毎日のパン焼きと、双子ユウ&ケイとママの日記です♪ (*^v^*)
![]() ![]() ![]() ![]() 朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() 平日のおひとりさまランチで ![]() とっても美味しかったので 今日は、みんなにも食べてもらいたくて 作りました ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
たくさん作っておいた
![]() 今日は、ずんだあんぱんを作りました ![]() ![]() ずんだ餡は・・・ 茹でた枝豆を ブレンダーでビュ~ンとして お砂糖を加えて 混ぜて作りました ![]() ![]() 半分にすると・・・ ずんだ餡たっぷりですよ~ ![]() ![]() 枝豆のいい香り~ ![]() 同じ生地で 丸パンも焼きました ![]() ![]() こちらは、お好きなように 召し上がれ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クルミをトッピングして 牛乳パックセルクルに入れて 焼いたよ ![]() お豆が入ってて 太鼓みたいな形だから ![]() ![]() ![]() 大きな甘納豆とクルミが ゴロゴロですよ~ ![]() ![]() ![]() パン生地を伸ばして クルミとメープル粒ジャムをたっぷりのせて くるくる巻いて、 1/5に ![]() アルミカップに入れて 焼いたよ ![]() ![]() アルミカップから出して 冷まして・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() アイシングを作って かけて食べました ![]() ![]() ![]() ![]() GABANターメリックを使って 焼いた” ![]() ![]() ハウス食品公式スパイスページで 紹介してもらいました ![]() 2016年7月25日の記事です ![]() レシピは、こちらからも 見れます→ ![]() よかったら見てください ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ひじき・ごま入りつくねをサンドして 食べました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日のお夕飯にひじき入りつくねを たくさん作って・・・ きのこのマリネと おろしポン酢で食べました ![]() ![]() サンドとお弁当用に 味付けカレーパウダーで少しプラスして 黒ゴマをトッピングして 焼きました ![]() ![]() プチプチごまの食感と香ばしさと カレー味が パンに合うのよね~ ![]() 冷めてから食べるお弁当のおかずも ちょっと濃い味が 美味しいよね ![]() カボチャ&コーンのサラダサンドも あるよ ![]() ![]() ![]() お友達のご実家で採れたカボチャ ![]() ホクホクで、甘くて、 美味しい~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ”愛媛の大地”で ミルク食パンを焼いたよ ![]() ![]() いい香り~ ![]() ![]() 焼肉サンドと・・・ ![]() タマゴサンドで 朝ごはん~ ![]() 美味しくて幸せ~ ![]() お友達のShinoさんから頂いた ”愛媛の大地” 今日で、使い切ってしまいました ![]() 美味しいパン、たくさん焼けました・・・ ![]() ![]() ![]() ごちそうさまでした ![]() Shinoさん、ありがとう~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() GABANのスパイス&ハーブで ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏むね肉 530g プレーンヨーグルト 大さじ2 香りソルトガーリック&オニオン 小さじ1 GABANクミン 小さじ2 GABANターメリック 小さじ2 GABANレッドペパー 小さじ1/2 おろしショウガ 小さじ2 おろしニンニク 小さじ2 タマネギ 1個 ニンジン 1本 バター 大さじ1 カットトマト缶 1缶(450g) GABANフェヌグリーク 5ふり GABANカルダモン 5ふり GABANガラムマサラ 5ふり GABANパプリカ 5ふり 牛乳 大さじ3 ケチャップ 大さじ3 ![]() ①鶏肉を一口大にカットして ビニール袋に入れて ヨーグルト・香りソルト クミン・ターメリック・レッドペパー・ ショウガ・ニンニクを入れて もみ込んで 冷蔵庫で一晩おきます。 ②タマネギ・ニンジンを みじん切りにします。 ③お鍋にバターとタマネギ・ニンジンを入れて じっくり炒めます。 ④漬け込んだ鶏肉を入れて 炒めて、 トマト缶を入れて フェヌグリーク・カルダモン・ ガラムマサラ・パプリカを入れて 20分くらい煮込みます。 ⑤牛乳・ケチャップを入れて 香りソルトで味をととのえて 出来上がり ![]() ![]() スパイシーで 香り豊かで 食欲そそりますよ ![]() カレーの料理レシピ スパイスレシピ検索 一緒に食べるナンも 作ったよ~ ![]() ![]() レシピはこちら→ ![]() 手作りナン、最高~ ![]() 今朝は、 ナンドックにして 食べました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ウインナー&キャベツ&チーズトースト~ ![]() ![]() サックリトーストされたパンに ウインナーの旨みと キャベツのシャキシャキと トロ~リチーズが 美味しい~ ![]() クルミあんぱんも焼いたよ~ ![]() ![]() 粒あんとクルミを包んで 大きなクルミをトッピング ![]() ![]() しっとり甘い粒あんに ふわふわパンに カリコリ食感のクルミが 美味しいハーモニー ![]() ![]() ![]() ![]() |
全粒粉を入れて
2種類のパンを焼きました ![]() ![]() ![]() ふわんふわんだよ ![]() ![]() お弁当のおかずに入れた ニンジンとインゲンの炒め煮と 甘いタマゴ焼きをサンドして 食べました ![]() ![]() ![]() クーベルチュールチョコレートを 6個のせて ぐるぐる巻き巻き成型に しました ![]() 今日は、涼しくて過ごしやすいですね。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() カスタードクリームを作って 冷たいクリームの丸パンサンドを作ったよ ![]() ![]() ![]() ![]() お好きなパン 2個 トッピング用のミロ 適量 ミロのカスタードクリーム 小麦粉 15g お砂糖 50g ネスレ ミロ 15g 卵 1個 牛乳 160g ![]() ①ミロのカスタードクリームの材料を 耐熱容器に入れて よく混ぜます。 ②電子レンジで 2分加熱してよく混ぜて、 さらに1分加熱してよく混ぜて、 30秒加熱して、混ぜて、、、 お好みの固さになるまで レンジで加熱します。 ③ミロのカスタードクリームは、 前日に作っておいて 冷蔵庫で冷やしておきます。 ![]() ④丸パンをカットして ミロのカスタードクリームをのせます。 ![]() ⑤ミロをトッピングして 出来上がり ![]() ![]() ふんわりパンに 冷たいミロのクリームが美味しい~ ![]() 夏にぴったり♪アイス「ミロ」レシピ 使ったパンは・・・ お粉”愛媛の大地”で焼いた 丸パン ![]() ![]() ![]() カレーキャベツのサンドも 作ったよ ![]() ![]() 食べる前に ![]() ![]() ![]() ロールちゃんも焼いたよ~ ![]() ![]() シナモンシュガーと チョコチップと レーズンをのせて 巻き巻きしてます ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 冷たいスイーツを作ってみたよ ![]() ![]() ![]() ![]() 卵黄 2個分 グラニュー糖 30g 粉ゼラチン 10g お水 1/3カップ ネスレ ミロ 20g グラニュー糖 10g 牛乳 50ml 生クリーム 200ml グラニュー糖 20g チョコスプレー 適量 ![]() ① 卵黄にグラニュー糖30gを入れて 白っぽくなるまで 泡だて器で よく混ぜます。 ② 電子レンジで1分加熱した 牛乳を少しずつ入れて 混ぜ合わせます。 ③ ②をお鍋に入れて 弱火でヘラで絶えず混ぜながら とろみがつくまで 加熱します。 ④ お水1/3カップで ふやかしておいた 粉ゼラチンを ③に入れて 混ぜ溶かします。 ⑤ お鍋を氷水などに当てて 粗熱を取ります。 ⑥ ミロにグラニュー糖を入れて 牛乳50mlを少しずつ加えて 溶かします。 ⑦ ⑤に⑥を入れて 混ぜ合わせます。 ⑧ 生クリームにグラニュー糖20gを入れて 6分たてくらい泡立てます。 ⑨ ⑦に⑧100mlを入れて 混ぜ合わせます。 ⑩ ビンに⑨を流しいれて 固まるまで 冷蔵庫で冷やします。 ⑪ 固まったら 残りの生クリームを入れて チョコスプレーをトッピングして 完成~ ![]() ![]() 小さい頃から慣れ親しんだ 懐かしいミロのお味・・・ ぷるん・ひんやり・・・ 美味しい~ ![]() ![]() ![]() 大袋450gのミロが2袋~ ![]() ![]() 栄養もあって、 ![]() 簡単に作れて とっても美味しいミロ ![]() みんな大好きですよね~ ![]() 夏にぴったり♪アイス「ミロ」レシピ ![]() ![]() ![]() 今日のパンは。。。 黒ゴマコッペパンを焼いて・・・ ![]() この間作って冷凍ストックしておいた スパイシーカレーソーセージを サンドして・・・ ![]() ![]() 食べました ![]() ![]() 美味しかったソーセージサンドを 週末一緒のパパさんにも 食べてもらいたかったんだぁ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
