fc2ブログ
イングリッシュマフィン♪たまご焼きサンド♪クリームチーズ&りんごのレモン甘煮サンド♪
いつもの~
牛乳パックセルクルで・・・
イングリッシュマフィンを焼いて~
IMG_4729_convert_20170331090037.jpg
ふたつきで焼いた
しっとり、もっちりさん
IMG_4730_convert_20170331090054.jpg
ふたなしで焼いた
トップこんがりなふんわりさん


甘いたまご焼きと
水菜のサンドと・・・
IMG_4732_convert_20170331090123.jpg
クリームチーズとりんごのレモン甘煮をサンドを作って・・・
IMG_4733_convert_20170331090211.jpg
朝ごはん~










スポンサーサイト



[2017/03/31 09:08] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
黒ねり胡麻と全粒粉のコアラちゃんパン♪(・●・)♪コッペパン♪
この間焼いた
白ねり胡麻と全粒粉のパン
美味しかったので
今日は、、、
黒ねり胡麻と全粒粉のパンを焼いてみました

黒ねり胡麻と全粒粉のコアラちゃんパン
IMG_4723_convert_20170330090001.jpg
材料(8個分)   
強力粉  300g
小麦粉  50g
全粒粉  20g
黒ねり胡麻  30g
お砂糖     20g
お塩      4g
バター      20g
牛乳      130ml
お水      130~140ml
ドライイースト  4g
IMG_4715_convert_20170330090027.jpg
作り方
①材料全部をホームベーカリーにセットして
 一次発酵までお願します。
②3個分は、牛乳パックセルクルに入れて
 コアラちゃんに成形して
 海苔でお顔をつけて、
 残りの5個分は、
 コッペパン成形にして
 温かい場所で
 発酵させます。
IMG_4719_convert_20170330090854.jpg
③180度のオーブンで
 20~25分焼いて出来上がり
IMG_4722_convert_20170330090058.jpg
黒ねり胡麻と全粒粉のコッペパンの焼き上がり~

コアラちゃんパンには
ハーブ塩レモンチキンをサンドして・・・
IMG_4728_convert_20170330091201.jpg
コッペパンには
クリームチーズとブルーベリージャムをサンドして
食べました
IMG_4727_convert_20170330091219.jpg











[2017/03/30 09:16] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ミロクッキーのメロンパン♪ミニ食パンでコロッケサンド(^^)♪
メロンパンが食べたくなったので
作ったよ~

ミロクッキーのメロンパン
IMG_4712_convert_20170329091904.jpg
ミロクッキー生地
材料(8個分)
バター    40g
お砂糖  50g
ときたまご 30g
ミロ     30g
小麦粉   130g

作り方
材料全部を保存袋に入れて
もみもみ混ぜ混ぜして
麺棒で伸ばして
8等分に跡をつけて
冷凍庫で休ませておきます。
IMG_4708_convert_20170329091921.jpg
パン生地80gずつに
チョコチップを混ぜ入れて
ミロクッキー生地をかぶせて
グラニュー糖をまぶして
温かい場所で発酵させて
焼きます
IMG_4711_convert_20170329091937.jpg
サックサクなミロクッキー生地と
チョコチップ入りのしっとりパンが
美味しい~
IMG_4718_convert_20170329092005.jpg


ミニ食パン
IMG_4713_convert_20170329092024.jpg
水菜とアツアツコロッケをサンドして
食べました
IMG_4716_convert_20170329092059.jpg
コロッケサンド大好き~~







[2017/03/29 09:32] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
よもぎあんぱん♪よもぎクリームチーズあんぱん♪よもぎパンでハムサンド(^^)♪
よもぎパンを焼いたよ~

