fc2ブログ
いちじくの赤ワイン煮♪いちじくのマリトッツォ♪
モニターで頂いた
サントリーのオーガニックワイン
タヴェルネッロ オルガニコ サンジョヴェーゼ(赤)
を使って、、、
いちじくの赤ワイン煮
を作りました

IMG_7815_convert_20210930090129.jpg
材料(4人分)
いちじく 780g
お砂糖 80g
タヴェルネッロ オルガニコ サンジョヴェーゼ(赤)160g
レモン汁 大さじ1
シナモンスティック 1本
クローブ 6個

作り方
①いちじくのヘタをとって、
電子レンジ圧力鍋に入れて、
材料全部を入れて、
電子レンジ600wで10分加熱します。
IMG_7806_convert_20210930090111.jpg
②上下入れ替えて、
更に電子レンジ600wで
5分加熱します。
IMG_7812_convert_20210930090144.jpg
③保存容器に入れて、
冷ましたら出来上がりです
IMG_7814_convert_20210930090158.jpg
ワインのおつまみにも

サントリー タヴェルネッロ オルガニコ
サンジョヴェーゼ、トレッビアーノ・シャルドネ
IMG_7652_convert_20210923094952.jpg
イタリアワインブランド「タヴェルネッロ」のオーガニックワイン
「タヴェルネッロ オルガニコ」。
イタリアを代表する美食の地エミリアロマーニャ州のオーガニックぶどうで、
食事に合うワインをとことん追求し生まれました。
軽やかでフルーティーな奥行きのある味わいのサンジョヴェーゼ(赤)、
フレッシュで軽快な酸味・ほのかなハーブ香のトレッビアーノシャルドネ(白)。


フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト


丸パンを焼いて、、、
IMG_7819_convert_20210930090214.jpg
いちじくのマリトッツォ
IMG_7825_convert_20210930090051.jpg

EATPICKアンバサダーの活動をしています


EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→
スポンサーサイト



[2021/09/30 09:07] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
ヨーグルトパン♪
モニターで頂いた
明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン
 乳素材だけ/無添加400g
を使って、、、 
ヨーグルトパン
を焼きました
IMG_7802_convert_20210929105622.jpg
材料(2人分)
強力粉 150g
小麦粉 50g
お塩 2g
はちみつ 15g
バター 10g
明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン乳素材だけ/無添加 110g
牛乳 30~35g
ドライイースト 小さじ1

作り方
①強力粉~ドライイーストまでの材料を
ホームベーカリーにセットして、
パン生地コースで一次発酵まで捏ねます。
IMG_7794_convert_20210929105657.jpg
②成形して、
温かい場所で発酵させます。
IMG_7797_convert_20210929105723.jpg
③キリコミを入れて、
180度のオーブンで、
20分焼きます。
IMG_7798_convert_20210929105754.jpg
ふわふわいい香りです
IMG_7803_convert_20210929105826.jpg
明治ブルガリアヨーグルトの隠れワザで
ふんわりに仕上がりました


明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン乳素材だけ/無添加400g
明治ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン400g
IMG_7644_convert_20210929110139.jpg
モニターコラボ広告企画に
参加しています
商品をモニタープレゼントして
頂きました

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト



IMG_7804_convert_20210929105853.jpg
・レモンジャムのせ
・ピーマンジャムのせ
・いちじくジャムのせ
IMG_7817_convert_20210929105913.jpg
フレンチトースト3種類
・マシュマロのせ
・ミルクチョコレートの
・チーズペッパー



EATPICKアンバサダーの活動をしています


EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→

[2021/09/29 11:06] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(0) | @
抹茶クッキーパン♪
抹茶クッキーパン
を焼きました
IMG_7787_convert_20210928083249.jpg
IMG_7791_convert_20210928083325.jpg
IMG_7793_convert_20210928083342.jpg

EATPICKアンバサダーの活動をしています


EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→

[2021/09/28 08:37] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
レモンジャム♪花王 キュキュット あとラクミスト♪
レモンジャム
を作りました
IMG_7765_convert_20210927092546.jpg
材料(1人分)
レモン 1個
白ワイン 50g
お砂糖 30g