小麦胚芽パンを焼いて・・・
![]() ミニ食パンが器の カレーチーズトースト ![]() ![]() ミニ食パンを半分にカットして 中をくりぬいて 器にして カレーを入れて とろけるチーズをのせて こんがりトーストしたよ ![]() 小麦胚芽の風味が美味しくて カレーがしみしみなパンと こんがりトーストされたパンに チーズがからんで 美味しい~ ![]() 小麦胚芽のクルミパンも 焼きました ![]() ![]() 小麦胚芽の美味しさと クルミの食感と旨みで 美味しいパンです ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 生おからいりで ノンオイル ![]() しっとりふかふかさんですよ ![]() ノンオイルおからぱんのレシピ→ ![]() コロッケサンドで 朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手作りコロッケをのせて ソースをかけて サンド ![]() ![]() ![]() ![]() 高校生のユウケイは、 今日から夏休みです ![]() と言っても・・・ ![]() お弁当もあるし、、、 いつものように学校に行きました ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏むね肉 1kg 香りソルトガーリック&オニオン 小さじ3 おろしニンニク 小さじ1/2 おろしショウガ 小さじ2 GABANクミン 小さじ2 GABANターメリック 小さじ3 GABANレッドペパー 小さじ1/2 GABANフェヌグリーク 小さじ2 GABANガラムマサラ 小さじ1 GABANオレガノ 小さじ1 あらびき黒コショウ 適量 片栗粉 大さじ3 マヨネーズ 大さじ3 ![]() ①鶏むね肉を フードプロセッサーで 細かくします。 ②材料全部を入れて よく練り混ぜます。 ③80gずつ17等分して ラップで形を整えて グリル皿に並べます。 ④オーブンのグリルで 15~20分焼いて 出来上がり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リーフレタスとキュウリと一緒にサンドして ![]() ![]() ![]() かぶりと、どうぞ~ ![]() 全粒粉のコッペパンに はさんだよ ![]() ![]() 全粒粉の丸パンも 焼いたよ ![]() ![]() カレーの料理レシピ スパイスレシピ検索 ![]() ![]() ![]() |
![]() ”愛媛の大地”で ![]() ![]() 鶏ハム&たまご焼きサンドで 朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 甘いタマゴ焼きをのせて サンドしたよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきま~す ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() プルーン・ ![]() ![]() あんず・パパイヤ・ ![]() ![]() ゴロゴロ入って と~ってもフルーティーなパンです ![]() ![]() このミックスフルーツ 全部使っちゃいました ![]() ![]() ![]() 1個分パン生地100gの 大きなロールちゃん ![]() ![]() ヘーゼルナッツのチョコクリームを サンドしたよ ![]() ![]() このクリーム、 めっちゃ美味しい~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() GABANクミン GABANターメリック GABANレッドペパー GABANフェヌグリーク を使って ![]() ![]() ![]() ![]() 豚こま肉 400g 玉ねぎ 1個 人参 1本 インゲン 10本 コーン 60g ニンニク 2片 すりおろし生しょうが 小さじ3 オリーブオイル 大さじ1 トマトジュース 1本(160g) 香りソルトガーリック&オニオン 小さじ2 GABANクミン 小さじ2 GABANターメリック 小さじ2 GABANレッドペパー 小さじ1/2 GABANフェヌグリーク 小さじ2 ウスターソース 大さじ1 ケチャップ 大さじ3 ご飯 お茶碗4杯分 ミニトマト 8コ サラダ菜 16枚 温泉卵 4個 GABAN香菜 適量 ![]() ![]() ①玉ねぎと人参とニンニクを みじんぎりにします。 ②豚こま肉とインゲンを 細かく切ります。 ③フライパンにオリーブオイルを入れて 玉ねぎ・人参・ニンニク・インゲン・コーン・豚肉・ おろし生しょうがを入れて 炒めます。 ④香りソルト・クミン・ターメリック・レッドペッパー・ フェヌグリークを入れて トマトジュースを入れて 20分くらい煮込みます。 ⑤ウスターソース・ケチャップを入れて ひと混ぜします。 ⑥お皿にご飯・サラダ菜・⑤・ ミニトマトを盛り付けて 温泉卵をのせて 香菜をふって出来上がり ![]() ![]() スパイスやハーブの香りが豊かで スパイシーで美味しいよ ![]() カレーの料理レシピ スパイスレシピ検索 ![]() こちらのセット4本です ![]() ![]() ![]() オリジナルカレーが作れて 楽しいよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のパンは・・・ この間焼いた ![]() また焼いたよ ![]() ![]() サラダ菜にマヨネーズをかけて ひじき入り照り焼きつくねと ピーマンのソテーをのせて サンドしたよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちら~ ![]() ![]() いい香りで 旨み凝縮で 美味しいチーズですよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冷凍ストックしておいた 極細ポテトのチキンナゲットを サンドしたよ ![]() ![]() ![]() お豆腐入りでしっとり柔らかなナゲットが とっても美味しいよ ![]() ![]() ![]() ![]() 召し上がれ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ミツカン リンゴ酢を使って ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミツカン リンゴ酢 大さじ1 ハチミツ 大さじ1.5 お水 220ml レモン汁 少々 プラム 3個 レモンスライス 2枚 ![]() ①グラスにリンゴ酢とハチミツと レモン汁をギュっと絞って入れて よく混ぜます。 ②お水を注いで 混ぜて 半分にカットして 種を取ったプラムと スライスレモンを1枚入れて 1枚はグラスに飾って完成 ![]() ![]() フルーツとリンゴ酢の爽やかドリンクで 癒されて、 お酢パワーで 元気になっちゃお~ ![]() フルーツビネガーウォーターの料理レシピ ![]() ![]() ![]() 今日のパンは・・・ ミルクミニ食パンを2台焼いて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 甘いタマゴ焼きをサンドして・・・ ![]() ![]() 食べました ![]() ![]() シナモンシュガーバタートーストもあるよ ![]() ![]() おまけに焼いた マフィン型のミニあんぱん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ガラナ・アンタルチカと 赤ワインでカクテルを作りました ![]() ![]() ![]() ガラナ・アンタルチカ 50ml 赤ワイン 50ml ![]() ワイングラスに ガラナ・アンタルチカと 赤ワインを 1:1で 注いで出来上がりです ![]() ![]() ガラナ・アンタルチカのカクテルレシピ 今日のパンは・・・ 全粒粉の丸パンを焼いて ![]() ![]() ![]() 食べました ![]() ![]() レタスとスライスキュウリに マヨネーズをかけて 塩レモンチキンと パプリカのソテーをのせて サンドしたよ ![]() ![]() ピーナッツクリームサンドも あるよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
2種類のパンで朝ごはん~
![]() ![]() ![]() あんこ大好き ![]() だ~いすき”あんぱん” ![]() ![]() ふんわりパンに トッピングの黒ごまが香ばしくて 粒あんたっぷり~ ![]() ![]() ![]() パン生地を伸ばして シナモンシュガーをふって レーズンとクルミを包みいれて 成型して クルミをトッピングしました ![]() シナモンの香りは、 癒されますね ![]() ![]() 食べる時に・・・ アイシングをかけました ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 編み編みパンを焼いたよ~ ![]() ![]() チョコが流出して・・・ ありゃりゃ・・・ ![]() ![]() パン生地を 麺棒で伸ばして クーベルチュールチョコレートを 6個ずつ並べて 両脇をナイフでカットして 交互に編み編みして成形したよ ![]() もう1つのパンは・・・ ミニ食パン ![]() ![]() カレーコロッケサンドにして 食べました ![]() ![]() 今日もレタスもりもり~ ![]() ![]() ![]() 手で押さえてないと 倒れちゃうの~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
ご訪問ありがとう♪
レシピブログ♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