よもぎあんぱん
よもぎクリームチーズあんぱん
IMG_4700_convert_20170328090530.jpg
茹でて冷凍しておいたよもぎを入れて
牛乳で捏ねた生地に
粒あんを包んで黒ごまトッピングのよもぎあんぱんと・・・
粒あんとクリームチーズを包んでくるみトッピングのよもぎクリームチーズあんぱん・・・
IMG_4698_convert_20170328090554.jpg
よもぎ丸パンは、
コーングリッツをまぶして
牛乳パックセルクルに入れたよ
IMG_4699_convert_20170328090617.jpg
よもぎを摘んで
茹でて、ざくざくカットして、
1回分に小分けにして、
冷凍しておくと便利~
IMG_4707_convert_20170328090727.jpg
よもぎあんぱんをパクリ・・・
美味しい~~


よもぎ丸パン
IMG_4702_convert_20170328090644.jpg
水菜とボローニャソーセージをサンド
IMG_4709_convert_20170328090809.jpg







たい焼き
IMG_4703_convert_20170328090707.jpg
ビタントニオで・・・
「たいやきやいた」
粒あん入りだよ~


↓こっちは
何も入れずに焼いて・・・
IMG_4706_convert_20170328090752.jpg
作ってみたかった
たい焼きサンドを作って、
昨日のお昼ごはんに~









[2017/03/28 09:22] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ウインナーハーブ小松菜チーズパン・ハンバーグチーズパン♪チョコくるみパン(^^)♪
お惣菜パンと
甘いパンを焼きました

ウインナーハーブ小松菜チーズパン・ハンバーグチーズパン
IMG_4696_convert_20170327093550.jpg
粗挽きウインナーと
小松菜のハーブソテーと
とろけるチーズを包んで
編み編み成型にしたのと、、、
ハンバーグとチーズを包んで
丸く成形したの、、、
IMG_4692_convert_20170327093636.jpg
5本入りのウインナーだったので
1本と1/4ずつ包んだら・・・
焼き上がりがカーブしちゃいました

チョコくるみパン
IMG_4694_convert_20170327093620.jpg
クーベルチュールチョコレートを
5個包んで
くるみをトッピングして焼いたよ







ケイが夜中に
キッチンでガタゴトと音をたてて
何やら作業...
IMG_4697_convert_20170327093656.jpg
動画で簡単なチョコチーズケーキのレシピを見つけて
「おれにも、出来そう」って。。。

朝、冷蔵庫を開けたら・・・
ちゃんと出来上がってました

部活のお友達みんなで食べるんだって~
スイーツ男子の誕生か





昨日の夜から
雪が降っています。。。
寒いよ~~




[2017/03/27 09:50] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
黒ごま全粒粉の食パン♪照り焼き海苔つくねサンド♪
黒ごま全粒粉の食パンを焼いて・・・
IMG_4678_convert_20170326085928.jpg
照り焼き海苔つくねサンドで
朝ごはん~
IMG_4691_convert_20170326085951.jpg
昨日のお夕飯に作った
照り焼き海苔つくね
IMG_4690_convert_20170326090021.jpg
海苔の香りと
甘じょっぱい照り焼きソースが
合う合う~








[2017/03/26 09:05] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
白ねり胡麻と全粒粉のパン♪ボローニャソーセージサンド♪
この間作った
白ねり胡麻と全粒粉のパン
美味しかったので、
また作っちゃいました
IMG_4668_convert_20170325092412.jpg
白ごまの香りが
とってもいいの~
IMG_4675_convert_20170325092456.jpg
使ったボローニャソーセージは
こちら~
IMG_4674_convert_20170325092524.jpg



スパイスブログ認定スパイス大使2016
スパイスブログ認定スパイス大使2016





[2017/03/25 09:29] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ミニ食パンで焼肉サンド(^^)♪くるみあんぱん♪
ミニ食パンを焼いて・・・
IMG_4662_convert_20170324085624.jpg
焼肉サンドで朝ごはん~
IMG_4664_convert_20170324085644.jpg
レタスにマヨネーズをかけて
焼肉と
ニンジンのソテーをのせて
サンド~
IMG_4666_convert_20170324085701.jpg
ミニ食パンだから
片手サイズで食べやすいよ

