fc2ブログ
スライス生チョコレートで、チョコの折り込みパン♪
モニターで頂いた
ブルボン スライス生チョコレートを使って
チョコの折り込みパンを
作りました
IMG_1504_convert_20200930082150.jpg
材料(4個分)
強力粉    150g
小麦粉   50g
バター   10g
お砂糖   10g
お塩  2g
牛乳  70g
お水  80~100ml
ドライイースト  小さじ1
ブルボン スライス生チョコレート 4枚

作り方
①ブルボン スライス生チョコレート4枚を
ラップに包んで冷凍庫で冷やしておきます。
IMG_1494_convert_20200930081900.jpg
②強力粉~ドライイーストまでの材料を
ホームベーカリーのパン生地コースで
捏ねます。
③パン生地を長方形に伸ばして
ブルボン スライス生チョコレートを包みます。
IMG_1495_convert_20200930081919.jpg
④しっかりと綴じ目をとじて、
冷蔵庫に10分くらい休ませます。
IMG_1496_convert_20200930081936.jpg
⑤最初に伸ばした長方形の大きさに
マンボウで伸ばして、
冷蔵庫に10分休ませます。
IMG_1497_convert_20200930081953.jpg
⑥1/3に折りたたんで
冷蔵庫に10分休ませます。
IMG_1498_convert_20200930082013.jpg
⑦麺棒で伸ばして
1/3に折りたたんで
冷蔵庫に10分休ませます。
IMG_1499_convert_20200930082031.jpg
⑧折り込み作業を
3回繰り返して、
麺棒で伸ばして、
タテに4つにカットします。
IMG_1500_convert_20200930082053.jpg
⑨くるくる巻いて
牛乳パックセルクルに入れます。
IMG_1501_convert_20200930082110.jpg
⑩温かい場所で
二次発酵させます。
IMG_1502_convert_20200930082129.jpg
⑪180度のオーブンで
25分くらい焼いて
出来上がり
IMG_1505_convert_20200930082207.jpg
スライス生チョコレートが層になっていて
美味しいよ~
IMG_1512_convert_20200930082307.jpg
ブルボン スライス生チョコレート
IMG_1345_convert_20200930084233.jpg
生クリームのコクとチョコレート感が楽しめる生チョコレートが
スライスタイプになりました
のせて、巻いて、包んでと
アレンジ自由な食品シートです
IMG_1346_convert_20200921083711.jpg
モニターコラボ広告企画に
参加しています
商品をモニタープレゼントして頂きました
フーディストアワード2020
フーディストアワード2020





リビングふくしまWEBの地域特派員をしています

福島市荒井にある「四季の里」を紹介しています

よかったら見てください→




スポンサーサイト



[2020/09/30 08:47] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
かぼちゃパン♪クリームコロッケサンド・いちじくジャムサンド♪
かぼちゃパンを
焼きました
IMG_1488_convert_20200929084131.jpg
材料(4個分)
強力粉   150g
小麦粉    50g
お砂糖  小さじ2
お塩    2g
オリーブオイル  大さじ1
かぼちゃ   80g
牛乳  50ml
お水   100~120ml
ドライイースト  小さじ1

作り方
①かぼちゃを1センチ角にカットして
耐熱容器に入れて
電子レンジ600wで
4分加熱します。
②かぼちゃと、
材料全部をホームベーカリーにセットして
パン生地コースで
捏ねます。
(かぼちゃの皮の部分を、ヘタに使うので
4つ分とっておきます。)
③パン生地を24等分して
丸めます。
IMG_1483_convert_20200929084024.jpg
④6こずつくっつけます。
IMG_1484_convert_20200929084047.jpg
⑤牛乳パックセルクルに入れて
二次発酵させて、
とっておいたヘタを付けて
180度のオーブンで
20~25分焼きます。
IMG_1485_convert_20200929084106.jpg
朝ごはん~
IMG_1492_convert_20200929084150.jpg
クリームコロッケサンド
いちじくジャムサンド
ヨーグルト(いちじくのコンポート)
コーヒー

IMG_1509_convert_20200929162641.jpg
アイスクリームとシャインマスカット
アイスクリームと巨峰
IMG_1510_convert_20200929162624.jpg

ごちそうさまでした






リビングふくしまWEBの地域特派員をしています

プリン工房はちまん」さんを紹介しています

よかったら見てください→








[2020/09/29 08:57] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
【福島クッキングアンバサダー】麓山高原豚の照り焼き♪白ごまコッペパン♪
【福島クッキングアンバサダー】
10月の食材は、
麓山高原豚<ロース・バラ>です

麓山高原豚<ロース>を使って
麓山高原豚の照り焼き
を作りました
IMG_1478_convert_20200928082142.jpg
材料(2人分)
麓山高原豚<ロース>   300g
オリーブオイル   大さじ1
お醤油  大さじ2
お酒  大さじ2
みりん  大さじ2
お砂糖  小さじ1
白ごま  適量

