fc2ブログ
練乳ミルクフランス♪ウインナーチーズフランス♪
スティックフランスパンを焼いて・・・
レシピはこちら→
IMG_1105_convert_20160531093114.jpg
バター:練乳:グラニュー糖
2:1:1を混ぜて
練乳ミルククリームを作って・・・
IMG_1110_convert_20160531092952.jpg
たっぷりサンドして
食べたよ~
IMG_1123_convert_20160531093819.jpg
みんな大好き
練乳ミルクフランス~


ウインナーチーズフランスもあるよ
IMG_1109_convert_20160531093234.jpg
フランスパン生地に
粗挽き黒コショウをふって
スライスチーズとウインナーをのせて
くるくる巻いて
成型しました
IMG_1122_convert_20160531093257.jpg
パクパク・モグモグ・・・
噛みしめて美味しいパンでした







スポンサーサイト



[2016/05/31 09:43] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
塩レモン食パンで♪フレンチトースト♪
塩分に塩レモンのペーストを使って
食パンを焼きました
IMG_1078_convert_20160530091524.jpg
いい香りで、焼きあがり~

フレンチトーストが食べたい気分だったので・・・
IMG_1101_convert_20160530091833.jpg
食パンは、
昨日のうちに焼いておいて・・・
寝る前に超厚切りのパンを
卵液に浸して冷蔵庫でじっくりパンに染み込ませて、
朝、ビストロの自動メニュー"フレンチトースト"で
焼きました

外はカリっと、
中はしっとりふんわりで
美味しかった~







昨日は、お友達と
リビング新聞のすてきフェスタ2016
行ってきました
メークアップアーティストピカ子さんのトークショーがあったり・・・
IMG_1103_convert_20160530094649.jpg
福島出身でミスユニバース日本大会3位になった
佐藤真瑚さんのトークや・・・
IMG_1085_convert_20160530095052.jpg
ピアニスト本田勇介さんのコンサート
フラワーデザイナー開沼久則さんのフラワーパフォーマンス
歌手Sun Youソンユさんのライブ
ヨガの先生のストレッチヨガレッスン
ジェルネイル体験・・・
などなど楽しんだ後・・・

会場のホテルで
スイーツバイキングをやっていたので
帰りに満腹に食べてきました
IMG_1098_convert_20160530100216.jpg
充実な一日でした


今週もがんばるぞ~








[2016/05/30 10:05] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
カレーキャベツのチーズトースト☆黒ごま食パン☆
黒ごまパンを焼いて
カレーキャベツのチーズトーストを作って
朝ごはん~
IMG_1076_convert_20160528091131.jpg
材料(4人分)
黒ごまパン     4枚
キャベツ       大きめな2枚
カレーパウダー    適量
GABANクミン<ホール> 適量
スライスチーズ    4枚
ケチャップ      適量
GABAN香菜   適量
IMG_1066_convert_20160528091545.jpg

作り方
①キャベツを5ミリ幅にカットして
 耐熱容器に入れて
 カレーパウダーとクミンをかけて
 4分電子レンジで加熱して
 軽く混ぜておきます。
②黒ごまパンにカレーキャベツをのせます。
IMG_1070_convert_20160528091725.jpg
③スライスチーズをのせて
 ケチャップをかけてトーストします。
IMG_1071_convert_20160528091754.jpg
④GABAN香菜をかけて
 完成
IMG_1074_convert_20160528091614.jpg
カレーやスパイスやハーブの香りって
食欲がわきますね

アジアン料理レシピ
アジアン料理レシピ  スパイスレシピ検索


黒ごまパンの焼きあがり~
IMG_1063_convert_20160528091652.jpg
よく伸びた~
いい香り~



甘いのも食べたいので
シュガーバタートーストも~
IMG_1079_convert_20160529074453.jpg
満足・満足・・・







[2016/05/28 09:28] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ミニ食パンでポケットサンド♪甘納豆とクルミのパン「豆太鼓」
ミニ食パンを焼いて・・・
IMG_1053_convert_20160527092559.jpg
ポケットサンドで朝ごはん~
IMG_1056_convert_20160527092526.jpg
インゲンの炒め煮と
豚こまの焼肉と
ミニトマトを
ポケットにIN~
IMG_1059_convert_20160527092642.jpg
片手で持ってもこぼれない~
ミニ食パンのサイズ感も
ちょうどいいですね



この間作って美味しかった「豆太鼓
甘納豆とクルミのパンを
また焼きました
IMG_1051_convert_20160527092730.jpg
4種類の甘納豆とクルミを包みいれて
黒ごまを上下にトッピングして
牛乳パックセルクルで
フタをして焼きました
IMG_1061_convert_20160527092842.jpg
パクパク~、お豆がほっこり甘くて
クルミの食感が美味しい~








今日のお弁当~
IMG_1054_convert_20160527092816.jpg
ご飯(おかずの下にかくれんぼ)
豚こま肉の焼肉
インゲンとコンニャクの炒め煮
小松菜とカニカマの和え物
ハムカツ
フライドポテト
ミニトマト









[2016/05/27 09:39] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
クルミ入りダブルソフト風食パン♪だし巻きタマゴサンド♪クルミチョコチップロングスティック♪
ハマり中のダブルソフト風食パン

