fc2ブログ
【福島クッキングアンバサダー】蛇腹きゅうりの塩麴漬け♪カレーパン・塩パン♪
【福島クッキングアンバサダー】
7月の食材
福島県産きゅうりを使って
蛇腹きゅうりの塩麴漬けを
作りました
DSC_3684_convert_20200630085633.jpg
材料(2人分)
福島県産きゅうり   3本
塩麹          大さじ1
黒こしょう      適量
七味唐辛子    適量

作り方
①福島県産きゅうりを
蛇腹切りにして、
1センチに切ります。
②ビニール袋に
きゅうり・塩麴・黒胡椒・
七味唐辛子を入れて
もみもみ、混ぜ混ぜして、
冷蔵庫で、冷やして出来上がり
DSC_3723_convert_20200630085856.jpg
福島県産きゅうり
パリッとみずみずしい~
DSC_3648_convert_20200630091002.jpg
県内全域で栽培されていて、
夏秋期の出荷量は日本一です
太陽をたくさん浴びた福島のきゅうりは
みずみずしく、
パリッとした食感が魅力です
たたききゅうりや浅漬けなど・・・
おすすめの食べ方です

福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー


今日のパンは
カレーパン
塩パン
DSC_3697_convert_20200630085712.jpg
サックサク、アツアツ、
美味しいよ~
DSC_3701_convert_20200630085821.jpg





スポンサーサイト



[2020/06/30 09:15] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
【福島クッキングアンバサダー】福島県産チェリートマトのトマトソース♪
【福島クッキングアンバサダー】
福島産チェリートマトを使って
電子レンジで簡単トマトソースを作りました
DSC_3677_convert_20200629085101.jpg
材料(2人分)
福島県産チェリートマト    600g
にんじん     150g
いんげん     160g
たまねぎ     60g
ベーコン     50g
にんにくのみじんぎり  小さじ1
お味噌    大さじ1
GABANオールスパイス  小さじ1/2
GABANオレガノ   適量
GABANバジル   適量
お塩    適量
あらびき黒こしょう  適量

作り方
①福島産チェリートマト・にんじん・
いんげん・たまねぎ・ベーコンを
5ミリ角くらいにカットします。
②耐熱ボールに①とにんにくを入れて
電子レンジ600wで、5分加熱して、
一度混ぜて、
更に10分加熱します。
③お味噌・お塩・黒こしょう・
オールスパイス・オレガノ・バジルを加えて
更に電子レンジ600wで10分加熱して、
しお・黒こしょうで味を整えて
出来上がり

パスタにかけたり・・・
DSC_3676_convert_20200629085226.jpg
ピザトーストにしたり・・・
DSC_3678_convert_20200629085015.jpg
福島産チェリートマトの旨味がいっぱいで
とっても美味しいですよ~

福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー



今日のパンは
白ごまコッペパン
DSC_3671_convert_20200629085146.jpg


[2020/06/29 09:08] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
【福島クッキングアンバサダー】チェリートマトのマリネ♪黒ごまミニ食パン
【福島クッキングアンバサダー】
7月の食材
福島県産チェリートマトを使って、
マリネを作りました
DSC_3670_convert_20200628094102.jpg
材料(2人分)
福島県産チェリートマト   20個くらい
ハウス香りソルトレモンペパーミックス  適量
オリーブオイル   適量

作り方
①福島県産チェリートマトを
半分にカットして
バットに並べます。
②香りソルトレモンペパーミックスと
オリーブオイルをかけて
しばらく冷蔵庫で冷やして
出来上がり
DSC_3660_convert_20200628093855.jpg
真っ赤で可愛いチェリートマト、
プチっとはじけて、
トマトの旨味と甘味が濃い~ですよ

福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー


朝ごはん~
DSC_3664_convert_20200628093940.jpg
黒ごまミニ食パンを
焼きました
DSC_3655_convert_20200628093755.jpg
こちらのセットも
ありますよ~
DSC_3661_convert_20200628094017.jpg






[2020/06/28 09:55] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
【福島クッキングアンバサダー】福島県産チェリートマトで、ピザトースト♪
【福島クッキングアンバサダー】
7月の食材は、、、
福島県産チェリートマト
福島県産きゅうり
です

真っ赤で可愛い
福島県産チェリートマトを使って
ピザトーストを作りました
DSC_3653_convert_20200627183049.jpg
材料(1人分)
食パン   1枚
にんじん  20g
インゲン  20g
しめじ   20g
ハーブソルト  適量
オリーブオイル  適量
とろけるチーズ  好きなだけ
福島県産チェリートマト  3個
ドライバジル    適量

