辛子・ガーリック・ジンジャー・ホワイトペパー
セロリシード・・・などいろいろなお味が
絶妙にブレンドされていて
やみつきになる美味しさですよ
朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ  スパイスレシピ検索

サンドイッチに使った
ミニ食パン
IMG_0496_convert_20160419092048.jpg
ふんわりやわらかさん

甘いパンもあるよ~
板チョコパン
IMG_0493_convert_20160419092115.jpg
85gのパン生地をのばして
50gの板チョコを3等分になるように
16gずつパキっとおって
上の方にのせて
下の部分を包丁でカットして
板チョコを巻きつけるようにして
成型したよ
IMG_0491_convert_20160419092152.jpg
発酵させて焼くよ~
IMG_0492_convert_20160419092218.jpg

「いただきま~す
半分にすると・・・
IMG_0505_convert_20160419092245.jpg
チョコたっぷりで、
とろりやわらかです

チョコチップもいいけれど、
板チョコは、チョコ感たっぷり味わえて
甘くて美味しいパンに
なりますね





今日のお弁当~
IMG_0501_convert_20160419092816.jpg
お弁当の時間をゆっくりとれないケイは
おにぎり希望です





[2016/04/19 09:25] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
チーズウインナーとカレー野菜のパン♪クリームチーズ&レーズンシュガー♪塩パン
3種類のパンで
朝ごはん~

チーズウインナーとカレー野菜のパン
IMG_0479_convert_20160418083549.jpg
パン生地を伸ばして
小松菜と人参とシメジのカレーソテーと
スライスチーズと
チーズウインナーをのせて
編み編み成形にして
パセリをふって焼いたよ
IMG_0477_convert_20160418083617.jpg
使ったウインナーは
ガチョカバロチーズ入りの
美味しいウインナー

クリームチーズ&レーズンシュガー
IMG_0483_convert_20160418084133.jpg
クリームチーズ16gをゴロンと
レーズンと一緒に包んで
トップをチョッキンして
ザラメ糖をふって
焼きました

塩パン
IMG_0480_convert_20160418084517.jpg
バターを巻き込んで
伯方の塩(フルール・ド・セル)を
トッピングして焼いたよ










パパさんとユウには
普通のお弁当を作ったのですが、
ケイは、「今日は食べる時間がないから、おにぎりにして」って言うので
鮭と梅干しの”おにぎり君”にしました
IMG_0490_convert_20160418084925.jpg
お願いされた通りに作って、
今日提出の書類や、
必要なお金があったので用意しておいたら・・・

ケイ「いろいろありがとう」って言ってくれたよ。。。。


ここ最近なにかと悩みの種のケイだったから・・・
もぅぅぅぅぅ、、、、嬉しくってさ。。。。。



うん、またがんばろうって思えた朝でした







[2016/04/18 09:00] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
豚こまと野菜の赤ワインカレー煮込み♪黒ごま丸パンのカレーチーズポット♪甘栗あんぱん♪
モニターで頂いた
GABANナツメグを使って
赤ワインカレー煮込みを作ったよ

豚こまと野菜の赤ワインカレー煮込み
IMG_0467_convert_20160417093920.jpg
材料(4人分)
豚こま肉    360g
タマネギ     1個
ニンジン      1本
シメジ      1袋
にんにくのすりおろし 小さじ2
サラダ油     大さじ1
赤ワイン     250g
GABANジンジャーパウダー  10振りくらい
GABANナツメグ   5振りくらい
GABANオールスパイス  10振りくらい
ケチャップ     大さじ3
めんつゆ    大さじ3
カレーフレーク    70g
(カレールゥを細かく砕いてもOK

作り方
①タマネギ・ニンジン・シメジを細かく切って
 サラダ油を敷いたフライパンに
 豚肉とニンニクと一緒に入れて
 じっくりゆっくり炒めます。
②赤ワイン・ジンジャーパウダー・
 ナツメグ・オールスパイス・ケチャップを入れて
 沸騰させて
 弱火で20分くらい煮込みます。
③カレーフレークを入れて
 10分くらい煮て
 出来上がり

ご飯と一緒に盛り付けたり・・・
IMG_0474_convert_20160417094003.jpg
パンを器にしてカレー煮込みを入れて
チーズをのせて
こんがり焼いても美味しいよ

朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ  スパイスレシピ検索

黒ごま丸パンを焼いて・・・
IMG_0461_convert_20160417095414.jpg
中をくり抜いて
カレー煮込みを入れて・・・
IMG_0470_convert_20160417095449.jpg
スライスチーズをのせて・・・
IMG_0471_convert_20160417095516.jpg
こんがり焼いて
パセリをトッピング~
IMG_0472_convert_20160417095539.jpg



甘いパンもあるよ
IMG_0464_convert_20160417095637.jpg
黒ごま甘栗あんぱんと
黒ごまあんぱん


黒ごま甘栗あんぱんを
食べま~す
IMG_0476_convert_20160417095709.jpg
美味しい~~
IMG_0459_convert_20160417095742.jpg
こちらの甘栗を使いました







[2016/04/17 09:50] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
全粒粉食パンで♪粗挽きソーセージチーズトースト♪あんバタートースト♪
全粒粉食パンを焼いて・・・
IMG_0450_convert_20160416085019.jpg
粗挽きソーセージチーズトーストで
朝ごはん~
IMG_0456_convert_20160416085048.jpg
スライスチーズと、とろけるチーズをのせて
粗挽きソーセージに
ケチャップとバジルをかけて
トーストしたよ
全粒粉パンがサックリとトーストされて、
2種類のチーズが
美味しいソーセージと一緒にお口に入って
ポワンとバジルが香って
美味しい~

使った粗挽きソーセージは
こちら~
IMG_0453_convert_20160416085132.jpg
旨みいっぱいです


あんバタートースト
IMG_0458_convert_20160416085110.jpg
これ、これ、やっぱり好きだわ~~











[2016/04/16 08:59] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
パプリカパウダーで♪いろどりマヨ鶏♪ダブルソフト風食パンでマヨ鶏サンド♪スティックあんぱん♪
モニターで頂いた
GABANパプリカパウダーを使って
マヨ鶏を作ったよ

パプリカパウダーでいろどりマヨ鶏
IMG_0441_convert_20160415091201.jpg
材料(4人分)
鶏むね肉    320g×2枚
塩かぼすのペースト  大さじ1
お酒          大さじ1
GABANホワイトペパー 4振りくらい
片栗粉        小さじ3
マヨソース
 マヨネーズ     大さじ4
 ケチャップ     大さじ1
 タバスコ     お好みで適量
 お砂糖    小さじ1
 GABANパプリカパウダー  5振りくらい
 GABANドライパクチー   3振りくらい

作り方
①鶏ムネ肉を食べやすい大きさにカットして
 ビニール袋に入れて
 塩かぼすのペーストとお酒をかけて
 よく揉みこんで
 常温で10分くらいおきます。
②ホワイトペパーをかけて
 片栗粉をまぶして
 オーブンのグリルで
 20~25分焼きます。
③マヨソースの材料を
 混ぜておきます。
IMG_0438_convert_20160415091255.jpg
④焼きあがった鶏肉に
 マヨソースをからめて
 出来上がり

塩かぼすの香りと爽やかさが
お口に広がって
マヨとケチャップの旨みとコクに
ピリリとタバスコがきいて
美味しいよ
パプリカパウダーとパクチーで
彩りよく出来ました

お夕飯のおかずにも、
お弁当にも、
サンドにも合うよ~
IMG_0448_convert_20160415091321.jpg
キンピラごぼうと一緒に
朝サンドにしました

朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ  スパイスレシピ検索


今日のパンは
ダブルソフト風のミニ食パン
IMG_0436_convert_20160415091459.jpg
上から~
IMG_0435_convert_20160415091522.jpg
カット面~
IMG_0445_convert_20160415091542.jpg
思い描いてたように焼けて
嬉しい~


甘いパンもあるよ~

スティックあんぱん
IMG_0433_convert_20160415093456.jpg
70gのパン生地を細長く麺棒でのばして
この間作った粒あんをのせて包んで
黒ごまをトッピングして焼きました
IMG_0432_convert_20160415093518.jpg
スティク型のあんぱんって
初めて作って
初めて食べてみたけれど、
食べやすくて楽しい~
持ちやすくて・食べやすくて
子供達にも好評でした







[2016/04/15 09:30] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
よもぎバンズで♪粒あんサンド♪よもぎ甘納豆パン
母がよもぎを摘んで
茹でて冷凍してくれたので
フレッシュよもぎを使って
パンを焼きました

よもぎバンズ
IMG_0425_convert_20160414092621.jpg
あんこ入ってるみたいだけれど・・・
入ってないよ~
IMG_0431_convert_20160414092723.jpg
昨日作った粒あんを
たっぷりサンドして
食べました