作り方
①レモンの外側の皮の黄色い部分を
包丁で削るように剥いて、
2回茹でこぼします。
②①を細くカットして、
レモンを絞って
レモン汁をとっておきます。
③お鍋にレモンの皮・
レモン汁・白ワイン・お砂糖を入れて、
中火で20分煮ます。
アクが出たら、取ります。
④煮沸した容器に入れて
出来上がりです。
IMG_7767_convert_20210927092601.jpg
パンにたっぷりのせて
食べました
IMG_7779_convert_20210927092408.jpg
ジャムを作った後のお鍋は、ベトベト・カピカピ・・・
花王 キュキュット あとラクミスト
をかけておくと、、、
汚れが簡単に落とせてラクに短時間で洗えます
IMG_7763_convert_20210927092502.jpg
ピカピカに~
IMG_7770_convert_20210927092528.jpg

花王 キュキュット あとラクミスト
IMG_7651_convert_20210927092640.jpg
モニターコラボ広告企画に参加しています
商品をモニタープレゼントしていただきました
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト


黒糖パン
IMG_7759_convert_20210927092621.jpg
IMG_7782_convert_20210927092434.jpg

EATPICKアンバサダーの活動をしています


EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→
[2021/09/27 09:30] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
全粒粉パン♪
全粒粉パン
を焼きました
IMG_7749_convert_20210926094144.jpg
IMG_7751_convert_20210926094206.jpg
IMG_7756_convert_20210926094508.jpg
IMG_7753_convert_20210926094531.jpg

EATPICKアンバサダーの活動をしています


EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→

[2021/09/26 09:48] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
もち麦パン♪
もち麦パン
を焼きました
IMG_7740_convert_20210925083513.jpg
IMG_7742_convert_20210925083531.jpg
IMG_7746_convert_20210925083550.jpg
IMG_7744_convert_20210925083609.jpg

EATPICKアンバサダーの活動をしています


EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→




リビング福島WEBの地域特派員をしています

記事を書いているので、よかったらみてください

【桑折町】老舗和・洋菓子店「大野屋」さんの果肉ゴロゴロふわふわかき氷



[2021/09/25 08:41] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
白ごまミニ食パン♪
白ごまミニ食パン
を焼きました
IMG_7732_convert_20210924083851.jpg

IMG_7734_convert_20210924083909.jpg
朝ごはん
IMG_7738_convert_20210924083927.jpg

IMG_7736_convert_20210924083944.jpg


EATPICKアンバサダーの活動をしています


EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→


[2021/09/24 08:42] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
玉ねぎパン♪
モニターで頂いた
サントリーのオーガニックワイン
タヴェルネッロ オルガニコ トレッビアーノシャルドネ(白)
に合うパンを焼きました

玉ねぎパン
IMG_7718_convert_20210923095020.jpg
材料(2人分)
玉ねぎ 1個
強力粉 150g
小麦粉 50g
お塩 2g
お砂糖 10g
オリーブオイル 10g
牛乳 30~40g
ドライイースト 小さじ1

作り方
①玉ねぎをみじん切りにして
耐熱容器に入れます。
IMG_7707_convert_20210923095050.jpg
②フタかラップをして、
電子レンジ600wで
3分加熱します。
IMG_7709_convert_20210923095118.jpg
③加熱した玉ねぎと、
強力粉からドライイーストまでの材料を
ホームベーカリーにセットして
一次発酵までお願いします。
④パン生地を2等分して、
丸めて温かい場所で
発酵させます。
IMG_7714_convert_20210923095205.jpg
⑤キリコミを入れて、
200度のオーブンで、
15分焼きます。
IMG_7716_convert_20210923095141.jpg
いい香りで
焼きあがりました
IMG_7723_convert_20210923095230.jpg
玉ねぎの水分で
ふわんふわんですよ~
IMG_7725_convert_20210923095247.jpg

サントリー タヴェルネッロ オルガニコ
サンジョヴェーゼ、トレッビアーノ・シャルドネ
IMG_7652_convert_20210923094952.jpg
モニターコラボ広告企画に
参加しています
商品をモニタープレゼントして頂きました