作り方
①にんじん・インゲン・しめじを
細かくカットして
耐熱容器に入れて、
ハーブソルトとオリーブオイルをかけて
フタかラップをして
電子レンジ600wで3分加熱します。
②食パンに、①ととろけるチーズと
半分にカットした
福島県産チェリートマトを並べて
ドライバジルをふって
トースターでチーズがとけるくらい加熱して
出来上がり
DSC_3652_convert_20200627183134.jpg
真っ赤でかわいいチェリートマトは
お料理の彩りに大活躍
サラダや冷たい麺料理、
マリネなど生で使うのはもちろん、
加熱すると旨みがアップします


福島県産チェリートマト
DSC_3647_convert_20200627183010.jpg
県内全域で
主に夏から秋にかけて栽培されています
自然の恵みをたっぷりうけて、
真っ赤に色付いて
食味も濃いのが特徴です
福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー


今日のパンは、
全粒粉ミニ食パン
DSC_3629_convert_20200627183226.jpg
焼肉サンド
キンピラサンド
DSC_3650_convert_20200627183301.jpg







[2020/06/27 18:47] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
よもぎカエルちゃんパン♪
茹でて冷凍ストックしておいた
よもぎを入れてパンを捏ねて、
よもぎカエルちゃんパンを
焼きました
DSC_3621_convert_20200626092048.jpg
牛乳パックセルクルに入れて
発酵~
DSC_3615_convert_20200626091913.jpg
海苔をカットして
お顔を描いて
焼くよ~
DSC_3618_convert_20200626092003.jpg
朝ごはん~
DSC_3624_convert_20200626092136.jpg
粒あんクルミサンド
粒あんバナナサンド
にんじんとインゲンのソテー
ヨーグルト(キウイジャム)
コーヒー
DSC_3603_convert_20200626091827.jpg
小豆を炊いて
あんこを作ったよ~



[2020/06/26 09:34] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
パウンド型ミニ食パンで、フルーツサンド♪
パウンド型ミニ食パンを焼いて
フルーツサンドを
作りました
DSC_3606_convert_20200625090747.jpg
パウンド型ミニ食パンの
焼きあがり~
DSC_3601_convert_20200625090624.jpg
こっちも、あるよ~~
DSC_3613_convert_20200625090701.jpg




[2020/06/25 09:11] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ミルクハース♪自家製ツナサンド♪
ミルクハースを
焼きました
DSC_3591_convert_20200624105334.jpg
朝ごはん~
DSC_3597_convert_20200624105440.jpg
自家製ツナサンド
メープルバナナマシュマロサンド
ヨーグルト(キウイジャム)
コーヒー



白ごまバンズ
チョコパン
DSC_3589_convert_20200624105536.jpg
ランチ~








[2020/06/24 11:01] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
バスク風チーズケーキ♪
バスク風チーズケーキを
焼きました
DSC_3582_convert_20200623093051.jpg
焼きあがり~
DSC_3580_convert_20200623092949.jpg
しっかり冷やして、
いただきます~
DSC_3587_convert_20200623093131.jpg






[2020/06/23 09:44] 手作りおやつ | トラックバック(0) | コメント(6) | @
白ごまコッペパン♪カツサンド・粒あんクリームチーズサンド♪
白ごまコッペパンを
焼きました
DSC_3561_convert_20200622084939.jpg
朝ごはん
DSC_3575_convert_20200622084738.jpg
カツサンド
粒あんクリームチーズサンド
ヨーグルト(キウイジャム)
コーヒー







[2020/06/22 09:00] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
オレンジとアールグレイのパウンドケーキ♪
オレンジとアールグレイのパウンドケーキを
焼きました
DSC_3555_convert_20200621092115.jpg
いい香り~~
DSC_3559_convert_20200621092157.jpg
しっとり、ふんわり、、、
美味しい~~
DSC_3572_convert_20200621130106.jpg




リビングふくしまの地域特派員をやっています

コメダ珈琲店を紹介しています

よかったら、みてください→








[2020/06/21 09:30] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
パウンド型ミニ食パン♪コロッケサンド・粒あんチーズトースト♪
パウンド型ミニ食パンを
焼きました
DSC_3546_convert_20200620174457.jpg
朝ごはん~
DSC_3553_convert_20200620174541.jpg
コロッケサンド
粒あんチーズトースト
ヨーグルト(バナナ・いちごジャム)
コーヒー