よもぎ甘納豆パン
IMG_0422_convert_20160414092652.jpg
よもぎパン生地に
4種類のカラフル甘納豆を入れて
トップをチョッキンして
グラニュー糖をかけて
焼きました

よもぎの香りがとっても良くて
粒あんと合う~~
甘納豆と合う~~


母がこんな風に
1回分ずつ使いやすく小分けして
ジップロックに入れてくれました
IMG_0437_convert_20160414092808.jpg
お母さん、ありがとう


昨日粒あんを作ったので
煮詰める前のお楽しみ・・・
IMG_0427_convert_20160414092748.jpg
おぜんざい







昨日は、ママ友達をおうちによんで
パンランチ会をしました
Oママが作って来てくれた蒸し鶏を
うちのマリネと一緒に
私のパンにサンドしたり、
Mママが作って来てくれたサラダを
私のパンにサンドしたり、
私の粒あんをサンドにしたり、
作って来てくれたミルクプリンと
お取り寄せお菓子で
おやつタイムしたりして
楽しみました
聞いてもらいたい事、グチがあったから、
よんだのに、、、
お友達ママ達の話きいてたら
みんな大変だなぁ~とか
みんなでしゃべりしながら
美味しいもの食べるって楽しいな~って思って、
気分すっきりしました
お友達をおうちに呼ぶと
お掃除もしようって思って
お部屋がきれいになりますね

前日の夜だったけど、
お友達誘って、よかった~
来てくれてありがとう~








いろいろあるけど、
日々がんばろ・・・


[2016/04/14 09:41] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ニンジンとコーンのタマゴ焼きサンド♪イングリッシュマフィン♪
モニターで頂いた
GABANパプリカ(パウダー)を使って
タマゴ焼きを作って
タマゴ焼きサンドで朝ごはん~
IMG_0421_convert_20160413093409.jpg
イングリッシュマフィンに
ニンジンのマリネと
ニンジン・コーン入りのタマゴ焼きを
サンドしたよ

ニンジンとコーンのタマゴ焼き
IMG_0413_convert_20160413093445.jpg
材料(4人分)
タマゴ     4個
ニンジン    60g
コーン     30g
GABANパプリカパウダー  適量
白だし    小さじ4
サラダ油    適量

作り方
①ニンジンを
 2ミリくらいのみじん切りにして
 耐熱容器に入れて
 電子レンジで2分くらい加熱して
 冷ましておきます。
②タマゴ1個に白だし小さじ1と
 パプリカパウダーを2振りくらいして
 ニンジンとコーンを1/4ずつ入れて
 よく混ぜて
 タマゴ焼き器にサラダ油を敷いて
 タマゴ焼きを焼いて
 出来上がり
ニンジンとコーンの甘みに
パプリカパウダーで
ほんのり色づいたタマゴ焼きで
美味しいですよ
お弁当やサンドにも
おすすめです
朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ  スパイスレシピ検索

頂いたスパイス&ハーブのセット
IMG_0380_convert_20160413094420.jpg
ナツメグ。セボリー。怪味チキンも
使うのが楽しみです


焼きあがったイングリッシュマフィン
丸めただけのと・・・
IMG_0407_convert_20160413094451.jpg
牛乳パックセルクルに入れて
フタして焼いたのがあります。。。
IMG_0409_convert_20160413094520.jpg
こんな風にして
鉄板を重ねて
1度に焼いちゃいました
IMG_0406_convert_20160413094547.jpg


久しぶりに
動物サンド
IMG_0411_convert_20160413094616.jpg
クリームチーズのネコちゃんサンド






[2016/04/13 09:53] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
黒糖お花編みパンで♪カボチャサラダサンド♪黒糖レーズンミニ食パン
甘みに黒糖を使ったパンを焼いたよ

黒糖お花編みパン
IMG_0394_convert_20160412085543.jpg
千切りキャベツと
カボチャ&コーンのサラダをサンドして
食べました
IMG_0403_convert_20160412085611.jpg


黒糖レーズンミニ食パン
IMG_0396_convert_20160412085515.jpg
カット面~
IMG_0401_convert_20160412085634.jpg
レーズンたっぷりだよ~
IMG_0405_convert_20160412085658.jpg
トーストして
バターをぬって食べました