IMG_7729_convert_20210923095309.jpg

EATPICKアンバサダーの活動をしています


EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→


[2021/09/23 09:58] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
赤ワインくるみパン♪
モニターで頂いた
サントリーのオーガニックワイン
タヴェルネッロ オルガニコ サンジョヴェーゼ(赤)
を使って、、、
赤ワインくるみパン
を作りました
IMG_7703_convert_20210922084900.jpg
材料(2人分)
強力粉 150g
小麦粉 50g
お塩 2g
はちみつ 10g
オリーブオイル 10g
サントリー タヴェルネッロ オルガニコ(赤)50g
牛乳 50g
お水 30~40g
くるみ 50g
ドライイースト 小さじ1

作り方
①強力粉~ドライイーストまでの材料を
ホームベーカリーにセットして、
パン生地コースで一次発酵まで捏ねます。
②パン生地を4等分して、
丸めます。
IMG_7701_convert_20210922084921.jpg
③くるみをトッピングして、
温かい場所で発酵させて、
180度のオーブンで、
20分焼いて出来上がりです。
IMG_7705_convert_20210922084941.jpg
ワインのおつまみに
いかがですか
IMG_7702_convert_20210922085404.jpg
サントリー タヴェルネッロ オルガニコ
サンジョヴェーゼ、トレッビアーノ・シャルドネ
IMG_7653_convert_20210922085051.jpg
イタリアワインブランド「タヴェルネッロ」のオーガニックワイン
「タヴェルネッロ オルガニコ」。
イタリアを代表する美食の地エミリアロマーニャ州のオーガニックぶどうで、
食事に合うワインをとことん追求し生まれました。
軽やかでフルーティーな奥行きのある味わいのサンジョヴェーゼ(赤)、
フレッシュで軽快な酸味・ほのかなハーブ香のトレッビアーノシャルドネ(白)。
素材を活かしたイタリアン料理の味わいを最大限に引き立てます

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト


IMG_7711_convert_20210922084958.jpg
IMG_7713_convert_20210922085015.jpg

EATPICKアンバサダーの活動をしています


EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→

[2021/09/22 08:56] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
全粒粉パン♪
全粒粉パン
を焼きました
IMG_7694_convert_20210921080505.jpg
IMG_7696_convert_20210921080851.jpg
朝ごはん~
IMG_7699_convert_20210921080908.jpg
ごちそうさまでした





EATPICKアンバサダーの活動をしています


EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→

[2021/09/21 08:13] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
鶏だんごのビネガーソテー♪もち麦食パン♪
モニターで頂いた
にんべん 「だしとスパイスの魔法」シリーズ
・旬の魚でビネガーソテー
を使って、、、
鶏だんごのビネガーソテー
を作りました
IMG_7683_convert_20210920090918.jpg
材料(2人分)
にんべん 「だしとスパイスの魔法」シリーズ ・旬の魚でビネガーソテー 1箱
冷凍ストックしておいた鶏だんご 10個
長ねぎ 1/2本
いんげん 8本
ローズマリー 適量

作り方
①長ねぎといんげんをカットして、
耐熱容器に入れて、
フタかラップをして
電子レンジ600wで3分加熱します。
IMG_7675_convert_20210920090938.jpg
②付属のスパイスを鶏だんごにまぶして、
耐熱容器に入れて、
電子レンジ600wで2分加熱します。
IMG_7678_convert_20210920091021.jpg
③付属の調味料をかけて
絡めるように混ぜて、
更に電子レンジで1分加熱します。
IMG_7677_convert_20210920091000.jpg
④お皿に盛り付けて、
ローズマリーを振って
出来上がりです。
IMG_7681_convert_20210920091041.jpg
パンにサンドしても
美味しいよ
IMG_7689_convert_20210920091105.jpg
にんべん 「だしとスパイスの魔法」シリーズ
 香り豊かなビーフストロガノフ
 こんがりスパイシーチキン、
 旬の魚でビネガーソテー
IMG_7649_convert_20210920091204.jpg
モニターコラボ広告企画に
参加しています
商品をモニタープレゼントして
頂きました


フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト


IMG_7672_convert_20210920091126.jpg

IMG_7686_convert_20210920091143.jpg

IMG_7691_convert_20210920091220.jpg

EATPICKアンバサダーの活動をしています


EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→

[2021/09/20 09:17] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
白菜漬けで美味しくなるよ♪ツナマヨサラダ♪白ごま食パン♪
モニターで頂いた
東海漬物 白だし仕立て 割烹白菜漬
を使って、、、
白菜漬けで美味しくなるよツナマヨサラダ
を作りました
IMG_7659_convert_20210919094236.jpg
材料(2人分)
ツナ缶 1缶
マヨネーズ 大さじ2
きゅうり 1/2本
塩 適量
こしょう 適量
白だし仕立て 割烹白菜漬 20g