作り方
①フライパンにオリーブオイルを入れて
麓山高原豚<ロース>を
両面こんがり焼きます。
②お醤油・お酒・みりん・お砂糖を加えて、
豚肉に絡めます。
③お皿に盛り付けて
白ごまをふります。
IMG_1480_convert_20200928082203.jpg
麓山高原豚<ロース・バラ>
IMG_1415_convert_20200928082050.jpg
麓山高原豚は、
県内指定農家による
限定生産のJA全農福島のブランド豚です
「飼料」「味」「販売」の3つにこだわっています
脂肪はキレがよくあっさりとして、
臭みが少なくアクの出にくい豚肉です

福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー


今日のパンは
白ごまコッペパンです
IMG_1470_convert_20200928082119.jpg
朝ごはん~
IMG_1481_convert_20200928082220.jpg
豚肉・ポテト枝豆サラダサンド
スアインマスカット・生クリームのフルーツサンド
ヨーグルト(いちじくのコンポート)
コーヒー

ごちそうさまでした



[2020/09/28 08:36] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
【福島クッキングアンバサダー】 福島県産 シャインマスカット(ぶどう)のパフェ♪
【福島クッキングアンバサダー】
10月の食材は、
福島県産 シャインマスカット(ぶどう)です
IMG_1471_convert_20200927130600.jpg
種なしで
皮ごと食べられますよ

福島県産 シャインマスカット(ぶどう)を使って、、、
福島県産 シャインマスカット(ぶどう)のパフェ
作りました

IMG_1476_convert_20200927130636.jpg
材料(2人分)
福島県産シャインマスカット(ぶどう)  好きなだけ
クッキー  4枚
生クリーム  好きなだけ
アイスクリーム  好きなだけ

作り方
①パフェ用のカップに
砕いたクッキーを入れます。
②生クリーム・アイスクリーム・
カットしたシャインマスカット・
生クリーム・アイスクリーム・
シャインマスカットと
重ねていって、
出来上がりです
IMG_1477_convert_20200927130656.jpg
福島県産シャインマスカット
めちゃくちゃ甘~いです

福島県産 シャインマスカット(ぶどう)
IMG_1417_convert_20200927131340.jpg
甘い果汁と、
はじけるような果肉と、
芳醇で上品な香りが特徴です

ぶどうは県北地区を中心に栽培されています
白い粉(ブルーム)がついているものが
新鮮な印です
そのままでも、
ヨーグルトに入れて食べるのもおすすめです

福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー



[2020/09/27 13:29] 手作りおやつ | トラックバック(0) | コメント(2) | @
【福島クッキングアンバサダー】福島牛(黒毛和牛)<肩ロース>の焼肉
【福島クッキングアンバサダー】
10月の食材は、
福島牛(黒毛和牛)<肩ロース・もも>です

福島牛(黒毛和牛)<肩ロース>を使って
焼肉を作りました
IMG_1460_convert_20200927081817.jpg
材料(2人分)
福島牛(黒毛和牛)<肩ロース>  300g
牛脂    1個
お塩   適量
粗びきこしょう  適量

作り方
①福島牛(黒毛和牛)<肩ロース>に
お塩と粗びきこしょうをふります。
②フライパンに牛脂を溶かして
福島牛の両面を焼いて
出来上がりです
IMG_1463_convert_20200927084642.jpg
美味しいお肉なので
シンプルに、塩コショウをして
焼いてみました
IMG_1466_convert_20200927081838.jpg
パンにサンドしても
美味しかったです

福島牛(黒毛和牛)<肩ロース・もも>
IMG_1414_convert_20200927081731.jpg
福島牛(黒毛和牛)は、
豊かな自然と肥育農家の技で大切に育てられた
福島県の逸品です
令和2年2月の「第55回肉用牛枝肉共励会」では
全国1位の
チャンピオン牛を獲得しました
風味豊かでまろやかな味わいが自慢です
福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー



今日のパンは
黒ごまミニ食パンです
IMG_1427_convert_20200927081904.jpg
朝ごはん~
IMG_1468_convert_20200927081923.jpg
自家製鮭フレークの鮭マヨサンド
巨峰・生クリームのフルーツサンド
ヨーグルト(いちじくのコンポート)
コーヒー
IMG_1467_convert_20200927081938.jpg


ごちそうさまでした



[2020/09/27 08:49] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
【福島クッキングアンバサダー】福島県産巨峰のショートケーキ♪
【福島クッキングアンバサダー】
10月の食材は、
福島県産 巨峰(ぶどう)です
IMG_1430_convert_20200926134424.jpg
福島県産 巨峰(ぶどう)
大粒で、香りよく、甘味が強いです
とってもジューシ―で、
種なしで食べやすいですよ


福島県産巨峰のショートケーキを
作りました
IMG_1457_convert_20200926134602.jpg
材料(1台分)
たまご(Lサイズ)  2個
お砂糖   60g
小麦粉   55g
バター  10g
牛乳   小さじ1
ラム酒  小さじ1
福島県産巨峰  好きなだけ
生クリーム   200ml
グラニュー糖  18g

