毎日のパン焼きと、双子ユウ&ケイとママの日記です♪ (*^v^*)
- 2023 . 09 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
【福島クッキングアンバサダー】
11月の食材は、 福島県産しゅんぎくです ![]() 福島県産しゅんぎくを使って しゅんぎくのカレークミンソテーを 作りました ![]() ![]() ![]() 福島県産しゅんぎく 2束 オリーブオイル 小さじ1 みりん 大さじ1 カレー粉 小さじ2 GABANクミン(パウダー) 5ふり ![]() ①福島県産しゅんぎくを 茎の方は、5ミリくらい、 葉先は、2センチくらいにカットします。 ②耐熱ボールに入れて オリーブオイル・みりんを入れて 電子レンジ600wで 3分加熱します。 ②カレー粉・クミンを加えて さらに電子レンジ600wで 3分加熱します。 ![]() ③よく混ぜて、 器に盛り付けて 出来上がり ![]() ![]() サンドイッチにしても 美味しいよ ![]() ![]() しゅんぎくのいい香りと カレー・クミンの香りで、 パクパクとすすんじゃいます ![]() 福島県産しゅんぎく これからの季節、お鍋はもちろんのこと、 独特の香りとほろ苦さをいかして お浸し、炒めもの、和えものなど 幅広い料理にして 美味しいですよ ![]() ![]() 県内では中通りを中心に 栽培されています ![]() 生産者一人一人が、 春菊が育ちやすい環境を管理しているので、 福島の春菊は葉先までしっかりととがっていて、 食べると葉の隅々から 瑞々しさが伝わってきます ![]() 福島クッキングアンバサダー 今日のパンは 麹甘酒の黒ごま食パン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごちそうさまでした ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
----
ユウケイママさん
お早うございます 福島県産しゅんぎくのカレークミンソテー♪麹甘酒の黒ごま食パン 美味しそうですね丁寧なレシピありがとうございます |
--RYUJI SUGIMURAさん♪--
こんにちは~(^^)
福島県産しゅんぎく、 とっても美味しいですよ~♪ |
[2020/11/01 09:18]
URL | ユウケイママ #-
[ 編集 ]
----
ユウケイママさんへ
こんにちは(*^)(*^-^*)ゞ 春菊美味しそうです😌こういう食べ方もあるのですね(*^^*)味かわ良さそうです(*^。^*)パンにも合うのですね(*^)(*^-^*)ゞ 食べたいです👍 |
[2020/11/02 10:48]
URL | みどれんじゃー #-
[ 編集 ]
--みどれんじゃーさんへ♪--
みどれんじゃーさん♪
こんにちは~(^0^) 美味しい春菊が、たくさん届きました♪ いろんなお料理に変身させますね~~♪ |
[2020/11/02 17:47]
URL | ユウケイママ #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|
ご訪問ありがとう♪
レシピブログ♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
