毎日のパン焼きと、双子ユウ&ケイとママの日記です♪ (*^v^*)
![]() ![]() ![]() 焼きました ![]() ![]() 焼く前は 白くまちゃん ![]() ![]() ![]() カットしたら、 お目目がいなくなっちゃったので 海苔カットして つけたし ![]() ![]() ![]() ![]() 頂きます ![]() ![]() 厚切りカットして ![]() ![]() ![]() 子ぐまちゃんが 見つめてます ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ふわふわ食パンの 厚切りに、 ![]() ![]() ![]() ハムとチーズをのせて こんがりトースト ![]() ![]() 美味しい食パン屋さんの食パン ![]() 美味しい~~ ![]() 昨日、 ![]() 「PENNY LANE」に行ってきました ![]() ![]() 甘いパン、 いっぱい買っちゃった ![]() ![]() 絶品フレンチトーストも~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() 焼きました ![]() ![]() お顔は、プレーン ![]() お手ては、黒ごま入り ![]() ![]() 海苔を ![]() お耳・お顔を描きました ![]() ![]() ![]() サンドにするよ~ ![]() ![]() ![]() カスタードクリームバナナシナモンサンド ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝ごはん~ ![]() ![]() 食べて~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チーズたっぷりに ![]() ![]() 活ほやをさばいて・・・ ![]() 活ほやの酢の物を作りました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白ごまパン生地に ![]() つつみました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あまったかぼちゃ餡で ![]() ![]() 昨日のお夕飯は 手作りピザにしました~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() を使って ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 強力粉 150g 薄力粉 50g お砂糖 8g ハウスセロリ塩 2g オリーブオイル 10g お水 150~170ml ドライイースト 小さじ1 ![]() ①材料全部を ホームベーカリーにセットして パン生地コースで 一次発酵まで お願いします。 ②4等分して丸めて 2次発酵させます。 ![]() ③クープを入れて 200度のオーブンで 20~25分焼いて 出来上がり ![]() ![]() ハウス セロリ塩 セロリのさわやかな風味がプラスされた ブレンド塩です ![]() セロリの香りが 料理のアクセントになります ![]() トマトジュースや、スープ、唐揚げなどにも おすすめです ![]() ![]() 美味しいよ ![]() ![]() ![]() ![]() 作りました ![]() ![]() ![]() 「令和」 ![]() ![]() 朝ごはん料理レシピ スパイスレシピ検索 ハウス食品×レシピブログの ![]() 参加しています ![]() スパイスを ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() 作りました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食パン 4枚 たまご 1個 白だし 小さじ1 菜の花 1束 蒸し鶏 2枚 小松菜 100g しお 適量 こしょう 適量 マヨネーズ 適量 海苔 適量 ![]() ①たまごをといて 白だしを入れて たまご焼きを作っておきます。 ②菜の花を茹でて 食べやすく カットしておきます。 ③小松菜を1センチくらいに切って 耐熱容器に入れて 電子レンジ600wで 3分加熱して、 しお・こしょうで味付けします。 ④食パンにマヨネーズをぬって たまご焼きと 菜の花・蒸し鶏を それぞれのせて サンドイッチにします。 ⑤半分にカットして お弁当に詰めます。 ⑥小松菜のソテーを シリコンカップにいれて お弁当箱に詰めます。 ![]() 海苔をカットして スヌーピーにすると 楽しいよ ![]() お弁当&キュキュットCLEAR泡スプレーお試しレポート 「花王×レシピブログ」の モニターコラボ広告企画に 参加しています ![]() 「キュキュットCLEAR泡スプレー」を ![]() ![]() ![]() 美味しく食べた後は、 ![]() ![]() キレイに洗いますよ~ ![]() お弁当箱の細かい部分や 水筒のパッキンや シリコンカップの細い溝・・・ 洗いにくいですね。。。 ![]() ![]() シュっとスプレーして しばらく待って 洗い流すだけで、 簡単ピカピカになるよ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のパンは ミルクミニ食パン ![]() ![]() 成形して 発酵~~ ![]() ![]() 焼きますよ~ ![]() ![]() いい香り ![]() ![]() 焼きあがり~~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 焼きました ![]() ![]() 焼きたては、 パンパンにふくらんだ ![]() ![]() ![]() ![]() しっかりと時間をおいて 冷まして、、、 生地の水分が落ち着いて お砂糖の力で しっとりとした食感になるんだって。。。 ![]() ![]() うん ![]() ![]() その通り・・・ ![]() 卵の素朴な味わいで 美味しい ![]() |