作り方
①パウンド型に
オーブンシートを敷いておきます。
②バターを電子レンジ300wで
30秒加熱して
溶かしておきます。
③ボールにたまごとお砂糖を入れて
4分くらい泡立てます。
④小麦粉をふるいながら加えて
ゴムベラでさっくりと混ぜます。
⑤溶かしたバターと牛乳とラム酒を
順番に加えて、
切るようにさっと混ぜ合わせます。
⑥パウンド型に流しいれて
170度のオーブンで
20~25分焼きます。
⑦型から外して
冷まします。
IMG_1450_convert_20200926134502.jpg
⑧生クリームにグラニュー糖を入れて
泡立てます。
⑨スポンジケーキを
半分にカットして、
生クリームと巨峰をのせます。
IMG_1451_convert_20200926134539.jpg
⑩スポンジケーキを重ねて
生クリームと巨峰を
デコレーションします。
IMG_1452_convert_20200926134632.jpg
ふわふわスポンジに
甘い生クリームと
ジューシーな巨峰がたっぷりのって
美味しい~~
IMG_1458_convert_20200926134857.jpg

福島県産 巨峰(ぶどう)
IMG_1418_convert_20200926134359.jpg
ぶどうは県北地区を中心に
栽培されています
その中でも出荷量の約4〜5割を占める「巨峰」は甘みが強く
果汁が多いことが特徴です
白い粉(ブルーム)がついているものが
新鮮な印です
そのままでも、
ヨーグルトに入れて食べるのも
おすすめです

福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー



[2020/09/26 14:15] 手作りおやつ | トラックバック(0) | コメント(0) | @
【福島クッキングアンバサダー】麓山高原豚の照り焼きサンド♪
【福島クッキングアンバサダー】
10月の食材は、
麓山高原豚<ロース・バラ>です

麓山高原豚<ロース・バラ>を使って
麓山高原豚の照り焼きサンドを作りました
IMG_1421_convert_20200926081019.jpg
材料(1人分)
麓山高原豚<バラ>   4枚
お塩   少々
お醤油  小さじ1
お酒  小さじ1
お砂糖 小さじ1
にんじん  20g
お好きなパン  1個

作り方
①にんじんを千切りにします。
②フライパンに麓山高原豚<バラ>と
にんじんを入れて炒めて
お塩をふります。
③お肉とにんじんを取り出して、
フライパンに
お醤油・お砂糖・お酒を入れて
照り焼きソースを作ります。
④パンをカットして
にんじんと麓山高原豚<バラ>をのせて
照り焼きソースをかけて
出来上がり
IMG_1422_convert_20200926082745.jpg
麓山高原豚<ロース・バラ>
IMG_1416_convert_20200926080946.jpg
麓山高原豚は、
県内指定農家による限定生産のJA全農福島のブランド豚です
「飼料」「味」「販売」の3つにこだわっています
脂肪はキレがよくあっさりとして、
臭みが少なくアクの出にくい豚肉です

福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー



今日のパンは。。。
ミルク丸パンです
IMG_1403_convert_20200926081101.jpg
朝ごはん~
IMG_1425_convert_20200926081038.jpg
カボチャサラダサンド
いちじくジャムサンド
ヨーグルト(いちじくのコンポート)
コーヒー


ごちそうさまでした


[2020/09/26 08:30] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
メロンパン♪パンプディング♪
メロンパンを焼きました
IMG_1401_convert_20200925085634.jpg
クッキー生地に
ストロベリーミルクティーのスティックを入れました
IMG_1394_convert_20200925085536.jpg
ラップにはさんで
麺棒で伸ばすよ~
IMG_1395_convert_20200925085556.jpg

IMG_1408_convert_20200925161508.jpg
チョコレート入り~
IMG_1410_convert_20200925161528.jpg
レーズン入り~



パンプディングを作りました
IMG_1399_convert_20200925085616.jpg
いちじくのコンポートを
トッピング~

ごちそうさまでした


[2020/09/25 09:03] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
いちじくジャム♪花王キュキュットあとラクミスト、キュキュットCLEAR泡スプレーでピッカピカ♪
モニターで頂いた
花王 キュキュット あとラクミスト、
    キュキュット CLEAR泡スプレー
を使って、、、
いちじくジャムを作ったあとの
ボールやハンドブレンダーを
洗ってみました
IMG_1349_convert_20200924074954.jpg
いちじくジャム
材料(保存容器3個分)
いちじく  1400g
お砂糖   420g
オレンジジュース  150ml