美味しかった~







[2020/06/20 17:50] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
クミン香るツナマヨサンド♪白パン♪
スパイスアンバサダー

6月のスパイスレシピのテーマは
小さじ一杯でスパイス使い切り大作戦
おいしさ広がる一皿を楽しもう

です

GABANクミン<パウダー>を使って
ツナマヨサンドを
作りました
DSC_3543_convert_20200619105000.jpg
クミン香るツナマヨサンド

材料(1人分)
お好きなパン   1個
キャベツ      10g
玉ねぎ       5g
ツナ         40g
マヨネーズ    大さじ1
GABANクミン  小さじ1
しお       少々
こしょう     少々
ドライパセリ  適量

作り方
①キャベツと玉ねぎを
みじん切りにします。
②ツナ・キャベツ・玉ねぎ・
マヨネーズ・クミン・しお・こしょうを
混ぜます。
DSC_3541_convert_20200619104905.jpg
③お好きなパンをカットして
ツナマヨをサンドして
ドライパセリをふります。
DSC_3545_convert_20200619110610.jpg
クミンの香りがいいですよ~
アジアンなツナマヨサンドです

スパイス使い切り料理レシピ
スパイス使い切り料理レシピ  スパイスレシピ検索

「ハウス食品×レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画に
参加しています
スパイスを
モニタープレゼントしていただきました


今日のパンは
白パンです
DSC_3532_convert_20200619104819.jpg
発酵させて
低温で短時間で
焼き上げます
DSC_3530_convert_20200619104729.jpg
きのこの和風マリネサンド
ミルクアイスバナナシナモンサンド
DSC_3550_convert_20200619162310.jpg



[2020/06/19 11:03] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
カンパーニュ♪ピザトースト・あんバターサンド♪
カンパーニュを焼きました
DSC_3482_convert_20200617084926.jpg
朝ごはん~
DSC_3492_convert_20200617085130.jpg
ピザトースト
あんバターサンド
ヨーグルト(いちごジャム)
コーヒー
DSC_3485_convert_20200617085043.jpg
ピキピキ
パチパチ
DSC_3529_convert_20200618081632.jpg





リビングふくしまの地域特派員をやっています

あじさいがキレイな「土合舘公園」を紹介しています

良かったら見てください→







[2020/06/17 08:56] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
シナモンレーズンミニ食パン♪
スパイスアンバサダー
6月のスパイスレシピのテーマは。。。

小さじ一杯でスパイス使い切り大作戦
おいしさ広がる一皿を楽しもう


スパイスセットの中から・・・
GABANシナモン<パウダー>
を選んで、、、
シナモンレーズンのミニ食パンを
焼きました
DSC_3475_convert_20200616113824.jpg
材料(パウンド型食パン1台分)
強力粉   150g
小麦粉   50g
お砂糖   10g
お塩     2g
バター   20g
牛乳    50ml
お水    100~120ml
ドライイースト  小さじ1
GABANシナモン<パウダー>  小さじ3
レーズン    180g

作り方
①強力粉~ドライイーストまでの材料を
ホームベーカリーにセットして
パン生地コースで一次発酵まで
お願いします。
②パン生地を長方形に伸ばして
GABANシナモン<パウダー>を
全体にふります。
DSC_3445_convert_20200616113410.jpg
③レーズンを全体に並べます。
DSC_3447_convert_20200616113455.jpg
④手前からくるくる
巻きます。
DSC_3449_convert_20200616113544.jpg
⑤パウンド型に入れて
温かい場所で発酵させます。
DSC_3453_convert_20200616113638.jpg
⑥200度のオーブンで
25~30分焼きます。
DSC_3458_convert_20200616113729.jpg
カットして、そのままでも、
トーストしても、
美味しいですよ
DSC_3479_convert_20200616113908.jpg
シナモンの香りと、
レーズンの甘酸っぱさって
合いますね~

せっかく購入したり、
頂いたりしたスパイス・・・
しっかりと使い切りたいですよね
シナモンレーズン食パンで
結構消費しちゃいますよ

DSC_3486_convert_20200616174957.jpg
フレンチトーストにしても
美味しいよ

スパイス使い切り料理レシピ
スパイス使い切り料理レシピ  スパイスレシピ検索

「ハウス食品×レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画に
参加しています
スパイスを
モニタープレゼントしていただきました