くるみあんぱん
IMG_4660_convert_20170324085723.jpg
粒あんずっしりで
美味しい~
IMG_4667_convert_20170324085744.jpg








[2017/03/24 09:05] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
かぼちゃパンで粒あんサンド(^^)♪カニカマクリームチーズのかぼちゃパン♪
かぼちゃを入れて
牛乳で捏ねたパンを
2種類焼きました

かぼちゃパン
IMG_4654_convert_20170323092532.jpg
電子レンジで加熱したカボチャを入れて
こねこね~
IMG_4658_convert_20170323092550.jpg
昨日作った粒あんを
たっぷりサンド

同じカボチャ生地で
カニカマ3本とクリームチーズを包んで
焼いたよ
IMG_4653_convert_20170323092616.jpg
パクリ・・・
モグモグ・・・
IMG_4659_convert_20170323092633.jpg
美味しい~







[2017/03/23 09:31] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
甘くないデニッシュ「クリスケット」のご紹介♪パート3(^^)♪
甘くないデニッシュ「クリスケット」
モニターで3袋頂いたので、
3回ご紹介した~い

1回目

2回目

お付き合いくださいませ
IMG_4644_convert_20170322172221.jpg
材料(1人分)
クリスケット   1袋(2個)
レタス        2枚
焼豚       1枚
マヨネーズ     適量
クリームチーズ 好きなだけ
洋ナシ(缶詰)  1カット
GABANペパーミント 適量
作り方
①クリスケットを上下に割って
 トースターで1分温めます。
②1個にレタスをのせて
 マヨネーズをかけて
 焼き豚をのせて
 サンドします。
③もう1個に
 クリームチーズと
 カットした洋ナシをのせて
 ペパーミントをかけて
 サンドして完成

コーンスープと一緒に
いただきま~す

毎日パンを焼いていますが、、、
デニッシュは工程がたくさん、
作業が難しくて
なかなか作れないので
トースターで温めるだけで
焼きたてみたいなデニッシュが出来るのは
とっても便利です~
IMG_4471_convert_20170307170845.jpg
モニターで頂いた3袋・・・
どの食べ方も、美味しかったな~~

ごちそうさまでした
甘くないデニッシュ クリスケットでカンタンおしゃれな朝ごはん♪
甘くないデニッシュ クリスケットでカンタンおしゃれな朝ごはん♪





おまけ~~

小豆を炊きました
IMG_4656_convert_20170322172249.jpg
3月後半なのに・・・
まだまだ寒い福島・・・
温かいおぜんざいが美味しい





[2017/03/22 17:34] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
まぐろのアラの生しょうが醤油煮♪くるみパン2種類~(^^)v
モニター頂いた
ハウス本きざみ
粗切り生しょうがを使って
まぐろのアラの生しょうが醤油煮を作ったよ
IMG_4632_convert_20170322091613.jpg
材料(4人分)
まぐろのアラ     450g
お水          カップ1/2
お酒          大さじ4
お砂糖        大さじ2
みりん        大さじ1
お醤油       大さじ4
ハウス粗切り生しょうが 小さじ2

作り方
①熱湯をまぐろのアラにかけて
 食べやすい大きさに切ります。
②お鍋に生しょうがと調味料を入れて沸騰させて
 まぐろを入れます。
③アクを取りながら
 5分くらい煮て完成です

お酒やビールのおつまみにも、、、
ご飯のおともにも、、、
美味しいよ


本きざみ粗切り生しょうがは・・・
しょうがの食感と香りが豊かで
ビン入りなので新鮮なしょうがを感じますよ

春の和食料理レシピ
春の和食料理レシピ  スパイスレシピ検索





今日は、くるみパンを2種類焼きました
くるみを入れて
牛乳で捏ねたパン生地に・・・
ミックスドライフルーツを包み入れて
くるみをトッピングした
くるみ&ミックスフルーツのパンと・・・
IMG_4639_convert_20170322091748.jpg
くるみミニ食パン
IMG_4641_convert_20170322091841.jpg
くるみミニ食パンは
チーズトーストにして
食べました
IMG_4651_convert_20170322091911.jpg