作り方
①いちじくを洗って
5ミリ角くらいにカットして
耐熱ボールに入れて
オレンジジュースとお砂糖を加えて
電子レンジ600wで
15分加熱します。
IMG_1333_convert_20200924074724.jpg
②混ぜて、更に電子レンジ600wで
30分加熱します。
③ブレンダーでなめらかにします。
IMG_1334_convert_20200924074746.jpg
④煮沸した保存容器に
入れて出来上がり
IMG_1351_convert_20200924075018.jpg
電子レンジ圧力鍋で
いちじくのコンポートを
作りました
IMG_1337_convert_20200924075754.jpg
ジャムやコンポートを作った後の
ボールやお鍋やブレンダーは、
カピカピ、、、べとべとです。。。
IMG_1340_convert_20200924074906.jpg
カピカピのボールに、
キュキュット あとラクミストを
スプレーします。
ブレンダーや、圧力鍋の細かい部分に、
キュキュット CLEAR泡スプレーを
スプレーします。
IMG_1348_convert_20200924074929.jpg
キュキュット あとラクミストは、
広範囲にまんべんなくスプレー出来て、
均一に広がりました
汚れを強力分解して、洗いやすくなりました
キュキュット CLEAR泡スプレーは、
細かな溝や隙間、狙った場所にスプレー出来て、
しっかりと泡がとどまってくれました
焼く1分置いて、長洲だけで
ピッカピカになりましたよ~
IMG_1339_convert_20200924074835.jpg
●キュキュット あとラクミスト
食後、食器をすぐ洗えない時にスプレーしておくだけ、
置いている間にミストが浸透、
汚れを落としやすく分解。あとで洗う時、
汚れが簡単に落とせてラクに短時間で洗えます。
時間がない時、ゆっくりしたい時、
まとめて洗いたい時におすすめです。
●キュキュットCLEAR泡スプレー
スプレータイプの食器用洗剤。
スポンジが届かず、
洗いにくい奥・ミゾ・スキマの汚れも
スプレーして1分おいて流すだけで
ラクに洗えます。
IMG_1346_convert_20200921083711.jpg
モニターコラボ広告企画に参加しています
商品をモニタープレゼントして頂きました

フーディストアワード2020
フーディストアワード2020



今日のパンは
ミルクハースです
IMG_1387_convert_20200924075059.jpg
発酵させて、
焼くよ~
IMG_1385_convert_20200924075036.jpg
朝ごはん~
IMG_1390_convert_20200924075124.jpg
トマトソースチーズサンド
いちじくジャムサンド
ヨーグルト(いちじくのコンポート)
コーヒー

IMG_1397_convert_20200925085142.jpg
ピザトースト
メープルバタートースト
IMG_1391_convert_20200925085120.jpg
いちじくジャム・アイスクリームサンド


ごちそうさまでした



[2020/09/24 08:09] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
かぼちゃとイカのクリームパスタ♪白ごまパン♪
モニターで頂いた
ピエトロ AGNESI(アネージ)ディターリリーシ
を使って
かぼちゃとイカのクリームパスタを作りました
IMG_1382_convert_20200923081520.jpg
材料(2人分)
ピエトロ AGNESI(アネージ)ディターリリーシ  200g
お塩   適量
かぼちゃ  60g
にんじん  40g
ウインナー 50g
イカ   100g
たまねぎ  40g
生クリーム  100ml
牛乳    1カップ
片栗粉  小さじ2
バター  10g
お塩  適量
こしょう  適量
ドライパセリ  適量

作り方
①野菜・イカ・ウインナーを
食べやすい大きさにカットします。
②フライパンにバターを入れて
具を炒めて、しお・こしょうを加えます。
③生クリームと、牛乳を加えて、
煮ます。
④片栗粉を水でといて
ソースに加えて、とろみをつけます。
しお・こしょうで、味を整えます。
⑤たっぷりのお湯にお塩を入れて
ピエトロ AGNESI(アネージ)ディターリリーシを
表示通り、8分茹でます。
IMG_1378_convert_20200923081429.jpg
⑤器に、パスタとソースを盛り付けて
ドライパセリをふって、出来上がりです
IMG_1380_convert_20200923081555.jpg

「AGNESI(アネージ)」は1824年、
イタリアの北部の港町で誕生した、
イタリアで最も歴史のあるパスタブランドです

【ディターリリーシ】
IMG_1343_convert_20200923081402.jpg
“指ぬき”の形を模した小さなパスタで、
スープやサラダの具材に最適です

【「フーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト」参加中】
IMG_1346_convert_20200921083711.jpg
モニターコラボ広告企画に参加しています
商品をモニタープレゼントして頂きました

フーディストアワード2020
フーディストアワード2020




今日のパンは
白ごま丸パンです
IMG_1376_convert_20200923081451.jpg
朝ごはん~
IMG_1383_convert_20200923081539.jpg


ごちそうさまでした




リビングふくしまWEBの地域特派員をしています

ワインブティック&ベーカリー「カフェミディ」さんを紹介しています

よかったら見てください→





[2020/09/23 08:26] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
しいたけのキムチ和え♪全粒粉食パン♪
モニターで頂いた
東海漬物 
 お漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ
を使って
しいたけのキムチ和えを作りました
IMG_1356_convert_20200922083411.jpg
材料(2人分)
東海漬物 
 お漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ 1パック(100g)
しいたけ  100g
白だし 小さじ1

作り方
①しいたけをスライスして
耐熱容器に入れて
白だしをかけて
フタかラップをして
電子レンジ600wで
3分加熱します。
IMG_1354_convert_20200922083313.jpg
②冷めたら、器に盛り付けて
キムチをのせて出来上がり

お漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ
IMG_1344_convert_20200922083332.jpg
丈夫なQ-1乳酸菌が生きて腸まで届きます
1パック50g中に
約25億個のQ-1乳酸菌が配合されています
毎日食べ続けてもらえるように、
辛みを抑えたまろやかな甘口タイプです
そのまま食べてもよし、
納豆など加熱調理しない食品との食べ合わせに
適しています

豚肉のしょうが焼き丼にのせても
美味しかったですよ
IMG_1371_convert_20200922083513.jpg

【「フーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト」参加中】
IMG_1346_convert_20200921083711.jpg
モニターコラボ広告企画に参加しています
商品をモニタープレゼントして頂きました

フーディストアワード2020
フーディストアワード2020



今日のパンは
全粒粉のミニ食パンです
IMG_1367_convert_20200922083451.jpg
朝ごはん~
IMG_1374_convert_20200922083532.jpg
トマトソースチーズサンド
かぼちゃサラダサンド
ヨーグルト(いちじくのコンポート)
コーヒー
IMG_1372_convert_20200922083552.jpg
いんげんとにんじんジャムサンドもあるよ~



ごちそうさまでした



[2020/09/22 08:51] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
スズキのレモンソテー♪黒ごまミニ食パン♪
モニターで頂いた
にんべん だしとスパイスの魔法シリーズ
 白身魚のレモンソテーを使って
スズキのレモンソテーを作りました
IMG_1359_convert_20200921083552.jpg
材料(2人分)
スズキ   4切れ
にんべん だしとスパイスの魔法シリーズ
 白身魚のレモンソテー  1箱
オリーブオイル   大さじ1

作り方
①スズキの両面に
付属のスパイスをまぶします。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、
スズキを加えてて
中火で両面焼きます。
③付属の調味液をスズキに
まわしかけて、フタをして5分くらい
蒸し焼きにします。
④スズキをお皿に盛り付けて
残ったソースを2分くらい弱火で煮詰めて、
盛り付けたスズキにかけたら
出来上がり。
お好みのお野菜を添えてください。
IMG_1361_convert_20200921083635.jpg
とっても簡単に
ご馳走メニューが
出来ちゃいました

パンに挟んでも
美味しいですよ
IMG_1364_convert_20200921083734.jpg
にんべんアンバサダーで俳優の速水もこみちさんと
共同開発した【メニュー専用調味料】です
IMG_1341_convert_20200921083652.jpg
「レモンソテー」は
爽やかなレモンの酸味が効いたソースと
白ワインのマリアージュがポイント
セージ、ジンジャー、ガーリックが
アクセントを加え華やかに香ります

【「フーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト」参加中】
IMG_1346_convert_20200921083711.jpg
モニターコラボ広告企画に参加しています
商品をモニタープレゼントして頂きました


フーディストアワード2020
フーディストアワード2020


今日のパンは
黒ごまミニ食パンです
IMG_1330_convert_20200921083816.jpg
焼く前の
真っ白さんも、
可愛いな
IMG_1329_convert_20200921083755.jpg
朝ごはん~
IMG_1365_convert_20200921083842.jpg
スズキのレモンソテーといんげんのサンド
インゲンにんじんジャムサンド

ごちそうさまでした







リビングふくしまWEBの地域特派員をしています

魚べいを紹介しています

よかったら見てください→





[2020/09/21 08:43] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
黒糖お花編みパン♪カスタードプリン♪
黒糖お花編みパンを
焼きました
IMG_1324_convert_20200920082740.jpg
甘みに黒糖を使って、
水分に、牛乳とお水半量ずつで、
捏ねました
IMG_1320_convert_20200920082758.jpg
パン生地を
細長く伸ばして。。。
IMG_1321_convert_20200920082813.jpg
ひと結びして。。。
IMG_1322_convert_20200920082829.jpg
はじとはじを
くっつけて、
お花にします

朝ごはん~
IMG_1327_convert_20200920082853.jpg
キスバーグ&トマトソースサンド
いんげんにんじんジャム・アーモンドサンド



カスタードプリンを
作りました
IMG_1302_convert_20200920083134.jpg

IMG_1317_convert_20200920083152.jpg

IMG_1319_convert_20200920083213.jpg



ごちそうさまでした







[2020/09/20 08:33] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
カスタードクリームパン・チョコカスタードクリームパン♪
2種類のクリームパンを焼きました
IMG_1300_convert_20200919082246.jpg
麺棒で伸ばして
外側をカットして。。。
IMG_1296_convert_20200919082031.jpg
輪っかを2重にして
重ねて、、、
IMG_1297_convert_20200919082119.jpg
カスタードクリームを入れて、、、
IMG_1298_convert_20200919082209.jpg
チョコカスタードクリームを入れて。。。
IMG_1299_convert_20200919082227.jpg
発酵させて、
焼きました


朝ごはん~
IMG_1315_convert_20200919082053.jpg
クリームたっぷりですよ~
IMG_1310_convert_20200919082141.jpg
美味しい~
IMG_1309_convert_20200919082308.jpg
ごちそうさまでした