![]() 焼きました ![]() ![]() ![]() 成形しました ![]() ![]() ””やたら陽気な小ぐまパン””って・・・ ![]() 最高~ ![]() ![]() 顔耳体手足を くっつけて・・・ ![]() 海苔をカットして お顔を描いて 二次発酵~ ![]() ![]() 可愛いパンは テンションがあがります~ ![]() ![]() 胸のハートシュガーも 見てね ![]() ![]() お顔と胴体には チョコレート入り ![]() ![]() 楽しかった~~ ![]() 美味しかった~~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() GABANシナモンシュガー<パウダー> を使って ![]() 焼きました ![]() ![]() ![]() 強力粉 150g 薄力粉 50g オリーブオイル 15g お砂糖 10g お塩 2g 牛乳 50ml お水 100~120ml ドライイースト 小さじ1 GABANシナモンシュガー 適量 レーズン 好きなだけ アイシング クリームチーズ 45g バター 5g 粉糖 20g はちみつ 3g ![]() ①強力粉~ドライイーストまでの材料を ホームベーカリーにセットして パン生地コースで 捏ねます。 ②パン生地を麺棒でのばして GABANシナモンシュガーをふります。 ![]() ③レーズンを好きなだけ のせます。 ![]() ④下からくるくると 巻いていきます。 ![]() ⑤1/4にカットします。 ![]() ⑥ぐるぐるを上向きにして オーブンの鉄板へ ![]() ⑦牛乳パックで作ったセルクルに入れて 温かい場所で 二次発酵させます。 ![]() ⑧200度のオーブンで 20~25分焼きます。 ![]() ⑨アイシングの材料を よく混ぜておきます。 ![]() ⑩焼きあがったパンに 好きなだけ アイシングを ぬりましょう~ ![]() ![]() レーズンの甘酸っぱさと シナモンの香りと アイシングの甘みが 美味しい~~ ![]() ![]() 朝ごはん料理レシピ スパイスレシピ検索 ![]() ![]() 参加しています ![]() スパイスを ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ハウスつぶ入りマスタードを使って ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 捏ねあがったパン生地 90g×2 小松菜 160g しお 適量 こしょう 適量 ウインナー 2本 ハウスつぶ入りマスタード 適量 ドライパセリ 適量 ![]() ①小松菜を1センチくらいにカットして 耐熱容器に入れて 電子レンジ600wで 2分加熱して しお。こしょうで 味つけしておきます。 ②パン生地を伸ばして 小松菜のソテーに つぶ入りマスタードをかけて ウインナーをのせて くるくる巻き巻き 成形します。 ![]() ③温かい場所で 2次発酵させます。 ④ドライパセリをふって、 200度のオーブンで 20~25分焼いて 出来上がりです ![]() ![]() つぶ入りマスタードが アクセントになって、 美味しいですよ ![]() 朝ごはん料理レシピ スパイスレシピ検索 ![]() ![]() 強力粉 150g 薄力粉 50g バター 20g お砂糖 10g お塩 2g 牛乳 50ml お水 100~120ml ドライイースト 小さじ1 ![]() ![]() ホームベーカリーの パン生地コースで 捏ねました ![]() ![]() ![]() 一緒に焼きました ![]() ![]() ![]() 作って・・・ ![]() ![]() なりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() 作りました ![]() ![]() ![]() ![]() 黒ごま食パン 4枚 メンチカツ 2つ 小松菜 150g しお 適量 こしょう 適量 マヨネーズ 適量 ソース 適量 ドライパセリ 適量 ハウスつぶ入りマスタード 適量 ![]() ①小松菜を1センチくらいに 切って耐熱容器に入れて 電子レンジ600wで 2分加熱して しお・こしょうを ふっておきます。 ②食パンに マヨネースをぬって 小松菜と メンチカツをのせます。 ③ソースとドライパセリを かけて、 つぶ入りマスタードをかけて 完成 ![]() ![]() ハウスつぶ入りマスタード ワインビネガーと醸造酢の 2種のお酢の風味を生かした マイルドな辛さ ![]() からし種の食感がアクセントです ![]() 無着色なので 素材本来の色と風味が 味わえます ![]() ![]() 「ハウス食品×レシピブログ」の ![]() 参加しています ![]() スパイスを ![]() ![]() 朝ごはん料理レシピ スパイスレシピ検索 今日のパン~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒ごまが香ばしい~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テレビで見た ![]() 食べたくて 作っちゃいました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 作りました ![]() ![]() ![]() ![]() くるみコッペパン 2個 小松菜 80g コーン 30g しお 適量 こしょう 適量 ケチャップ 適量 たまご 1個 白だし 小さじ1 キャベツ 70g シメジ 30g しお 適量 おさとう 適量 お酢 適量 マヨネーズ 適量 粒あん 好きなだけ ![]() ①たまごをといて 白だしを入れて 玉子焼きを作っておきます。 ②小松菜を1センチくらいにカットして コーンと一緒に耐熱容器に入れて 電子レンジ600wで3分加熱して しお・こしょう・ケチャップで 味つけします。 ③キャベツとシメジを 食べやすく切って 耐熱容器に入れて 電子レンジ600wで3分加熱して しお・おさとう・お酢を加えて マリネしておきます。 ④コッペパンをカットして マヨネーズをぬって 小松菜とコーンのソテーと 玉子焼きをサンドして ケチャップをかけます。 ⑤もう一つのコッペパンには 粒あんをサンドします。 ⑥キャベツとしめじのマリネと 小松菜とコーンのソテーを シリコンカップに入れます。 ⑦お弁当箱に詰めて 出来上がり ![]() ![]() ![]() お弁当箱と 水筒をキレイに しましょう~ ![]() 「花王×レシピブログ」の ![]() 参加しています ![]() 「キュキュットCLEAR泡スプレー」を ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プラスチックのお弁当箱の油分、、、 細かなフタの溝、、、 水筒のパッキン部分、、、 細い水筒の筒、、、 洗いにくいですよね ![]() ![]() キュキュットCLEAR泡スプレーがあれば 簡単~~ ![]() シュシュっと、 スプレーして、しばらくおいて 流すだけ ![]() ![]() ![]() いいですよ ![]() ![]() たっぷりで お得な3回分のつめかえ用で エコです~ ![]() お弁当&キュキュットCLEAR泡スプレーお試しレポート ![]() ![]() ![]() |
![]() 焼きました ![]() ![]() 材料と一緒に ![]() ホームベーカリーで 捏ねます ![]() ![]() くるみが馴染んで 色づいたパンが 美味しい~ ![]() ![]() ![]() コロッケをサンドして 食べました ![]() ![]() 昨日の夜から 雪がふって・・・ 積もっちゃいました ![]() 今年は、 ![]() 多いです ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 焼きました ![]() ![]() ![]() パン生地に ![]() ![]() ![]() 成形して 温かい場所で 発酵~ ![]() ![]() 焼きあがり~ ![]() ![]() 甘い ![]() ![]() ![]() 手軽に作るレシピを紹介しています→ ![]() ![]() ![]() ![]() レシピブログさんの お料理にまつわる様々なトピックスをご紹介する “くらしのアンテナ”のコーナーにて、 「レンチン簡単ターメリックにんじんソテー」レシピを ご紹介させていただきました ![]() |
|
|
![]() 焼きました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参考にしました ![]() スタイリングも、真似っこ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福島でも桜が開花しましたよん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() 焼きました ![]() ![]() 牛乳パックセルクルに入れて焼いて ふっくら。まんまる~ ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュマフィンで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() 朝ごはん~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐる巻き巻き成形に~ ![]() トッピングにパセリ~ ![]() ![]() ![]() ぐるぐる巻き巻き成形に~ ![]() トッピングは スライスアーモンド~ ![]() ![]() お惣菜パンと 甘いパンで 満足 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|
ご訪問ありがとう♪
レシピブログ♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
