毎日のパン焼きと、双子ユウ&ケイとママの日記です♪ (*^v^*)
スポンサーサイト
|
![]() ![]() ![]() ![]() ドライマンゴーがゴロゴロ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳パックセルクルに入れて 発酵~ ![]() ![]() 切り込みを入れて 焼くよ~ ![]() ![]() いい香り~ ![]() ![]() 厚切りハムサンド ![]() ![]() たくさん焼けたので ラッピングして プレゼント~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
この間作った
![]() 美味しかったので また焼きました ![]() ![]() チョコチップ入りと・・・ ![]() ![]() ミックスドライフルーツ入り・・・ ![]() レーズン・グリーンレーズン・パイン・ メロン・マンゴー・クランベリー ![]() 北海道のお土産を頂きました ![]() ![]() どっちも、大好き~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() GABANアニスを使って パンを焼きました ![]() ![]() ![]() ![]() 強力粉 150g 薄力粉 50g お砂糖 8g お塩 2g オリーブオイル 15g GABANアニス 小さじ1 牛乳 40ml お水 100ml ドライイースト 2g ![]() ①材料全部をホームベーカリーにセットして 一次発酵までお願いします。 ②パン生地を4等分して 成形して、 温かい場所で 2次発酵させます。 ③180度のオーブンで 20~25分焼いて 出来上がり ![]() ![]() 甘さひかえめレシピとのことなので、、、 いつもは、20~30gのお砂糖を 8gに減らして作りました ![]() アニスのエキゾチックな香りと ほのかな甘みを感じさせてくれるパンです ![]() 甘さひかえめ料理レシピ スパイスレシピ検索 厚焼きたまごサンドで 朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() バニラビーンズを使って、 カスタードクリームを作りました ![]() ![]() ドライフルーツでお顔描いて 朝ごはんしたら楽しいよ~ ![]() ![]() バニラリッチに香る ![]() ![]() ![]() たまご 1個 米粉 15g お砂糖 40g 牛乳 160ml GABANバニラビーンズ 3センチくらい ![]() ①バニラビーンズに切り込みを入れて 包丁の背でバニラの粒をこそげとります。 ②たまご・米粉・牛乳・お砂糖と①を 耐熱容器に入れてよく混ぜます。 ③電子レンジ(600w)で2分加熱して 泡だて器でよく混ぜます。 ④さらに30秒ずつ加熱して混ぜて、 お好みの固さになったら 出来上がりです ![]() バニラエッセンでも作れますが、、、 バニラビーンズを使うと バニラの香りがリッチで美味しいですね ![]() 甘さひかえめレシピとのことだったので、、、 いつもは50g使うお砂糖を 40gにしてみました ![]() 甘さひかえめ料理レシピ スパイスレシピ検索 今日のパンは、、、 パウンド型で焼いたミニ食パンです ![]() ![]() カツサンド ![]() ![]() 納豆&クリームチーズトーストも あるよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スパイスやハーブを紹介しながら ママ友達を呼んで ![]() ![]() まずは、かけるだけで カラフルで可愛くなっちゃう ![]() ピンクペパーを ![]() ![]() ![]() 全粒粉の丸パンで 焼肉サンド ![]() ![]() 仕上げに 粗びきブラックペパーと ドライパセリをふるだけで 香りと彩りプラスで 美味しさアップしちゃいますね ![]() 全粒粉食パンで ハンバーグサンド ![]() ![]() 混ぜて焼くだけで 味つけが簡単にきまっちゃう ”GABANハンバーグ”の紹介~ ![]() 香りソルト”レモンペパーミックス”を使った もやしと小松菜ときのこのマリネ ![]() ![]() ![]() ぺちゃくちゃおしゃべり~~ ![]() ![]() 帰りにこちらのセットを ![]() 「こんなにたくさんいいの~~ ![]() 喜んでくれました ![]() ![]() たくさん作った~~ ![]() たくさん食べた~~ ![]() たっくさんしゃべった~~ ![]() とっても楽しかったです ![]() ![]() スパイスブログ認定スパイス大使2018 |
![]() GABANシナモン<パウダー>を使って パンを焼きました ![]() ![]() ![]() ![]() 強力粉 150g 薄力粉 70g お砂糖 8g お塩 2g GABANシナモン 小さじ1(2g) バター 20g 牛乳 40~50ml お水 100ml ドライイースト 3g チョコサンドクッキー 10枚 スライスアーモンド 適量 ![]() ①強力粉~ドライイイーストまでの材料を ホームベーカリーにセットして 一次発酵までお願いします。 ②5等分して ザクザクと割ったチョコサンドクッキーを 包み入れて 丸く形を整えて 2個はチョコサンドクッキーを 3個はスライスアーモンドを トッピングして 温かい場所で 二次発酵させます。 ③180度のオーブンで 20~25分焼いて 出来上がり ![]() ![]() 使ったチョコサンドクッキーは こちら~ ![]() ![]() 捏ねている時も 焼きあがりも シナモンの香りが と~ってもいいです ![]() シナモンの香りで 甘さひかえめなパン生地でも 美味しいです ![]() いつもは15~20g使っているお砂糖を 8gで作りました ![]() ![]() パクリとすると クッキーがザクザク入ってます ![]() 甘さひかえめ料理レシピ スパイスレシピ検索 ![]() モニターで頂いた スパイス&ハーブデス ![]() |
![]() 朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() ペッパーハムと キャベツのハーブソテーをのせて くるくる巻き巻き成形して パセリをふって 焼きました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 成形しました ![]() ![]() とってもフルーティーですよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日のお夕飯~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