[2020/09/19 08:29] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ホテル食パン♪
ホテル食パンを
焼きました
IMG_1293_convert_20200918100405.jpg
ふわふわに
焼きあがりました

カット~
IMG_1305_convert_20200918171023.jpg

朝ごはん~
IMG_1294_convert_20200918100429.jpg
たまご焼き・トマトソースサンド
生クリーム・シャインマスカットサンド
ヨーグルト(いんげん・にんじんjジャム)
コーヒー

IMG_1307_convert_20200918170955.jpg
メープルバタートースト
IMG_1313_convert_20200918170930.jpg

ごちそうさまでした








[2020/09/18 10:09] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ミルク丸パン♪焼きカレーパン♪
2種類のパンを焼きました

ミルク丸パン
焼きカレーパン
IMG_1272_convert_20200917082603.jpg
朝ごはん~
IMG_1289_convert_20200917082707.jpg
ピザサンド
シャインマスカットのフルーツサンド
ヨーグルト(いんげん・にんじんジャム)
コーヒー
IMG_1270_convert_20200917082633.jpg
カレーパン、
サクサク・アツアツ~
IMG_1284_convert_20200917082650.jpg
ごちそうさまでした





[2020/09/17 08:35] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
チキンと野菜のトマト煮込みサンド・シャインマスカットのフルーツサンド♪
2種類のサンドで
朝ごはんです
IMG_1268_convert_20200916101505.jpg
チキンと野菜のトマト煮込みサンド
シャインマスカットのフルーツサンド
ヨーグルト(梨のコンポート)
コーヒー

シャインマスカット~
IMG_1266_convert_20200916101623.jpg
パウンド型スポンジケーキを
焼きました
IMG_1273_convert_20200916101527.jpg
半分にカットして、、、
生クリームとシャインマスカット
IMG_1275_convert_20200916163839.jpg
2段重ねて、
デコレーション完成~
IMG_1282_convert_20200916163904.jpg
おやつですよ~
IMG_1288_convert_20200916163923.jpg

ごちそうさまでした



[2020/09/16 10:26] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ミルクミニ食パン♪オムレツトマトソースサンド♪
ミルクミニ食パンを
焼きました


いい香りで、焼きあがり~
IMG_1262_convert_20200915082408.jpg

朝ごはんです
IMG_1265_convert_20200915082429.jpg
オムレツ・トマトソースサンド
メープルバタートースト
ヨーグルト(梨のコンポート)
コーヒー


ごちそうさまでした






リビングふくしまの地域特派員をやっています

福島県観光物産館を紹介しています

よかったら見てください→








[2020/09/15 08:34] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(6) | @
白ごまコッペパン♪チキンと野菜のトマト煮サンド♪
白ごまコッペパンを
焼きました
IMG_1254_convert_20200914082324.jpg
朝ごはん~
IMG_1261_convert_20200914082431.jpg
チキンと野菜のトマト煮込みサンド
いんげんとにんじんジャム&アーモンドのサンド







昨日、
おうちじかんのインスタライブに
参加しました
ぐっちさんご夫婦のオンラインお料理教室、
とっても楽しかった~
IMG_1255_convert_20200914082306.jpg
おうちで一緒に、
お料理~
IMG_1256_convert_20200914082349.jpg
出来ました
IMG_1259_convert_20200914082409.jpg
ごろっとチキンのラタトゥイユカレー
ベビーリーフとアーモンドのサラダ
ブレンディでカフェオレ
IMG_1225_convert_20200914082242.jpg
ブレンディと
オイシックスさんのミールキットを
プレゼントして頂きました







[2020/09/14 08:38] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
黒ごまミニ食パン♪サンドイッチ作って朝ごはん~♪
黒ごまミニ食パンを
焼きました
IMG_1247_convert_20200913091447.jpg
朝ごはん~
IMG_1250_convert_20200913091530.jpg
海老天・かぼちゃ天・トマトソースサンド
ピーマンジャム&クリームチーズ
ヨーグルト(梨のコンポート)
コーヒー
IMG_1249_convert_20200913091511.jpg
ちくわ天の照り焼きサンドもあるよ~



ごちそうさまでした








[2020/09/13 09:26] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
【スパイスアンバサダー】ローズマリーフォカッチャ
【スパイスアンバサダー】
9月のテーマは、、、
小さじ一杯でスパイス使い切り大作戦
おいしさ広がる一皿を楽しもう

です
お題スパイスのGABANローズマリーを使って
ローズマリーフォカッチャを
焼きました
IMG_1239_convert_20200912084447.jpg
材料(4個分)
強力粉   200g
お砂糖   5g
お塩    2g
オリーブオイル  12g
お水      125~130ml
ドライイースト   2g
GABANローズマリー   小さじ2
岩塩   適量

作り方
①強力粉~ドライイーストまでの材料を
ホームベーカリーにセットして
パン生地コースで捏ねます。
②4等分して成形して
二次発酵させます。
IMG_1236_convert_20200912084331.jpg
③GABANローズマリーと岩塩をトッピングします。
IMG_1237_convert_20200912084348.jpg
④180度のオーブンで
20~25分焼きます。
IMG_1238_convert_20200912084425.jpg
ローズマリーのいい香りです