1回目→ダブルソフト風食パン
2回目→塩レモンダブルソフト風食パン

今日は、、、
クルミ入りのダブルソフト風食パンを焼いたよ~
IMG_1043_convert_20160526093704.jpg
どひゃ~~~~
また予想以上に膨らんじゃいました~


お粉360g
クルミ80g
牛乳とお水を半量ずつで
ホームベーカリーで捏ねました
成型後・・・
IMG_1036_convert_20160526093748.jpg
クルミが馴染んで
色づいた生地がいい感じです

発酵したら・・・
IMG_1037_convert_20160526093811.jpg
むむむ、、、
この時点で膨らみすぎ
生地多すぎ
と心配していたけど・・・


タマゴサンドにして
食べましょう~~
IMG_1048_convert_20160526094615.jpg
パンは、ふわんふわんで
クルミが馴染んでて
時々カリっと食感があって、
お出汁の香りとちょっと甘めのたまごと
シャキシャキ水菜とやわらかエンドウが
美味しいよ~



同じクルミパン生地90gに
チョコチップ8gずつをいれて
ロングスティックパンも作ったよ
IMG_1039_convert_20160526095027.jpg
チョコとクルミは
間違いなく美味しいコンビ
持ちやすいスティックパンで
大きめだけど、
パクパク食べられちゃうよ








今日のお弁当~
IMG_1044_convert_20160526095525.jpg
鶏そぼろ丼
小松菜の佃煮風
だし巻きたまご
カニカマ
ミニトマト


今週は、ケイがテストでした
今日は最終日でやっと部活が出来る~って
嬉しそうでした









[2016/05/26 10:00] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
塩レモンダブルソフト風ミニ食パン♪カレーコロッケサンド♪塩レモンバターロール
この間焼いた”ダブルソフト風ミニ食パン”が
とっても美味しかったから
もっとふわんふわんに、、、
左右均等に、、、
もっと形よく、、、
とやる気マンマンで、
改良してみました


が・・・・
焼きあがりを見てびっくり
IMG_1028_convert_20160525092721.jpg
すっごい膨らんでる

改良したのは、
塩分を塩レモンペーストにして、
生地量を増やした事

サンドにしたら・・・
とってもふわんふわんで美味しかったから
生地量が多すぎでしたね。。。
IMG_1024_convert_20160525093226.jpg
焼く前は
これくらい膨らんでました

カレーコロッケサンド
IMG_1035_convert_20160525093441.jpg
水菜と茹でたサヤエンドウと
カレーコロッケのサンドです



同じ塩レモンのパン生地で
塩バターパンも作ったよ
IMG_1025_convert_20160525094036.jpg
巻き込んだバターのコクと香り、
トッピングのお塩のアクセントが
美味しい~
IMG_1022_convert_20160525094243.jpg
焼く前の真っ白ちゃんも
可愛い~




ダブルソフト風は、、、
もう一回焼いてみよっかな





[2016/05/25 09:47] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
薄力粉と強力粉で♪我が家のフランスパン♪みんな大好き練乳ミルクフランス♪
おうちにあるもので
出来ちゃう、我が家のフランスパン
IMG_1007_convert_20160524093637.jpg
材料(5個分)
強力粉    150g
薄力粉    150g
お塩      3g
お水      200ml
ドライイースト   3g
作り方
①材料をホームベーカリーにセットして
 捏ね→1次発酵までお任せします。
②パン生地を取り出して
 5等分(90gくらい)して
 お好きな形に成型します。
③温かい場所で発酵させて
 クープを入れます。
 (水でぬらしたよく切れるナイフで
 手前から向こう側へ押すように
 左から右にナイフを動かしてます)
IMG_1005_convert_20160524094135.jpg
④250度に予熱したオーブンに
 鉄板を入れて
 パンとオーブンの中に
 霧吹きシュッシュして
 20分焼いて完成
IMG_1006_convert_20160524094911.jpg
パチパチパチと音をたてて
焼きあがりました
小麦のいい香りがします


練乳ミルククリームを作って・・・
IMG_1014_convert_20160524095402.jpg
バター  50g
練乳  25g
グラニュー糖 25g
混ぜるだけですよ

カットしたフランスパンにぬって・・・
IMG_1020_convert_20160524095430.jpg
サンド
IMG_1015_convert_20160524095455.jpg
ピーナッツクリームもあるよ~
IMG_1019_convert_20160524095515.jpg
噛みしめて美味しい~~
甘いクリームが最高です







[2016/05/24 09:58] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
ハンバーグ&チーズのパン♪板チョコパン♪
お総菜パンと甘いパンで
朝ごはん~

ハンバーグとチーズのパン
IMG_0992_convert_20160523090543.jpg
パン生地を丸めて麺棒で伸ばして
フチをピザカッターで
丸くカットして
輪っかを伸ばしながら
二重に重ねて
ハンバーグをのせて・・・
IMG_0989_convert_20160523090627.jpg
くっつかないアルミシートにのせて
発酵させます
IMG_0990_convert_20160523090653.jpg
ソースとケチャップをかけて
スライスチーズをのせて
焼きます
IMG_0991_convert_20160523090717.jpg