黒ごまと黒ねり胡麻を入れて
![]() ![]() ![]() ![]() 朝ごはんです ![]() ![]() 使ったミートローフはこれ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1皿目。。。 ![]() 2皿目。。。 ![]() 3皿目。。。 ![]() 4皿目。。。 ![]() 大満足でした ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() GABANアニス<ホール>を使って ![]() ![]() ![]() ![]() かぼちゃ 100g 強力粉 200g 小麦粉 100g お砂糖 15g お塩 3g オリーブオイル 20g GABANアニス 小さじ2 牛乳 50ml お水 120~130ml (↑かぼちゃの水分量で調節) ドライイースト 3g ![]() ![]() ほのかな甘さを感じさせる・・・ 独特のエキゾチックな香味をもつスパイスです ![]() ![]() ①かぼちゃを1センチ角にカットして 耐熱容器に入れて 3分くらい加熱します。 ②かぼちゃと材料全部を ホームベーカリーにセットして 一次発酵までお願いします。 ③生地を取り出して、 お好きな型に入れたり、 好きな形に成形して、 温かい場所で2次発酵させます。 ④190度のオーブンで 小さなパンなら、20分。 ミニ食パンなら、25~30分焼いて 出来上がり ![]() ![]() 甘さひかえめレシピとのことだったので、、、 いつもは、お砂糖を20~30g使うのですが、 15gにしてみました ![]() アニスの香りと、かぼちゃの甘味で そのままでも、ふんわりで美味しいですよ ![]() 甘さひかえめ料理レシピ スパイスレシピ検索 納豆マヨトーストにしました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スパイス大使の活動として。。。 お友達を呼んで スパイスを紹介しつつ、 ランチ会をしました ![]() ![]() かぼちゃとアニスのパンを食べながら アニスの紹介をして。。。 シナモン入りのかぼちゃ餡を食べてもらって。。。 写真左上のクミン風味のきのこのなめたけを 食べてもらって。。。 スパイスの簡単な使い方を 紹介してみました ![]() ![]() お土産にスパイスのセットと スパイス大使で作って頂いた名刺を 渡しました ![]() スパイス大使の活動用に たくさんスパイスを頂いたので・・・ 今日のような活動を またやりたいと思います ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しいものを通して スパイスがお友達に広がるといいなぁ~~~ ![]() ![]() スパイスブログ認定スパイス大使2018 ![]() ![]() ![]() |
![]() GABANシナモン<パウダー>を使って いつもより甘さひかえめな・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 強力粉 210g お砂糖 5g お塩 2g バター 20g 牛乳 40ml お水 100ml ドライイイースト 3g レーズン 50g GABANシナモン<パウダー> 5g グラニュー糖 6g ![]() ①強力粉~ドライイイーストまでの材料を ホームベーカリーにセットして 1次発酵までお願いします。 ②パン生地をのばして GABANシナモンとグラニュー糖をふって レーズンを並べます。 ![]() ③手前からくるくる巻いて パウンド型に入れて 暖かい場所で2次発酵させます。 ④190度のオーブンで25~30分焼いて 完成~ ![]() ![]() カット面のぐるぐる~が 可愛いパンです ![]() シナモンの香りで、、、 いつもより甘さひかえめでも、充分美味しいです ![]() いつもは、、、 パン生地のお砂糖を 15~20gで作っています ![]() フィリングのグラニュー糖は、 いつもなら、、、 10~12gくらい使っています ![]() 甘さひかえめ料理レシピ スパイスレシピ検索 甘いのがお好きな方は・・・ ![]() 召し上がれ~~ ![]() ![]() もっと甘~いのがお好きなら・・・ ![]() バニラアイスのせ、 メープルシロップかけは いかがですか ![]() ![]() スパイス&ハーブです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
2種類のパンを焼きました
![]() ![]() ![]() パン生地を伸ばして 厚切りハムを2枚のせて 編み編みパン成形にして ブラックペッパーをふって 焼きました ![]() ![]() 使ったハムは、 こちらです ![]() ![]() ![]() レーズンを包み混ぜて トップを ![]() グラニュー糖をふって 焼きました ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ミニ食パンを焼きました ![]() ![]() ぷっくりさんが 焼けました ![]() ![]() ![]() ![]() 中をくり抜いて ![]() ![]() 黒こしょうとバジルをふって こんがりトースト ![]() ![]() アツアツのうちに 召し上がれ~~ ![]() はちみつバタートースト ![]() ![]() こっちも美味しいよ ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミルクミニ食パンを
![]() ![]() ![]() ![]() 発酵して・・・ ![]() 焼きあがり~ ![]() ![]() 納豆ドテマヨトーストで食べました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連休中に、 高校時代のお友達のMちゃんに会って 手作りのお菓子を頂きました ![]() ![]() 可愛かったので、パチリ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|
ご訪問ありがとう♪
レシピブログ♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