サンドイッチにしても
美味しいですよ
IMG_1246_convert_20200912084524.jpg
朝ごはん~
IMG_1245_convert_20200912084540.jpg
鮭マヨサンド
クリームチーズ・梨のコンポート・シナモンサンド
ヨーグルト(いんげんとにんじんのジャム)
コーヒー
IMG_1243_convert_20200912084504.jpg
トマトソース・いんげんのソテーサンドもあるよ~



ごちそうさまでした



[2020/09/12 08:53] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
カスタードプリン♪
カスタードプリンを
作りました
IMG_1231_convert_20200911084036.jpg
お皿に、ひっくり返すのと、、、
IMG_1221_convert_20200911084104.jpg
カップのまま食べるのと、、、
どっちが、お好きですか
IMG_1233_convert_20200911081554_convert_20200911083944.jpg
カラメルソースのほろ苦くて、甘いのが、
美味しい~


ごちそうさまでした








[2020/09/11 08:48] 手作りおやつ | トラックバック(0) | コメント(2) | @
【福島クッキングアンバサダー】福島県産いんげんと人参のジャム♪イングリッシュマフィン♪
【福島クッキングアンバサダー】
9月の食材は、
福島県産いんげんです

福島県産いんげんを使って
いんげんとにんじんのジャム
を作りました
IMG_1197_convert_20200910081555.jpg
材料(保存瓶1個分)
福島県産いんげん   270g
にんじん        170g
オレンジジュース  180g
お砂糖       80g

作り方
①福島県産いんげんとにんじんを
5ミリ角くらいにカットします。
②耐熱ボールに、
いんげん・にんじん・
オレンジジュース・お砂糖を入れて
電子レンジ600wで
20分加熱します。
③よく混ぜて、更に電子レンジ600wで
20分加熱して、
ブレンダーでなめらかにします。
IMG_1195_convert_20200910081527.jpg
④煮沸した保存瓶に入れて
出来上がり
IMG_1203_convert_20200910081444.jpg
パンにぬって
食べました
IMG_1226_convert_20200910081502.jpg
福島県産いんげん
県内全域で栽培されており、
夏秋期の出荷量は
日本一を誇ります
近年では温暖化の影響で
夏場の高温干ばつにより
栽培が難しくなっています
まっすぐ青々としたいんげんは
生産者が努力を重ねてきた証です

さやと豆の食感・甘みを楽しむことができます

福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー


今日のパンは、
イングリッシュマフィンです
IMG_1214_convert_20200910081632.jpg
朝ごはん~
IMG_1234_convert_20200910081655.jpg
自家製トマトソース&クリームチーズサンド
いんげんとにんじんのジャムサンド



ごちそうさまでした







[2020/09/10 08:31] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
ピザパン・枝豆コーンマヨパン♪梨のパウンドケーキ♪
2種類のお惣菜パンで
朝ごはんです
IMG_1218_convert_20200909092915.jpg
ピザパン
枝豆コーンマヨパン
IMG_1210_convert_20200909092817.jpg
パン生地を丸めて
麺棒で伸ばして
ピザカッターで外側を
カットします
IMG_1212_convert_20200909092839.jpg
外側の輪を2重にしてねじって
重ねます
IMG_1213_convert_20200909092856.jpg
具をのせて
二次発酵させます
IMG_1219_convert_20200909092939.jpg
こんがり焼いて、
頂きま~す
IMG_1220_convert_20200909092953.jpg
もぐもぐ、美味しい~






梨とシナモンのパウンドケーキ
を焼きました
IMG_1193_convert_20200909092545.jpg
梨の水分でしっとり、
シナモンのいい香りですよ
IMG_1207_convert_20200909092715.jpg
しっとり、ふわふわ~
IMG_1228_convert_20200910081748.jpg

ごちそうさまでした







[2020/09/09 09:40] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ミルクハース♪
ミルクハースを
焼きました
IMG_1189_convert_20200908095404.jpg
いい香りで
焼きあがり~

朝ごはんです
IMG_1191_convert_20200908095346.jpg
ピザサンド
クリームチーズ&マーマレードサンド
ヨーグルト(ピーマンジャム)
コーヒー

IMG_1205_convert_20200909092116.jpg
フレンチトースト



ごちそうさまでした







リビングふくしまの地域特派員をやっています

お花屋さん「ユキ&アート」さんを紹介しています

よかったら見てください→





[2020/09/08 10:03] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
白ごまコッペパン♪ハンバーグサンド・梨のフルーツサンド♪
白ごまコッペパンを焼きました
IMG_1183_convert_20200907080309.jpg
朝ごはんです
IMG_1187_convert_20200907080328.jpg
チーズとトマトソースのハンバーガー
梨のコンポートのフルーツサンド
ヨーグルト(ピーマンジャム)
コーヒー