黒糖の甘みに
レーズンの甘酸っぱさと
バターのコクと塩味が
美味しい~







今日のお弁当
IMG_0399_convert_20160412085723.jpg
豚肉のニンジン・小松菜巻き
キャベツ
カボチャコーンサラダ
青菜のごまあえ






[2016/04/12 09:07] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
スモークチキンとカレーキャベツチーズの黒ごまパン♪黒ごまチョコクルミパン♪
黒ごま生地で
2種類のパンを焼いたよ

スモークチキンとカレーキャベツチーズの黒ごまパン
IMG_0385_convert_20160411084509.jpg
黒ごまパン生地に
キャベツのカレーソテーと
スモークチキンを包んで
とろけるチーズをのせて
焼きました

使ったスモークチキンはこちら~
IMG_0384_convert_20160411084617.jpg


甘いのもあるよ

黒ごまチョコクルミパン
IMG_0389_convert_20160411084552.jpg
黒ごま生地に
チョコチップとクルミを包んで
クルミをトッピングして
焼きました








週のはじまり月曜日は
パパさん・ユウケイのお弁当3個~
IMG_0392_convert_20160411084638.jpg
今週も、がんばりましょう~





[2016/04/11 08:55] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
全粒粉のカボチャあんぱん♪クリームチーズとベーコンのパン♪
全粒粉の生地で
パンを焼きました

全粒粉のカボチャあんぱん
IMG_0364_convert_20160410083822.jpg
全粒粉パン生地80gに
カボチャ餡を作って
包むよ~
IMG_0359_convert_20160410085116.jpg
黒ごまをトッピングして
発酵させて
焼き上げました

1つだけ
カボチャ餡とクルミとレーズンを包んで
クルミをトッピングして
お花みたいにチョッキン・・・
IMG_0363_convert_20160410083759.jpg


半分にして食べま~す
IMG_0383_convert_20160410083841.jpg
全粒粉の風味のパンに
甘いカボチャ餡と
黒ごまの香ばしさが合う~


クリームチーズとベーコンのパン
IMG_0361_convert_20160410083048.jpg
同じ全粒粉のパン生地に
クリームチーズと
固まりベーコンをゴロゴロ包んで
トップをチョッキンして
とろけるチーズをのせて
焼きました
ダブルチーズの美味しさと
ベーコンの旨みが
美味しい~





昨日、パパさんとお花見ドライブに行きました
IMG_0367_convert_20160410085522.jpg
山の方に行くと
まだ満開手前で
満開の桜をさがしながら
ドライブしたり、歩いたりしました
IMG_0375_convert_20160410090546.jpg
お散歩気持ちいいな
IMG_0369_convert_20160410090852.jpg
今年の種まきうさぎさんは、
いつもよりはやいみたい
IMG_0366_convert_20160410090732.jpg
吾妻山の雪うさぎとは→







[2016/04/10 09:13] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
コッペパン焼いて♪いろいろサンド♪板チョコパン♪
コッペパンを焼いて・・・
IMG_0350_convert_20160409093455.jpg

粗挽きウィンナー&カレーキャベツサンド
IMG_0355_convert_20160409093525.jpg
使ったウインナーはこちら~
IMG_0354_convert_20160409093700.jpg
ケチャップかけて
いただきま~す
IMG_0358_convert_20160409093547.jpg

クリームチーズと厚切りベーコンのトーストサンド
IMG_0352_convert_20160409093638.jpg
サクッとトーストしたパンに
厚切りでジューシーなベーコンと
クリームチーズの塩味とコクと
黒コショウとバジルの香りが
美味しい~

ハーブキャベツとカニカマサンド
IMG_0357_convert_20160409093614.jpg


板チョコパン
IMG_0347_convert_20160409093724.jpg
120gの大きな板チョコを
1/4にパキっと割って
80gのパン生地に包んで
巻き巻きしました
中のチョコはとろ~りで
外側のチョコは焼きチョコみたいに香ばしくて
美味しい~





[2016/04/09 09:48] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
塩かぼすの手作りナン♪ナンピザ♪ナンドック♪
久しぶりに手作りナン~

美味しいベーコンやウインナーがあるので
ナンピザやナンドッグが
食べたかったんだ~

ナンピザ
IMG_0336_convert_20160408083235.jpg
キャベツのハーブソテーと
北海道の美味しいベーコンと
とろけるチーズをのせて
ケチャップとパセリをかけて
トーストしました