[2017/03/22 09:34] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ベーコンエピ♪クリチシナモンレーズン♪おうちのみ大使☆カンパーイ☆
2017年度第一期
おうちのみ大使
就任することになりました

早速ビールに合いそうなパンを焼いてみたよ
IMG_4630_convert_20170321085948.jpg
材料(4人分(8個分))
強力粉   300g
薄力粉   100g
お砂糖   15g
お塩    4g
バター    10g
お水    140ml
牛乳    140~150ml
ドライイースト  4g
ベーコン    4枚
ブラックペパ^-  適量
クリームチーズ   20g×4個
レーズン      好きなだけ
GABANシナモンシュガー  適量
IMG_4620_convert_20170321090040.jpg
作り方
①強力粉~ドライイーストまでを
ホームベーカリーにセットして
一次発酵までお任せします。
②生地を8等分して
4つにブラックペパーをふって
ベーコンを包んで、
残りの4つに
クリームチーズとレーズンを包みます。
IMG_4622_convert_20170321090106.jpg
③温かい場所で
二次発酵させます。
IMG_4623_convert_20170321090130.jpg
④ベーコンエピ成形にします。
IMG_4626_convert_20170321090152.jpg
⑤クリームチーズの方は
十字にカットして
シナモンシュガーをふります。
IMG_4624_convert_20170321090214.jpg
⑥180度のオーブンで
 20~25分焼いて完成~
IMG_4628_convert_20170321090303.jpg
IMG_4629_convert_20170321090242.jpg
梅酒にも、合いそう
IMG_4631_convert_20170321090323.jpg


4月から半年間
おうちのみ大使がんばりま~す
楽しみま~す
飲みま~~~す
IMG_4603_convert_20170321090015.jpg
お祝いお酒セットを
頂きました~

[2017/03/21 09:16] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
全粒粉の食パン♪焼豚サンド♪甘納豆のパン♪
全粒粉の食パンを焼いて・・・
IMG_4605_convert_20170320095612.jpg
焼豚サンドで朝ごはん~
IMG_4621_convert_20170320095637.jpg
使った焼豚はこれ~
IMG_4617_convert_20170320095657.jpg
甘納豆のパンもあるよ~
IMG_4604_convert_20170320095740.jpg
お豆さんが甘くて、ほっこり~









[2017/03/20 10:02] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
甘くないデニッシュ「クリスケット」でイチゴと洋ナシのオープンサンド♪
モニターで頂いた
甘くないデニッシュ「クリスケット」で
フルーツオープンサンドを作ったよ

イチゴと洋ナシのオープンサンド
IMG_4616_convert_20170319145439.jpg
材料(2人分)
クリスケット    1袋(2個)
ホイップクリーム   好きなだけ
イチゴ       4個
洋ナシ(缶詰) 好きなだけ
GABANペパーミント  適量
作り方
①クリスケットを上下に割って
 トースターで1分温めます。
②少し冷ましてから
 ホイップクリームをのせて
 カットしたイチゴと洋ナシをのせて
 GABANペパーミントをふって
 出来上がり

甘くないデニッシュ クリスケットでカンタンおしゃれな朝ごはん♪
甘くないデニッシュ クリスケットでカンタンおしゃれな朝ごはん♪


温めるだけで、
バターの香りの美味しい~デニッシュが出来ちゃうから
ほ~んと便利

この間のクリスケットの紹介の記事はこちら→3/7






3/21は、ユウケイのお誕生日なので
ちょっとはやいけれど、
お誕生日ケーキを作りました
IMG_4611_convert_20170319145617.jpg
米粉のシフォンケーキを焼いて・・・
IMG_4606_convert_20170319145527.jpg
型からはずして・・・
IMG_4608_convert_20170319145548.jpg
ホイップとイチゴと洋ナシを飾って・・・
IMG_4614_convert_20170319145644.jpg
カラフルチョコスプレーを振りかけたら・・・
ちょっと子供っぽくなっちゃった