DSC_3480_convert_20200616114057.jpg
先日、名刺も 届きました

ありがとうございます







[2020/06/16 12:07] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
白ごまパン♪パンが器のカレーチーズトースト♪粒あんクルミサンド♪
白ごまパンを
焼きました
DSC_3408_convert_20200615082712.jpg
白ごまが香ばしくて
美味しいパンです

朝ごはん
DSC_3440_convert_20200615083001.jpg
パンが器のカレーチーズトースト
粒あんクルミサンド
ヨーグルト(バナナ・いちごジャム)
コーヒー
DSC_3443_convert_20200615082926.jpg
パクリ・・・おいしい~~~
DSC_3438_convert_20200615082822.jpg
昨日のお夕飯は、、、
パスタカレーチーズグラタン






[2020/06/15 08:37] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
全粒粉のミニ食パン♪カツサンド・メープルバナナシナモントースト♪
全粒粉ミニ食パンを
焼きました
DSC_3399_convert_20200614122015.jpg
朝ごはん~
DSC_3403_convert_20200614122103.jpg
カツサンド
メープルバナナシナモントースト
ヨーグルト(いちごジャム)
コーヒー
DSC_3400_convert_20200614122203.jpg
マーマレードサンドも
あるよ~







[2020/06/14 12:27] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ネコッペパン♪ツナポテトサラダサンド・粒あんクルミサンド♪
ネコッペパンを
焼きました
DSC_3376_convert_20200613092015.jpg
朝ごはん~
DSC_3393_convert_20200613092137.jpg
ツナポテトサラダサンド
粒あんクルミサンド
ヨーグルト(バナナ・いちごジャム)
コーヒー
マーマレードサンドも
あるよ~
DSC_3390_convert_20200613092056.jpg



美味しかったニャン






[2020/06/13 09:27] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ビタントニオで、ベルギーワッフル焼きました♪
久しぶりにビタントニオを出して・・・
ワッフル作り
DSC_3381_convert_20200612094139.jpg
甘い、いい香り~~

DSC_3385_convert_20200612155058.jpg
粒あん・くるみ・抹茶アイスを添えて・・・






[2020/06/12 09:48] 手作りおやつ | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ベーグル焼いて、ベーグルサンド♪
ベーグルを焼きました
DSC_3369_convert_20200611080702.jpg
成形して、発酵させます
DSC_3366_convert_20200611080624.jpg
ベーグルサンドで
朝ごはん~
DSC_3371_convert_20200611080751.jpg
ハンバーグサンド
粒あんバナナサンド

DSC_3373_convert_20200612093718.jpg
自家製ツナサンド
チョコバナナマシュマロサンド

もっちり、むちむち食感が
美味しいですね~~





リビングふくしまwebの地域特派員をやっています

ヴォートル」という洋菓子やさんを
紹介しています

よかったら見てください→






[2020/06/11 08:31] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
レモン蒸しパン♪
モニターで頂いた
ハウスのっけるレモンペーストを使って
レモン蒸しパンを
作りました
DSC_3352_convert_20200610085414.jpg
材料(6個分)
小麦粉   110g
片栗粉    10g
ベーキングパウダー 5g
お砂糖    45g
たまご    1個
ハウスのっけるレモンペースト  20g
牛乳     100g
サラダ油   8g
おこのみのトッピング(ハートシュガーなど。。)

作り方
①小麦粉・片栗粉・
ベーキングパウダーをふるっておきます。
②たまごとお砂糖をボールに入れて
混ぜます。
③サラダ油・レモンペースト・牛乳を入れて
混ぜます。
④粉類を入れて
さっくり混ぜて、
シリコンマフィン型に入れます。
⑤グリル皿に並べて
オーブンのスチーム加熱で
15分加熱して
出来上がり
蒸し器で蒸しても、OK~
DSC_3358_convert_20200610085502.jpg
お好みのトッピングで
おめかし~
DSC_3364_convert_20200610085821.jpg
レモンの爽やかさが、美味しい~
冷やして食べても
美味しいですよ





ハウス食品×レシピブログの
モニターコラボ広告企画に
参加しています
スパイスをモニタープレゼント
して頂きました





[2020/06/10 09:08] 手作りおやつ | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ホテル食パン♪ピザトースト・チョコバナナホイップのせ♪
ホテル食パンを
焼きました
DSC_3340_convert_20200609082028.jpg
焼く前~
DSC_3337_convert_20200609082116.jpg
カット面~
DSC_3348_convert_20200609082200.jpg
朝ごはん~
DSC_3350_convert_20200609082242.jpg
フルーツジャムサンドもあるよ~
DSC_3346_convert_20200609082644.jpg
いちごジャム・キウイジャム・マーマレード
生クリームたっぷりの上に
のせました