作り方
①きゅうりをスライスして、
  マヨネーズ、ツナ、
 塩、こしょうを加えて
 混ぜまず。
②白菜漬の汁を切って、
 大きめの野菜は細かくカットして、
 ①に加えて混ぜます。
IMG_7660_convert_20210919094300.jpg
白菜漬けの旨みや食感で、
美味しいよ
IMG_7668_convert_20210919094406.jpg 
ヒガシマル醤油の「割烹関西白だしつゆ」
という非常に濃厚な白だしと淡口しょうゆを合わせた、
上品なだしの旨味がきいた
贅沢な白菜の浅漬です
IMG_7657_convert_20210919094318.jpg
本格的な割烹味の白菜漬です
IMG_7643_convert_20210919094347.jpg


フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト




IMG_7640_convert_20210919094508.jpg

IMG_7666_convert_20210919094440.jpg

IMG_7671_convert_20210919094905.jpg

EATPICKアンバサダーの活動をしています


EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→

[2021/09/19 09:51] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
いちじくジャム♪
いちじくジャム
作りました
IMG_7630_convert_20210918092433.jpg
IMG_7635_convert_20210918092706.jpg

IMG_7636_convert_20210918092502.jpg


[2021/09/18 09:27] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
★福島クッキングアンバサダー★角切り梨のジャム♪イングリッシュマフィン
「福島クッキングアンバサダー」
9月の食材は
福島県産幸水(梨)です

福島県産幸水(梨)を使って
角切り梨のジャム
を作りました
IMG_7523_convert_20210916083712.jpg
材料(3人分)
福島県産幸水(梨) 3個
はちみつ 60g
ラム酒 10g

作り方
①梨の皮を剥いて、
角切りにして
耐熱容器に入れます。
IMG_7520_convert_20210916083644.jpg
②はちみつとラム酒をかけて、
電子レンジ600wで
10分加熱します。
IMG_7524_convert_20210916083733.jpg
③一度取り出して混ぜて、
更に電子レンジ600wで
10分加熱します。
IMG_7522_convert_20210916083753.jpg
シャキシャキ梨の食感で
美味しいよ
IMG_7530_convert_20210916083819.jpg
「福島県産幸水(梨)」

温暖な気候と豊かな水、
水はけのよい土壌など
栽培に適した自然環境で育った梨は
非常にみずみずしく
夏バテ、疲労回復に効果的です

福島クッキングアンバサダーの料理レシピ
福島クッキングアンバサダーの料理レシピ


イングリッシュマフィン
IMG_7517_convert_20210916083843.jpg
朝ごはん~
IMG_7535_convert_20210916083859.jpg

EATPICKアンバサダーの活動をしています


EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→

[2021/09/16 08:44] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
かぼちゃシフォンサンド♪
かぼちゃのシフォンケーキを
焼きました
IMG_7497_convert_20210915180158.jpg
IMG_7499_convert_20210915180216.jpg
IMG_7508_convert_20210915180235.jpg


EATPICKアンバサダーの活動をしています


EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→

[2021/09/15 18:05] 手作りおやつ | トラックバック(0) | コメント(2) | @
うさぎパン♪(・x・)(・x・)♪
うさぎパン
を焼きました
IMG_7488_convert_20210914100620.jpg
IMG_7492_convert_20210914100648.jpg
IMG_7494_convert_20210914100709.jpg
IMG_7512_convert_20210915180607.jpg





EATPICKアンバサダーの活動をしています


EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→


[2021/09/14 10:10] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
白ごまパン♪かぼちゃのペースト♪
白ごまパン
を焼きました
IMG_7447_convert_20210913161206.jpg
IMG_7467_convert_20210913161249.jpg
IMG_7472_convert_20210913161311.jpg

EATPICKアンバサダーの活動をしています


EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→



かぼちゃのペースト
IMG_7459_convert_20210913161230.jpg
レシピはこちらです→

リビング福島の地域特派員をしています

【福島市】白鳥神社の大杉・茂庭ドライブ

紹介記事を書いています

よかったら見てください→


[2021/09/13 16:16] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
★福島クッキングアンバサダー★福島県産ピーマンのソテー♪もち麦パン
「福島クッキングアンバサダー」
9月の食材は
福島県産ピーマンです

