毎日のパン焼きと、双子ユウ&ケイとママの日記です♪ (*^v^*)
スポンサーサイト
|
|
|
|
![]() シメジ入り鶏つくねを作りました ![]() ![]() 米ぬかの美味しさに感動の日々です ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏むね肉 800g シメジ 1/2パック 米ぬか 大さじ3 すりおろしショウガ 小さじ2 すりおろしニンニク 小さじ1/2 焼肉のたれ 大さじ3 ハーブソルト 小さじ1 粗挽き黒コショウ 少々 GABANオールスパイス 小さじ1 ![]() ①鶏むね肉とシメジを フードプロセッサーで細かくして よく混ぜます。 ②調味料を混ぜて 練り混ぜます。 ③11等分して成形して オーブンのグリルで 15~20分焼いて 出来上がり ![]() 照り焼きしめじのソースにからめて サンドにしたよ ![]() ![]() 米ぬかがつなぎのような役割をしてくれて 栄養豊富なので ビタミン・ミネラル・食物繊維upの鶏つくねになりました ![]() 米ぬかのヘルシー料理レシピ サンドに使ったパンは・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 朝ごはん、しっかり食べて 元気に過ごしましょう~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、 ![]() ![]() ![]() ![]() バター 40g お砂糖 55g 米ぬか 20g きな粉 25g ときタマゴ 30g 小麦粉 110g ![]() 材料全部をジップロックのような保存袋に入れて よく揉み混ぜて、 麺棒でのばして 8等分に跡をつけて 冷凍しておきます。 ![]() ![]() 強力粉 380g お砂糖 20g お塩 3g バター 20g ときタマゴ+牛乳 270ml ドライイイースト 4g ![]() ①パン生地の材料をホームベーカリーにセットして 一次発酵までお任せします。 ②8等分して 4個にレーズン、 4個にチョコチップを入れて 米ぬかクッキー生地をかぶせて グラニュー糖をまぶして 温かい場所で発酵させます。 ![]() ③180度のオーブンで 20~25分焼いて完成 ![]() ![]() チョコチップ入りをパクリ ![]() ![]() 米ぬかときな粉の香りがよくて サックサクなクッキー生地が 美味しい~ ![]() 米ぬかのヘルシー料理レシピ ![]() ![]() ![]() |
![]() 朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() パン生地を伸ばして 粗挽き黒コショウをふって 小松菜のハーブソテーと ウインナーと とろけるチーズをのせて ぐるぐる巻きつけて トッピングにとろけるチーズと ドライパセリをのせて焼きました ![]() ![]() アツアツをパクリ・・・ 美味しい~~ ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しいよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 安心安定の焼き上がり ![]() 黒ごまの香りがよくてほっとする ![]() ![]() ![]() ![]() 朝ごはん ![]() 美味しい朝ごはんでした ![]() パパさんが仙台に出張で 4人揃って朝ごはんでした ![]() ![]() ![]() ![]() なんてことない朝だけど、、、 みんながいるって嬉しいな ![]() ![]() ![]() ![]() |
この間焼いた
![]() とっても美味しかったので 配合を変えて、形を変えて また焼いてみました ![]() ![]() ![]() ![]() 強力粉 295g 薄力粉 100g 米ぬか 30g 練乳 25g お塩 4g バター 20g ドライイイースト 5g 牛乳 140~150ml お水 140ml ![]() ①材料をホームベーカリーにセットして 一次発酵までお任せします。 ②成形してパウンド型にいれて 二次発酵させます。 ③200度のオーブンで 25~30分焼いて完成 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝ごはん~ ![]() ![]() 栄養豊富で 香ばしくて美味しい米ぬかパン ![]() 毎日でも食べたいな ![]() 米ぬかのヘルシー料理レシピ |
![]() GABANシナモンシュガーを使って ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 強力粉 300g 薄力粉 100g お砂糖 20g お塩 4g バター 20g ドライイースト 4g お水 140ml 牛乳 140~150ml GABANシナモンシュガー 好きなだけ レーズン 好きなだけ ![]() ①強力粉~牛乳までの材料を ホームベーカリーにセットして 一時発酵までお任せします。 ②パン生地360gを麺棒でのばして シナモンシュガーをふって レーズンを並べます。 ![]() ③手前からくるくる巻いて ミニ食パン型に入れて 温かい場所で発酵させます。 ![]() ④余った生地を4等分して マフィン型に入れて一緒に発酵させて 200度のオーブンで 25~30分焼いて完成 ![]() ![]() コロコロぷっくり マフィン型のパン、、、 可愛いな ![]() ![]() シナモンシュガーレーズンパンのカット面~ ![]() ![]() キレイにぐるぐる~って なってたぁ~ ![]() お世話になっている方へのバレンタインは こんなパンもいいかも~ ![]() バレンタインスイーツの料理レシピ スパイスレシピ検索 |