[2020/06/09 08:27] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
牛乳パックセルクルで、バンズ♪
牛乳パックセルクルで
バンズを焼きました
DSC_3289_convert_20200608111537.jpg
朝ごはんです
DSC_3331_convert_20200608111616.jpg
ハンバーガー
粒あん・ホイップサンド
ヨーグルト(バナナ・いちごジャム)
コーヒー


牛乳パックセルクルの作り方
DSC_3278_convert_20200608111701.jpg
牛乳パックを開いて、
長さは、そのままで、
3センチの高さにカットします
DSC_3280_convert_20200608112308.jpg
オーブンシートの幅も、そのままで
くるっと巻きます。
DSC_3282_convert_20200608112359.jpg
丸めて、ホチキスで
とめます。
DSC_3284_convert_20200608112454.jpg
おまけで、、、
ごまの付け方は。。。
ごまを丸く置いてから
パン生地をひっくり返しておくと、
キレイにつきますよ


パン生地(4個分)
 強力粉  150g
 小麦粉   50g
 バター   20g
 お砂糖   10g
 お塩    5g
 牛乳    50ml
 お水    100~120ml
 ドライイースト  小さじ1





[2020/06/08 11:31] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
米粉のシフォンケーキ♪黒ごま食パン♪
米粉のシフォンケーキを
焼きました
DSC_3254_convert_20200607113304.jpg
まんまる~~
DSC_3257_convert_20200607113349.jpg
生クリームぬって、、、
DSC_3269_convert_20200607113436.jpg
キウイバナナを飾りました

今日のパンは
黒ごまミニ食パンです
DSC_3249_convert_20200607113511.jpg
朝ごはん~
DSC_3287_convert_20200607113604.jpg
ブロッコリー・ウインナーサンド
いちごジャムサンド
ヨーグルト(バナナ・マーマレード)
コーヒー

DSC_3319_convert_20200608083638.jpg
パンが器のグラタン










[2020/06/07 11:47] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
全粒粉のミニ食パン♪ハンバーグサンド・あんバタートースト♪
全粒粉ミニ食パンを
焼きました
DSC_3239_convert_20200606111852.jpg
よくふくらんだぁ~~
DSC_3241_convert_20200606111936.jpg
カット面
可愛い~~


朝ごはんです
DSC_3245_convert_20200606112020.jpg
和風あんかけのハンバーグサンド
あんバタートースト
ヨーグルト(マーマレード)
コーヒー







[2020/06/06 11:27] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
手作りナン♪ナンピザで朝ごはん~♪
ナンを作って
ナンピザで
朝ごはんです
DSC_3236_convert_20200605083612.jpg
手作りナン
材料(4枚分)
強力粉    200g
お砂糖    5g
お塩     2g
オリーブオイル  10g
お水     120~130ml
ドライイースト  小さじ1

作り方
①材料全部をホームベーカリーにセットして
パン生地コースか
ピザ生地コースで
捏ねます。
②4等分して、ナンの形に
成形します。
DSC_3219_convert_20200605083156.jpg
③オーブンのグリル皿に
並べます。
DSC_3221_convert_20200605083243.jpg
④トーストの4枚を選んで
スイッチオン~
(グリルの両面焼きで焼いてもOK~)
DSC_3223_convert_20200605083329.jpg
お好みの焼き加減で
焼き足してください
DSC_3225_convert_20200605083409.jpg
フライパンやホットプレートで
油を敷かずに
こんがり焼いても、OK~
DSC_3227_convert_20200605083452.jpg
お好きな具をのせて
ナンピザの出来上がりです
DSC_3230_convert_20200605083532.jpg
粒あん&くるみの甘いナンピザも
美味しいですよ






[2020/06/05 08:52] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
3種類のフレンチトーストで朝ごはん♪いちごジャム・いちご大福♪
昨日焼いたミニ食パンで
今日の朝ごはんは、
フレンチトーストです
DSC_3214_convert_20200604103536.jpg
チーズブラックペパー&ブロッコリー
チョコバナナ
メープルシロップ&バター



いちごジャムを作りました
DSC_3170_convert_20200604103450.jpg
いちご大福
作ったよ~
DSC_3167_convert_20200604103713.jpg
いちご、まだ買えました
DSC_3159_convert_20200604104349.jpg
美味しかったです
DSC_3161_convert_20200604103627.jpg