板チョコパン
IMG_0995_convert_20160523090744.jpg
50gの板チョコを
1/4にパキっと割って
パン生地にのせて
包丁で切りこみを入れて
板チョコを巻き込むようにして
巻いて成型したパンです

板チョコパンの成型方法は→





昨日は満月だったみたい
IMG_1003_convert_20160523095655.jpg
満月を見ながら・・・・
ふとユウケイは満月の日に産まれたんだった・・・と
思い出して、、、
じぃ~~~んとしてしまいました

昨日産まれた赤ちゃんたくさんいたんだろうな~~





[2016/05/23 09:14] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
塩レモンの丸パン♪タマゴサンド♪
塩分に塩レモンのペーストを使って、
牛乳とお水を半量ずつで捏ねた
丸パンを焼きました
IMG_0983_convert_20160522092357.jpg
ふわんふわんで
とってもやわらかさんですよ


タマゴサンドで朝ごはん~
IMG_0987_convert_20160522092446.jpg
塩レモン丸パンをカットして
水菜にシーザーサラダドレッシングをかけて
ゆでたまご・コーン・マヨネーズをのせて
パセリをパラリとしたよ




昨日の黒ごまパンで
納豆チーズトーストや・・・
IMG_0986_convert_20160522092515.jpg
シナモンシュガーのバタートーストも・・・
IMG_0985_convert_20160522092539.jpg
楽しんでました















[2016/05/22 09:28] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
中華風お豆腐ハンバーグの甘酢野菜あんかけ♪
モニターで頂いた
GABAN花椒塩<パウダー> (ホワジャオエン)と
GABANクローブを使って
中華風お豆腐ハンバーグの甘酢あんかけを作ったよ
IMG_0979_convert_20160521094935.jpg
材料(15個分)
鶏ムネ肉     900g
お豆腐     1丁(300g)
タマネギ     1個
GABAN花椒塩  小さじ2
GABANクローブ   10ふりくらい
おろし生姜    20g
コショウ       少々
片栗粉      大さじ2
野菜あんかけ
 長葱     1本
 小松菜   1株
 シメジ     1袋
 おろし生姜 小さじ1/2
ごま油    大さじ1
 お酢     大さじ4
 お砂糖    大さじ3
 ケチャップ    大さじ3
 お水     大さじ3
 お醤油   小さじ1
 片栗粉   小さじ1
IMG_0974_convert_20160521095131.jpg
作り方
①鶏ムネ肉と
 よく水をきったお豆腐と
 タマネギを
 フードプロセッサーで細かくして
 混ぜます。
②GABAN花椒塩・GABANクローブ・
 おろし生姜・コショウ・片栗粉を入れて
 よく混ぜます。
③15等分にして
 形を整えて
 オーブンのグリル皿にのせて
 20分~25分焼きます。
IMG_0976_convert_20160521095200.jpg
④長葱・小松菜を切って、
 シメジをほぐして
 ごま油とおろし生姜を入れたフライパンで
 炒めます。
⑤野菜あんかけの調味料を
 混ぜておいて、
 炒めた野菜にかけて
 とろみがつくまで炒めます。
⑥焼きあがったお豆腐ハンバーグを
 お皿にのせて
 野菜あんかけをかけて
 出来上がり

GABAN花椒塩(ホアジャオエン)
使うの難しいかな~って
思っちゃいそうだけれど・・・
お塩の代わりに使うだけで
風味豊かな本格中華のピリ唐・芳醇なお料理に
なっちゃいますよ

アジアン料理レシピ
アジアン料理レシピ  スパイスレシピ検索


お豆腐ハンバーグ、
たくさん作ったので
朝ごはんはサンドに変身~
IMG_0981_convert_20160521100952.jpg
黒ごま食パンをカットして
水菜にシーザーサラダドレッシングをかけて
お豆腐ハンバーグをのせて
にこにこケチャップを描いて
サンドしたよ


焼きあがった
黒ごま食パン~
IMG_0969_convert_20160521100928.jpg
香ばしいいい香りで
焼けたよ









[2016/05/21 10:08] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ダブルソフト風ミニ食パンで♪トマトチキンカレーのチーズトースト♪
ふわんふわんのダブルソフトって
美味しいですよね~
カット面のあの形が
なんとも可愛いですよね~

そんな気持ちで・・・
おうちパンで真似っこして
焼いてみました

ダブルソフト風ミニ食パン
IMG_0955_convert_20160520094539.jpg
左右均等に膨らむって
なかなか難しいですね・・・
IMG_0950_convert_20160520094626.jpg
2分割したパン生地を
麺棒で伸ばして
くるくる巻いて
2本並べて型にいれます
IMG_0952_convert_20160520094657.jpg
温かい場所で発酵させて
焼きあげるよ~
IMG_0959_convert_20160520094719.jpg
これはこれで、、、
可愛いカット面になったけど・・・
左右のバランスがもうちょっとデスネ
IMG_0962_convert_20160520095237.jpg
半分にカットしたミニ食パンを
くり抜いて
トマトジュースで煮込んだ
チキンカレーをいれて・・・
IMG_0963_convert_20160520095644.jpg
チーズをのせて
ドライパセリをふって
こんがりトーストしたよ
IMG_0967_convert_20160520095709.jpg
外はカリカリ、
中はふわんふわん、
カレーがしみしみになってて
チーズと一緒にお口に入ると・・・
アチチチ・・・・
だけど、美味しい~~~






