毎日のパン焼きと、双子ユウ&ケイとママの日記です♪ (*^v^*)
2種類のパンで朝ごはん~
![]() ![]() ![]() 成形はこんな感じ~ 発酵後にソースをかけて チーズをのせて パセリをふって焼きました ![]() ![]() ![]() ![]() 使ったミックスフルーツはこちら~ ![]() ![]() パイン・パパイヤ・マンゴー・キウイ・イチゴ・メロン・・・ とってもフルーティーなパンになりました ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 強力粉 330g 薄力粉 100g お砂糖 20g お塩 4g オリーブオイル 20g お水 275ml GABANフェンネル 7振りくらい ドライイースト 4g ブラックペッパー 適量 伯方の塩(フルール・ド・セル) 適量 ![]() ![]() ①強力粉~ドライイーストまでの材料を ホームベーカリーにセットして 捏ねます。 ②9等分にして 丸めて発酵させます。 ![]() ③5個にブラックペッパー、 4個に伯方の塩(フルール・ド・セル)をふります。 ![]() ④180度のオーブンで 20~25分焼きます。 ![]() 伯方の塩のトッピングはこちら~ ![]() ![]() ピリッとした風味とほのかな甘い香りが特徴のフェンネル ![]() お魚やお肉にも合いますが、 パンや焼き菓子にも合うんですよ ![]() グリル&煮込み料理レシピ スパイスレシピ検索 ブラックペッパーのフェンネルフォカッチャは・・・ ![]() 昨日の夜、さんまの甘露煮を作ったので ほぐしてマヨネーズであえて ![]() ![]() 伯方の塩のフェンネルフォカッチャは・・・ ![]() ![]() ![]() とろけるチーズをのせて 軽く温めて食べても美味しいよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() 塩分に使って ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 膨らみイマイチだったけど、 しっとり・ふかふかさんです ![]() ![]() ![]() ![]() たまご焼きをのせて サンドしました ![]() ![]() ![]() いただきま~す ![]() 同じ生地で・・・ 牛乳パックセルクルに入れて ふたをして焼いた 平焼きあんぱんもあるよ ![]() ![]() ぺったんこあんぱん・・・ ![]() 粒あん入ってるよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
2種類のパンを焼いて
朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アツアツサクサクコロッケをのせて ソースをかけてサンド ![]() ![]() ![]() ![]() 切り込みを入れて ![]() 粒あんたっぷりとバターをのせました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() パン生地を伸ばして ![]() ![]() ![]() 編み編み成型にしました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラニュー糖をふって焼きました ![]() ![]() ![]() ![]() ヨーグルトにゆずジャムと甘夏ピールをのせて、 コーヒーとご一緒~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ゆでたまご&コーン&マヨネーズの タマゴサンドを作りました ![]() ![]() レタスもりもりで とっても美味しかったです ![]() 余った生地で おまけの塩パン~ ![]() ![]() この間、、、 ![]() 初めて食べた~ ![]() ![]() おいしー ![]() ![]() ![]() ![]() |
茹でて
![]() よもぎを使って 2種類のパンを焼きました ![]() ![]() ![]() 粒あんを包んで 黒ごまをトッピングして 発酵させて 焼くよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 4種類の甘納豆を包んで 包丁で切り込みを入れて 焼くよ~ ![]() ![]() よもぎあんぱんをパクリ・・・ ![]() 粒あんいっぱいで~す ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() GABANオレガノを使って チキンナゲットを作ったよ ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏むね肉 850g 玉ねぎ 小1個 すりおろしショウガ 小さじ2 塩レモンのペースト 大さじ3 粗挽きブラックペパー 適量 GABANオレガノ 10ふりくらい マヨネーズ 大さじ3 片栗粉 大さじ3 ![]() エノキ 1/2袋 しめじ 1袋 塩レモンのペースト 小さじ1 トマトケチャップ 大さじ6 ブラックペパー 適量 GABANオレガノ 6ふりくらい ![]() ①鶏肉とタマネギを フードプロセッサーで 細かくして混ぜます。 ②調味料を入れて よく混ぜて 食べやすい大きさに成形します。 ③オーブンのグリルで焼きます。 ④エノキとしめじを切って 耐熱容器に入れて 調味料を入れて レンジで3分加熱して 混ぜて さらに3分加熱して トマトソースを作ります。 ⑤チキンナゲットに トマトソースをかけて 仕上げにオレガノをふって完成 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グリル&煮込み料理レシピ スパイスレシピ検索 サンドに使ったパンは 黒糖パンです ![]() ![]() 黒糖くまちゃんパンは 牛乳パックセルクルに入れて 作りました ![]() ![]() 二次発酵の後 海苔のお顔をつけて 焼くよ~ ![]() ![]() くまちゃんパンには 粒あんをサンドして 食べました ![]() ![]() 1人分はこんな感じ~ ![]() ![]() ウインナーサンドもありますよ ![]() ![]() チキンナゲットに使った ![]() ![]() 1/1に実家で ご近所のお庭産のレモンで仕込んで・・・ ![]() 1か月後に ハンドブレンダーで ペーストにしておきました ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() クープがよく開いて メリメリっとなった~ ![]() ![]() ![]() いただきま~す ![]() 今日は、とってもいいお天気で ぽかぽか~ ![]() 最高気温、11度になるって~ ![]() お洗濯いっぱいしたよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 小豆を炊いて おぜんざいを作ったよ ![]() ![]() 煮詰めて 粒あんを作ったので 粒あんサンドをおやつに食べました ![]() ![]() |
|
![]() スパイス&ハーブで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏むね肉 420g 玉ねぎ 2個 ニンジン 1本 ごぼう 1本 じゃがいも 2個 エリンギ 1袋 すりおろしショウガ 小さじ1 すりおろしニンニク 小さじ1 オリーブオイル 大さじ1 白ワイン 60g トマトのカット煮缶 1缶(240g) GABANローリエ 1枚 GABANオールスパイス 10振りくらい GABANオレガノ 適量 お砂糖 大さじ1 お醤油 小さじ2 ![]() ![]() ①鶏肉・にんじん・たまねぎ・じゃがいも・ごぼう・エリンギを 食べやすい大きさにカットします。 ②お鍋にオリーブオイルを入れて ショウガ・ニンニクと①を入れて炒めます。 ③白ワイン・トマト缶・ローリエ・オールスパイス・オレガノを入れて 20分くらい煮込みます。 ④お砂糖・お醤油を入れて 味を整えて出来上がり ![]() ローリエやオレガノの香りが良くて 美味しい~ ![]() 煮込み料理は温まりますね ![]() グリル&煮込み料理レシピ スパイスレシピ検索 ![]() モニターで頂いたセットはこれ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のパンは・・・ コロッケパンと・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 2種類のパンで 朝ごはんでした ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日、、、 チョコとクルミのスクエアケーキを焼きました ![]() ![]() カットして 粉砂糖をふって みんな家族みんなで食べたよ ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
牛乳パックセルクルを作って
豆乳で捏ねたイングリッシュマフィンを焼きました ![]() ![]() 生地を丸めて コーングリッツをまぶして 牛乳パックセルクルに入れて発酵させます ![]() ![]() 2枚を重ねて 1枚がふたになるようにして 焼きます ![]() ![]() 焼き上がり~ ![]() ![]() ふたありと・・・ ![]() ふたなし・・・ ![]() 甘いタマゴ焼きと サニーレタスとスライスきゅうりをサンド ![]() ![]() にっこりケチャップ~ ![]() ![]() さぁ召し上がれ~ ![]() ![]() りんごジャムサンドもあるよ~ ![]() ![]() カリっとトーストして バターをぬって りんごジャムにシナモンをかけても 美味しいですよ ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳パック オーブンシート ホチキス ![]() ①牛乳パックを洗って乾かして ハサミで切って 開きます。 ![]() ②作りたいセルクルの高さになるように カットします。(私は3センチ) ![]() ③オーブンシートに包みます。 ![]() ④ホチキスで止めます。 ![]() ⑤形を整えて出来上がり ![]() ![]() みんなの“料理の裏ワザ”を大募集|レシピブログ ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヨーグルト(リンゴジャム・ゆずジャム)と ![]() ![]() ![]() 最近、ご飯派だった ![]() 「 ![]() 気分屋さんなので、またご飯に戻る日が来るかも ![]() 今のところ、みんなで同じパンを食べる事が出来て ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レーズンがいい感じに ぐるぐる~ ![]() バタートーストにしました ![]() ![]() さっくりパンに レーズンの甘酸っぱさと バターの塩味とコクが 美味しい~~ ![]() 黒糖ミニ食パンは 納豆マヨチーズトーストにしました ![]() ![]() これ、最近マイブームのトーストです ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() りんご 1個 お砂糖 大さじ1 GABANシナモンシュガー 適量 パン生地 強力粉 330g 小麦粉 100g お砂糖 20g お塩 4g バター 20g 牛乳 200ml お水 100~110ml ドライイースト 4g ![]() ① ![]() イチョウ切りにして 耐熱容器に入れて お砂糖をかけて 電子レンジで5分加熱して混ぜて さらに5分加熱して 冷ましておきます。 ②強力粉~ドライイーストまでを ホームベーカリーにセットして 一次発酵まで お任せします。 ③パン生地を90gに分割して GABANシナモンシュガーをふって ![]() 包みます。 ![]() ④温かい場所で二次発酵させて トップをハサミでカットして GABANシナモンシュガーをふって 180度のオーブンで 20~25分焼いて完成 ![]() ![]() ![]() よく合いますよね~ ![]() バレンタインスイーツの料理レシピ スパイスレシピ検索 余った生地で ウインナーハーブ小松菜チーズパンを焼きました ![]() ![]() パン生地を伸ばして ブラックペパーをふって 小松菜のハーブソテーと ロングウインナーと スライスチーズをのせて 編み編み成型にして ドライパセリをふって焼きました ![]() ![]() 使ったロングウインナーはこちら~ ![]() ![]() |
ウォームビズ(WARMBIZ)はじめませんか?
![]() ![]() 昨日の記事に引き続き・・・ 今日は、(衣・住)のチャレンジを紹介します ![]() 我が家の窓は全部、2重窓です ![]() ![]() DIYしたり、リフォームしたわけではないけれど、 今のおうちを選ぶ時に 温かさを追求して、2重窓のおうちにしました ![]() 日中 ![]() お部屋が温まりやすく、 その温かさが夕方・夜まで続きます ![]() 1重の窓を開けると とてもひんやりするので、 その違いがよく分かります ![]() おうちでも、、、 外出する時は アウターの下にベストの薄手のダウンを着ると とても温かです ![]() ![]() お買い物や ちょっと外出するときは ムートンブーツがあったかいですよ~ ![]() ![]() 他にも、 もこもこ素材のお部屋着をきたり、 靴下やルームシューズもあったか素材を選んだり、 ヒートテックの重ね着をしたりしています ![]() みなさんも、楽しくおしゃれに ウォームビズ(WARMBIZ)してみませんか? ![]() もうすぐですね。。。 ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() 家族4人分、、、、 2こずつ、、、、 8個焼けました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トーストしたサンドもあるよ ![]() ![]() ![]() ![]() |
牛乳パックセルクルを作って、
イングリッシュマフィンを焼きました ![]() ![]() ↑ふたあり~ ![]() ![]() ↑ふたなし~ ![]() ![]() こんな風に鉄板を重ねて ふたにして焼きますよ~ ![]() ![]() 甘めのたまご焼きサンドを 作りました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 召し上がれ~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() 小鳥さん、 はとさん、、、 なんか可愛い形・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お好きな方を召し上がれ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 2種類のお野菜の食感がいいですよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暖かくして過ごしましょう ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 捏ねあがったパン生地 180g 甘夏ピール 好きなだけ チョコスプレー 好きなだけ GABANスペアミント 適量 パン生地 強力粉 200g 薄力粉 100g バター 20g お砂糖 15g お塩 3g 牛乳 160ml お水 150~160ml ドライイースト 4g ![]() ①強力粉~ドライイーストまでの材料を ホームベーカリーにセットして 捏ねます。 ②パン生地180gを 麺棒で伸ばして カットした甘夏ピールを並べて チョコスプレーをふりかけます。 ![]() ③手前からくるくる巻いて 4つにカットして 2個ずつくっつけて スペアミントをふって 発酵させます。 ![]() ④180度のオーブンで 20~25分焼いて出来上がり ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しいパンですよ ![]() バレンタインスイーツの料理レシピ スパイスレシピ検索 ![]() 余った生地で焼いた ミニ食パン ![]() ![]() モニターで頂いた スパイス&ハーブのセット ![]() ![]() ミニ食パンは 納豆マヨチーズトーストにして 食べました ![]() ![]() 横浜の母が作ってくれた 甘夏ピール ![]() 母の甘夏ピールは、 毎年この時期のお楽しみです ![]() ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|
ご訪問ありがとう♪
レシピブログ♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