ナンドッグ
IMG_0337_convert_20160408083258.jpg
キャベツのカレーソテーに
チーズソーセージと
とろけるチーズをのせて
ピンクペパーをトッピングして
トーストしました

使ったチーズソーセージ
IMG_0334_convert_20160408083024.jpg


クリームチーズといちじくジャムのせナン
IMG_0344_convert_20160408083325.jpg
甘いナンも、大好き

塩かぼすの手作りナン
IMG_0332_convert_20160408083412.jpg
材料(ナン8枚分)
強力粉     430g
お砂糖     20g
塩かぼすのペースト  大さじ1
オリーブオイル   25g
お水      272ml
ドライイイースト  2.5g

作り方
①材料全部をホームベーカリーにセットして
 ピザ生地コースで捏ねます。
②8等分して
 成型して
 オーブンのグリル皿に
 4枚ずつ並べます。     
IMG_0330_convert_20160408083348.jpg
③オーブンのトースト機能で
 こんがり焼きます。
IMG_0333_convert_20160408083434.jpg
ふかふかで美味しいよ~

カレーのお共にも、、、
具をのせて、ナンドックやナンピザでも、、、







今日からユウケイ新学期~
IMG_0342_convert_20160408085132.jpg
肉団子と青菜のあんかけ
カボチャの煮物
カニカマ入りたまご焼き








[2016/04/08 08:46] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
ベーコンエピ♪練乳クリチクリームフランス♪
フランスパン生地で
2種類のパンを焼きました

ベーコンエピ
IMG_0317_convert_20160407083059.jpg
フランスパン生地を細長く伸ばして
黒コショウをガリガリして
美味しいベーコンをのせて
成型したよ

使ったベーコンはこちら
IMG_0315_convert_20160407083703.jpg
旨みいっぱいで美味しい~

プチフランスパン
IMG_0319_convert_20160407083319.jpg
練乳クリチクリームを作って・・・
IMG_0325_convert_20160407083746.jpg
クリームチーズと練乳を
1:1で混ぜただけで簡単だよ~
IMG_0329_convert_20160407084024.jpg
プチフランスをカットして
たっぷりをぬって・・・
IMG_0326_convert_20160407084048.jpg
サンド~


しょっぱいのと、甘いの、、、、
どちらも、噛みしめて美味しいパンでした








[2016/04/07 08:45] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
ソーセージと小松菜カレーの編み編みパン♪黒ごまバンズで鶏ハムチーズトーストサンド♪ミニ食パン
美味しいソーセージを頂いたので
ソーセージのパンを焼いたよ

ソーセージと小松菜カレーの編み編みパン
IMG_0309_convert_20160406083414.jpg
パン生地を伸ばして
小松菜のカレーソテーと
ソーセージをのせて
編み編み成形にして
パセリをパラリとして
焼いたよ

使ったソーセージはこちら~
IMG_0305_convert_20160406083553.jpg

黒ごまバンズを焼いて・・・
IMG_0310_convert_20160406083501.jpg
小松菜のさっと煮と
鶏ハムと
とろけるチーズをのせて
バジルをパラリとして
軽くトーストした
サンドもあるよ
IMG_0314_convert_20160406083440.jpg



ミニ食パン~
IMG_0311_convert_20160406083522.jpg
お好きなように
召し上がれ~


シナモンシュガーのフレンチトーストは
いかがですか
IMG_0324_convert_20160406154829.jpg







桜満開~~
IMG_0321_convert_20160406154850.jpg







[2016/04/06 08:42] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
赤ワインのぶどうぱん♪赤ワインチョコクルミパン♪しっとり革命の鶏ハム♪
赤ワインと牛乳を
半量ずつで捏ねたパンを
2種類焼きました

赤ワインのぶどうぱん
IMG_0297_convert_20160405090403.jpg
赤ワイン色のピンクのパン生地が
可愛い
レーズンは、たっぷり入れるよ~
IMG_0295_convert_20160405090323.jpg
カット面
IMG_0306_convert_20160405090845.jpg
レーズンがいい感じに
入ってました

昨日のお夕飯に・・・
オレンジページの最新号(2016/4/17)の
香る塩鶏の鶏ハムを作ったので・・・
IMG_0302_convert_20160405090937.jpg
ゴボウとニンジンのキンピラと
うずらのゆでタマゴと一緒に
ぶどうぱんにサンドして
食べました
IMG_0307_convert_20160405091000.jpg
レーズンが甘酸っぱくて
赤ワインの風味が美味しいパンと
しっとり鶏ハムと
ゴボウとニンジンの歯ごたえで
美味しい~