福島県産ピーマンを使って、
ピーマンのソテー
を作りました
IMG_7298_convert_20210912115947.jpg
材料(2人分)
福島県産ピーマン 8個
オリーブオイル 小さじ1
ハーブソルト 適量

作り方
①ピーマンのヘタをとって、
細切りにして
耐熱ボールに入れます。
IMG_7295_convert_20210912115842.jpg
②オリーブオイルとハーブソルトをかけて、
電子レンジ600wで4分加熱して、
一度取り出して混ぜて、
更に4分加熱します。
IMG_7297_convert_20210912115925.jpg
③盛り付けて完成です
IMG_7300_convert_20210912120021.jpg
「福島県産ピーマン」
IMG_7167_convert_20210912120114.jpg
露地栽培が主流の福島のピーマンは
豊かな自然に育まれた濃い緑色が特徴的
鮮度も魅力でとてもみずみずしいです

福島クッキングアンバサダーの料理レシピ
福島クッキングアンバサダーの料理レシピ


IMG_7433_convert_20210912120141.jpg
IMG_7430_convert_20210912120201.jpg
IMG_7441_convert_20210912120222.jpg
IMG_7446_convert_20210912120238.jpg


EATPICKアンバサダーの活動をしています

EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→

[2021/09/12 12:08] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
★福島クッキングアンバサダー★福島県産いんげんのいんげんパン♪
福島クッキングアンバサダー
9月の食材は
福島県産いんげんです

福島県産いんげんを使って、
いんげんパン
を作りました
IMG_7422_convert_20210911092940.jpg
材料(2人分)
福島県産いんげん 70g
強力粉 150g
小麦粉 50g
はちみつ 10g
お塩 2g
オリーブオイル 10g
牛乳 50g
お水 50~60g
ドライイースト 小さじ1

作り方
①いんげんを細かくカットして、
ラップをして
電子レンジ600wで
3分加熱します。
IMG_7406_convert_20210911093005.jpg
②加熱したいんげんと、
強力粉からドライイーストまでの材料を
ホームベーカリーにセットして
一次発酵までお願いします。
IMG_7407_convert_20210911093023.jpg
③捏ねあがったパンを
取り出します。
IMG_7415_convert_20210911093056.jpg
④4等分して、
丸めます。
IMG_7417_convert_20210911093117.jpg
⑤温かい場所で
二次発酵させます。
IMG_7418_convert_20210911093146.jpg
⑥200度のオーブンで、
15分焼きます。
IMG_7420_convert_20210911093207.jpg
いんげんの粒々感が楽しめて、
ふわふわ美味しいパンですよ
IMG_7423_convert_20210911093231.jpg

福島クッキングアンバサダーの料理レシピ
福島クッキングアンバサダーの料理レシピ


IMG_7427_convert_20210911093250.jpg



EATPICKアンバサダーの活動をしています

EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→




[2021/09/11 09:37] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
★福島クッキングアンバサダー★福島県産ピーマンと昆布のキンピラ♪
「福島クッキングアンバサダー」
9月の食材は
福島県産ピーマンです

福島県産ピーマンを使って、
ピーマンと昆布のキンピラ
を作りました
IMG_7398_convert_20210910172339.jpg
材料(2人分)
福島県産ピーマン  2個(70g)
出汁をとり終わった昆布  60g
白だし  20g

作り方
①ピーマンと昆布を細切りにします。
IMG_7393_convert_20210910172357.jpg
②耐熱容器に入れて
白だしをかけて
電子連ん時600wで
3分加熱します。
IMG_7395_convert_20210910172418.jpg
③一度混ぜて
更に電子レンジ600wで
4分加熱します。
IMG_7399_convert_20210910172437.jpg
④盛り付けて出来上がりです。
IMG_7411_convert_20210910172458.jpg
パンにサンドしても
美味しいよ

福島クッキングアンバサダーの料理レシピ
福島クッキングアンバサダーの料理レシピ


[2021/09/10 17:31] お料理 | トラックバック(0) | コメント(3) | @
★福島クッキングアンバサダー★福島県産ピーマンのピーマンパン♪
「福島クッキングアンバサダー」
9月の食材は
福島県産ピーマンです