[2016/05/20 10:02] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
メープルカボチャの肉球パン♪かぼちゃ丸パンでかぼちゃ餡サンド♪
いつもの馴染みの八百屋さんで
大きなカボチャが198円で買えたので
かぼちゃ満喫のパンを焼いたよ

メープルカボチャの肉球パン
IMG_0941_convert_20160519095501.jpg
ペタペタペタ・・・
こっちに歩いてくるみたい

電子レンジで加熱した
カボチャを入れて
牛乳で捏ねたパン生地に
メープル粒ジャムを入れて
小さいのにも、2粒入ってるよ
IMG_0935_convert_20160519095359.jpg
ペタペタペタ・・・
あっちに歩いて行くよ
IMG_0940_convert_20160519095536.jpg


カボチャの丸パン
IMG_0937_convert_20160519095744.jpg
カボチャ餡を作って・・・
IMG_0949_convert_20160519095811.jpg
電子レンジで柔らかくしたカボチャに
お砂糖を加えて
フォークでつぶして作った
お手軽簡単カボチャ餡です
IMG_0946_convert_20160519095701.jpg
たっぷりサンドして
いただきま~す







[2016/05/19 10:09] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
甘納豆とクルミのパン(豆太鼓)♪コッペパンでタマゴ焼きサンド♪
ブログで仲良くしてもらっている
柴犬クッキーさん
豆太鼓」って可愛いお名前で
とっても美味しそうなパンを焼かれていたので
真似っこして作ってみました

甘納豆とクルミのパン(豆太鼓)
IMG_0917_convert_20160518093244.jpg
塩レモンのペーストを塩分に使ったパン生地に
4種類の甘納豆と
クルミを入れて
丸く成型して
牛乳パックセルクルに入れて
上下に黒ごまをトッピングして・・・
IMG_0911_convert_20160518093748.jpg
コッペパンをのせた鉄板を
フタにして焼きました
IMG_0912_convert_20160518093816.jpg
コッペパンの焼きあがり~
IMG_0915_convert_20160518093928.jpg


豆太鼓を半分にすると・・・
IMG_0934_convert_20160518094303.jpg
お豆とクルミがいい感じに
入ってます
しっとりふわふわパンに
ほっくり甘いお豆と
クルミのカリコリ食感と
トッピングに黒ごまの香ばしさが
美味しい~~

柴犬クッキーさん、
美味しいパンを教えてくれて
ありがとうございました


コッペパンには、、、
甘いタマゴ焼きをサンドして・・・
IMG_0929_convert_20160518094821.jpg
半分は、水菜を一緒にサンドして
ケチャップをかけて食べたよ
IMG_0933_convert_20160518094844.jpg
ハーフ&ハーフサンド
どっちも美味しかった~






ランチには・・・
冷凍庫に1本残ってた
ししゃもの香草フライを
ビストロで焼いてカリッとさせて
サンドにしました
IMG_0943_convert_20160519094149.jpg
ちゃんと食べて、
元気に動こう~~



[2016/05/18 09:52] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(10) | @
ミルクミニ食パンで♪ハーブ塩鶏サンド♪納豆チーズトースト♪
ミルクミニ食パンを
2台焼いて・・・
IMG_0895_convert_20160517093019.jpg
おうちサンドで朝ごはん~
IMG_0909_convert_20160517093048.jpg
ミニ食パンをカットして
水菜にシーザードレッシングをかけて
ハーブソルトをかけて
オーブンで焼いたチキンをのせて
サンドしたよ


大好きな納豆チーズトーストもあるよ~
IMG_0918_convert_20160517122437.jpg
パンの器をパクリとすると・・・
IMG_0920_convert_20160517122642.jpg
納豆が1パック分
入ってま~~す










今日のお弁当~
IMG_0907_convert_20160517093816.jpg
ハンバーグ
水菜
小松菜の煮びたし
ハーブチキン
かまぼこ
ミニトマト











[2016/05/17 09:42] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
スパイス&ハーブを使って♪おうちランチ会♪
2016年度スパイス大使の活動として。。。
スパイスやハーブを紹介しつつ、
おうちでランチを楽しんで頂こうと思い、
お料理好きなお友達を招待して、
おうちランチ会を開きました

おひとり様分のランチプレートは
こんな感じです
IMG_0902_convert_20160516164954.jpg
ハーブ&スパイス塩豆腐
IMG_0899_convert_20160516165403.jpg
時間をかけてゆっくり水をきりながら
塩分がしみて、
むっちりした食感になって
あらびきガーリック&オニオンと
パプリカとチャービルとピンクペパーが
アクセントになって美味しくなってます・・・
と説明すると
簡単なのに「美味しい!」って
びっくり・感動してくれました