[2017/03/19 15:06] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
塩レモンミルクパン♪ウインナー小松菜ニンジンサンド♪
塩レモンのペーストを塩分に使って
牛乳で捏ねたパンを焼きました

塩レモンミルクパン
IMG_4600_convert_20170319091826.jpg
レモンの形に成形してみました
IMG_4598_convert_20170319091949.jpg
ウインナーと
小松菜ニンジンのソテーをサンドしたよ~
IMG_4602_convert_20170319092015.jpg








[2017/03/19 09:24] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
黒ごま全粒粉の食パン♪ボローニャソーセージのサンド♪
黒ごま全粒粉の食パンを焼いて・・・
IMG_4592_convert_20170318091743.jpg
ボローニャソーセージのサンドを作ったよ
IMG_4597_convert_20170318091811.jpg
シャキシャキ水菜に
マヨネーズをかけて
ニンジンのきんぴらと
ボローニャソーセージを2枚のせて
サンドしたよ
IMG_4595_convert_20170318091831.jpg
使ったボローニャソーセージはこちら~









[2017/03/18 09:25] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ミニフランスパン♪ツナポテトサラダサンド♪レモンクリームチーズサンド♪
フランスパンを焼いて・・・
IMG_4582_convert_20170317085447.jpg
ツナポテトサラダと
水菜をサンドしたよ
IMG_4589_convert_20170317085509.jpg
レモンクリームチーズのサンドもあるよ
IMG_4591_convert_20170317085541.jpg
クリームチーズとレモン汁とグラニュー糖を混ぜて作った
レモンクリームチーズ
美味しいですよ










[2017/03/17 09:00] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
キュキュットCLEAR泡スプレーで、ピッカピカ~☆(^0^)☆
花王×レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画に参加中です

モニターで「キュキュットCLEAR泡スプレー」
オレンジの香り
グレープフルーツの香りを
プレゼントしていただきました

早速お気に入りのティーポットと
ガラスの受皿を洗ってみました
IMG_4579_convert_20170316170039.jpg
くすんでいた透明な部分はピッカピカに~
細かな溝にたまった水あかがとれた~

洗い方は、とっても簡単
スプレーをして
泡泡にして・・・
IMG_4577_convert_20170316170129.jpg
流すだけ~

ティーポットもキレイになったよ
IMG_4580_convert_20170316170101.jpg
うっすらと茶しぶのついたガラス部分、
黒ずみがあったゴムのふたの部分もピッカピカ~

こんな風に
泡泡にしてしばらく待って
流すだけですよ
IMG_4576_convert_20170316170157.jpg

頂いたのは、こちらの2種類です
香りが選べるのは嬉しいですね
IMG_4578_convert_20170316170216.jpg



スポンジフリー!キュキュットCLEAR泡スプレー☆洗いにくいキッチンツールがラクラクキレイ!
スポンジフリー!キュキュットCLEAR泡スプレー☆洗いにくいキッチンツールがラクラクキレイ!