福島県産ピーマンを使って、
ピーマンパン
を作りました
IMG_7392_convert_20210910092622.jpg
材料(2人分)
福島県産ピーマン 4個(120g)
強力粉 150g
小麦粉 50g
はちみつ 10g
お塩 2g
オリーブオイル 10g
牛乳 50~60g
ドライイースト 小さじ1

作り方
①福島県産ピーマン4個使いました。
IMG_7372_convert_20210910092412.jpg
②ヘタを取って、
細かくカットします。
IMG_7376_convert_20210910092459.jpg
③耐熱容器に入れて、
ふたをして、
電子レンジ600wで3分加熱します。
IMG_7374_convert_20210910092431.jpg
④加熱したピーマンと、
強力粉からドライイーストまでの材料を
ホームベーカリーにセットして
一次発酵までお願いします。
IMG_7379_convert_20210910092518.jpg
⑤4等分して丸めます。
IMG_7386_convert_20210910092540.jpg
⑥温かい場所で
二次発酵させます。
IMG_7389_convert_20210910092603.jpg
⑦200度のオーブンで、
15分焼きます。
IMG_7390_convert_20210910092644.jpg
ピーマンの水分で、
ふわんふわんなパンですよ
IMG_7400_convert_20210910092704.jpg

福島クッキングアンバサダーの料理レシピ
福島クッキングアンバサダーの料理レシピ



IMG_7413_convert_20210910092725.jpg


EATPICKアンバサダーの活動をしています

EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→


[2021/09/10 17:09] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
抹茶メロンパン♪
抹茶メロンパン
を焼きました
IMG_7370_convert_20210909100205.jpg
朝ごはん~
IMG_7380_convert_20210909100234.jpg
くるみ入り
IMG_7385_convert_20210909100259.jpg
ホワイトチョコ入り
IMG_7383_convert_20210909100320.jpg


EATPICKアンバサダーの活動をしています

EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→




リビング福島の地域特派員をしています

【福島市】甘食茶屋「結(ゆわえ)」ゆったりカフェタイム

紹介記事を書いています

よかったら見てください→

[2021/09/09 10:07] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
★福島クッキングアンバサダー★福島県産いんげんとピーマンのフォカッチャ♪
「福島クッキングアンバサダー」
9月の食材は
福島県産いんげん
福島県産ピーマン
です

福島県産いんげん
福島県産ピーマンを使って、
いんげんとピーマンのフォカッチャ
を作りました
IMG_7344_convert_20210908083731.jpg
材料(2人分)
強力粉 200g
はちみつ 5g
お塩 1g
オリーブオイル 5g
お水 70~70ml
ドライイースト 小さじ1/2
福島県産いんげん 4本
福島県産ピーマン 1個
にんじん 2センチくらい
しめじ 4本
ベーコン 2枚
GABANブラックペパー 適量
GABANバジル 適量
とろけるチーズ 適量

作り方
①強力粉~ドライイーストまでの材料を
ホームベーカリーにセットして
パン生地コースで一次発酵まで
お願いします。
②福島県産いんげんは
青々でまっすぐです。
福島県産ピーマンは、
つやつやでハリがあります。
IMG_7332_convert_20210908083817.jpg
③野菜やベーコンを
カットしておきます。
IMG_7334_convert_20210908083845.jpg
④パン生地を丸めて
麺棒で伸ばして、
ブラックぺパーとバジルを
ふります。
IMG_7335_convert_20210908083906.jpg
⑤野菜とベーコンをのせて、
温かい場所で
2次発酵させます。
IMG_7336_convert_20210908083927.jpg
⑥とろけるチーズをのせて、
200度のオーブンで
20~25分焼きます。
IMG_7339_convert_20210908083946.jpg
⑦仕上げに、
ブラックペパーとバジルをふって、
頂きます
IMG_7348_convert_20210908084009.jpg
お野菜の食感が楽しくて、
ジューシーで
美味しいですよ
IMG_7351_convert_20210908084033.jpg
福島県産いんげん
IMG_7169_convert_20210904091700.jpg
福島県産ピーマン
IMG_7168_convert_20210906163311.jpg