ニンジンとピーマンのクミンマリネ
IMG_0901_convert_20160516170000.jpg
千切りにして電子レンジで加熱した
ニンジンとピーマンと
甘酢とクミンでマリネしました
「クミンって新鮮美味しいね~」って
クミンの魅力を分かってくれたみたいでした

手作りピザソースのウインナーピザパン
IMG_0884_convert_20160516170338.jpg
タマネギ・ニンニク・ニンジン・
シメジ・ピーマン・コーンを炒めて
ケチャップとオレガノ・パセリ・
チリパウダー・黒コショウで味付けして
ピザソースを作って
ウインナーとチーズを一緒に
パン生地にのせて
イタリアンパセリをふって
焼いたパンです
IMG_0880_convert_20160516170717.jpg
IMG_0881_convert_20160516170741.jpg
ピザソースも
おうちで作れるんだよ~って
説明しながら、、、
味わってもらいました

牛乳パックでイングリッシュマフィン
IMG_0883_convert_20160516171133.jpg
サンドしたお豆腐ナゲットは、
お豆腐と鶏ムネ肉に
塩レモンのペースト・ナツメグ・黒コショウ・
マヨネーズ・ケチャップ・片栗粉を入れて捏ねて成型して
黒ごまをトッピングして焼きました


メープルシナモンシュガーのコッペパン
IMG_0886_convert_20160516171235.jpg
パン生地にシナモンシュガーをふって
メープル粒ジャムをのせて
コッペパン成型にしました
IMG_0879_convert_20160516171311.jpg
シナモンやシナモンシュガーは
お菓子やパンに使いやすくて
香りがいいから
常備しておくと便利ですよってネ


4種類のラスクでスパイス&ハーブの食べ比べ~
IMG_0900_convert_20160516171955.jpg
シナモンシュガーラスク
カルダモンと練乳のラスク
エルブドプロバンスのガーリックラスク
バジルのガーリックラスク

同じパンで作るラスクでも
スパイスやハーブによって
楽しさ無限大になるね~って
楽しんで食べてくれました


スパイスとハーブのウインナーパイ・ベーコンチーズパイ
IMG_0904_convert_20160516172402.jpg
お友達が作ってきてくれた
プチパイに
我が家のスパイス&ハーブを足して
味の変化を楽しんでみました


スパイスやハーブの種類の多さにびっくりしつつ、
新たな美味しさ・香りに出会って
もっとスパイスやハーブを使ってみたいって
言ってくれました

私もまだまだ勉強中なので
また新しいスパイス&ハーブの使い方を覚えて
紹介したいなって思いました
IMG_0905_convert_20160516173331.jpg
スパイス大使、がんばりま~す


[2016/05/16 17:15] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
カラフルお豆のチリコンカン♪パンが器のチリコンカンチーズトースト♪
モニターで頂いた
GABANクミン<ホール>
GABAN香菜(パクチー)と
2016年度スパイス大使で送って頂いた
スパイスやハーブ達を使って
カラフルお豆のチリコンカンを作ったよ

IMG_0867_convert_20160515085103.jpg
材料(4人分)
豚こま肉     430g
タマネギ      2個
ニンジン      2本
ピーマン      4個
シメジ       1袋
生ニンニク(チューブ入り) 小さじ2
オリーブオイル   大さじ2
GABANクミン(ホール)   小さじ1
GABANクミン(パウダー) 小さじ1
GABANオールスパイス  小さじ1
GABANチリパウダー   小さじ2
赤ワイン     100g
ミックスビーンズ  1缶
大豆水煮   1袋
あらごしトマト  1パック
GABANローリエ  2枚
トマトケチャップ  大さじ4
塩        適量
黒コショウ     適量
ご飯      お茶碗4杯分くらい
GABAN香菜(パクチー)  適量
IMG_0862_convert_20160515085154.jpg

作り方
①豚肉とタマネギとニンジンとピーマンを
 細かく刻んで
 シメジをほぐしておきます。
②お鍋にオリーブオイルを熱して
 豚肉を焼きつけて
 クミン(ホール)とクミンパウダーとオールスパイスと
 チリパウダーと生ニンニク、
 タマネギ・ニンジン・ピーマン・シメジを加えて
 炒めます。
③赤ワインを入れて沸騰させて、
 ミックスビーンズ、大豆の水煮、
 あらごしトマト、ローリエを入れて
 とろりとなるまで煮込みます。
④トマトケチャップと塩・黒コショウで
 味をととのえます。
⑤器にご飯とチリコンカンを盛り付けて
 香菜をふって出来上がり

いろんな種類のお豆とお肉やお野菜がゴロゴロしてて
ほどよい辛さとスパイシーさが
お豆やお野菜の甘みを引き立ててくれます

ご飯にも合うし、
ガーリックトーストと一緒に食べたり・・・
IMG_0866_convert_20160515091605.jpg
パンを器にして
中に入れて
チーズトーストにしても
美味しいよ
IMG_0878_convert_20160515091533.jpg

