毎日のパン焼きと、双子ユウ&ケイとママの日記です♪ (*^v^*)
![]() ![]() 今回は、 ![]() ![]() 届きました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 強力粉 200g 茹でた福島県産ブロッコリー 20g お砂糖 8g お塩 2g オリーブオイル 10g お水 130~150ml ドライイースト 小さじ1 ![]() ①ブロッコリーを みじん切りにします。 ②材料全部をホームベーカリーにセットして パン生地コースで捏ねます。 ③4等分して 丸めます。 ![]() ④温かい場所で二次発酵させて 190度のオーブンで 20~25分焼いて 出来上がりです。 ![]() ![]() いい香りですよ~ ![]() ![]() ビタミンCが豊富に含まれているので 疲労回復や風邪の予防に効果があります。 ![]() ![]() 朝ごはんになりました ![]() 福島クッキングアンバサダー ![]() ![]() ![]() 県内では県南地区を中心に栽培されています ![]() ブロッコリーは温野菜サラダや茹でて彩りとしての添え物だけでなく エビとの炒め物も相性バッチリです ![]() いろんなお料理に使おうと思います ![]() たくさん頂いたので、 ご近所やお友達にもおすそ分け~ ![]() スポンサーサイト
|
![]() 焼きました ![]() ![]() グラタンパンにして 食べました ![]() ![]() ![]() ![]() お好みのパン 2個 お夕飯で残ったグラタンやシチュー 適量 スライスチーズ 2枚 福島県産ブロッコリー 適量 ![]() ①ブロッコリーを 食べやすい大きさにカットして 耐熱容器にいれて、 フタかラップをして 電子レンジ600wで 2分加熱します。 ②パンをくり抜きます。 ![]() ③グラタンを入れて スライスチーズとブロッコリーをのせて チーズがとろ~りするまで トースターで焼いて 出来上がり ![]() ![]() ![]() ![]() 元気な緑色で 彩りよく仕上がりますね ![]() パン、こんがり、 チーズ、とろ~り ![]() 「福島クッキングアンバサダー」を やらせて頂いてます ![]() ![]() ![]() 送って頂きました ![]() ![]() ビタミンCが豊富に含まれているので 疲労回復や風邪の予防に効果があります。 福島クッキングアンバサダー 昨日は。。。 ![]() ![]() お友達と パンランチ会 ![]() ![]() 美味しかった~。 楽しかった~。 ![]() ストレス解消になりました ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
|
|
![]() 焼きました ![]() ![]() ワンローフで 焼きました ![]() ![]() いい香りです ![]() ![]() 朝ごはん~ ![]() ![]() かぼちゃサラダサンド かぼちゃ餡トースト ヨーグルト(りんごジャム) コーヒー ![]() ![]() カスタードクリーム たっぷり~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リビングふくしまの地域特派員をやっています ![]() よかったら見てください→ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 2種類のよもぎパンを 焼きました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発酵させて 焼くよ~ ![]() ![]() 焼けた~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
|
![]() 焼きました ![]() ![]() 成形して、 発酵しましょう ![]() ![]() 焼きあがり~ ![]() ![]() 朝ごはんです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パリっと歯ごたえで 美味しいですよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() リビングふくしまWEBの地域特派員をしています ![]() 美味しいパンやさんの紹介をしています ![]() よかったら見てください→ ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
|
|
|
![]() ![]() 作りました ![]() ![]() ![]() スナップえんどう 300g 香りソルトイタリアンハーブミックス 適量 オリーブオイル 適量 ![]() ①スナップえんどうのヘタとすじをとって お皿に入れて フタかラップをして 電子レンジ600wで 3分加熱して上下かえして 更に2分加熱します。 ![]() ②ざっくり混ぜて 盛り付けて完成 ![]() ![]() 簡単で美味しいよ ![]() ![]() サクッとした食感と奥深い甘みが特徴です ![]() 福島クッキングアンバサダー 今日のパンは シナモンレーズンロールです ![]() ![]() いい香りで 焼きあがりました ![]() ![]() アイシングをかけました ![]() ![]() とろ~り ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 作りました ![]() ![]() ![]() スナップえんどう 260g 香りソルトイタリアンハーブミックス 適量 温泉たまご 2個 パルメザンチーズ 適量 ![]() ![]() ①スナップえんどうのヘタとすじをとって 耐熱容器に入れて 電子レンジ600wで 2分加熱して、 上下かえして 更に2分加熱して 香りソルトイタリアンハーブミックスを かけます。 ![]() ②スナップえんどうを お皿に盛り付けて 真ん中に温泉卵をのせて パルメザンチーズをかけます。 ![]() 「 ![]() 県内では中通りを中心に栽培されています。 スナップえんどうは福島の野菜の中でも 最も生産者一人当たりの栽培面積が小さい野菜です。 その分、豆一つに対する生産者の愛情がたっぷり詰まっています。 サクッとした食感と奥深い甘みが特徴で サラダのアクセントになります。 お子さんのお弁当に入れても喜ばれます。 福島クッキングアンバサダー 今日のパンは 黒ごまパンです ![]() ![]() 朝ごはん~ ![]() ![]() 納豆マヨトーストサンド メープルバタートーストサンド ![]() ![]() ![]() |
![]() 焼きました ![]() ![]() 黒糖と入れて捏ねた生地を 成形して 牛乳パックセルクルに入れて発酵、 お顔は、海苔ですよ~ ![]() ![]() いい香りで 焼きあがりました ![]() ![]() ハンバーグサンド 粒あんクルミサンド ![]() ![]() ![]() ![]() パクリ ![]() ![]() 美味しい~~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 焼きました ![]() ![]() パン生地を伸ばして シナモンシュガーをふって レーズンとチョコレートを 並べます ![]() ![]() 成形して 発酵させるよ~ ![]() ![]() 海苔でお顔を描いて 焼くよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() チキンハンバーグを 作りました ![]() ![]() ![]() 鶏ひき肉 500g 玉ねぎ 1個 長ネギ 5センチ しょうがのすりおろし 小さじ2 お塩 小さじ1 こしょう 少々 ドライバジル 少々 ナツメグ 少々 マヨネーズ 大さじ3 片栗粉 大さじ2 アスパラガス 4本 ![]() ①玉ねぎ・長ネギを みじん切りにします。 ②鶏ひき肉・玉ねぎ・長ネギ・ しょうがのすりおろし・お塩・ こしょう・バジル・ナツメグ・ マヨネーズ・片栗粉を入れて よく混ぜます。 ③ハンバーグの形に成形して、 8等分したアスパラガスを 2本ずつ、埋め込むようにのせます。 ![]() ④オーブンのグリルで 20~25分焼いて 出来上がり ![]() ![]() パンにサンドしても、 美味しいですよ ![]() ![]() 福島県産のアスパラガス、 柔らかくて、甘いです ![]() 福島クッキングアンバサダー 白ごま入りのパン生地を 成形して・・・ ![]() 発酵させて、焼くよ~ ![]() 焼きあがり~ ![]() 朝ごはんです ![]() ![]() ごちそうさまでした ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() アスパラガスとコーンのマヨサラダを 作りました ![]() ![]() ![]() アスパラガス 330g コーン 200g マヨネーズ 大さじ4 しおこしょう 少々 ![]() ①アスパラガスを下の方は1センチに、 上の方は1.5センチに切って 耐熱容器に入れて、 フタかラップをして 電子レンジ600wで3分加熱して 上下かえして、 更に3分加熱します。 ![]() ②コーンとマヨネーズを加えて混ぜて しおこしょうで味を整えます。 ![]() そのままでも、 パンにサンドしても 美味しいですよ ![]() ![]() アスパラガスとコーンの 旨みと甘味、 マヨネーズがまとめてくれて 美味しい~ ![]() 福島クッキングアンバサダー 「福島県産アスパラガス」 県内では会津地方を中心に栽培されています ![]() 会津地方は昼夜の寒暖の差が大きく じっくり時間をかけて育った 柔らかく甘みのあるアスパラガスが自慢です ![]() 天ぷらやパスタ、ベーコンと一緒に焼くなど 何でもおいしく食べられます ![]() 新鮮な太いアスパラは特に甘みが強く柔らかいため そのまま直火で焼いて、塩を振って食べると絶品です ![]() 今日のパンは 丸パンとココアメロンパン ![]() ![]() ![]() ![]() ココアメロンパンには チョコレートが入ってます ![]() ![]() チョコが、とろ~り ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 焼きました ![]() ![]() 香ばしくて、 いい焼きあがり~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大好き~~~ ![]() ![]() ![]() ![]() リビングふくしまの地域特派員を やっています ![]() 福島県観光物産館を紹介しています ![]() よかったら、見てください ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ご訪問ありがとう♪
レシピブログ♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