ごちそうさまでした








[2020/09/07 08:04] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
全粒粉ミルクハース♪ツナマヨサンド・梨のコンポートホイップサンド♪
全粒粉のミルクハースを
焼きました
IMG_1177_convert_20200906085002.jpg
朝ごはん~
IMG_1182_convert_20200906084945.jpg
自家製ツナのツナマヨサンド
梨のコンポート&ホイップサンド
ヨーグルト(ピーマンジャム)
コーヒー
IMG_1179_convert_20200906085022.jpg
ピーマンジャムサンドもあるよ~




ごちそうさまでした







ふくしまリビングWEBの地域特派員をやっています


磐梯吾妻スカイライン~浄土平のドライブおでかけを紹介しています

よかったら、見てください→









[2020/09/06 08:54] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
黒ごま食パン♪米粉のシフォンケーキ♪
黒ごまミニ食パンを
焼きました
IMG_1163_convert_20200905083120.jpg
こんがり焼けました


朝ごはん~
IMG_1176_convert_20200905083155.jpg
ゆでたまごマヨサンド
梨のコンポート・生クリーム・シナモン
ヨーグルト(梨ジャム)
コーヒー
IMG_1175_convert_20200905083141.jpg
マグロの甘辛煮サンドもあるよ~


米粉のシフォンケーキを
焼きました
IMG_1168_convert_20200905083042.jpg
冷ますよ~
IMG_1165_convert_20200905083019.jpg
生クリームと梨ジャムを添えて、、
IMG_1172_convert_20200905083100.jpg

ごちそうさまでした





[2020/09/05 08:40] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
【おうちで楽しむ♪】サントリージャパニーズジン 翠オンラインイベント♪手作りピザ♪
【おうちで楽しむ♪】
サントリージャパニーズジン 翠オンラインイベントに
参加させていただきました

おうち居酒屋メシのレシピとのこと、、、

手作りピザ生地のレシピを
紹介します
IMG_1158_convert_20200904091907.jpg
材料(ピザ生地4枚分)
強力粉    200g
お砂糖    5g
お塩     2g
オリーブオイル  10g
水   120~130ml
ドライイースト  2g

作り方
①材料全部をホームベーカリーにセットして
ピザ生地コースで
捏ねます。
②生地を4等分して
成形してグリル皿に並べます。
IMG_1153_convert_20200904092138.jpg
③オーブンのグリルで
10~12分焼いて
出来上がり
IMG_1154_convert_20200904092215.jpg
すぐに食べる時は、
お好きな具をのせて
焼いてください
IMG_1155_convert_20200904092158.jpg
今回は、、、
焼きあがった生地に
オムレツ・インゲンのソテー・トマトソース
なすジャム・グラノーラ
IMG_1161_convert_20200904092124.jpg

オンラインイベントでは、、、
サントリージャパニーズジン翠を1:炭酸水を4の割合で
作りました
IMG_1150_convert_20200904091931.jpg
画面の中のみなさんと
乾杯~
IMG_1145_convert_20200904092031.jpg
イベント中に
ぱおさん考案レシピのおつまみのレッスンもありました
IMG_1148_convert_20200904092054.jpg
サントリージャパニーズジン 翠(SUI)は、
日本人の味覚に会う「柚子」「緑茶」「生姜」の
3つの和素材が使われているのが特徴で、
普段の食事との相性が良い仕上がりになっています
IMG_1065_convert_20200904092000.jpg
「サントリースピリッツ株式会社×レシピブログ」の
 モニターコラボ広告企画に参加しています
サントリージャパニーズジン 翠(SUI)
 モニタープレゼントして頂きました







[2020/09/04 09:40] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
【スパイスアンバサダー】バジルフランスパン♪
【スパイスアンバサダー】
9月のテーマは、、、
小さじ一杯でスパイス使い切り大作戦
おいしさ広がる一皿を楽しもう

です
お題スパイスのGABANバジルを使って
バジルフランスパンを
焼きました
IMG_1140_convert_20200903081631.jpg
材料(2人分)
強力粉   100g
薄力粉   100g
GABANバジル  小さじ2
お塩    2g
お水    130~150ml
ドライイースト  3g

作り方
①材料全部をホームベーカリーにセットして
パン生地コースで一次発酵まで
お願いします。
②4等分して成形して、
温かい場所で
二次発酵させます。
IMG_1137_convert_20200903081607.jpg
③250度のオーブンで
20~25分焼いて
出来上がり
IMG_1139_convert_20200903081654.jpg
シチューやスープのおともに、、、
ピザサンドに、
よく合うパンです
IMG_1141_convert_20200903081712.jpg
ハウス食品×レシピブログの
モニターコラボ広告企画に
参加しています
スパイスを
モニタープレゼントして頂きました


スパイス使い切り料理レシピ
スパイス使い切り料理レシピ  スパイスレシピ検索

朝ごはん~
IMG_1151_convert_20200903081736.jpg
自家製トマトケチャップ・クリームチーズサンド
梨ジャム・グラノーラサンド
ヨーグルト(なすジャム)
コーヒー

IMG_1160_convert_20200904085737.jpg
ガーリックバジルトースト


ごちそうさまでした








[2020/09/03 08:24] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
| ホーム | 次のページ>>