毎日のパン焼きと、双子ユウ&ケイとママの日記です♪ (*^v^*)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小麦粉 15g グラニュー糖 40g たまご 1個 牛乳 160ml バニラエッセンス 2.3滴 食パン 1枚 オレオバニラクリーム 1~2枚 ![]() ①耐熱容器に 小麦粉・グラニュー糖・ たまご・牛乳を入れて よく混ぜます。 ②フタをしないで 600wの電子レンジで 2分加熱します。 ③よく混ぜて、 更に30秒加熱して 混ぜて。 お好みの固さになるまで 30秒加熱して 混ぜます。 ④バニラエッセンスを加えて 混ぜます。 ![]() ⑤食パンに カスタードクリムをのせて ザクザク割りながら オレオをのせて出来上がり ![]() バレンタインオレオの料理レシピ ![]() ![]() 参加しています ![]() ![]() ![]() ![]() 使ったパンは、 パウンド型で焼いた ミニ食パン ![]() ![]() コロッケサンドも あるよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリームチーズ 80g グラニュー糖 20g はちみつ 10g オレオバニラクリーム 3枚 コッペパン 4個 ![]() ①クリームチーズを室温において やわらかくなったら グラニュー糖とはちみつを 加えてよく混ぜます。 ②オレオを割りながら入れて ざっくり混ぜます。 ![]() ③コッペパンをカットして オレオチーズクルームを サンドして完成 ![]() ![]() 混ぜるだけで とっても簡単~ ![]() バレンタインオレオの料理レシピ ![]() ![]() ![]() 参加しています ![]() オレオ バニラクリームを ![]() ![]() 使った ![]() こちら~ ![]() ![]() ![]() あるよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() SHOWA ![]() ![]() 焼きました ![]() ![]() ![]() SHOWA ![]() 板チョコ 1枚(50g) スライスアーモンド 30g たまご 1個 プレーンヨーグルト 30g サラダ油 30g ![]() ①板チョコを 細かく刻んでおきます ![]() ②ボールにホットケーキミックスと チョコとスライスアーモンドを入れて ヘラでざっくり混ぜます ![]() ③ときたまご、ヨーグルト、 サラダ油を順番に入れていって、 その都度ヘラで混ぜます ![]() ④ひとまとめにして丸めて 包丁で6等分にします ![]() ![]() ⑤180度のオーブンで 20~25分焼いて 出来上がり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホットケーキミックスでバレンタインスイーツレシピ ![]() ![]() ![]() ![]() 参加しています ![]() SHOWA「小麦粉屋さんのホットケーキミックス」を ![]() ![]() 今日のパンは 白ごまコッペパンです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏むね肉 2枚(300g×2) お塩 小さじ2 GABANカラフルペパー 適量 ![]() ①鶏むね肉にお塩を振ります。 ②GABANカラフルペパーを ミルでひいて 鶏むね肉全体にかけて ビニール袋に入れて 揉み込んで 冷蔵庫で一晩(5・6時間) 置きます。 ![]() ③ラップに包んで 形を整えます。 ![]() ④お鍋に沸騰したお湯を入れて 鶏肉を入れて 中火で5分加熱します。 ![]() ⑤火を止めて フタをしたまま そのまま2時間くらい放置します。 ![]() ⑥鍋から鶏肉を取り出して ラップのまま 冷蔵庫でひやします。 ![]() ⑦ラップを外して スライスしたら 出来上がり ![]() ![]() ![]() 美味しいよ ![]() ![]() ![]() 可愛くトッピング ![]() バレンタイン料理レシピ スパイスレシピ検索 ![]() ![]() 参加しています ![]() GABANスパイスを ![]() ![]() ![]() 黒ごまミニ食パンです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全粒粉の生地で
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全粒粉生地に 粒あんとバターを巻き巻きして ロールパン成形にして お塩をトッピング~ ![]() ![]() パンと粒あんに バターが染みてて・・ お塩のアクセントが 美味しい~~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 焼きました ![]() ![]() ![]() 強力粉 150g 小麦粉 50g バター 20g お砂糖 20g お塩 3g 牛乳 50ml お水 100~120ml くるみ 60g ドライイースト 4g オレオバニラクリーム 1袋(9枚) ![]() ①強力粉~ドライイーストまでの材料を ホームベーカリーにセットして 一次発酵までお願いします。 ![]() ②オレオバニラクリーム5枚を ざくざく刻んでおきます。 ![]() ③パン生地を4等分して 刻んだオレオを 混ぜ包みます。 ④オレオ1枚をトッピングして 温かい場所で 二次発酵させます。 ![]() ![]() ⑤180度のオーブンで 20~25分焼いて 出来上がり ![]() ![]() ザクザク、オレオの食感と カリコリ、くるみの食感が 美味しいですよ ![]() ![]() ![]() オレオくるみパンは いかがですか ![]() バレンタインオレオの料理レシピ ![]() ![]() 参加しています ![]() オレオ バニラクリームを ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() 焼きました ![]() ![]() ![]() ![]() コーヒー生地に 粒あんを包んで ![]() トッピング~ ![]() ![]() ![]() ![]() コーヒー生地に ![]() くるくる巻き巻き ![]() トッピング~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() 作りました ![]() ![]() ![]() 食パン 4枚 たまご 2個 マヨネーズ 大さじ2 しお 適量 こしょう 適量 キャベツ 2枚 GABANカラフルペパー 適量 ![]() ①たまごを茹でて ゆでたまごを作り、 粗みじん切りにして マヨネーズ・ しお・こしょうを加えて 混ぜます。 ②キャベツを千切りにします。 ③食パンにマヨネーズをぬって 千切りキャベツ、 たまごマヨを のせます。 ④お好みで GABANカラフルペパーを ミルでひいてかけたり、 パラリと散らして、 出来上がり ![]() ![]() 左が、ミルで挽いた方。。。 右が、パラリと散らした方。。。 仕上げに ![]() ![]() ![]() バレンタイン料理レシピ スパイスレシピ検索 ![]() 全粒粉のミニ食パンです ![]() ![]() カツサンドもあるよ~ ![]() ![]() 小松菜のソテーと とんかつをのせて ソースをかけて サンドしました ![]() ![]() ![]() モニターコラボ広告企画に 参加しています GABANスパイスを ![]() ![]() |
![]() GABANカラフルペパーを使って、 ![]() ![]() ![]() ![]() お好きなパン 2個 小松菜 適量 しめじ 適量 しお 適量 こしょう 適量 ハンバーグ 2個 マヨネーズ 適量 ケチャップ 適量 GABANカラフルペパー 適量 ![]() ①小松菜とシメジを 2センチくらいにカットして 耐熱容器に入れて フタかラップをして 600wの電子レンジで3分加熱して しお・こしょうで味付けします。 ②パンを半分にカットして マヨネーズをぬります。 ③小松菜とシメジをのせて ハンバーグをのせて ケチャップをかけます。 ③お好みで、 カラフルペパーを散らしたり、 ミルでひいてかけて 出来上がり ![]() ![]() 左はミルでひいた方。。。 右はパラリと散らした方。。。 仕上げにカラフルペパーをかけると、 ![]() 弾ける食感や辛みが楽しいですよ ![]() ![]() ![]() ![]() 参加しています ![]() ![]() モニタープレゼントして頂きました ![]() バレンタイン料理レシピ スパイスレシピ検索 ![]() バンス ![]() ![]() ![]() ![]() パン生地に ![]() ![]() 2個ずつです ![]() ![]() いい香りで 焼きあがり~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 焼きました ![]() ![]() ![]() ![]() カットしたパンに マヨネーズをぬって 海苔をのせて、 キャベツ小松菜シメジのソテーををのせて、 サンドしたよ ![]() 甘いサンドもあるよ ![]() ![]() ピーナッツクリームをぬって ![]() チョコソースをかけました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しいよね ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() 焼きました ![]() ![]() 針金で作った ![]() 私の名前の最初の文字の 「よ」の焼き印を、、、 ペッタン ![]() ![]() ![]() トッピングは、ポピーシードです ![]() ![]() 粒あんたっぷり~ ![]() ![]() ![]() 香ばしくて美味しいんだぁ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
|
|
イングリッシュマフィンを
焼きました ![]() ![]() 牛乳パックセルクルに入れて 鉄板でフタをして 焼きました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 茹でたブロッコリーを マヨネーズであえて サンドしました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハンバーグをのせて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブラックペパーを きかせました ![]() ![]() ![]() あんこ大好き~~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
干支の
![]() 焼きました ![]() ![]() ![]() お顔は海苔をカット~ ![]() ![]() しっぽは、 パン生地をくるりん~ ![]() ![]() 焼けました ![]() ![]() しっぽが、お気に入り ![]() ![]() 焼いたよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ レシピは、こちらをクリックしてどうぞ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() ![]() パン生地を伸ばして、 ![]() ![]() ![]() ![]() 編み編み成型にしました ![]() ![]() ![]() ![]() 海苔をしいて たまご焼きをサンド ![]() ![]() ![]() ![]() クリームチーズと 黒豆の煮汁を 黒豆をつぶしながら 混ぜてクリームを作って パンにサンドして 黒豆をトッピング~ ![]() 切り餅を使って きなこ大福を作りました ![]() ![]() 中は、こしあんです ![]() ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|
ご訪問ありがとう♪
レシピブログ♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