お弁当箱や、タッパーや、水筒などの細かい部分も
簡単にきれいになっちゃうよ

次は、何をピッカピカにしちゃおうかな~




[2017/03/16 17:16] その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | @
白ねり胡麻と全粒粉のパン♪鶏ハムサンド♪
モニターで頂いた
ハウス白ねり胡麻を使って
パンを焼いたよ

白ねり胡麻と全粒粉のパン
IMG_4573_convert_20170316093355.jpg
材料(8個分)
強力粉  300g
小麦粉  50g
全粒粉  20g
白ねり胡麻  30g
お砂糖     20g
お塩      4g
バター      20g
牛乳      130ml
お水      130~140ml
ドライイースト  4g
IMG_4585_convert_20170316093640.jpg
作り方
①材料全部をホームベーカリーにセットして
 一次発酵までお願します。
②パン生地を8等分して
 成形して、
 温かい場所で二次発酵させて
 包丁でクープを入れます。
IMG_4571_convert_20170316094449.jpg
③ 180度のオーブンで
 20~25分焼いて出来上がり

捏ねている時から
白ごまの香りがいい~
焼き上がりは、
さらに香ばしい香りがします


チューブ入りのねり胡麻は、ちょっと使う時にも
とっても便利ですね



春の和食料理レシピ
春の和食料理レシピ  スパイスレシピ検索

鶏ハムサンドで
朝ごはん~
IMG_4575_convert_20170316093455.jpg
シャキシャキ水菜に
マヨネーズをかけて
鶏ハム2枚をのせて
サンドしたよ







[2017/03/16 09:48] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
黒糖ミニ食パン♪だし巻きたまごサンド♪黒糖レーズンパン(^^)♪
甘味に黒糖を使ってパンを焼いたよ

黒糖ミニ食パン
IMG_4564_convert_20170315085455.jpg
昨日の夜、
テレビで美味しそうなだし巻きたまごサンドを作っていて
食べたくなったので
早速作ったよ
IMG_4568_convert_20170315085529.jpg
お出しの香りの・・・
ちょっと甘めなたまご焼きが
ふんわりしっとりで美味しい~
IMG_4569_convert_20170315085622.jpg


黒糖レーズンシュガーもあるよ
IMG_4562_convert_20170315085554.jpg
チューリップが咲いたみたいな成形で
可愛い~









[2017/03/15 09:02] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
くまちゃんパン(^エ^)イングリッシュマフィン♪鶏ハムサンド♪
牛乳パックセルクルを使って
くまちゃんパンを焼いたよ
IMG_4552_convert_20170314094020.jpg
2次発酵あとに
海苔でお顔をつけて
焼くよ~
IMG_4550_convert_20170314094053.jpg
鶏ハムサンドにして
食べました
IMG_4558_convert_20170314094122.jpg
こちらは、
コーングリッツをまぶして
フタをして焼いたイングリッシュマフィン
IMG_4551_convert_20170314094143.jpg
クリームチーズとイチゴジャムをサンドして・・・
IMG_4556_convert_20170314094205.jpg







[2017/03/14 09:47] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ハンバーグチーズパン♪チョコチップスティックパン♪くまちゃんクッキー(^エ^)
2種類のパンを焼いて朝ごはん~

ハンバーグチーズパン
IMG_4544_convert_20170313084906.jpg
パン生地を伸ばして
ハンバーグとチェダーチーズをのせて包んで
とろけるチーズをトッピングして
焼きました


チョコチップスティックパン
IMG_4546_convert_20170313084939.jpg
みんな大好き
安心安定のチョコパン



昨日、くまちゃんクッキーを焼きました
IMG_4548_convert_20170313085007.jpg
きなこココア味です
IMG_4549_convert_20170313085030.jpg
ハートを抱っこしてるくまちゃんもいるよ
IMG_4547_convert_20170313085054.jpg
型をとって余った生地は
まとめて四角くのばして
スマイルクッキーにしました





IMG_4560_convert_20170314084039.jpg
ハッピー&ラブリー
ホワイトデー





[2017/03/13 08:58] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
ごぼう入り生姜照り焼きつくね♪コッペパン♪つくねサンド♪
モニターで頂いた
ハウス本きざみ 粗切り生しょうがを使って
ごぼう入り生姜照り焼きつくねを作りました
IMG_4538_convert_20170312093204.jpg
材料(つくね14個分)
鶏むね肉    1kg
ごぼう      70g
粗切り生しょうが 25g
塩レモンのペースト  大さじ2
黒こしょう     適量
マヨネーズ      大さじ3
片栗粉      大さじ2