リビングふくしまの地域特派員やっています

【四季の里】バラ園を紹介しています
よかったら見てください→






[2020/06/04 10:45] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
【福島クッキングアンバサダー】ブロッコリーの茎キンピラ♪キンピラサンド♪
【福島クッキングアンバサダー】
6月は福島県産のブロッコリー
送って頂きました

茎も美味しいので
キンピラを作りました
ブロッコリーの茎キンピラ
DSC_3201_convert_20200603084509.jpg
材料(2人分)
福島県産ブロッコリーの茎  2本分
顆粒だし      小さじ1
お酒      大さじ1
みりん     大さじ1
お砂糖    小さじ1/2
お醤油    大さじ1
白ごま    適量

作り方
①ブロッコリーの茎の周りの固い部分をカットして
千切りにします。
②耐熱ボールに入れて
フタかラップをして
電子レンジ600wで
3分加熱します。
③お酒・顆粒だし・お砂糖・みりん・
お醤油を加えてひと混ぜして、
さらに電子レンジ600wで2分加熱して
仕上げに白ごまをふって
出来上がりです

パンにはさんでも
美味しいよ
DSC_3208_convert_20200603084551.jpg
ビタミンCが豊富に含まれている
ブロッコリー
疲労回復や風邪の予防に効果があります

ビタミンなどの栄養素は水溶性で
茹で時間が長いと流出してしまいますので
茹ですぎには注意して、
おいしく食べましょう
電子レンジ調理が、おすすめです

茎にも栄養があるので、
美味しく頂きましょうね

福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー



今日のパンは
パウンド型ミニ食パン
DSC_3197_convert_20200603084628.jpg
朝ごはん~
DSC_3207_convert_20200603084709.jpg




[2020/06/03 09:02] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
【福島クッキングアンバサダー】ブロッコリーマヨサラダ♪イングリッシュマフィン♪
福島県産ブロッコリーを使って
ブロッコリーマヨサラダを作りました
DSC_3189_convert_20200602101608.jpg
材料(1人分)
福島県産ブロッコリー   50g
ハウス香りソルトレモンペパーミックス  適量
マヨネーズ  15g
作り方
①ブロッコリーを小房に分けて
耐熱容器に入れて
フタかラップをして
電子連jい600wで
2分加熱します。
②ザクザクと包丁で細かくカットして
レモンペパーミックスと
マヨネーズを加えて
混ぜます。
DSC_3188_convert_20200602101509.jpg
と~~っても簡単です
サラダとして食べても
サンドにしても
美味しいですよ
DSC_3193_convert_20200602101727.jpg
ビタミンCが豊富に含まれている
ブロッコリー
疲労回復や風邪の予防に効果があります

ビタミンなどの栄養素は水溶性で
茹で時間が長いと流出してしまいますので
茹ですぎには注意して、
おいしく食べましょう
電子レンジ調理が、おすすめです

福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー


今日は
イングリッシュマフィンを
焼きました
DSC_3184_convert_20200602101647.jpg

DSC_3198_convert_20200602165753.jpg






[2020/06/02 10:26] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
【福島クッキングアンバサダー】ブロッコリーのナムル♪黒ごまコッペパン♪
福島クッキングアンバサダー
今月は、ブロッコリーです

ブロッコリーのナムルを
作りました
DSC_3178_convert_20200601085319.jpg
材料(2人分)
福島県産ブロッコリー  1株
お塩      少々
お醤油    大さじ1/2
ごま油    大さじ1/2
白ごま    大さじ1/2

作り方
①ブロッコリーを小房に切り分けて
耐熱容器にいれて
お塩をパラパラとふって
フタかラップをして
電子レンジ600wで2分加熱して
上下返して
更に2分加熱します。
DSC_3168_convert_20200601085201.jpg
②お醤油・ごま油・白ごまをかけて
ざっくりと混ぜて出来上がり。
DSC_3174_convert_20200601085244.jpg
ブロッコリーには
ビタミンCが豊富に含まれているので
茹でるより
電子レンジ調理で
栄養素が逃げないようにするのが
おすすめです

福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー


ブロッコリーのナムルは、
焼きそばサンドにも使って、、、
美味しかったですよ
DSC_3181_convert_20200601085447.jpg
黒ごまコッペパンを
焼きました
DSC_3121_convert_20200601085406.jpg








[2020/06/01 09:09] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
| ホーム |