福島クッキングアンバサダーの料理レシピ
福島クッキングアンバサダーの料理レシピ



IMG_7346_convert_20210908084054.jpg
メープル塩パン
IMG_7341_convert_20210908084131.jpg
メープル粒ジャムがとろ~り甘くて、
お塩のトッピングが
アクセントで美味しいよ
IMG_7355_convert_20210908084111.jpg

EATPICKアンバサダーの活動をしています

EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→


世界のスパイスごはんレシピ
世界のスパイスごはんレシピ  スパイスレシピ検索


[2021/09/08 08:48] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(3) | @
平焼きかぼちゃあんぱん♪
平焼きかぼちゃあんぱん
を焼きました
IMG_7326_convert_20210907092608.jpg
レシピは、こちらです→
IMG_7327_convert_20210907092626.jpg
朝ごはん~
IMG_7330_convert_20210907092650.jpg
ごちそうさまでした


EATPICKアンバサダーの活動をしています

EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→


[2021/09/07 09:30] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
★福島クッキングアンバサダー★福島県産ピーマンのジャム♪全粒粉パン♪
「福島クッキングアンバサダー」
9月の食材は
福島県産ピーマンです

福島県産ピーマンを使って、
ピーマンジャム
を作りました
IMG_7258_convert_20210906163538.jpg
材料(2人分)
福島県産ピーマン 600g
ミックスフルーツジュース 280ml
お砂糖 140g

作り方
①ピーマンのヘタをとって
5ミリ角くらいにカットして
耐熱ボールに入れます。
IMG_7248_convert_20210906163333.jpg
②ミックスフルーツジュースと
お砂糖を入れて、
電子レンジ600wで
15分加熱します。
IMG_7251_convert_20210906163400.jpg
③よく混ぜて、
更に電子レンジ600wで
15分加熱します。
④ブレンダーで
なめらかにします。
IMG_7254_convert_20210906163503.jpg
⑤煮沸した瓶にいれて
出来上がりです
IMG_7314_convert_20210906163749.jpg
パンにぬって食べました

福島県産ピーマン
IMG_7168_convert_20210906163311.jpg
露地栽培が主流の福島のピーマンは
豊かな自然に育まれた濃い緑色が特徴的
鮮度も魅力でとてもみずみずしいです

福島クッキングアンバサダーの料理レシピ
福島クッキングアンバサダーの料理レシピ



全粒粉パン
IMG_7246_convert_20210906163648.jpg
朝ごはん~
IMG_7311_convert_20210906163725.jpg

EATPICKアンバサダーの活動をしています

EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→


[2021/09/06 16:43] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
★福島クッキングアンバサダー★福島県産いんげんのジャム♪白ごま食パン♪
「福島クッキングアンバサダー」
9月の食材は
福島県産いんげんです

福島県産いんげんを使って、
いんげんジャム
を作りました
IMG_7211_convert_20210905090925.jpg
材料(2人分)
福島県産いんげん 500g
オレンジジュース 280ml
はちみつ 40g
砂糖 170g

作り方
①いんげんのヘタをとって、
5ミリくらいにカットして
耐熱ボールに入れます。
IMG_7200_convert_20210905090953.jpg
②オレンジジュース、はちみつ、
お砂糖を加えて、
電子レンジ600wで
15分加熱します。
IMG_7204_convert_20210905091036.jpg
③一度混ぜて、
更に電子レンジ600wで
15分加熱します。
IMG_7202_convert_20210905091104.jpg
④ブレンダーで
なめらかにします。
IMG_7206_convert_20210905091125.jpg
⑤煮沸した瓶に詰めて
出来上がりです。
IMG_7208_convert_20210905091146.jpg
パンにのせたり、
ヨーグルトに入れたりして、
召し上がれ~
IMG_7239_convert_20210905091205.jpg
「福島県産いんげん」
IMG_7169_convert_20210904091700.jpg
県内全域で栽培されており、
夏秋期の出荷量は
日本一を誇ります
かつては代表的な夏野菜でしたが、
近年では温暖化の影響で
夏場の高温干ばつにより
栽培が難しくなっています
そのため、
まっすぐ青々としたいんげんは
生産者が努力を重ねてきた証です