生姜照り焼きソース
 お酒     大さじ3
 おしょうゆ  大さじ1
 お砂糖    小さじ2
 みりん    大さじ1
 お水     大さじ1
 粗切り生しょうが 10g
 片栗粉   小さじ1

作り方
①鶏むね肉とごぼうを
 フードプロセッサーで
 細かくして混ぜます。
②調味料を入れて
 よく練り混ぜます。
③14等分(80~85gずつ)して成形して
 オーブンのグリル皿に並べます。
④グリルで20~25分焼きます。
⑤生姜照り焼きソースの材料を小鍋に入れて
 とろっとなるまで煮詰めておきます。
⑥つくねを生姜照り焼きソースにからめて
 出来上がりです

モニターで頂いた
 ハウス本きざみ
 粗切りわさび、粗切り生しょうが、粗切り柚子こしょう
 ハウス白ねり胡麻
IMG_4527_convert_20170312093330.jpg
荒切りなので、素材の食感・香り・風味が豊かですよ

春の和食料理レシピ
春の和食料理レシピ  スパイスレシピ検索

コッペパンを焼いて・・・
IMG_4522_convert_20170312093309.jpg
サンド用にスティック型に作った
生姜照り焼きつくねを・・・
IMG_4540_convert_20170312093237.jpg
ブロッコリーのアーリオオーリオと一緒に
サンドしました
IMG_4542_convert_20170312093357.jpg






スパイスブログ認定スパイス大使2016
スパイスブログ認定スパイス大使2016





[2017/03/12 09:52] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
黒ごま全粒粉の食パン♪ほうれん草チーズトーストの生ハムのせ~♪
黒ごま全粒粉の食パンと・・・
IMG_4518_convert_20170311094457.jpg
黒ごま全粒粉の甘納豆パンを焼いて・・・
IMG_4515_convert_20170311094517.jpg
ほうれん草チーズトーストに
生ハムをのせて
朝ごはん~
IMG_4520_convert_20170311094549.jpg
甘納豆パンをパクリ・・・
IMG_4521_convert_20170311094604.jpg
お豆が甘くて
ほっこり美味しい・・・


シナモンバナナトーストもあるよ
IMG_4532_convert_20170311142752.jpg








[2017/03/11 09:51] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
シナモンレーズンの三つ編みパン♪ミニ食パン♪ハンバーグサンド・タマゴサンド♪納豆チーズトースト
大きな三つ編みパンを焼いたよ~
IMG_4510_convert_20170310090941.jpg
シナモンシュガーをふって
レーズンをのせて
くるくる巻いて細長く伸ばしたパン生地3本を
三つ編みにしました
シナモンのいい香りで、
レーズンとよく合います


ミニ食パンを焼いて・・・
IMG_4511_convert_20170310091018.jpg
ハンバーグサンドと
たまご焼きサンドと・・・
IMG_4519_convert_20170310091058.jpg
納豆マヨチーズトーストを作って・・・
IMG_4514_convert_20170310091043.jpg
朝ごはんにしました









[2017/03/10 09:18] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
コッペパンで焼きそばサンド♪クリームチーズレーズンシュガー♪
コッペパンを焼いて・・・
IMG_4503_convert_20170309092253.jpg
焼きそばサンドを作ったよ
IMG_4507_convert_20170309092311.jpg
クリームチーズとレーズンを包んで
トップをチョッキンして
ブラニュー糖をふって焼いた・・・
IMG_4501_convert_20170309092334.jpg
クリチレーズンシュガー


ヨーグルト(バナナ・イチゴジャム)
コーヒーと一緒に朝ごはん~
IMG_4509_convert_20170309092354.jpg






[2017/03/09 09:30] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
チョコチップスティックパン♪ミニ食パンで納豆マヨチーズトースト♪
2種類のパンで朝ごはん~