アジアン料理レシピ
アジアン料理レシピ  スパイスレシピ検索

今回送って頂いた
スパイス&ハーブと
スパイスガイドブックはこちら~
IMG_0836_convert_20160515092235.jpg



パンの器に使った黒ごまパンは
こちら~
IMG_0832_convert_20160515093127.jpg
1/4にカットして
中をくり抜いて・・・
IMG_0872_convert_20160515093154.jpg
チリコンカンを入れて・・・
IMG_0873_convert_20160515093215.jpg
チーズをのせて・・・
IMG_0874_convert_20160515093238.jpg
こんがりトーストして
ハーブをのせました
IMG_0875_convert_20160515093301.jpg
黒ごま香ばしいパンと
旨みいっぱいのチリコンカンと
チーズのコクで
美味しさ100点満点












[2016/05/15 09:21] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
全粒粉コッペパンで、ウインナーレタスサンド♪
全粒粉入りのコッペパンを焼いて・・・
IMG_0821_convert_20160514085607.jpg
ウインナーサンドで朝ごはん~
IMG_0830_convert_20160514085656.jpg
お好みで
ケチャップかけてネ
IMG_0827_convert_20160514085716.jpg
ピーナッツクリームサンドもあるよ~
IMG_0828_convert_20160514085733.jpg



今日は、ユウが弓道の大会です
IMG_0824_convert_20160514085805.jpg
お稲荷さん
ミニおにぎり
ピーマンの肉詰め
水菜
ウインナー



応援に行ってきま~~す







[2016/05/14 09:05] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
愛媛の大地で♪ミルキーなパン♪
お粉は、愛媛の大地
甘みに練乳30g
水分は、牛乳とお水半量ずつで・・・
2種類のパンを焼きました

ミルキーお花編みパン
IMG_0807_convert_20160513085007.jpg
レタスと
カボチャ&コーンのサラダをのせて
サンドにして食べました
IMG_0814_convert_20160513085131.jpg
ミルキーでいい香りのパンに
カボチャとコーンの甘みのサラダが
美味しい~


ミルキーミニ食パン
IMG_0808_convert_20160513085042.jpg
バタートーストにして
伊予柑マーマレードをのせて
食べました
IMG_0817_convert_20160513085109.jpg
トーストしたパンがサックリと軽くて
伊予柑マーマレードが甘くて爽やかで
美味しい~








[2016/05/13 09:02] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
黒糖レーズンクルミパン♪黒糖ミニ食パンでタマゴサンド♪
甘みに黒糖を使って
2種類のパンを焼いたよ

黒糖クルミレーズンパン
IMG_0799_convert_20160512095603.jpg
黒糖の甘みと
レーズンの甘酸っぱさと
クルミの食感と旨みが美味しい~



黒糖ミニ食パン
IMG_0800_convert_20160512095700.jpg
黒糖パンをカットして
レタスと
ニンジンのマリネと
ゆでたまごのシーザドレッシングあえをのせて
ハーブをトッピングして
サンドしたよ
IMG_0804_convert_20160512095726.jpg
黒糖パンがと~ってもふわんふわんで
優しい甘みが美味しい~



久しぶりのお天気で気持ちいい~

お洗濯もの、、、風になびいて
すぐに乾きそうです






[2016/05/12 10:06] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(8) | @
カフェオレクッキーのチョコチップメロンパン♪レーズン入りカメロンパン♪
カフェオレ味のクッキー生地の
メロンパンを焼いたよ

カフェオレクッキーのチョコチップメロンパン
IMG_0785_convert_20160511090350.jpg
カフェオレのいい香り~
4個は、パン生地にチョコチップ入りです

クッキー生地はカリカリっ、
パン生地はしっとりふわふわ
パクリとすると・・・
IMG_0797_convert_20160511091302.jpg
チョコチップがこんな感じに
入ってます



カフェオレのクッキー生地
IMG_0768_convert_20160511090421.jpg
材料(メロンパン8個分)
バター    40g
ときタマゴ  30g
お砂糖   50g
カフェオレの粉末 1本
小麦粉     130g

作り方
①材料を上から順番に
 ビニール袋に入れていって
 その都度もみもみマゼマゼして
 均等にします。
②麺棒で伸ばして
 8等分に跡をつけて
 冷凍庫に使う時まで
 冷やしておきます。

使う時は
1個分ずつ
ラップではさんで
麺棒で伸ばすと
手がベトベトしないで
包みやすいですよ
IMG_0770_convert_20160511093122.jpg
グラニュー糖をまぶして
発酵・・・
IMG_0772_convert_20160511093439.jpg



カフェオレメロンを8個作って
残りの4つは、
レーズン入りのカフェオレメロンパンに・・・
1個だけ
カメロンパンにしてみました
IMG_0782_convert_20160511091739.jpg

頭・シッポ・足を
↓こんな風において
レーズン入りのパン生地に
カフェオレクッキーをかぶせて
グラニュー糖をまぶして
パーツの真ん中にのせて
発酵させます
IMG_0773_convert_20160511092320.jpg
海苔をカットして
お顔を描いて
オーブンで焼きましょう~
IMG_0778_convert_20160511092717.jpg
焼いたら
ちょっと首をかしげましたよ
IMG_0786_convert_20160511093905.jpg
横向きも見て~
IMG_0787_convert_20160511093932.jpg






[2016/05/11 09:19] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
愛媛の大地で♪3つお山さん♪カニカマタマゴ焼きサンド♪
愛媛を愛するShinoさんから
先日送って頂いたお粉
愛媛の大地を使って・・・