福島クッキングアンバサダーの料理レシピ
福島クッキングアンバサダーの料理レシピ



IMG_7189_convert_20210905091300.jpg

IMG_7242_convert_20210905091407.jpg
朝ごはん~
IMG_7237_convert_20210905091348.jpg


EATPICKアンバサダーの活動をしています

EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→

[2021/09/05 09:19] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
★福島クッキングアンバサダー★福島県産いんげんで白だし煮♪
「福島クッキングアンバサダー」
9月の食材は
福島県産いんげんです

福島県産いんげんを使って、
いんげんの白だし煮
を作りました
IMG_7178_convert_20210904091843.jpg
材料(2人分)
福島県産いんげん 200g
白だし 20g
みりん 5g

作り方
①さっと洗います。
IMG_7173_convert_20210904091735.jpg
②半分にカットして
耐熱ボールに入れます。
IMG_7174_convert_20210904091800.jpg
③白だしとみりんを加えて、
フタかラップをして、
電子レンジ600wで、
5分加熱します。
④上下返すように混ぜて、
更に電子レンジ600wで
5分加熱します。
IMG_7177_convert_20210904091821.jpg
⑤盛り付けて、
完成です。
IMG_7179_convert_20210904091859.jpg
サンドイッチの具にしても、
美味しいよ
IMG_7184_convert_20210904092005.jpg
「福島県産いんげん」
IMG_7169_convert_20210904091700.jpg
和食・洋食・中華・イタリアン・・・
いろんな料理にも合ういんげんは
副菜から主菜まで
幅広い料理に使える万能野菜
栄養バランスが良く、
甘みもたっぷりです
福島クッキングアンバサダーの料理レシピ
福島クッキングアンバサダーの料理レシピ

IMG_7162_convert_20210904091945.jpg

もち麦ミニ食パン
IMG_7181_convert_20210904091924.jpg
朝ごはん~
IMG_7186_convert_20210904092028.jpg


EATPICKアンバサダーの活動をしています

EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→







リビング福島の地域特派員をしています

福島県観光物産館で、会津赤かぼちゃ特別販売

紹介記事を書いています

よかったら見てください→


[2021/09/04 09:25] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(4) | @
かぼちゃのクミンサラダ♪カレーパン♪メープル塩パン♪丸パン♪
かぼちゃのクミンサラダ
を作りました
IMG_7155_convert_20210903085637.jpg
材料(2人分)
かぼちゃ 1/8個
プレーンヨーグルト 大さじ2
GABANクミン 2・3ふり
お塩 少々

作り方
①かぼちゃを小さくカットして、
耐熱容器に入れて、
フタかラップをして
電子レンジ600wで
5分加熱します。
IMG_7151_convert_20210903085700.jpg
②フォークで
マッシュにします。
IMG_7153_convert_20210903085722.jpg
③ヨーグルトとクミンと
お塩を加えて、
混ぜます。
IMG_7152_convert_20210903085743.jpg
爽やかほっこり
美味しいサラダですよ



IMG_7156_convert_20210903085758.jpg
パンにサンドしても美味しいよ
IMG_7133_convert_20210903085819.jpg
お花編みパン

世界のスパイスごはんレシピ
世界のスパイスごはんレシピ  スパイスレシピ検索

カレーパン♪メープル塩パン♪丸パン♪
IMG_7129_convert_20210903085836.jpg
津厚・サクサク・具だくさん~
IMG_7159_convert_20210903085858.jpg


EATPICKアンバサダーの活動をしています

EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→


[2021/09/03 09:03] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
ミニ食パンを焼いて、梨のフルーツサンド♪
ミニ食パンを焼いて,,,
IMG_7079_convert_20210902103756.jpg
カットして、、、
IMG_7109_convert_20210902103820.jpg
梨のフルーツサンドを
作りました
IMG_7114_convert_20210902103839.jpg

EATPICKアンバサダーの活動をしています

EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→

[2021/09/02 10:44] 手作りパン | トラックバック(0) | コメント(2) | @
桃のショートケーキを作りました♪
桃のショートケーキを作りました
IMG_7065_convert_20210901085207.jpg
IMG_7049_convert_20210901085234.jpg
IMG_7057_convert_20210901085302.jpg
IMG_7068_convert_20210901085327.jpg
IMG_7071_convert_20210901085341.jpg

EATPICKアンバサダーの活動をしています

EATPICKでも投稿しています


よかったら見てください→

[2021/09/01 08:57] 手作りおやつ | トラックバック(0) | コメント(2) | @
| ホーム |