毎日のパン焼きと、双子ユウ&ケイとママの日記です♪ (*^v^*)
久しぶりに
![]() ![]() ![]() 細長く伸ばして 丸くして、つないだ成形と・・・ ![]() 丸めた生地に指で穴をあけて 整えた成形方法・・・ ![]() クリームチーズと ![]() ![]() ![]() ![]() この間作った ![]() ワンプレート朝ごはん~ ![]() ヨーグルトに ![]() ![]() コーヒーをご一緒に~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
![]() ![]() ![]() 作りました ![]() ![]() スライスキュウリと千切りキャベツに マヨネーズをかけて、 照り焼きチキンをのせたよ ![]() ![]() ![]() ![]() 包み込みました ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 自分で作ってたくさん食べた~い ![]() 今日は、 ![]() ![]() ![]() パン生地に、レーズン入り4つと・・・ ![]() チョコチップ入り4つ・・・ ![]() 外は、カリカリ・・・ 中は、しっとり・・・ ![]() レシピはこちら→ ![]() ![]() 甘~い香りに包まれた朝でした ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ワンプレート朝ごはん~ ![]() ![]() 余った生地で・・・ チョコロールパンと塩パン ![]() ![]() お友達が 「パン食べたい ![]() 持っていってあげよう~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安心するお値段で買いました ![]() ![]() 鎌倉ハムのポークウインナー ![]() ジューシーで美味しい~ ![]() ![]() ![]() こちらが、おひとり様分 ![]() ![]() ヨーグルトにりんごの甘煮とバナナを入れて、 コーヒーとご一緒に~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
2種類のパンで朝ごはん~
![]() ![]() ![]() サクサクコロッケに たっぷりソースがかかったパンが 美味しい~ ![]() ![]() ![]() パクリとすると トロ~リチョコとカリコリクルミが 入ってます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 買ってきてくれました ![]() ![]() どこから食べようか・・・ 困っちゃいます ![]() 京都・大阪・広島と楽しんで来て それぞれの場所で お土産を買って来てくれました ![]() お土産話も、楽しかったです ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白ワイン 140ml オリジナル・ピーチツリー 20ml ![]() グラスに白ワインとピーチツリーを注いで 氷を浮かべて 出来上がり ![]() ![]() ピーチの香りと甘味で 美味しいよ ![]() ピーチツリーカクテルのレシピ ![]() ![]() ![]() 今日のパン~ ![]() 黒ごまパンを焼いて・・・ ![]() ベーコンマヨタマゴサンド ![]() ![]() ![]() ![]() ワンプレートに~ ![]() ![]() 昨日、 ![]() コトコトジャム作り~ ![]() ![]() この季節、コトコトしてる時間が楽しい ![]() ![]() 出来上がったジャムは とっても愛しい ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() GABANローリエを使って ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まぐろのアラ 400g お水 1/2カップ お酒 大さじ3 お砂糖 大さじ2 みりん 大さじ1 すりおろししょうが 小さじ2 お醤油 大さじ3 GABANローリエ(パウダー) 適量 GABANローリエ 1枚 ![]() ①まぐろのアラに 熱湯をかけて 2センチ角くらいにカットします。 ②まぐろ全体にローリエ(パウダー)かけて ざっくり混ぜます。 ③お鍋にお水・しょうが・ 調味料を入れて沸騰したら まぐろとローリエを入れて アクを取りながら 10分くらい煮て 出来上がり ![]() パウダーのローリエがまぐろに絡んで 臭みを消してくれました ![]() 肉料理の料理レシピ スパイスレシピ検索 ![]() ![]() ![]() 今日のパンは・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() イングリッシュマフィンを焼いたよ ![]() ![]() こんな風にして発酵させて、 鉄板でフタをして 焼きました ![]() ![]() ![]() ![]() ハムと インゲンとニンジンのソテーと タマゴ焼きをのせて ケチャップをかけて パセリをパラリ ![]() ![]() ![]() こんな感じの朝ごはんでした ![]() ![]() ヨーグルトに柿とバナナをのせて、 ブラックコーヒーと一緒に~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() 強力粉 400g お砂糖 20g お塩 4g バター 20g 牛乳 140ml お水 140ml ドライイースト 5g さつまいも 300g お砂糖 50g 黒ごま 適量 ベーコン 長いの6枚 GABANあらびきガーリック 適量 GABANブラックペパー 適量 ![]() ①強力粉~イーストまでの材料を ホームベーカリーにセットして 捏ね~一次発酵まで お願します。 ②さつまいもを1センチ角くらいにカットして 水にさらして 耐熱容器に入れて ラップかフタをして 電子レンジで5分 上下返してさらに5分加熱して お砂糖を加えて ブレンダーでビュ~ンとして さつまいも餡を作っておきます。 ![]() ③捏ねあがったパン生地80gに 丸めておいたさつまいも餡を包んで 黒ごまを丸くおいたところに ごろんと転がして トッピングをつけます。 ![]() ④鉄板に並べます。 ![]() ⑤パン生地100gを細長く伸ばして GABANブラックペパーをミルで挽いて GABANあらびきガーリックをふります。 ![]() ⑥ベーコンを2枚ずつおいて 包みます。 ![]() ⑦鉄板に並べて さつまいもあんぱんと一緒に 温かい場所で 二次発酵させます。 ![]() ⑧ハサミでチョッキンしながら 左右に倒していきます。 ![]() ⑨180度のオーブンで 25~30分くらい焼いて 出来上がり ![]() ![]() ふっくら、まんまる さつまいもあんぱん ![]() ![]() ガーリック&ブラックペパーがきいた ベーコンエピ ![]() ![]() さつまいも餡が たっぷりで 美味しい~~ ![]() 肉料理の料理レシピ スパイスレシピ検索 |
![]() ![]() ![]() 余った生地で ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使ったハムはこれ~ ![]() ![]() ![]() 横浜の母の手作りです ![]() ![]() 爽やかな香り・・・ キラキラです ![]() ![]() おやつに作った さつまいもの茶巾 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() チキン&ポークハンバーグを作ったよ ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏むね肉 750g 豚こま肉 250g 長ネギ 1本(80g) 生姜焼きのたれ 大さじ4 ハーブソルト 小さじ1 GABANローリエ(パウダー) 小さじ1/2 GABANあらびぎガーリック 小さじ1.5 GABANブラックペパー(ホール) 小さじ1/2 マヨネーズ 大さじ4 ![]() ①鶏むね肉と豚こま肉と長ネギを フードップロセッサーで細かくして 混ぜ合わせます。 ②調味料を加えて よく混ぜます。 (ブラックペパーは、ミルでひくか包丁で刻んでね) ③16等分して成形して オーブンのグリルで 20分くらい焼いて 出来上がりです ![]() 粗挽きのガーリックと ミルでひきたてのブラックペパーが 美味しいアクセントになってます ![]() パウダーのローリエがお肉に馴染んで 臭みを消して、 美味しい香りをプラスしてくれました ![]() サンドにもおすすめ~ ![]() ![]() 使ったパンは ![]() ![]() ![]() 頂いた スパイス&ハーブのセットは こちら~ ![]() ![]() 肉料理の料理レシピ スパイスレシピ検索 ピーナッツクリームサンドを作って・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() |
2種類のパンを焼いて
朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はさみでチョッキンして 焼いたパンです ![]() ![]() ![]() ![]() 横に倒して中をくりぬいて ![]() ![]() ビストロでこんがりトーストしました ![]() ![]() アツアツを召し上がれ~ ![]() ![]() しっかり食べて 一日元気に過ごしましょう~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() クリームチーズ 120g はちみつ 25g レモン汁 10g グラニュー糖 12g ![]() 全部混ぜるだけ~ ![]() ![]() 爽やか美味しいクリームが 簡単に出来ますよ ![]() 噛みしめて美味しいパン ![]() ゆっくり味わった朝ごはんでした ![]() ![]() ![]() ![]() さつまいもご飯を作りました ![]() ![]() お芋が甘くてほっこりします ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バター 40g ときタマゴ 30g グラニュー糖 50g ミルメークイチゴ味 2袋 小麦粉 130g ![]() 強力粉 380g お砂糖 20g お塩 3g バター 20g ときタマゴ+牛乳 270ml ドライイイースト 4g 具材 カリフォルニアプルーン 8粒 クルミ 好きなだけ イチゴの粒ジャム 好きなだけ グラニュー糖 適量 ![]() ①クッキー生地の材料を ジップロックのようなビニール袋に入れて よく混ぜて 8等分にして ![]() (前日にやっておくといいですよ ![]() ![]() ②パン生地の材料をホームベーカリーにセットして 捏ね~一時発酵までお願します。 ③パン生地を8等分して 4個には、刻んだプルーン、 4個には、クルミとイチゴの粒ジャムを包んで 丸めます。 ![]() ④1個分のクッキー生地をラップで挟んで 麺棒で伸ばして 包丁で跡をつけておきます。 ![]() ⑤パン生地に クッキー生地をかぶせて グラニュー糖をまぶします。 ![]() ⑥温かい場所で発酵させます。 ![]() ⑦180度のオーブンで 20~25分焼いて 出来上がり~ ![]() ![]() プルーン入りが4つ~ ![]() ![]() クルミとイチゴの粒ジャム入りが4つ~ ![]() ![]() クルミとイチゴの粒ジャム入りは こんな感じ~ ![]() ![]() プルーン入り~ ![]() ![]() プルーンの料理レシピ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 強力粉 360g お砂糖 10g お塩 3g カリフォルニアプルーン 8個 クルミ 40g 牛乳 60~70ml お水 200ml ドライイイースト 4g ![]() ①プルーンを4つくらいにカットします。 ![]() ②材料全部をホームベーカリーにセットして 一時発酵までお願いします。 ③7等分にして丸めて 茶こしでお粉をかけて 温かい場所で発酵させます。 ![]() ④ナイフでクープを軽めに入れて 180度のオーブンで 20~25分焼いて出来上がり ![]() ![]() ノンオイルなのに しっとり、ふんわりですよ ![]() プルーンとクルミが馴染んだパン生地が プルーンの甘味とクルミの旨味と食感で 美味しい~ ![]() ![]() そのままでも美味しいけど、 クリームチーズをぬって食べるのも おすすめです ![]() プルーンの料理レシピ 食物繊維・鉄分・ミネラル豊富で 美容と健康にとってもいいプルーン ![]() ![]() ![]() とっても嬉しい ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() キリン ![]() ドリンクヨーグルトを使って Peachtreeカクテルを作ったよ ![]() ![]() ![]() ![]() キリン オリジナル・ピーチツリー 20ml ドリンクヨーグルト 100ml ![]() ひやしておいたグラスに ピーツリーとドリンクヨーグルトを注いで 出来上がり ![]() ヨーグルトのコクと、 ピーチの甘味と香りで 美味しいよ ![]() ピーチツリーカクテルのレシピ 今日のパンは・・・ 黒ごまパン ![]() ![]() 里芋とたらこと ゴマドレッシングのサラダをサンドしました ![]() ![]() 粒あんサンドとご一緒に、 朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() キリン「 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キリン ![]() スパークリング清酒 100ml ![]() よく冷やしたグラスに ピーチツリーとスパークリング清酒を注いで 出来上がり~ ![]() ![]() カンパ~イ ![]() 簡単で、美味しい~ ![]() 甘くて、ピーチの香りで、 飲みやすいカクテルですよ ![]() ![]() 可愛いボトルだから 飾ってもいい感じ~ ![]() ピーチツリーカクテルのレシピ この間、近所をお散歩して見た景色 ![]() ![]() 展望台から~ ![]() ![]() ポカポカいいお天気でした ![]() ![]() 真っ青なお空~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピーナッツクリームをぬったのもあるよ ![]() ![]() カッティングボードに のせてみたよ ![]() ![]() ![]() ![]() ベランダから お山を眺めたら・・・ ![]() 雪がぁ~~~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() 電子レンジで ![]() ![]() パン生地をのばして りんごの甘煮をのせて シナモンシュガーをふりふり・・・ ![]() ぐるぐる巻いて 型に入れて焼くと・・・ ![]() ![]() 可愛くなりますよ ![]() 同じ生地で 大きな三つ編みパンを焼きました ![]() ![]() カットして キャベツとフランクフルトをサンド ![]() ![]() 焼きあがったパン達~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
みんな大好き
![]() ![]() ![]() ミニ食パンも焼いたよ~ ![]() ![]() 小豆を炊いて 粒あんを作って・・・ ![]() 生クリームを泡立てて ホイップを作って・・・ ![]() あんホイップバタートーストにして 食べました ![]() 小豆を炊いた日のお楽しみ~ ![]() ![]() 煮詰める前に おぜんざいを食べました ![]() ![]() ![]() ![]() |
ご訪問ありがとう♪
レシピブログ♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