チョコチップスティックパン
IMG_4489_convert_20170308085341.jpg
手に持って食べやすいし、
チョコチップ甘くて美味しいし、
みんな大好きね


ミニ食パン
IMG_4490_convert_20170308085400.jpg
大きく見えるけれど、
小さなパウンドで焼いた
ミニ食パンですよ
1/4にカットして
納豆をのせて・・・
IMG_4497_convert_20170308085420.jpg
とろけるチーズをのせて
マヨネーズをかけて・・・
IMG_4498_convert_20170308085440.jpg
こんがりトーストして
ブロッコリーをのせました
IMG_4499_convert_20170308085455.jpg
納豆マヨチーズトースト、
美味しい~









[2017/03/08 09:02] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
甘くないデニッシュ「クリスケット」のご紹介♪
モニターで頂いた
甘くないデニッシュクリスケットの紹介です

ワンプレートにしてみました
IMG_4495_convert_20170307170734.jpg
材料(1人分)
クリスケット    1袋(2個)
クリームチーズ   適量
とろけるチーズ   適量
ブラックペパー   適量
レタス         2枚
生ハム       1枚
スライスオニオン   適量
いちごジャム   適量

作り方
①クリスケットを袋から取り出して
 2個分、上下に割ります。
IMG_4492_convert_20170307170816.jpg
②クリームチーズととろけるチーズを
 それぞれにのせて
 上下とも、軽くトーストします。
 (1分~1分30秒くらい)
IMG_4493_convert_20170307170832.jpg
③クリームチーズの方にいちごジャムをのせます。
 とろけるチーズにブラックペパーをふって
 もう片方にレタス・生ハム・スライスオニオンをのせて、
 サンドにしていただきま~す
IMG_4496_convert_20170307170751.jpg
甘い具材にも、
甘くない具材にも、
どちらにも合いますよ

軽く温めるだけで、
バターの香り豊かで、リッチな生地が
焼きたてのようなサクサク感で
味わえますよ
甘くないデニッシュ クリスケットでカンタンおしゃれな朝ごはん♪
甘くないデニッシュ クリスケットでカンタンおしゃれな朝ごはん♪



モニターで頂いたのはこちら~
IMG_4471_convert_20170307170845.jpg
2個入り、3袋も~~~





[2017/03/07 17:24] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
クリームチーズ・マヨオニオン・チーズパン♪きなこクッキーのメロンパン♪
2種類のパンを焼いて
朝ごはん~

クリームチーズ・マヨオニオン・チーズパン
IMG_4481_convert_20170307085316.jpg
パン生地をのばして
クリームチーズと
スライスオニオンをおいて
マヨネーズをかけて包んで
ハサミでチョッキンして
とろけるチーズをのせて
パセリをふって焼きました


きなこクッキーのメロンパン
IMG_4483_convert_20170307085341.jpg
クッキー生地はきなこ味
パン生地にはチョコチップ入り~
IMG_4487_convert_20170307085539.jpg



昨日のお夕飯に作った
豚肉の野菜巻き~
IMG_4484_convert_20170307085418.jpg










[2017/03/07 09:01] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ウインナーとハーブほうれん草とチーズのパン♪ミックスドライフルーツのパン(^^)♪
2種類のパンで
朝ごはん~

ウインナーとハーブほうれん草とチーズのパン
IMG_4479_convert_20170306085532.jpg
パン生地を伸ばして
ほうれん草のハーブソテーと
ウインナーと
とろけるチーズをのせて
編み編み成型にしました

ミックスドライフルーツのパン
IMG_4478_convert_20170306085548.jpg
イチゴ・パパイヤ・パイン・キウイ・メロン
とってもフルーティーなパンです







[2017/03/06 09:00] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
| ホーム | 次のページ>>