シンプルにお粉の美味しさを味わえるように
お山さんを焼いたよ
IMG_0760_convert_20160510100159.jpg
う~~~ん、いい香り


ふんわりパンを楽しむのは
やっぱりサンドイッチよね~

カニカマタマゴ焼きサンド
IMG_0764_convert_20160510100646.jpg
いつもの馴染みの八百屋さんでGetしたレタスと
ニンジンのカレーマリネと
カニカマ入りの甘いタマゴ焼きをのせて
サンドしたよ

パンが美味しいと
サンドも美味しい~~


トーストにしても
もちろん美味しいよ~
IMG_0789_convert_20160510125306.jpg
シュガーバタートーストで
サックサク感を楽しみました



Shinoさん、美味しいお粉を
どうもありがとう~






カーネションの茎を水切りしようと思ったら・・・
葉っぱがハートになっていたので
パチリしたよ
IMG_0766_convert_20160510101501.jpg
今日は、愛情運がいいのかしら・・・












[2016/05/10 10:24] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
焼豚とシメジとチーズのパン♪チョコチップコッペパン♪
お総菜パンと
甘いパンの
2種類のパンで朝ごはん~

焼豚とシメジとチーズのパン
IMG_0753_convert_20160509083748.jpg
80gのパン生地を丸めて麺棒で伸ばして
まわりをピザカッターでカットして
輪っかを伸ばしながら
2重に重ねて・・・
IMG_0750_convert_20160509083815.jpg
焼豚と
電子レンジ加熱した
シメジをのせて発酵させて・・・
IMG_0751_convert_20160509083843.jpg
とろけるチーズをのせて
パセリをふって
焼き上げました


使った焼豚は
こちら~
IMG_0733_convert_20160509084031.jpg

厚切りの焼豚の旨みと
甘じょっぱいたれがしみた
ふわふわパンに
シメジの食感と
チーズのコクと塩味と旨みが
美味しいパンでした


チョコチップコッペパン
IMG_0754_convert_20160509084056.jpg
85gのパン生地に
チョコチップ8gずつのせて
折りたたんで
コッペパン成型にしました





今日のお弁当~
IMG_0758_convert_20160509085033.jpg
パパさんは、外出するので
お弁当はいらないとのこと・・・
ユウケイ2人分です

焼豚
レタス
鶏だんことニンジンとコンニャクとさつま揚げの煮物
ブロッコリー










[2016/05/09 08:43] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
黒ごまパンで♪自家製ツナサンド♪まぐろのアラでアヒージョ風ツナ♪
黒ごまパンを焼いて・・・
IMG_0738_convert_20160508091304.jpg
自家製ツナサンドで
朝ごはん~
IMG_0749_convert_20160508091421.jpg
まぐろのアラで作った
アヒージョ風自家製ツナをほぐして
フレンチドレッシングであえて
レタスと一緒に
黒ごまパンにサンドしたよ


成型後のまん丸黒ごまちゃん
IMG_0735_convert_20160509082928.jpg



まぐろのアラでアヒージョ風ツナ
IMG_0744_convert_20160508091349.jpg
材料(4人分)
まぐろのアラ     400g
ハウス アヒージョ    1袋
オリーブオイル     適量
GABANエルブ・ド・プロバンス  適量
IMG_0740_convert_20160508091445.jpg

作り方
①まぐろのアラに
 熱湯をかけます。
②食べやすい大きさ(1・2センチ角)に
 カットします。
③お鍋に100mlのお水を入れて
 沸騰したらまぐろのアラを入れて
 ハウス アヒージョを1袋全体にふりかけて
 アクをとりながら
 5分くらい煮ます。
④オリーブオイルと
 エルブ・ド・プロバンスをかけて
 全体に絡めたら
 出来上がり


味付けは、ハウス アヒージョで簡単~
おつまみにも、サンドにしても
美味しいよ~







[2016/05/08 09:22] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
全粒粉入りコッペパンを焼いて♪手作りソーセージサンド♪
全粒粉入りのコッペパンを焼きました
IMG_0722_convert_20160507094303.jpg
手作りソーセージをサンドして
食べたよ
IMG_0729_convert_20160507094340.jpg
宇都宮のパパさんの実家のお庭で採れた
スナップエンドウも一緒に
サンドしたよ
IMG_0732_convert_20160507094802.jpg
食べる前に
ケチャップをかけて
ハーブをトッピング

手作りソーセージ
IMG_0727_convert_20160507094407.jpg
鶏ムネ肉とお豆腐を
フードプロセッサーで
細かくしてマゼマゼして・・・
IMG_0736_convert_20160507095109.jpg
↑のハーブやスパイスやカレーパウダーで
味付けして
ラップで形を整えて
オーブンのグリルで
こんがり焼き目をつけました







[2016/05/07 09:53] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
塩レモンベルギーワッフル☆大好きなパン屋さん”PENNY LANE”さん☆
家族4人の予定が合ったので
1泊で、パパさんの実家
宇都宮に行ってました

夕方に出発だったので
ベルギーワッフルを焼いて
お土産に持って行きました
IMG_0710_convert_20160506085632.jpg
塩レモンベルギーワッフル