![]() ![]() ![]() ![]() 米ぬかって・・・ ぬか漬けを作るしか使わないと思っていたけれど、 お料理やお菓子作りにも使えるらしいです ![]() さてさて、どんなパンになるのか ドキドキ・ワクワクで、、、スタート ![]() ![]() ![]() ![]() 強力粉 340g 米ぬか 30g お砂糖 10g お塩 3g バター 20g お水 130ml 牛乳 130ml~140ml ドライイイースト 3g ![]() ![]() ①材料をホームベーカリーにセットして 一時発酵までお任せします。 ②生地を8等分して 成形して温かい場所で発酵させて クープを入れます。 ![]() ③200度のオーブンで 20分くらい焼きます。 ![]() 香ばしい香りで 焼き上がり~ ![]() ![]() ![]() ![]() 甘いクリームにも合いますよ ![]() 練乳きなこクリームをサンドしました ![]() ビタミン・ミネラル・食物繊維豊富な米ぬか ![]() お料理や、お菓子にも、 使ってみようと思います ![]() 米ぬかのヘルシー料理レシピ ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カボチャを電子レンジで柔らかくして ホームベーカリーに入れて ![]() ![]() ![]() ![]() ペッパーチキンをのせて サンド~ ![]() ![]() 昨日のお夕飯に ![]() ![]() ![]() ![]() カボチャとコーンの甘味で 美味しい~、あったまる~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パクリとすると・・・ チョコチップがとろりとしてます ![]() ![]() おいしーーー ![]() ![]() ![]() パクリとすると・・・ ドライマンゴーがゴロゴロ入っています ![]() ![]() こっちも、おいしい~ ![]() 甘いパンで 朝食でした ![]() ![]() ![]() ![]() |
2種類のパンで
朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() ソースたっぷりで しみしみになったパンが 美味しい~ ![]() ![]() ![]() ![]() カボチャ餡を包んで お目目は海苔、 くちばしはレーズン、 ハートシュガーで投げキッス ![]() ![]() カボチャ餡が飛び出して・・・ 大成功のひよこちゃんは 1羽になっちゃいました ![]() ![]() カボチャ餡がた~っぷり ![]() 青空がやっと出てきました ![]() だいぶ、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() カボチャとコーンの カレーパウダー・マヨネーズで味付けのサラダをサンド ![]() ![]() ウインナーサンドと ヨーグルト(リンゴジャム・ゆずジャム)と コーヒーもご一緒に~ ![]() ![]() 毎日雪で・・・ 今日は本格的に積もってしまいました ![]() みなさん、お気を付けて・・・・ 冷えてます、、、 風邪やケガに注意しましょう ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
牛乳パックセルクルで
イングリッシュマフィンを焼いたよ~ ![]() ![]() ふたありで焼いたのと・・・ ![]() ふたなしでふっくら膨らんだのと・・・ ![]() 全部で7個焼けました ![]() 甘めでお出汁のきいた卵焼きを サンドしました ![]() ![]() 千切りキャベツにマヨネーズをかけて 卵焼きの下に・・・ ![]() ボリューミーな卵焼きが と~っても美味しかった~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
2種類のパンを焼いて
朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() お顔をパチリ ![]() ![]() 上からパチリ ![]() ![]() 胴体にウインナーを包んで ![]() 海苔でお顔と首輪をつけました ![]() ![]() しっぽの向きは 3匹それぞれ・・・ ![]() ![]() かわいそうだけど、 食べる時は 切り込みを入れて とろけるチーズにケチャップをかけて かるくトースト ![]() ![]() ![]() 甘納豆、たくさんです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピヨピヨ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お目目は、海苔 ![]() くちばしは、ハートのシュガー ![]() 足は、 ![]() ![]() ヨーグルト(バナナ・りんごジャム) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
黒ごまパンを
成形を変えて2種類焼きました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちりめんじゃこにとろけるチーズをのせて サンドしたのと、、、 ベーコンレタスサンドで 朝ごはん~ ![]() ![]() ヨーグルト、、、 一緒に撮るの忘れました~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちがいいですね~ ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こしあんは、横浜の母が丁寧にこして 作ってくれました ![]() 甘さがちょうどよくて、 口当たりが優しくて、 美味しい~~ ![]() ![]() ヨーグルトにりんごジャムとゆずジャムをのせて、 コーヒーとご一緒に~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() おせちの黒豆が ごろごろと入っています ![]() ![]() 横浜の母が 丹波の黒豆で作ってくれました ![]() ![]() ![]() ベーコン2枚とブラックペパーをふりふりして エピ成形にしました ![]() ![]() ![]() ![]() どうぞよろしくお願いたします ![]() ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|
ご訪問ありがとう♪
レシピブログ♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