赤ワインチョコクルミパン
IMG_0296_convert_20160405090422.jpg
赤ワインのパン生地に
チョコチップとクルミを入れて
コッペパン成型にして焼きました







[2016/04/05 09:01] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
全粒粉食パンが器のカレーチーズトースト♪大きなパンケーキ♪
全粒粉食パンを焼いて・・・
パンが器のカレーチーズトーストの朝ごはん~

IMG_0292_convert_20160404073707.jpg
1/4カットにした厚切り食パンをくり抜いて
昨日のお夕飯のカレーを入れて
とろけるチーズをのせて
ビストロでこんがりトーストしたよ
仕上げにパセリをパラリとして
彩りプラス~
IMG_0293_convert_20160404073731.jpg
外はカリっと
中のパンはふんわりで
カレーがじゅわんと染みこんでて
トロ~リチーズとからんで
美味しい~


焼きあがった全粒粉食パン
IMG_0285_convert_20160404073755.jpg
いい香りです






昨日のお昼に
この間のイベントで頂いた
パンケーキミックスと
ミニフライパンを使って
パンケーキを焼いたよ
IMG_0287_convert_20160404073832.jpg
この厚み
ケーキみたいにカットして食べて
楽しかった~






[2016/04/04 07:50] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
ミルク食パンで♪みそマヨ鶏チャーシュウサンド♪カボチャサラダサンド♪
ミルク食パンを焼いて
おうちサンドで朝ごはん~

みそマヨ鶏チャーシュウサンド
IMG_0281_convert_20160403092730.jpg
ミルク食パンをカットして
水菜にマヨネーズをかけて
みそマヨ鶏チャーシュウをのせて
サンドしたよ

昨日のお夕飯に作った
みそマヨ鶏チャーシュウ
IMG_0275_convert_20160403092807.jpg
オレンジページ最新号(2016 4/17)に載ってたレシピで
作りました
しっとり柔らかで
美味しいよ~

カボチャサラダサンド
IMG_0284_convert_20160403092704.jpg
水菜に
カボチャ&コーン&マヨのサラダを
のせました


焼きあがったミルク食パン
IMG_0269_convert_20160403092840.jpg


残った生地で焼いた
お花編みパン
IMG_0267_convert_20160403092906.jpg







[2016/04/03 09:38] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
丸パン焼いて♪ハンバーグサンド♪ニンジンサラダサンド♪
丸パンを焼いて
おうちサンドで朝ごはん~

ハンバーグサンド
IMG_0265_convert_20160402090534.jpg
昨日のお夕飯に作ったハンバーグを
サンド用には・・・
小さくして黒ごまをトッピングしておきました
シャキシャキ水菜にマヨネーズをかけて
ハンバーグにソース&ケチャップをかけて
サンドしたよ


ニンジンサラダサンド
IMG_0263_convert_20160402090605.jpg
昨日のお夕飯に作った
ニンジンのきんぴらを
マヨネーズと練りごまであえて
水菜と一緒に
サンドしました


焼きあがった丸パン~
IMG_0250_convert_20160402090640.jpg
しっかり食べて
今日も一日
元気に過ごしましょう~









[2016/04/02 09:13] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ミルク食パンでズワイガニ入りタマゴ焼きサンド♪シナモンシュガーのバタートースト♪
お友達のブログや、パン屋さんで
美味しそうな厚焼きだし巻きタマゴのサンドイッチを見ていたら・・・
食べたくなっちゃったので
おうちで作ったよ~

ストック庫にズワイガニの缶詰があったので
ちょっと贅沢なタマゴ焼きサンドにしてみました

ズワイガニ入りタマゴ焼きサンド
IMG_0245_convert_20160401090035.jpg
シャキシャキ水菜にマヨネーズをかけて
一緒にサンドしたよ


シナモンシュガーバタートースト
IMG_0247_convert_20160401090102.jpg
甘いのも食べたいもんね~
シナモンの香りと
サクッとトーストしたパンに
バターが染み込んでて
美味しい~


焼きあがったミルク食パン
IMG_0244_convert_20160401090146.jpg
いい伸び~
いい香り~







お昼に
おひとりさまフレンチトースト
IMG_0251_convert_20160401122740.jpg
うまうまデシタ





4月ですね~

ユウケイは、高校2年生になりました



[2016/04/01 09:11] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
| ホーム |