材料(6個分)
薄力粉     80g
強力粉     75g
お砂糖     20g
練乳      25g
塩レモンのペースト 3g
バター        17g
サラダ油      10g
タマゴ       1個
牛乳      タマゴと合わせて85g
ドライイースト   2g
ザラメ糖     20gくらい

作り方
①ザラメ糖以外の材料を
 ホームベーカリーにセットして
 捏ねて
 1発酵までお任せします。
②生地を取り出して
 6等分して
 ザラメ糖を3~4gずつ
 包み混ぜます。
③ビタントニオのワッフル型で
 3~4分焼いて
 出来上がり
IMG_0712_convert_20160506090413.jpg
3つずつ袋に入れて
パパさんの実家に
持って行きました
IMG_0713_convert_20160506090440.jpg







宇都宮に行くと必ず行く
ビートルズの音楽が流れる
おしゃれで美味しいパン屋さん
PENNY LANEさん”に行ってきたよ~

たくさんのパンをお持ち帰りして・・・
IMG_0716_convert_20160506091038.jpg


E子叔母さんと
カフェでパンランチして来ました~
IMG_0718_convert_20160506091101.jpg
エビカツバーガー
シーフードマリネ
マンゴージュース

パンが、め~~~~っちゃ美味しいから
バーガーも最高に美味しかった~
マンゴージュースは、
マンゴーが濃厚で
まいう~~~


おしゃれなコーラも
お持ち帰り~
IMG_0723_convert_20160506092412.jpg









[2016/05/06 09:12] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ミルク食パンが器のカレーチーズトースト♪
カレーの次の日は
これに決まり~
パンが器のカレーチーズトースト
IMG_0709_convert_20160504091219.jpg
ミルク食パンの焼きあがり~
IMG_0704_convert_20160504091243.jpg
1/4にカットして
中をくり抜いて
カレーを入れて・・・
IMG_0706_convert_20160504091310.jpg
チーズをのせて
こんがりトースト
IMG_0708_convert_20160504091331.jpg
我が家の美味しい定番です






[2016/05/04 09:09] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
全粒粉入りお花編みパンでタマゴ焼きサンド♪メープル粒ジャムのミニ食パン♪”御代栄”でお寿司パーティー♪
全粒粉入りのパンを
2種類焼いたよ

全粒粉のお花編みパン
IMG_0696_convert_20160503085800.jpg
スライスチェダーチーズと
甘いタマゴ焼きをサンドして
食べました
IMG_0702_convert_20160503090111.jpg
チーズのコクと塩味と
甘いタマゴ焼きが合う~


メープル粒ジャムの全粒粉ミニ食パン
IMG_0698_convert_20160503085904.jpg
焼印押して
お嫁入り~~
IMG_0699_convert_20160503085928.jpg







昨日は、
美味しいお酒とお寿司で
おうちパーティー

こどもの日
母の日
なんでもない日
と~~~っても 楽しかったし、
と~~~っても 美味しかったので
理由は何でもいいのです

IMG_0701_convert_20160503090307.jpg
Shinoさんから先日届いた
愛媛県内でしか出回らない
貴重な限定酒御代栄
若々しさがあって、美味しかった~~~
お寿司に合う合う~~


近所の美味しいお寿司屋さんでテイクアウト
のど黒・鮫カレイ・活赤貝・生ウニ・・・・
とにかくぜ~~んぶ、美味しかった~~~


美味しいって幸せ




[2016/05/03 09:08] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
黒ごまおからぱんで♪カニカマたまごサンド♪
黒ごまと生おからを入れて
まんまる成型のパンを焼きました
IMG_0688_convert_20160502085745.jpg
しっとりふかふか、
黒ごまが香ばしいですよ

カニカマたまごサンドで朝ごはん~
IMG_0694_convert_20160502085814.jpg
おからぱんが続くと
(今日で3日目デス
お腹の調子がとてもいいです
ノンオイルなので、
ヘルシーで健康的なパンですよ



ノンオイルおからぱんのレシピ→














[2016/05/02 09:09] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
おから全粒粉食パン♪鶏そぼろチーズトースト♪おからチョコチップロール♪
生おからと全粒粉を入れて
パンを焼いたよ~
IMG_0679_convert_20160501082350.jpg
しっとりふかふか、
食物繊維たっぷりですよ


お弁当用に作った鶏そぼろと
チーズをのせて
トーストして食べました
IMG_0684_convert_20160501082521.jpg
生姜醤油の鶏そぼろと
チーズが
パンとよく合います

同じ全粒粉おから生地で
チョコチップロールもあるよ
IMG_0677_convert_20160501082430.jpg
ぐるぐる~が可愛い~
IMG_0675_convert_20160501082451.jpg
しずく形に麺棒で伸ばして
チョコチップを並べて
巻き巻き~~
IMG_0686_convert_20160501082541.jpg
パクリとすると
チョコチップがたっぷりです



今日は、ユウが弓道部の試合で
早起き・お弁当作りでした
会場がちょっと遠いので
パパさんが車で送ってくれました






[2016/05/01 08:37] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
| ホーム |